黒ひげ海賊団がエッグヘッドに来た目的

エッグヘッドに黒ひげ海賊団現る -ワンピース最新考察研究室.1079
研究層も工場層も騒然とする中、エッグヘッドに黒ひげ海賊団がやって来ました!! 何を目的として来たのでしょう。やはり、このタイミングで来ているという事は考慮すべき点になるのでしょうか。
第1088話までの情報を追加した上で改めて考えてみましょうか!!
-画像はONE PIECE 第1079話より引用-

【エッグヘッドに来たのは誰だ!?】

いよいよ次回(第1089話)から物語の舞台が未来島エッグヘッドへと戻って来そうな雰囲気。黒ひげ海賊団の介入が何を呼び込むのか。とても重要なポイントになって来そう。
黒ひげ海賊団は“黒ひげ”マーシャル・D・ティーチと10人の巨漢船長で構成されています。エッグヘッドに海賊船が訪れ様とする第1079話の後に新たに判明したのが、元海軍大将“青キジ”クザンが10番船船長だった事!!

師匠ガープに破門されてまでクザンは何がしたいのか

師匠ガープに破門されてまでクザンは何がしたいのか

そこまでしてクザンは何がしたいのか。誰しもが第1087話を読んで思った事ではない…

 
10番船船長がクザンと判明した事で、エッグヘッドに派遣された船長が誰であるかも予想がつきそうなんですね。ちょうど黒ひげ海賊団は3方向に分かれて活動していると思われるのです。
提督:マーシャル・D・ティーチ(勝者島)
一番船:ジーザス・バージェス(勝者島)
二番船:シリュウ(ハチノス)
三番船:ヴァン・オーガー(勝者島)
四番船:アバロ・ピサロ(ハチノス)

五番船:ラフィット(???)
六番船:カタリーナ・デボン(???)

七番船:サンファン・ウルフ(ハチノス)
八番船:バスコショット(ハチノス)
九番船:ドクQ(勝者島)
十番船:クザン(ハチノス)

これによりエッグヘッドに来たのは…
ラフィットとカタリーナ・デボン -ワンピース最新考察研究室.WJ31
-WJ 2022年31号より引用-
消去法でラフィットとデボンの2人!!
勝者島にもハチノスにも居なかった上の2人がエッグヘッドへとやって来たのだと考えます。少なくとも2人以外の9人はエッグヘッドに来る事はできない。こういう事になりそうです。
おそらくラフィットとデボンは、ティーチが勝者島へ向かうのと前後してエッグヘッドへ派遣されていると考えます。ほぼ同時期にティーチ達は勝者島へ向かい、ラフィット達はエッグヘッドに向かった。残りの船長達はハチノスで留守番。コビーの監視の意味もあったでしょうか。

【エッグヘッド派遣に選ばれた2人】

当然ながらエッグヘッド派遣には何かしらの目的を持たされていると思われます。しかし11人いる中の2人だけ、それもラフィットとデボンの2人を派遣する事に決めたとするとですね。
ティーチとしては完全に想定外!!
“麦わらのルフィ”立てこもり事件 -ワンピース最新考察研究室.1088
-ONE PIECE 第1088話より引用-
まさか麦わらの一味がエッグヘッドに来ていて、政府・海軍が100隻を超える艦隊を差し向けていたなんて知る由もなかったと考えます。エッグヘッド事件に介入するなんて想定していなかったと思うんです。

【エッグヘッド脱出】空飛ぶ鉄の巨人でエルバフへ!?

【エッグヘッド脱出】空飛ぶ鉄の巨人でエルバフへ!?

まだ目に光が灯っただけですが、おそらく伝説の鉄の巨人が200年ぶりに動き出す事に…

新聞で「“麦わらのルフィ”立てこもり事件」が報じられる前に黒ひげ海賊団の船はエッグヘッド近海まで来ているんです。そして五老星の1人や海軍大将“黄猿”がやって来る。これはまだ知らないかも。
ラフィットとデボンがエッグヘッドに派遣されているとして、そこまで大掛かりな作戦を持って来てはいないと思うんです。あの2人でも大丈夫だろうって事だったと思うんですよね。ティーチ自身が行く必要はなくクザンを行かせる程でもないかな、みたいな。
よって…
①麦わらの一味に関するもの
②五老星や黄猿に関するもの
これらは除外して良さそうな気がします。そこが狙いならティーチ自身orクザンが乗っていたと思うんです。そもそも「四皇」や「海軍大将」に手を出すつもりはなかったハズ。ラフィットとデボンでは役不足なんですよ。ロビンだとか“黄猿”の能力だとか、五老星が目的というのは違うと思うんです。
もちろんですね、
ティーチの弱点は“過信”“軽率”であって、黒ひげ海賊団というのは全てにおいて不用意(第595話)ではあります。行き当たりばったり。その点は、ラフィットとデボンの2人だけで「四皇vs政府・海軍の全面戦争」に突っ込むというカタチで見せてくれそう。
ではラフィットとデボンの目的は何なのか。

【黒ひげ海賊団の目的】

カタリーナ・デボンと能力 -ワンピース最新考察研究室.925
-ONE PIECE 第925話より引用-
カタリーナ・デボンを派遣しているのは、“イヌイヌの実”幻獣種(モデル九尾の狐)の変身能力があるからだと考えます。世界政府に関係する者に変身する事で相手を信用させてエッグヘッドに潜入。これだろうなと。
暴れるつもりはなかったと考えます。
麦わらの一味が来るとは知らず、政府・海軍の艦隊も来るとは知らなかっただろう2人がエッグヘッドに潜入して何をするつもりだったのか。そして、これから実際にエッグヘッド事件に介入するとすれば…
Dr.ベガパンク「私は政府に消される!!」-ワンピース最新考察研究室.1068
-ONE PIECE 第1068話より引用-
Dr.ベガパンクの身柄が目的である!!
これから…
①麦わらの一味(連れ出したい)
②政府・海軍(消したい)
③ヨーク(???)
④黒ひげ海賊団(誘拐)
まだヨークの目的がハッキリしませんが、上の4つの勢力がDr.ベガパンクを取り合う構図で物語が進む様な気がしています。全てはDr.ベガパンク本体を巡る事件なんだと思うんです。
もう65歳にもなるDr.ベガパンクを連れ去るくらいなら2人でも大丈夫だろうと。デボンの能力で騙し、ラフィットの能力があれば飛んで逃げられる。あるいはラフィットには催眠術がありますからね。それを補助とする。
騒動が起こりそうなら、その騒動を利用して誘拐する事も可能と考えるかも知れませんしね。2人だけというのが有利に運ぶと考える線もありそうな。これも介入してくる理由になるのかも。

「融合炉」で作られる「マザーフレイム」は“古代のエネルギー”

「融合炉」で作られる「マザーフレイム」は“古代のエネルギー”

エッグヘッドにある「融合炉(パワープラント)」で作る事が可能な「マザーフレイム」…

そこで気になるのがですね?
エッグヘッドから連れ出してくれんか、と言うDr.ベガパンク -ワンピース最新考察研究室.1067
-ONE PIECE 第1067話より引用-
麦わらの一味はDr.ベガパンク本体をエッグヘッドから無事に連れ出したいワケですよね。もしも黒ひげ海賊団ラフィットとデボンもDr.ベガパンク本体をエッグヘッドから連れ出したいとすれば?
麦わらの一味と黒ひげ海賊団は
“連れ出したい”という1点においては
利害が一致する可能性がある
!!
ここに注目してます!!
現在 Dr.ベガパンク本体はヨークに捕まっています。ここから救い出す事。そして世界政府・海軍から消されそうなDr.ベガパンクを守る事。これらで利害が一致する方向もあり得るんですよ。もしもラフィット達の目的がDr.ベガパンク本体なら!! ここをどう読むかになってくるのかも。
エッグヘッドに黒ひげ海賊団現る -ワンピース最新考察研究室.1079
-ONE PIECE 第1079話より引用-
ある意味で援軍の到来とも捉えられるんです。ヨークや政府・海軍を牽制してくれる勢力として黒ひげ海賊団が介入して来るという見方もできるんです。ラフィットとデボンも「四皇」の看板を背負っているんです。
黒ひげ海賊団の目的がDr.ベガパンク本体ではなかったなら、そうはなりません。場合によってはルフィ達にとっての敵が増える事態になります。これはコレでありそうですけどね。
あとは、なぜDr.ベガパンクなのか?です。
これまで黒ひげ海賊団は…
①シャーロット・プリン
②ローが所持するロードポーネグリフ
③消息不明のガープ
これらを手にしたと言えます。
①と②は関係してます。プリンが“真の開眼”をすればポーネグリフの古代文字が読めるかも知れないという伝説があるんですよね。③については「黒ひげ王国」に関して政府と交渉に使うと予想。
なぜDr.ベガパンクに目をつけたのか…。
ロードポーネグリフの1つは“ヒノキズの男”が持ってる -ワンピース最新考察研究室.1081
-ONE PIECE 第1081話より引用-
“ヒノキズの男”については全く目星がついていない状況。こことDr.ベガパンクやエッグヘッドが関係しているという話は出ていません。少なくとも黒ひげ海賊団の会話の中にはね。
まぁでも…
黒ひげ海賊団の目的をDr.ベガパンクと予想するも、それが達成できるとは考えておりませんのでね。それを手にして何かをするつもりだとして、そうはならないのなら… そこまで深く考えなくても良いのかな。
ただし手ぶらで帰りません。

黒ひげ海賊団のエッグヘッド来訪でカリブーは念願の「あの人」の下へ!?

黒ひげ海賊団のエッグヘッド来訪でカリブーは念願の「あの人」の下へ!?

魚人島編からの謎だったカリブーが気に入られたい「あの人」。ついに判明する時が来た…

黒ひげ海賊団は、2つの古代兵器の秘密を知るカリブーを連れて帰ると考えています。本来の目的ではないものの、とてつもなく重要な人物の身柄を持ってハチノスに帰ると考えているんです!!
ここも注目したいところ!!
さて、皆さんは黒ひげ海賊団の目的を何と考えるのでしょう。僕はDr.ベガパンク本体の身柄と予想します。そうなると、消させはしないという1点だけですが麦わらの一味と利害が一致する可能性があります。共闘とまでは言いませんけどね。
見守りたいと思います!!!

コメント

  1. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    新型パシフィスタ「セラフィム」は圧倒的な強さですから 黒ひげティーチにとって是が非でもほしいんでしょう。
    戦力的に 「四皇」間ではもちろん 「海軍」「世界政府」間でも 差をつけられますから。
    ただセラフィムは命令権限が敵対する者に移ってしまうと 味方から敵へとあっという間に寝返ってしまいます。つまり諸刃の剣です。 世界政府側にしろ、ベガパンク側にしろ、 セラフィムの扱いには充分注意が必要になるでしょう。
    >なぜ“メロメロの実”の能力が欲しいのか。
    👆まあ 素直に考えて相手を石化して封じ込めれば 解き方を知ってる者が現れない以上 便利だからではと。敵が動けなければ制圧も楽でしょうから、ライバルたちとのひとつなぎの秘宝「ワンピース」の争奪戦にいちはやく達成できることにもつながるからでしょうね
    かんりにんさんが予想されたクザンの「エッグヘッド」介入。 あればいいですね。

  2. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    新型パシフィスタ「セラフィム」は圧倒的な強さですから 黒ひげティーチにとって是が非でもほしいんでしょう。
    戦力的に 「四皇」間ではもちろん 「海軍」「世界政府」間でも 差をつけられますから。
    ただセラフィムは命令権限が敵対する者に移ってしまうと 味方から敵へとあっという間に寝返ってしまいます。つまり諸刃の剣です。 世界政府側にしろ、ベガパンク側にしろ、 セラフィムの扱いには充分注意が必要になるでしょう。
    >なぜ“メロメロの実”の能力が欲しいのか。
    👆まあ 素直に考えて相手を石化して封じ込めれば 解き方を知ってる者が現れない以上 便利だからではと。敵が動けなければ制圧も楽でしょうから、ライバルたちとのひとつなぎの秘宝「ワンピース」の争奪戦にいちはやく達成できることにもつながるからでしょうね
    かんりにんさんが予想されたクザンの「エッグヘッド」介入。 あればいいですね。

  3. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    >黒船海賊団の船
    100隻近い海軍の船が集まってるはずなんですが、どちらも相手に気づかなかったんでしょうかね。
    >黒ひげのセラフィム対策
    黒ひげは一応計画立てて動いてるみたいですし、勝算はあると思うんですよ。
    まぁ命知らずな無謀もしますが……
    黒ひげは現代人なら考古学者。
    ルナーリア人、どこかに隠れ住んでるのかもしれませんが、現在キングしか確認されていません。
    倒す方法はあるはずなんですよ。
    セラフィムの防御をどう攻略するかに期待です。
    >メロメロの実
    石化にばかり目がいってますが、魅了した相手に命令できるのもでかいですよ。
    ロビンを魅了してポーネグリフを読ませるとか
    五老星魅了すれば、空白の100年の秘密すら聞き出せるかもしれん
    ↑すみません勘違いしてました。あれは単なるハンコック自身の美貌による魅了でしたか

  4. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    >黒船海賊団の船
    100隻近い海軍の船が集まってるはずなんですが、どちらも相手に気づかなかったんでしょうかね。
    >黒ひげのセラフィム対策
    黒ひげは一応計画立てて動いてるみたいですし、勝算はあると思うんですよ。
    まぁ命知らずな無謀もしますが……
    黒ひげは現代人なら考古学者。
    ルナーリア人、どこかに隠れ住んでるのかもしれませんが、現在キングしか確認されていません。
    倒す方法はあるはずなんですよ。
    セラフィムの防御をどう攻略するかに期待です。
    >メロメロの実
    石化にばかり目がいってますが、魅了した相手に命令できるのもでかいですよ。
    ロビンを魅了してポーネグリフを読ませるとか
    五老星魅了すれば、空白の100年の秘密すら聞き出せるかもしれん
    ↑すみません勘違いしてました。あれは単なるハンコック自身の美貌による魅了でしたか

  5. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにち管理人さん、こちらも!
    黒ひげ海賊団というと…姑息さ、周到さ、抜け目なさが真っ先に浮かびます。笑
    んー、ここへ来たということは…。
    エッグヘッドへ向けられてる政府の動きや情報を〝キャッチ〟して、事の成り行きを見て何かをGETしようと企んでるのだろうか?と。
    セラフィムあたりなんでしょうか?ね!

  6. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにち管理人さん、こちらも!
    黒ひげ海賊団というと…姑息さ、周到さ、抜け目なさが真っ先に浮かびます。笑
    んー、ここへ来たということは…。
    エッグヘッドへ向けられてる政府の動きや情報を〝キャッチ〟して、事の成り行きを見て何かをGETしようと企んでるのだろうか?と。
    セラフィムあたりなんでしょうか?ね!

  7. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    黒ひげ海賊団の目的は色々と考えられそうで面白いです。1つセラフィムの可能性を出しましたが他も色々と考えたいですね!!
    今回のエッグヘッドを見ても“メロメロ”は非常に厄介ですもんね。これは欲しい能力と言えそう。
    クザンが来るのも面白いのですが、まったく利害関係のない者が来るのも面白そうで。展開予想にワクワクしてます!!

  8. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    黒ひげ海賊団の目的は色々と考えられそうで面白いです。1つセラフィムの可能性を出しましたが他も色々と考えたいですね!!
    今回のエッグヘッドを見ても“メロメロ”は非常に厄介ですもんね。これは欲しい能力と言えそう。
    クザンが来るのも面白いのですが、まったく利害関係のない者が来るのも面白そうで。展開予想にワクワクしてます!!

  9. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます このよのさんさん
    黒ひげ海賊団の船と海軍の艦隊の位置関係が不明なんですよね。考えてみると、黒ひげ海賊団の船がエッグヘッドに向かっているのか遠巻きに見守っているのかハッキリしてないんですよね。少し推移を見守りたいところ。
    黒ひげはルナーリア族について知ってそうです。それもセラフィムの特徴として。自分で調べて知っているのか、白ひげに聞いた事があるのか。セラフィムに興味を持ったのかにも注目したいです。
    メロメロの実の能力を欲しがっているとして、おそらく今後の計画に必要にしてるっぽいんですよね。後で理由が判明しそうな気がしてます!!

  10. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます このよのさんさん
    黒ひげ海賊団の船と海軍の艦隊の位置関係が不明なんですよね。考えてみると、黒ひげ海賊団の船がエッグヘッドに向かっているのか遠巻きに見守っているのかハッキリしてないんですよね。少し推移を見守りたいところ。
    黒ひげはルナーリア族について知ってそうです。それもセラフィムの特徴として。自分で調べて知っているのか、白ひげに聞いた事があるのか。セラフィムに興味を持ったのかにも注目したいです。
    メロメロの実の能力を欲しがっているとして、おそらく今後の計画に必要にしてるっぽいんですよね。後で理由が判明しそうな気がしてます!!

  11. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    こんにちは♪
    黒ひげが海軍の動きをキャッチして動いている可能性あります!!
    コビーから聞き出した情報なども視野に入りますよね。あるいは内通者や通信傍受。色々とありそう。
    最も気になるのが何を目的にするのか?なんですよね。セラフィムなのか… はたまた。

  12. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    こんにちは♪
    黒ひげが海軍の動きをキャッチして動いている可能性あります!!
    コビーから聞き出した情報なども視野に入りますよね。あるいは内通者や通信傍受。色々とありそう。
    最も気になるのが何を目的にするのか?なんですよね。セラフィムなのか… はたまた。

  13. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    結局クザンが10番目の船長なのかな?

  14. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    結局クザンが10番目の船長なのかな?

  15. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 結局クザンが10番目の船長なのかな?
    ↑これが謎なんですよね!!
    そろそろハッキリさせて欲しいですよね。もしかすると今回のエッグヘッドの件でハッキリするかもですね!!

  16. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 結局クザンが10番目の船長なのかな?
    ↑これが謎なんですよね!!
    そろそろハッキリさせて欲しいですよね。もしかすると今回のエッグヘッドの件でハッキリするかもですね!!

  17. ミスト より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    Dr.ベガパンクの誘拐が目的な気がしています。
    その場合、理由は下記2点のいずれかと予想しています。
    ①黒ひげやロックスのセラフィムをつくり戦力強化
    ②自身の異形の身体に関する理由

  18. ミスト より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    Dr.ベガパンクの誘拐が目的な気がしています。
    その場合、理由は下記2点のいずれかと予想しています。
    ①黒ひげやロックスのセラフィムをつくり戦力強化
    ②自身の異形の身体に関する理由

タイトルとURLをコピーしました