“青玉鱗”が教えてくれる「古代のエネルギー」の源

Dr.ベガパンク「これを目に見える“力”に変換できれば」-ワンピース最新考察研究室.1068
世界中に満ちている何かを目に見える“力”に変換できれば無償のエネルギーを世界に行き渡らせる事ができる。こうDr.ベガパンクが語っていました。古代のエネルギーの秘密は難病“青玉鱗”にヒントがあるのかも…!?
-画像はONE PIECE 第1068話より引用-

【“青玉鱗”とボニーの苗字】

難病「青玉鱗」の症状 -ワンピース最新考察研究室.1098
-ONE PIECE 第1098話より引用-
ジニーとボニーがかかった難病“青玉鱗”。その症状は「日光・月光 全ての自然の光」を浴びる事で「青く… 石みたいに皮膚が固まる」というものです。
一般に“青玉”というのは宝石サファイアの事を言います。調べてみると赤(ルビー)以外の色の鉱物の総称らしいです。色んな色があるらしい。勉強になりました。しかし有名なのは青です。
そこから皮膚が固まるというのを考えて、これは真珠(パール)の事なのかなぁと。真珠というのは貝殻です。貝殻成分を分泌する生物が生成するもの。
宝石なんですよ。
青玉鱗の石を「宝石」と言ってくれたバーソロミュー・くま -ワンピース最新考察研究室.1098
-ONE PIECE 第1098話より引用-
ジュエリー・ボニーの“ジュエリー”の由来は、“青玉鱗”でできる石を父が「宝石」と言ってくれたのが嬉しかったから。その父の優しさを冠しているのだと思われるんですよね。
“青玉鱗”というのは「生体鉱物」を引き起こす病気という位置付けと考えられるのかも知れません。そういう設定って事ですね。自然光を人体が浴びる事で鉱物が作り出される。
鉱物、そして宝石で僕が連想したのが… これは“資源”の事ではないのかな?と。人体が“資源”を生み出している。まるで真珠の様にです。ただし色はサファイア。その源は自然光。
そこで頭に浮かんだのが…
エネルギーは至る所にあると言うDr.ベガパンク -ワンピース最新考察研究室.1068
-ONE PIECE 第1068話より引用-
Dr.ベガパンクがエネルギーを生み出す“資源”について「ここにも!! そこにも!! 至る所に…」と中空を指さしているんでしたよね。至る所に満ちているんだよ、と。

【107巻SBS】ジュエリー・ボニーは“トシトシの実”の能力者

【107巻SBS】ジュエリー・ボニーは“トシトシの実”の能力者

「ONE PIECE 巻百七」が発売されました!!SBSからの話題で1つ行きまっ…

【古代のエネルギー資源は“自然光”】

Dr.ベガパンク「これを目に見える“力”に変換できれば」-ワンピース最新考察研究室.1068
-ONE PIECE 第1068話より引用-
Dr.ベガパンクは「自然光」を目に見える“力(=エネルギー)”に変換させたいのではないかな。それは日光であり月光。これをエネルギー資源に使えれば“無償”も夢ではなくなります。
そして空白の100年に存在した高度な文明は「自然光」をエネルギーに変換する事を可能にしていた。その高度な文明とは「ある巨大な王国」であり、それが月から来た人達だと仮定します。
エネルのスペース大作戦最終回「燃料満タン! 立ち上がるエネル軍団」-ワンピース最新考察研究室.474
-ONE PIECE 第474話より引用-
「エネルギー満タン! 立ち上がるエネル軍団」
エネルが行った月には地上に電気管がありました。これは「自然光」を取り込む装置ではないだろうか。月における「自然光」とは日光、そして輝く地球(青色の星)の光になるのかも。星の光もかな。
自然光というのは結局のところ“太陽の光”なんですよね。月光というのは“太陽の光”を反射したものです。星の光も恒星の光を反射したもの。照り返しです。そして恒星が輝くのは核融合反応によるもの。
全ては太陽が動力を生み出してくれるのであって。“青玉鱗”は太陽が資源を生み出す事を示唆するものである。こう捉える事が可能なのかも知れない。そんな事が頭に浮かびました。
ちなみに上の扉絵の第474話というのはスリラーバーク編であり、本編にバーソロミュー・くまが登場しています。ゲッコー・モリアと会談しているんです。しかもスリラーバーク編は影を取られた者が“太陽の光”を浴びると死んでしまう。
これらは偶然なのか?

月の人が青色の星に求めた「資源」とは何なのか

月の人が青色の星に求めた「資源」とは何なのか

表紙連載エネルのスペース大作戦から1つ行きたいと思います。月の人は資源不足で青色…

【太陽の神ニカが発する力】

“解放のドラム”が伝説の鉄の巨人を動かす -ワンピース最新考察研究室.1092
-ONE PIECE 第1092話より引用-
突如として古代の「機械兵」の目に光が灯りました。そのコマには「ドンドットット♪」の“解放のドラム”が鳴り響く描写があります。とても無関係とは思えません。色々と謎はありますけれど。
もしかすると“解放のドラム”というのは“太陽の光”に等しいエネルギーを持っているのかな。そのリズムは太陽のエネルギーを浴びるに等しいのかも。だからといって“解放のドラム”を聴くと“青玉鱗”が進行するとは言いませんけれど。
ルフィ(太陽の神ニカ) -ワンピース最新考察研究室.104
-ONE PIECE 104巻より引用-
太陽の神ニカが発するエネルギーというのはあるのかも知れません。少なくとも「機械兵」を動かすのに“太陽の神ニカのチカラが絡んでいそう。突き詰めれば“太陽”って事になりそうですよね。
太陽(恒星)が生み出す光。その「自然光」はエネルギーに変換できるのであって。それが古代のエネルギーの秘密。太陽こそが古代のエネルギーの源。太陽の神ニカとなったルフィも同様のエネルギーを発している。

「太陽の神ニカ」の伝説と“天暦”は関係があるのか

「太陽の神ニカ」の伝説と“天暦”は関係があるのか

太古の昔に…フーズ・フーが話す「太陽の神ニカ」の伝説は相当に古い過去だと思われま…

その“太陽の光”というのは…
オトヒメ王妃「幾千もの命を救える愛の力」-ワンピース最新考察研究室.626
-ONE PIECE 第626話より引用-
人を救おうとすれば幾千もの命を救える愛の力であり、悪意を持てば世界を沈めてしまえる程の恐い力にもなる。そんな古代兵器ポセイドンの言葉に当てはまるものがあって。
太陽の光は恵みを与えるものであるのだが、“青玉鱗”という病気においては脅威ともなる。ここへと繋がるのかも。更に古代のエネルギー(太陽の光)が古代兵器ウラヌスへも繋がるのかな?と。
やっぱり自然光(太陽)というのが古代のエネルギーなんだと考えます!! “青玉鱗”というのは太陽の光が人体が作用して石に変換している。太陽の光ニカは人体から太陽のエネルギーを発している。
こういう事ではないのかな?

【古代兵器ウラヌス】「ある巨大な王国」は“古代のエネルギー”を動力とする宇宙船

【古代兵器ウラヌス】「ある巨大な王国」は“古代のエネルギー”を動力とする宇宙船

オハラのクローバー博士が導き出した「ある巨大な王国」とは島ではなく船である。その…

どうなんでしょうね?

コメント

  1. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんばんは
    月は暗いか明るいか
    >【古代のエネルギー資源は“自然光”】
    エネルの雷で動いてるし、光がエネルギー源の可能性は十分あるのですが(光は電磁波の一種)
    大前提として月の民は資源不足で青い星に移住したとなっているので、この場合は月に太陽光が不足している。もしくは、青い星に移住した時は不足していたということになります。
    ①ワンピース世界でも普通に月は輝いているので、月に太陽光は届いている
    ②エネルのスペース大作戦より、月の空は星空だが、明るそう。
    ③エネルのスペース大作戦より、月の大地はクレーターだらけで、エネルが復活させた月の都市ビルカも地下にあった。
    うーん、無理やり考えるなら、クレーターだらけなことから隕石衝突(検索したら月のクレーターは彗星とか小惑星との衝突という説が有力らしい)による粉塵やらなんやらで太陽光がさえぎられて資源不足に陥ったとかかなぁ?
    でもそれだと壁画の内容が資源不足で旅立ったにはならんだろうしなぁ

  2. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんばんは
    月は暗いか明るいか
    >【古代のエネルギー資源は“自然光”】
    エネルの雷で動いてるし、光がエネルギー源の可能性は十分あるのですが(光は電磁波の一種)
    大前提として月の民は資源不足で青い星に移住したとなっているので、この場合は月に太陽光が不足している。もしくは、青い星に移住した時は不足していたということになります。
    ①ワンピース世界でも普通に月は輝いているので、月に太陽光は届いている
    ②エネルのスペース大作戦より、月の空は星空だが、明るそう。
    ③エネルのスペース大作戦より、月の大地はクレーターだらけで、エネルが復活させた月の都市ビルカも地下にあった。
    うーん、無理やり考えるなら、クレーターだらけなことから隕石衝突(検索したら月のクレーターは彗星とか小惑星との衝突という説が有力らしい)による粉塵やらなんやらで太陽光がさえぎられて資源不足に陥ったとかかなぁ?
    でもそれだと壁画の内容が資源不足で旅立ったにはならんだろうしなぁ

  3. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます このよのさんさん
    こんばんは♪
    > 大前提として月の民は資源不足で青い星に移住したとなっているので、この場合は月に太陽光が不足している。もしくは、青い星に移住した時は不足していたということになります。
    ↑何の資源を求めたのかが謎なんですよね!!
    月になくて青色の星にあるもの?
    見たところ植物と水なんですよね。鮮やかな色のある物と言いましょうか。
    エネルギー資源だったのかどうかもハッキリしなくて。
    色々と考えなきゃならない事がありますね!!

  4. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます このよのさんさん
    こんばんは♪
    > 大前提として月の民は資源不足で青い星に移住したとなっているので、この場合は月に太陽光が不足している。もしくは、青い星に移住した時は不足していたということになります。
    ↑何の資源を求めたのかが謎なんですよね!!
    月になくて青色の星にあるもの?
    見たところ植物と水なんですよね。鮮やかな色のある物と言いましょうか。
    エネルギー資源だったのかどうかもハッキリしなくて。
    色々と考えなきゃならない事がありますね!!

  5. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    解放のドラムが太陽光エネルギーに等しい力を持ってるから目覚めたような描写があった…となれば、機械兵に太陽光を浴びせたら動き出すってことになりませんか?
    なので動力は太陽光ではなく、やはりニカが発する何か若しくは解放のドラムのリズムが動力って感じがしますが…さて。

  6. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    解放のドラムが太陽光エネルギーに等しい力を持ってるから目覚めたような描写があった…となれば、機械兵に太陽光を浴びせたら動き出すってことになりませんか?
    なので動力は太陽光ではなく、やはりニカが発する何か若しくは解放のドラムのリズムが動力って感じがしますが…さて。

  7. ミスト より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    青玉鱗は、ウオウオの実幻獣種“モデル青龍”との絡みがありそうな気がしています。
    病気の特効薬を治す成分がウオウオの実にあるのではと。
    ベガバンクはウオウオの実の再現に失敗していたことを悔やんでいました。ピンクの龍になってしまったと!
    青である必要があるからこそ、こだわっていたのだと思います。
    やはりイム様の顔は青玉鱗で醜い顔になってしまっているのでは・・・

  8. ミスト より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    青玉鱗は、ウオウオの実幻獣種“モデル青龍”との絡みがありそうな気がしています。
    病気の特効薬を治す成分がウオウオの実にあるのではと。
    ベガバンクはウオウオの実の再現に失敗していたことを悔やんでいました。ピンクの龍になってしまったと!
    青である必要があるからこそ、こだわっていたのだと思います。
    やはりイム様の顔は青玉鱗で醜い顔になってしまっているのでは・・・

  9. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 解放のドラムが太陽光エネルギーに等しい力を持ってるから目覚めたような描写があった…となれば、機械兵に太陽光を浴びせたら動き出すってことになりませんか?
    ↑そうなりますよね… (汗
    僕も解放のドラムのリズムには何かありそうな気がしてます。
    更に考えてみますね!!

  10. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 解放のドラムが太陽光エネルギーに等しい力を持ってるから目覚めたような描写があった…となれば、機械兵に太陽光を浴びせたら動き出すってことになりませんか?
    ↑そうなりますよね… (汗
    僕も解放のドラムのリズムには何かありそうな気がしてます。
    更に考えてみますね!!

  11. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ミストさん
    > 青玉鱗は、ウオウオの実幻獣種“モデル青龍”との絡みがありそうな気がしています。
    > 病気の特効薬を治す成分がウオウオの実にあるのではと。
    ↑なるほど!!
    これは僕も気になっているんですよね、かなり。
    悪魔の実の研究についても除外せずに考慮すべきかもです!!
    イムが姿を隠しているのも何かありそうですよね!!

  12. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ミストさん
    > 青玉鱗は、ウオウオの実幻獣種“モデル青龍”との絡みがありそうな気がしています。
    > 病気の特効薬を治す成分がウオウオの実にあるのではと。
    ↑なるほど!!
    これは僕も気になっているんですよね、かなり。
    悪魔の実の研究についても除外せずに考慮すべきかもです!!
    イムが姿を隠しているのも何かありそうですよね!!

タイトルとURLをコピーしました