週刊少年ジャンプ2020年50号に掲載のONE PIECE第995話!!
扉絵は読者リクエストです。

「勉強していたが すぐ飽きてしまうルフィ」
なんと懐かしや… リスキー兄弟!! ローラの仲間の影が入れられていたんでしたね。前回までの表紙連載の流れを汲む扉絵となってます。ルフィはもう… ルフィです(笑
では本編です!!
タイトルは “くの一の誓い”です!!
ー画像はONE PIECE 第995話より引用ー
Contents
【不死鳥の炎】
冒頭はマルコとマム、そしてペロスペローがいる鬼ヶ島の入り口からのスタートであります。早速マルコとマムが衝突します!! それはそれはもうド迫力であります。しかしマルコはまだ自分の役目が分かってないと言う。

【第995話冒頭1ページ】マルコの役目
尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて11月16日発売の…
ここはもう上の記事に尽きると思います。なぜマルコなのか?であります。マルコに限らず、そのキャラがここにいる意味というのは必ず用意されています。
さて、
マルコの炎とプロメテウスの激突ですが…

プロメテウスが叫び声を上げて苦しんでいます。マルコ曰く「不死鳥の炎は特殊」らしい。ここですぐに頭に浮かぶのは…
火(エース)とマグマ(サカズキ)
↑これなんですけどね。
マルコの不死鳥の炎というのは“再生の炎”であります。プロメテウスは燃やし尽くす火が凝縮したモノ。ここに尾田先生なりに違いを持たせてるんでしょうね。どこをどう調べても出て来ないでしょう。火の色は赤より青の方が温度が高いのは確かですけど。
マルコの不死鳥の炎が「ただの火」に敗ける訳がないって事なんだろうと思います。理屈の話じゃないと思います。
炎対決はマルコの勝ちでもマムとしては敗けてはいません。マルコの首根っこを掴んでしまうマム。すぐさまペロスペローに呼びかける。ペロスペローに弓矢で狙われるマルコは絶体絶命!!

【おれ達は“自由”】白ひげの残党達のこれから
マルコがビッグ・マムに言い放った言葉… 「残されたおれ達は“自由”」とは何を意味…
【キャロット&ワンダ到着】

マルコの危機を救ったのはキャロットとワンダ!! 2人共スーロンとなっています。目の前のペロスペローこそがペドロの仇なのです。
しかし、ペロスペローは「自爆だろうが」と言い返します。迷惑を被っているのはコッチだぞと。もうそんな話じゃないんですね。
わかってる
ペドロの死が
この戦いに
繋がってる事
キャロットはペドロの意志を受け継いでいるんです。その意志に従ってペロスペローを討つべきだと分かっていたんです。勝手にペロスペローに恨みをブツけてる訳じゃない。

ペドロはルフィ率いる麦わらの一味を「世界を夜明けへと導く者達」と信じたんです。その者達の為に命を張った。ここが自分の“出番”だと悟って死んでいった。

「明王」とは世界を夜明けへと導く王
あの姿まさに… 明王…!!ヒョウ五郎が「明王」に重ねたのはルフィがギア4でナンバ…
しかし、
また再びペロスペローがルフィ達の前に立ち塞がろうとしている。これを止める事こそがペドロの意志を受け継ぐ者の役割であります。それをキャロットは分かっている。
キャロットはペドロの死を受け入れて精神的に大きく成長しております。ただしvsペロスペローはここで決着なるかどうか。

↑満月は雲に隠れつつある!?

【ジョイボーイの死】カイドウのセリフが満月に重ねられている意味
カイドウが赤鞘九人男に向けた「死は人の完成だ…!!!」というセリフのフキダシが、…
【マルコとマムはライブフロアへ】

マムは深入りしません。マルコと戦うのは今じゃない。こんな場所で時間も“武器(ソウル)も無駄に使っている訳にはいかない。ゼウスに乗ってドクロドーム内へと去って行きます。
これをマルコも追いかけるのは間違いない。
マルコとマムの介入でライブフロアがどうなるのかって話になりそうです!!

【一生の恩】カイドウとマムの間の「でかい借り」とは何か
カイドウはマムに対して「でかい借り」があるらしい。そしてマムからすれば「一生の恩…
【ドレークとアプーの因縁】
一方のライブフロアでは鬼ゴッコの真っ最中。氷鬼の抗体を持つアプーにフロア中の殺意が向かいます。真っ先に襲いかかったのがゾロとドレークの2人。

ドレークは「昔から」アプーが嫌いだったと言っています。この2年間の話じゃないのかも。アプーはアプーで「おれもだわ」と返していますから…
この2人には因縁がありそう!!
それはドレーク少将の時代の話なのかな。
【クイーンとジャッジの過去】

麦わらの一味の手配書を確認するクイーンがサンジの事に引っかかっています。ヴァンスモーク・ジャッジの息子である事が気になっている様です。
単純に考えれば…

クイーンも、ベガパンクやシーザーやジャッジが所属していた研究チームに所属していた可能性があるって事なんです。そこでポイントは2つであります!!
①クイーンの作る疫災弾には「血統因子の発見」が大きく関わっている
②クイーンも政府に買収されていたのか、ジャッジの様に逃げ出していたのか

【リスクの治療】人造悪魔の実SMILEについて
城内を駆け上るルフィ達の前に現れた2人の“真打ち”はSMILEの能力者。ニワトリ…
まず何といっても問題は②でしょう。

キングが海底監獄インペルダウンに関係する過去を持つ可能性があるんです。その服装からしてね。今回クイーンにも世界政府との関係がチラチラして来たんです。
クイーンも世界政府の研究施設に身を置いていた過去があるのか!? もちろんナンバーズ(古代巨人族の失敗作)についても見逃せないのは間違いありません。
それらは全てカイドウの過去へと繋がるのか!?

最強生物“百獣のカイドウ”の身体の秘密
陸海空… 生きとし生ける全てのもの達の中で…「最強生物」と呼ばれる海賊“百獣のカ…
【ウイルス氷鬼の秘密】

【97巻SBS】チョッパーの「5人目」のタイトルコール
ワンピース97巻SBSにて尾田先生がチョッパーの将来の姿を描いて下さいました。2…
この氷鬼というウイルスについて…
・クイーンの過去
・ブルックが感染しない理由
・マルコの“再生の炎”
・アプーの能力
・きびだんご(後述します)
ここら辺が絡んで来るのかも知れません。アプーが分かりにくいかも知れませんね。これはチョッパーの「体内から」というセリフがあるからなんです。

アプーの能力というのは、その音を聞いた者の体内から爆発を起こしたりするんです。“爆(ドーン)”を受けたルフィは口から煙を吐いていますからね。ここは頭に入れておきたいです。
しかし、なんとチョッパーも知らない間に感染しています。どうやって氷鬼という未知のウイルスに打ち勝つのでしょう。ここでまずマルコの役目がありそうですよね!!
【くの一ナミの誓い】
氷鬼のウイルスが猛威をふるうライブフロアには、もう1つの戦いがありました。それはナミとウソップの戦い。相手は“飛び六胞”うるティとページワンの姉弟であります!!
全く太刀打ちできないナミ&ウソップ。
ウソップの攻撃は通用せず、うるティに頭蓋骨をカチ割られてしまいます。続けてナミが狙われますがウソップは立てない。
うるティは、ルフィが「“海賊王”になる」と言った事が気に入らない。そこでナミに「海賊王になんかなれねェ」と宣言しろと要求します。何と答えるのか。
ここに大きく誓うのです!!! うるティに対して、ルフィは絶対に海賊王になるんだと誓うんですね。これは、うるティに対するモノだけではない筈です。
自分自身への誓いでもある!!

これこそが第989話のフランキーの言葉に対するナミのアンサーなんでしょうね。もう逃げない。これがこの第995話のサブタイトルである“くの一の誓い”なのでしょう。くの一に変装するナミの誓いである筈です。

ルフィは“覇王”達の頂点となる覇気を持っているのかも
ルフィさんには人を引き寄せる力があるからこの力は後に大きな意味を待ちそう!!ー画…
【お玉参戦】
ナミの絶体絶命の窮地を救ったのは…

お玉であります!!
これは面白くなりそう!!
そりゃあね、お玉がそのままうるティとページワンの2人と戦ったって勝てるとは思えませんよね。しかし、何かあるんですよ。お玉の“役目”というのがある筈なんです。

お玉の“武器(きびだんご)”が何かを巻き起こすんでしょうね。だからって、うるティやページワンを従えてしまうなんて考えられません。そんな展開あり得ないと僕は考えています。もちろんどう考えようと自由であります。

【97巻SBS】シーザーのSMILEとDr.ベガパンクの人造悪魔の実との違い
97巻SBSにて、SMILEについての読者からの質問に尾田先生が答えてくれていま…
登場したのがライブフロアである事。ここも気になりますね。氷鬼というウイルスの感染者も関係するのかも。ウイルスの秘密にクイーンの過去が絡んでいる可能性があるんですよね。
しかし、やはりSMILEの能力者です!! これを従えてしまうのは間違いないんです。すでに従えているスピードも登場してくれるかもね。そんなお玉の動きを見て…

ようやくクイーンも兎丼で何が起こったのかが分かるのでしょう。この娘のせいだったのか、とね。
でも…
お玉って何者なんだろう。
只者ではないのかも。ここに来た意味があると思うんです。ただの「ワノ国の娘」って訳ではなさそうですよね。そのルーツには何かありそうです。前に希美の大名の娘だとか記事にした事があるんです。

九里大名の跡取りモモの助を「もも君」と呼んでしまうんです。同じ身分なのか?となるんですよ。もしもモモの助の妹の娘(姪)としても… 少し言葉遣いが過ぎるんですよね。やはり身分が違うんですよ。まぁでもまだ分かりませんね!!
【次回予告】
発売日に注意でありますよ!!
次回は…
11月21日(土) であります!!
もう今週じゃんか!!! ワーイ

【おもしろきこともなき世】ルフィが変えるカイドウの価値観
死は人の完成であるとカイドウは言う。ここにカイドウの行動原理の全てが集約されてい…



コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お玉のきびだんごがSMILE能力者と同様、純正のゾオン系能力者であるうるティやページワンに効くのかというと、それは疑問だと思います。
しかし全く効果が無いならここでお玉が登場した意味もない。
なので完全な効果ではなく、かつ一時的に作用するのではないかと予想します。
意識は正気のまま体だけが勝手にお玉を守るように動いてしまうとか。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お玉のきびだんごがSMILE能力者と同様、純正のゾオン系能力者であるうるティやページワンに効くのかというと、それは疑問だと思います。
しかし全く効果が無いならここでお玉が登場した意味もない。
なので完全な効果ではなく、かつ一時的に作用するのではないかと予想します。
意識は正気のまま体だけが勝手にお玉を守るように動いてしまうとか。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ひーちゃんさんこんにちは!
今週話を読んで先ず思ったのは、『たまちゃん』です。ここで登場したと言う事は『ジンベイ、ロビンの背後に潜む影』はやはり、たまちゃんだったと言う事ですよね、以前ひーちゃんさんが考察した通りでした。流石です。今後のたまちゃんの行動が見ものです。
ひーちゃんさんの考察はよく当たりますね、クイーンとジャッジの考察も当たりそうです。何か因縁じみた事があるのではないですかね。
細かい考察の方でまたコメントします。
ではまた!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ひーちゃんさんこんにちは!
今週話を読んで先ず思ったのは、『たまちゃん』です。ここで登場したと言う事は『ジンベイ、ロビンの背後に潜む影』はやはり、たまちゃんだったと言う事ですよね、以前ひーちゃんさんが考察した通りでした。流石です。今後のたまちゃんの行動が見ものです。
ひーちゃんさんの考察はよく当たりますね、クイーンとジャッジの考察も当たりそうです。何か因縁じみた事があるのではないですかね。
細かい考察の方でまたコメントします。
ではまた!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お玉と狛ちよが参戦するという急展開で一旦命拾いしたナミですが、狛ちよがうるティとページワンに勝てるわけもないでしょう。
また、彼らを助けに入るような人物も周囲にはいないような雰囲気ですから、鍵になるのはやはり、お玉のきびだんご能力!
しかし、SMILEには効果があったきびだんごですが、本物のゾオン系相手に通用するかはなんとも言えません。
それでも、一縷の望みを託して、きびだんご能力に頼る他ないでしょうね。
ナミがうるティ達のマスクを何とかして、ウソップがお玉のきびだんごをうるティ達の口の中に打ち込む流れになるんじゃないかと思います。
またお玉は狛ちよだけでなく、あのウマ美ことスピードやババヌキ達も連れてきている可能性もあり、彼らの協力で狙撃チャンスを作るんじゃないかと考えます。
お玉が鬼ヶ島にやって来れたのは、真打であるスピードやババヌキの力で船を調達してくれたからではないかとも考えています。
やはり牛鬼丸ことオニ丸も来ていたりするのではないでしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お玉と狛ちよが参戦するという急展開で一旦命拾いしたナミですが、狛ちよがうるティとページワンに勝てるわけもないでしょう。
また、彼らを助けに入るような人物も周囲にはいないような雰囲気ですから、鍵になるのはやはり、お玉のきびだんご能力!
しかし、SMILEには効果があったきびだんごですが、本物のゾオン系相手に通用するかはなんとも言えません。
それでも、一縷の望みを託して、きびだんご能力に頼る他ないでしょうね。
ナミがうるティ達のマスクを何とかして、ウソップがお玉のきびだんごをうるティ達の口の中に打ち込む流れになるんじゃないかと思います。
またお玉は狛ちよだけでなく、あのウマ美ことスピードやババヌキ達も連れてきている可能性もあり、彼らの協力で狙撃チャンスを作るんじゃないかと考えます。
お玉が鬼ヶ島にやって来れたのは、真打であるスピードやババヌキの力で船を調達してくれたからではないかとも考えています。
やはり牛鬼丸ことオニ丸も来ていたりするのではないでしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お玉が狛チヨと共に鬼ヶ島に来てしまったけど、どうやってここまで来たのでしょうか?大きな鳥をお供にした?それとも、兎丼で味方にしたババヌキらに連れてってもらった?
お玉の能力はSMILEの能力者には効きますが、本物の動物系悪魔の実の能力者にも効くのでしょうか?そうなれば、最重要な切り札になりますが。
いや、それ以上に、飛徹はこの事を知っているのか?お玉の事を過保護なくらい気にかけてる彼が、追いかけてこない訳無いでしょうし…。
お玉を追いかけてきた飛徹の正体が、彼女を連れ戻すために戦ってる最中に判明する、とかもあったりしますかね?(これはどうでもいいことかな?)
あと、お玉と言えば、おリンことビッグマムと“友達”でしたが、今のおリンを見たらどう思うでしょうか…?
お玉を見た事がきっかけで、マムの中の良い人だったおリンの人格が目覚めないでしょうか?
カイドウにとってもビッグマムにとっても、お玉の存在が戦況を大きく引っ掻き回す厄介な存在になるでしょうね。誰がお玉を守ってくれるのか…。目が離せません。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お玉が狛チヨと共に鬼ヶ島に来てしまったけど、どうやってここまで来たのでしょうか?大きな鳥をお供にした?それとも、兎丼で味方にしたババヌキらに連れてってもらった?
お玉の能力はSMILEの能力者には効きますが、本物の動物系悪魔の実の能力者にも効くのでしょうか?そうなれば、最重要な切り札になりますが。
いや、それ以上に、飛徹はこの事を知っているのか?お玉の事を過保護なくらい気にかけてる彼が、追いかけてこない訳無いでしょうし…。
お玉を追いかけてきた飛徹の正体が、彼女を連れ戻すために戦ってる最中に判明する、とかもあったりしますかね?(これはどうでもいいことかな?)
あと、お玉と言えば、おリンことビッグマムと“友達”でしたが、今のおリンを見たらどう思うでしょうか…?
お玉を見た事がきっかけで、マムの中の良い人だったおリンの人格が目覚めないでしょうか?
カイドウにとってもビッグマムにとっても、お玉の存在が戦況を大きく引っ掻き回す厄介な存在になるでしょうね。誰がお玉を守ってくれるのか…。目が離せません。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今回は、ペロスペローとゾロ側とナミ側の方面が主に描かれました。次回は、この中の何処かの続きが描写された後ルフィかヤマト又はカイドウ戦が描かれるのかな?
ナミ側ですが、ピンチの時にラストにてお玉登場!やはり、うるてぃ達に対し武装色を持っていない2人では無理があったか…(-。-;。
互角に戦うにはやはり、最低でもそれが無いとダメだということが改めて学習させられる回の気がします。で、お玉(と狛ちよ)の登場はいいですが共に戦うには戦闘力不足です。なので、やはりお玉の能力がキーポイントとなるのか?もし、うるてぃとページワンに効くとすればマスクを外す必要があるが果たして!?まあ、仮に失敗したとしても手懐けたSmileの能力者の誰かに逃げる隙を作るということになる?でも、やはり出来れば2人をどうにかしてほしいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今回は、ペロスペローとゾロ側とナミ側の方面が主に描かれました。次回は、この中の何処かの続きが描写された後ルフィかヤマト又はカイドウ戦が描かれるのかな?
ナミ側ですが、ピンチの時にラストにてお玉登場!やはり、うるてぃ達に対し武装色を持っていない2人では無理があったか…(-。-;。
互角に戦うにはやはり、最低でもそれが無いとダメだということが改めて学習させられる回の気がします。で、お玉(と狛ちよ)の登場はいいですが共に戦うには戦闘力不足です。なので、やはりお玉の能力がキーポイントとなるのか?もし、うるてぃとページワンに効くとすればマスクを外す必要があるが果たして!?まあ、仮に失敗したとしても手懐けたSmileの能力者の誰かに逃げる隙を作るということになる?でも、やはり出来れば2人をどうにかしてほしいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
管理人さん記事作成お疲れ様です!
お玉ちゃんが参戦・・・意外でしたね。
あんな幼い子供には危険すぎる討ち入りの現場ですよ。
でも・・・もしですよ、もし お玉ちゃんが 今のビッグマムと鉢合わせになったらどう展開するのか楽しみになってきましたよ。
お玉ちゃんの顔を見て 記憶喪失だった時のただのおリンちゃんとして接していた時をおもいだしてくれるのではないか、と
でもそれはかなりお玉ちゃんの身に危険が及ぶことになりますよね。
そこが問題だと思ってます。
できれば 「おリンちゃん」「お玉ちゃん」と呼び合っていた頃を思い出して ルフィへの殺意を無くさせてほしい。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
管理人さん記事作成お疲れ様です!
お玉ちゃんが参戦・・・意外でしたね。
あんな幼い子供には危険すぎる討ち入りの現場ですよ。
でも・・・もしですよ、もし お玉ちゃんが 今のビッグマムと鉢合わせになったらどう展開するのか楽しみになってきましたよ。
お玉ちゃんの顔を見て 記憶喪失だった時のただのおリンちゃんとして接していた時をおもいだしてくれるのではないか、と
でもそれはかなりお玉ちゃんの身に危険が及ぶことになりますよね。
そこが問題だと思ってます。
できれば 「おリンちゃん」「お玉ちゃん」と呼び合っていた頃を思い出して ルフィへの殺意を無くさせてほしい。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いつもなら「本編で明らかになるまでは」とレスを返してくれるだろうに
今の風潮に嫌気がさしたんだろね
ひーちゃんさんはもう返信しないよ
けじめつけるって書き込んでたし
前までは本当に楽しそうに活き活きと記事を書いてたのにさ
最近はそれが見られなかったんだよな
多様な意見を認めない馬鹿につぶされたんだよ
ずっとみんなの意見を受け入れてきてたひーちゃんさんだったのに
これでワンピの考察サイトは盛り上がるだろうね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いつもなら「本編で明らかになるまでは」とレスを返してくれるだろうに
今の風潮に嫌気がさしたんだろね
ひーちゃんさんはもう返信しないよ
けじめつけるって書き込んでたし
前までは本当に楽しそうに活き活きと記事を書いてたのにさ
最近はそれが見られなかったんだよな
多様な意見を認めない馬鹿につぶされたんだよ
ずっとみんなの意見を受け入れてきてたひーちゃんさんだったのに
これでワンピの考察サイトは盛り上がるだろうね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ブルックは死んで骨だけですので、氷鬼ウイルスが効かない事が判明しています。
本人はちょっとショックだったようですが、これがチョッパー感染に役に立つ?
氷鬼に感染したなら、チョッパーも敵味方関係なく暴れ出すはずで、ブルックならば触れても大丈夫ですから、チョッパーを止めにかかる事はできるでしょう。
しかし、ブルックは剣技には優れていても、腕力に優れているわけではなく、チョッパーを抑え切れるかどうかも怪しいですね。
しかし、ブルックの剣技には今、黄泉の冷気が付加されていますから、氷鬼をさらに凍らせて足止めする事はできるかも?
しかしそれには、チョッパーを斬らねばならなくなる…
もしかしたら、そこでブルックの新たな力が発現したりするかも?
斬撃に冷気を付加できるなら、直接打撃や抱きついたりするだけでも冷気を送り込む事が可能だったりするかも知れないです。
抗体を手に入れても、チョッパーを止めないと抗体を投与できないでしょう。
やはりブルックが身を挺してチョッパーを止めるしかないのではないか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ブルックは死んで骨だけですので、氷鬼ウイルスが効かない事が判明しています。
本人はちょっとショックだったようですが、これがチョッパー感染に役に立つ?
氷鬼に感染したなら、チョッパーも敵味方関係なく暴れ出すはずで、ブルックならば触れても大丈夫ですから、チョッパーを止めにかかる事はできるでしょう。
しかし、ブルックは剣技には優れていても、腕力に優れているわけではなく、チョッパーを抑え切れるかどうかも怪しいですね。
しかし、ブルックの剣技には今、黄泉の冷気が付加されていますから、氷鬼をさらに凍らせて足止めする事はできるかも?
しかしそれには、チョッパーを斬らねばならなくなる…
もしかしたら、そこでブルックの新たな力が発現したりするかも?
斬撃に冷気を付加できるなら、直接打撃や抱きついたりするだけでも冷気を送り込む事が可能だったりするかも知れないです。
抗体を手に入れても、チョッパーを止めないと抗体を投与できないでしょう。
やはりブルックが身を挺してチョッパーを止めるしかないのではないか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます joeさん
> お玉のきびだんごがSMILE能力者と同様、純正のゾオン系能力者であるうるティやページワンに効くのかというと、それは疑問だと思います。
> しかし全く効果が無いならここでお玉が登場した意味もない。
> なので完全な効果ではなく、かつ一時的に作用するのではないかと予想します。
もしも本物の悪魔の実の能力者(人間に限る)に通用するとなると、ちょっとバランスが取れなくなるかなぁと思うんですね。チョッパーはトナカイですから効き目はあるでしょうけれど。
しかし、joeさんがお考えの様な一時的な作用なるとアリかも知れませんね。
ここは見守りたいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます joeさん
> お玉のきびだんごがSMILE能力者と同様、純正のゾオン系能力者であるうるティやページワンに効くのかというと、それは疑問だと思います。
> しかし全く効果が無いならここでお玉が登場した意味もない。
> なので完全な効果ではなく、かつ一時的に作用するのではないかと予想します。
もしも本物の悪魔の実の能力者(人間に限る)に通用するとなると、ちょっとバランスが取れなくなるかなぁと思うんですね。チョッパーはトナカイですから効き目はあるでしょうけれど。
しかし、joeさんがお考えの様な一時的な作用なるとアリかも知れませんね。
ここは見守りたいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ターカさん
お玉ちゃんは注目ですよね!!
おそらくはあのシルエットなんだと思うんですが少し待とうかと思ってます。どういう経緯で鬼ヶ島に来たのか説明してくれると思いますので。
で、
よく当たるなんてトンデモナイです!! 本当ですよ。どれだけハズレの山を築いてるかと思うと恐ろしくなりますよ(笑
でも本当にありがとうございますね!! ターカさんからのコメント全て読ませて頂いてます。少しずつお返事させて頂きますね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ターカさん
お玉ちゃんは注目ですよね!!
おそらくはあのシルエットなんだと思うんですが少し待とうかと思ってます。どういう経緯で鬼ヶ島に来たのか説明してくれると思いますので。
で、
よく当たるなんてトンデモナイです!! 本当ですよ。どれだけハズレの山を築いてるかと思うと恐ろしくなりますよ(笑
でも本当にありがとうございますね!! ターカさんからのコメント全て読ませて頂いてます。少しずつお返事させて頂きますね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ブリオッシュさん
お玉の能力には注目ですよね!!
どう使われるかですよね。記事では本物にはダメと考えているとは書きましたが、どこまでの範囲で効き目があるかは少し待つべきかもですね。ウソップとの連携とは面白いですよね〜 うん!! 期待したいなぁ。
これまでのキャラが登場するのも熱いですね!! 総力戦ですもんね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ブリオッシュさん
お玉の能力には注目ですよね!!
どう使われるかですよね。記事では本物にはダメと考えているとは書きましたが、どこまでの範囲で効き目があるかは少し待つべきかもですね。ウソップとの連携とは面白いですよね〜 うん!! 期待したいなぁ。
これまでのキャラが登場するのも熱いですね!! 総力戦ですもんね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます エーデルワイスさん
お玉があのジンベエの後ろにいたシルエットなのかどうか。そうだとして、なぜ隠れなくてはならなかったのか。ここの理由によって色々と分かって来るのかも知れません。どう来たのか、飛徹に話して来てるかですね。少し待ちたいです。
そして、何といってもマムですよね。僕もお玉とマムの再会には注目しています。何かありそうですよね!!
色々と考えたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます エーデルワイスさん
お玉があのジンベエの後ろにいたシルエットなのかどうか。そうだとして、なぜ隠れなくてはならなかったのか。ここの理由によって色々と分かって来るのかも知れません。どう来たのか、飛徹に話して来てるかですね。少し待ちたいです。
そして、何といってもマムですよね。僕もお玉とマムの再会には注目しています。何かありそうですよね!!
色々と考えたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます かなこさん
ドレスローザでウソップは見聞色の覇気には目覚めてました。となると武装色も使える様になる可能性あります。ただし誰かから教えて貰う必要がありそうで… ここら辺も注目でしょうか。
ナミに関しては、マムが来ますからゼウスをどうするかになるのかも。ナミが大好物をゼウスに与えれば… チャンスあるかもです。ここに、お玉とマムで何か用意してるのかなぁと。
お玉の登場は大きいのですが、これが1つのキッカケとなって2人が奮起するのかも。僕も2人に頑張って欲しいんですよね。期待したいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます かなこさん
ドレスローザでウソップは見聞色の覇気には目覚めてました。となると武装色も使える様になる可能性あります。ただし誰かから教えて貰う必要がありそうで… ここら辺も注目でしょうか。
ナミに関しては、マムが来ますからゼウスをどうするかになるのかも。ナミが大好物をゼウスに与えれば… チャンスあるかもです。ここに、お玉とマムで何か用意してるのかなぁと。
お玉の登場は大きいのですが、これが1つのキッカケとなって2人が奮起するのかも。僕も2人に頑張って欲しいんですよね。期待したいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 刹那さん
お玉とマムとの再会は僕も気になってます!! これについては別記事を立てようと思ってたんですね。必死で色々と考えております。
おっしゃる通り、ルフィへの殺意が無くなればいいですよね。どうなりますか。
おしるこもあるかも知れませんしね。期待したいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 刹那さん
お玉とマムとの再会は僕も気になってます!! これについては別記事を立てようと思ってたんですね。必死で色々と考えております。
おっしゃる通り、ルフィへの殺意が無くなればいいですよね。どうなりますか。
おしるこもあるかも知れませんしね。期待したいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます そうすけさん
ごめんなさいね!! ありがとうございます!!
まるでコメント欄でケンカしてるみたいになるのは嫌だったんです。それで少しの間はコメントにお返事はしないでおこうと決めました。耳障りの良いコメントだけにお返事するのもまた火種になると嫌でしたから全てと決めたんです。
もちろん全てのコメントに目を通させて頂いてました。
今回の記事から順次お返事させて頂こうかと思います。ちゃんとします(笑
盛り上げて行きましょう!!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます そうすけさん
ごめんなさいね!! ありがとうございます!!
まるでコメント欄でケンカしてるみたいになるのは嫌だったんです。それで少しの間はコメントにお返事はしないでおこうと決めました。耳障りの良いコメントだけにお返事するのもまた火種になると嫌でしたから全てと決めたんです。
もちろん全てのコメントに目を通させて頂いてました。
今回の記事から順次お返事させて頂こうかと思います。ちゃんとします(笑
盛り上げて行きましょう!!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます グルコサミンさん
チョッパーの感染は心配ですよね!!
これについては何か用意されてる気がしてます。きびだんごがあるんですよね。
ただ、服従を解く術があるかが分かりません。ここで引っ掛かりますが… また記事にしようかと思ってます!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます グルコサミンさん
チョッパーの感染は心配ですよね!!
これについては何か用意されてる気がしてます。きびだんごがあるんですよね。
ただ、服従を解く術があるかが分かりません。ここで引っ掛かりますが… また記事にしようかと思ってます!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
氷鬼との関係で気になっているのは、シーザーの「シノクニ」です。
氷鬼にとても近いと思うのです。
体が凍って死に至るまでは同じなので。
でも細菌兵器じゃなくて毒ガス兵器でした。
感染はしているようなので関連性があるのかわからないですけれど。
チョッパーが気付いたのはその辺かもなと。
しかも「シノクニ」です。
ワノ国編はすでに構想している時にその名前を付けてる
パンクハザードと言えばナンバーズを連れてきたとも
シノクニからワノクニに来たと考えると何かありそうで
カイドウ出生の鍵のようなものがパンクハザードにあるのかもしれないと改めて思いました。
モモの食べた人工悪魔の実も何か関連性を感じます。
カイドウとベガパンク
科学者集団
クイーンが実は全てを知る鍵なのかもしれないと。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
氷鬼との関係で気になっているのは、シーザーの「シノクニ」です。
氷鬼にとても近いと思うのです。
体が凍って死に至るまでは同じなので。
でも細菌兵器じゃなくて毒ガス兵器でした。
感染はしているようなので関連性があるのかわからないですけれど。
チョッパーが気付いたのはその辺かもなと。
しかも「シノクニ」です。
ワノ国編はすでに構想している時にその名前を付けてる
パンクハザードと言えばナンバーズを連れてきたとも
シノクニからワノクニに来たと考えると何かありそうで
カイドウ出生の鍵のようなものがパンクハザードにあるのかもしれないと改めて思いました。
モモの食べた人工悪魔の実も何か関連性を感じます。
カイドウとベガパンク
科学者集団
クイーンが実は全てを知る鍵なのかもしれないと。
SECRET: 0
PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
こんばんは管理人さん。
あれ? 刹那って・・・・
「お玉ちゃん」「おリンちゃん」のコメントを書いたのはボクですが ハンドルネームは別の名で使っていたと思うのですが・・・・・
それに 文章の配列は ボクがコメントを出した時の内容と配列がほぼ同じでしたので もしかして 管理人さんか もしくは別の方が編集したコメントだったのか・・?
ま、細かい事はいいか(笑)
ワンピースがらみで気になったことや感想を書くのがコメントですから(^_-)-☆
これからは"刹那"をハンドルネームとして 使わせてもらいますね。それじゃ(^^♪
SECRET: 0
PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
こんばんは管理人さん。
あれ? 刹那って・・・・
「お玉ちゃん」「おリンちゃん」のコメントを書いたのはボクですが ハンドルネームは別の名で使っていたと思うのですが・・・・・
それに 文章の配列は ボクがコメントを出した時の内容と配列がほぼ同じでしたので もしかして 管理人さんか もしくは別の方が編集したコメントだったのか・・?
ま、細かい事はいいか(笑)
ワンピースがらみで気になったことや感想を書くのがコメントですから(^_-)-☆
これからは"刹那"をハンドルネームとして 使わせてもらいますね。それじゃ(^^♪
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「氷漬けになっていたオーズ」「パンクハザードにいた氷漬けの巨人」「パンクハザードから買われたナンバーズ」「クイーンとジャッジの接点」そして上の人が指摘されてる「氷鬼とシノクニの類似」
「パンクハザード」「氷」「巨人」というキーワードが微妙に絡み合ってるのが気になります。
更に言うと「アイスタイムカプセルで凍らされたサウロ」「冷凍されてるかのような巨大な麦わら帽子」というのもありますね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「氷漬けになっていたオーズ」「パンクハザードにいた氷漬けの巨人」「パンクハザードから買われたナンバーズ」「クイーンとジャッジの接点」そして上の人が指摘されてる「氷鬼とシノクニの類似」
「パンクハザード」「氷」「巨人」というキーワードが微妙に絡み合ってるのが気になります。
更に言うと「アイスタイムカプセルで凍らされたサウロ」「冷凍されてるかのような巨大な麦わら帽子」というのもありますね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは管理人さん
よく分からないんですけど…
上のコメントは僕ではありません!
紛らわしいので同じ名前を使うというのは困ります…
最初のコメントも僕が投稿したものですよ(汗
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは管理人さん
よく分からないんですけど…
上のコメントは僕ではありません!
紛らわしいので同じ名前を使うというのは困ります…
最初のコメントも僕が投稿したものですよ(汗
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます みそさん
気になりますね!!
「ワノ国」に「シノクニ」ですもんね。
クイーンの過去にジャッジとの事があるなら、シーザーとも関係してる可能性が大です。氷鬼を考える上で大きなヒントになるのかも。これは色々と想像が膨らみます!!
僕もカイドウというのはパンクハザードなり世界政府なりが関係してる様な気がしてます。面白くなりそうです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます みそさん
気になりますね!!
「ワノ国」に「シノクニ」ですもんね。
クイーンの過去にジャッジとの事があるなら、シーザーとも関係してる可能性が大です。氷鬼を考える上で大きなヒントになるのかも。これは色々と想像が膨らみます!!
僕もカイドウというのはパンクハザードなり世界政府なりが関係してる様な気がしてます。面白くなりそうです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます
baronさんですよね?
> 「お玉ちゃん」「おリンちゃん」のコメントを書いたのはボクですが ハンドルネームは別の名で使っていたと思うのですが・・・・・
> これからは"刹那"をハンドルネームとして 使わせてもらいますね。それじゃ(^^♪
管理人の僕はコメントの編集その他何もしていませんよ。何が起きているのかよく分からないのですが、ハンドルネームはbaronさんのままでお願いします!! 先のコメントはbaronさんからではなかった筈です。よろしくです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます
baronさんですよね?
> 「お玉ちゃん」「おリンちゃん」のコメントを書いたのはボクですが ハンドルネームは別の名で使っていたと思うのですが・・・・・
> これからは"刹那"をハンドルネームとして 使わせてもらいますね。それじゃ(^^♪
管理人の僕はコメントの編集その他何もしていませんよ。何が起きているのかよく分からないのですが、ハンドルネームはbaronさんのままでお願いします!! 先のコメントはbaronさんからではなかった筈です。よろしくです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます たぁさん
なるほど!!
キーワードが浮かび上がりますね。
中でも「巨人」というのが引っ掛かります。これから巨人国エルバフにも行くと思うんです。そこにも繋がって行く話になるのかも。サウロの出身はエルバフではありませんが、その口からエルバフの名は出てたんですよね。
うーん、これは面白くなりそう!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます たぁさん
なるほど!!
キーワードが浮かび上がりますね。
中でも「巨人」というのが引っ掛かります。これから巨人国エルバフにも行くと思うんです。そこにも繋がって行く話になるのかも。サウロの出身はエルバフではありませんが、その口からエルバフの名は出てたんですよね。
うーん、これは面白くなりそう!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 刹那さん
上のコメント主さんには僕から伝えさせて頂きました。
刹那さんにはご迷惑をおかけして申し訳ありません!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 刹那さん
上のコメント主さんには僕から伝えさせて頂きました。
刹那さんにはご迷惑をおかけして申し訳ありません!!