
ドクロドーム屋上ではいよいよ赤鞘九人男とカイドウの一大決戦が開始されました。仇討ちを果たし、見事に主君の悲願を達成する事ができるのかどうか。どのタイミングでルフィ達も屋上へと辿り着けるのか。
ー画像はONE PIECE 第991話より引用ー
【スーロンの寿命は短い】

“大看板”ジャックを倒す為、イヌアラシとネコマムシは“月の獅子(スーロン)”という奥の手をカイドウ戦に温存する事ができませんでした。これが痛いんです!!
しかし責める事はできません。ジャックを倒すにはスーロンにならざるを得なかったのです。もうひと押しが必要だったんですね。さすがにジャックは強かった。ゾウでの因縁に終止符を打つ為にも、あの場面ではイヌアラシとネコマムシが出るしかなかったのです。
残念ながら、2人のスーロン化はルフィの到着を待てないと考えられるんです。スーロン化が時間切れになるのなら2人の戦線離脱はまぬがれません。どうしようもない。
時間が少ないからといって、イヌアラシとネコマムシの活躍が期待できないと言うつもりはありません。カイドウにダメージを与えるのは間違いない筈です。2人がいてくれてこそ打倒カイドウが成されるのです!!
しかし、スーロン化の時間制限という… ある意味イヌアラシとネコマムシの2人にとっては不本意なカタチでの戦線離脱になる可能性がある点が気になるんです。
これから屋上に駆けつける誰かがイヌアラシとネコマムシの想いを受け継いでカイドウと戦う事になるんじゃないか。その誰かというのが、2人に代わって…

↑“九つの影”を担うのではないか。ここなんです!! 赤鞘九人男から“九つの影”を引き継ぐ者達が今ドクロドーム屋上へと走っている。こう考える事ができるのかもね。
【巨大な戦の主役達】
光月おでんが生前、妻トキに送った手紙の中に「カイドウを討てる者」について言及する一節があるんでしたね。おでん自身で討ち取れければ、カイドウを倒せる者は当座現れないだろうと。
20年以上先の話ー
世界ではおそらく
大海を分かつ程の“巨大な戦”が起きる
つまり あと20年もすれば…
その“巨大な戦”の主役達が
新世界に押し寄せる……!!
カイドウを討てるのはそいつらだ!!
この「“巨大な戦”の主役達」というのが何者なのかが問題なのですが、これは最悪の世代の事じゃないかと考えられるんですね。2年前にシャボンディ諸島に集結した億超えの超新星と黒ひげティーチです。
この鬼ヶ島には最悪の世代の海賊が数多くいるんですよね。まるで運命に引き寄せられたかと思う程であります。その中でも、カイドウを倒す為に駆け上がっていくだろう者達。
・ルフィ
・ゾロ
・キッド
・キラー
・ロー
・ドレーク
この6人は今ドクロドーム屋上で戦う赤鞘九人男とバトンタッチするのだと思うんです。赤鞘九人男に代わって“九つの影”を担う者達になるんじゃないかなと。そう考えると、ルフィ達が到着するまでに最低でも赤鞘九人男の中の6人は戦線離脱してしまう事になるのではないか?
【アプーとホーキンスの選択】
問題はアプーとホーキンス。この2人も最悪の世代なんです。今はカイドウの下にいるのだが、最終的にカイドウを討つ側になるのかどうか。それは、あの2人もゆくゆくは「“巨大な戦”の主役達」となるのか?って話になるんです。

↑その器なのかどうかです!!
今のところ、そうは見えません。ホーキンスにしたって、ドレークが裏切りを促しても断ったんですよね。強者につく道を選んだのです。自らの実力を遥かに超える強大な敵に立ち向かう意志を持っていない。
四皇などより更に大きな敵である“世界政府”という一大組織に立ち向かわねばならないかも知れない戦いの主役になんてアプーとホーキンスになれるモノだろうか。カイドウ1人で諦めてしまう2人なんです。
[あわせて読みたい]
ナンバーズは音楽家ブルックが調教してくれる!?
確かに、
この2人を入れると最悪の世代は8人となり…

ヤマトを加えれば新たな“九つの影”は完成するんです!! 数は合うんですよ。難しいトコロであります。
【受け継がれる意志】
今ドクロドーム屋上で戦う赤鞘九人男から、後で到着するルフィ達へと“九つの影”がバトンタッチされるとして。これは…

赤鞘九人男が光月おでんから受け継いだ意志が、更にルフィ達へと受け継がれるに等しいと言えると思うんです。光月おでんの「開国」という夢が、赤鞘九人男を経てルフィ達によって成し遂げられる事になるだろうからです。
今回の場合は20年ですが、これを800年のスパンで人から人へ受け継いで来たのが「ある巨大な王国」の夢の実現なのであって。
大海を分かつ程の“巨大な戦”とは、白ひげの言った「世界中を巻き込む程の“巨大な戦い”」と同じだとすればね。この戦いの主役にキッドも名を連ねるのなら、キッドからすれば「ある巨大な王国」なんて知った事ではない筈です。それでも戦うんでしょう。
[関連記事]
【97巻SBS】いよいよOP史上“最も巨大な戦い”へ
同じくキッドからすれば光月おでんなど知らない。それでもキッドが“九つの影”の1つとなるならば、そこには大きな意味があると思うんです。受け継がれる意志が時代のうねりを呼び、その場にいる者達を巻き込んで行くって話なのかも知れませんね。
【九つの影】

ワノ国に夜明け(開国)を訪れさすだろう“九つの影”。おそらく最後まで今の赤鞘九人男のままではないと考えます。バトンタッチされる。それは光月おでんの意志が赤鞘九人男からルフィ達へと受け継がれるのだと思うんですね。
現時点では…
・ルフィ
・ゾロ
・キッド
・キラー
・ロー
・ドレーク
・ヤマト
この7人が赤鞘九人男から“九つの影”をバトンタッチするのではないかと考えています。残る2人に関してはアプーとホーキンスよりも、モモの助やしのぶ、あるいはヒョウ五郎やキャロットといった者達が候補ではないかと考えています。キャロットはペロスペローとケリをつけて欲しいんですけどね。
まぁ まだ総替えされるかどうかも分かりません。錦えもんには最後まで立っていて欲しい気もしたり…。どうなって行くのでしょうね?


コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今回の赤鞘の戦いは凄かったですがおでんの桃源十拳を放つといういわばクライマックスを迎えてしまった以上、ここで赤鞘のターンは終わりで次からはカイドウのターンと考えざるを得ない感じですね。
龍形態は解除されそうですがついにカイドウの人獣形態が披露されるんでしょうか。
何にしてもルフィが屋上に到達した時赤鞘がその場に倒れてる、この絵は避けられなさそうです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今回の赤鞘の戦いは凄かったですがおでんの桃源十拳を放つといういわばクライマックスを迎えてしまった以上、ここで赤鞘のターンは終わりで次からはカイドウのターンと考えざるを得ない感じですね。
龍形態は解除されそうですがついにカイドウの人獣形態が披露されるんでしょうか。
何にしてもルフィが屋上に到達した時赤鞘がその場に倒れてる、この絵は避けられなさそうです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます マカロンさん
ルフィ達が遅れて来てくれる展開ですからね。そういう風にはなるかもですが、どこまで赤鞘九人男がカイドウを削ってくれてるかに期待しています!! やってくれる筈!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます マカロンさん
ルフィ達が遅れて来てくれる展開ですからね。そういう風にはなるかもですが、どこまで赤鞘九人男がカイドウを削ってくれてるかに期待しています!! やってくれる筈!!