城内を駆け上るルフィ達の前に現れた2人の“真打ち”はSMILEの能力者。ニワトリのSMILEのフォートリックスとキリンのSMILEであるハムレット。そろそろSMILEの能力者も出尽くしたと考えて良さそうかな。
【人造悪魔の実SMILEについて】

SMILEとは元政府の科学者シーザーが作り出した動物系の人造悪魔の実であります。シーザーだけに作れる「SAD」と呼ばれる薬品を使って栽培された果樹から収穫される果実であります。
SMILEを食べれば“動物の力”を得て凶暴化します。しかし成功率は約10%という話。10人がSMILEを食べたとして、力を得られるのは1人だけ。あとの9人はリスクを引き受ける事となります。

不完全な薬品の副作用によって「悲しみ」や「怒り」の表情を失って笑う事しかできなくなってしまう。ちなみにカナヅチになるのは強化に成功しても失敗してもなってしまいます。これは本物の悪魔の実を食べたのと同様であるみたいです。
SMILEという名前は、ハズレを口にしてリスクを引き受けた不安な者達を嘲る意味でつけられたモノなんですね。このSMILEのリスクが「えびす町」という悲劇の町を生んだのです。

ひと口かじっただけの失敗作のSMILEには、まだ副作用を伝達する効力が残っているという話でした。だからこその「えびす町」の悲劇であるのですが… 強化に成功したSMILEの場合はどうなんでしょうね。ひと口かじって強化に成功した後の残りです。ここら辺がよく分かりません。
こんな風に色々とSMILEについては疑問があるのです。
[関連記事]黒ひげ海賊団による“能力者狩り”の方法【SMILEとは何なのか】

SMILEというのは「ベガパンクの発見した“血統因子”の応用」であるらしい。つまり、食べた者が与えられる“動物の力”とは“動物の血統因子”なのであって、食べた者の血統因子に“動物の血統因子”を組み込ませる働きがあると考えられます。
この理屈でいけば…
ひと口かじっただけの失敗作にリスクを伝える効力が残っているのなら、ひと口かじっだけの強化に成功したSMILEの方にも効力が残っていても不思議ではありません。“動物の血統因子”を組み込ませる効果は果実全体にある筈だからです。
どうなんでしょうかね?
おそらくダメなのではないか。理屈ではそうかも知れませんが、本物の悪魔の実と同じ設定にしてるんじゃないかと思ったりしてます。力を得られるのは最初にかじった者にだけ。あくまでも「副作用だけ(第943話)」なんじゃないかな。
【SMILEの能力は2つ持てる?】

ゴリラのSMILEの能力者ブリスコラ。左手からゴリラが生えてます。もしも、もう1つ食べれば右手から他の動物が生えて来たりして。そんな事は可能なのかどうか。
ハズレを引くリスクを度外視して、SMILEの能力を2つ持つ事は可能なのかどうか。2つの能力を獲得した者が登場するのかどうか。もし登場するなら次なんだと思うんです。
人間から動物が生えてる(第993話)
↓
動物から人間が生えてる(第994話)
こんな風に続けてSMILEの能力者が登場した訳です。流石に終わりだろうと思うんですが、もう1回あるって可能性あります。いわゆる三段落ちと言いましょうか。
だったら「SMILE×2」か「本物の悪魔の実+SMILE」ってのが登場したりするのかなぁと。ならばSMILEを2コというのはダメっぽい気がするんですよね。

自らの生命の設計図たる血統因子に別の血統因子を組み込むんだとして。さらに別の血統因子を組み込ませてしまうのはダメなのかも。もう自分自身を保つ事ができなくなるんじゃないかな。

ホールデムの腹の“噛二郎”には自我がありました。ホールデムが気絶したとしても“噛二郎”には意識があったんです(第918話)。1人の人間の血統因子の中に何体もの動物を一緒にするのはダメな気がするんですよね。1体が限界ではないか。こういうのも本物の悪魔の実と同じにしてるんじゃないかと考えています。
登場するかどうか待ちたいです!!
本物の悪魔の実とSMILEの両方というのは可能だと思います。だからって登場するかは分かりませんけれど。ここも待ちたいです。
[関連記事]悪魔の実の能力が宿る場所はどこか【SMILEのリスクは消せるのか】

笑う事しかできない「えびす町」の人達。そしてキッド海賊団のキラー。SMILEのリスクを引き受けてしまった者達を元に戻す事は可能なのだろうか。
まず、サンジの兄弟とは少し違うんです。

サンジの兄弟というのは、改造によって感情が失われているんです。「えびす町」の人達は失われてはいません。感情はある!! SMILEのリスクが奪ったのは表情であります!!
トの康(康イエ)の死を悲しんではいるんです。ただ、それを表情に出せないだけ。そうは言っても人の死を前にして大笑いしてしまうなんて酷い話であります。
僕としては…
治療は無理かなぁと考えています。
もちろん治してあげられるのなら治してあげて欲しいんです。チョッパーやローが何とかできるのなら、それに越した事はありません。是非ともと願わずにいられません。
[関連記事]【97巻SBS】チョッパーの「5人目」のタイトルコールそこで日和のセリフなのです。ここに事の本質がある様に思うんですね。何と言っていたか。
人を不幸にしておいて…!!
悲しむ事もさせないなんて…!!
ここは…
“地獄”以外の… 何ですか?
これが将軍オロチの最大の罪だと言うんです。
不幸な世の中に暮らす事を余儀なくさせていながら「悲しみ」や「怒り」を顔に出せない様にした事が悪いんですよね。だったら世の中を変えれば良いのではないか。笑って暮らせる世の中になれば「えびす町」の人達は不幸ではなくなる筈なんです。
そして、人の死であります。人の死とは何なのだろう。光月おでんが処刑されるという時に…

妻トキは笑っていたんですよね。当然ながら心では泣いていたでしょう。しかし表情なんですね。これを挿し込んでいるのが僕には気になってまして。光月おでん登場の第960話においての勝ぞうの葬式で「おー 泣くな…!!」のセリフだとか、おでんの立ち振る舞いなどの気になる点もあったんですよね。
たとえ「えびす町」の人達の治療はできなくとも、笑って暮らせるワノ国にさせる事こそが重要なのではないだろうか。

↑キラーはもう大丈夫じゃないかなぁ。みんな優しいからね。
まぁ どうなるか見守りたいです!!
【まとめ】
今回はSMILEについて色々と考えてみました。

人造悪魔の実はSMILEだけではありません。モモの助が食べたのも人造悪魔の実であります。これについてはワノ国編で全てが明かされるとは思えません。Dr.ベガパンクの登場を待たねばならないと考えています。
[関連記事]【97巻SBS】シーザーのSMILEとDr.ベガパンクの人造悪魔の実との違いその時にSMILEについても出そうな気がするんです。だったらSMILEについても謎を残す可能性もあるんです。どこまでが明かされるのか楽しみに待ちたいです。お玉の能力とSMILEの能力者についても色々とありそうですしね。
[関連記事]お玉は鬼ヶ島に来ているのか、そしてカリブーは今どこに?
- 関連記事
-
スポンサーサイト