
Dr.ベガパンクのメッセージから推察するに、イム達がルルシア王国を消滅させた兵器は「古代兵器ウラヌス」である可能性が高い。つまり世界政府は「古代兵器ウラヌス」を手にしている事になるのだが…。
「古代兵器ウラヌス」の正体に迫ります!!
-画像はONE PIECE 第1060話より引用-
Contents
【古代兵器ウラヌスは世界政府の手に】
第1115話のラストでDr.ベガパンクが、800年前に世界を海に沈めた「古代兵器」は今なお現存しており、再び起動の時を待っていると話しました。
その前にこう言っているんです。
実はこのDr.ベガパンクのセリフは間違っています。ミスです。コミックスの収録時に修正が入るかどうか見守りたいところ。
何が間違っているかというと

-ONE PIECE 第1114話より引用-
世界規模の地震と海面上昇は「この映像を撮り終えた後日」の話であって、Dr.ベガパンクに感知できたハズがない。しかも海面上昇が起きたのは今日です。
よって正しくは「先日の世界規模の海面上昇を(予感させる現象を)感知した時」になるでしょうか。ではDr.ベガパンクの作った“センサー”が何を感知したかというと…

-ONE PIECE 第1060話より引用-
6日前(=先日)に、イムの命令によりルルシア王国が消滅させられた時に起きた振動の質や大きさ。こういう事になるのでしょう。これは僕達(読者)だからこそ知る情報ですけどね,
これを感知した時にDr.ベガパンクは確信したのです。古代兵器が実在し、それが原因で海面上昇が起きるという事をね。ならば世界政府が持つ古代兵器は1つです。
古代兵器ウラヌスは世界政府の手にある!!
それ以外の古代兵器の所在は判明しています。ポセイドンは魚人島であり、プルトンはワノ国です。サボが「真っ黒い何かが雲の上を飛んでた」と話していますから、それが天空神の名を持つウラヌスならばピッタリ。

古代兵器ウラヌスはジョイボーイが起動させる日を待っている!?
Dr.ベガパンクが語る「800年前に世界を海に沈めた」という「古代兵器」とはウラヌスの事だと思われます。それは今も現存し、起動の時を待っていると言います。-画像はONE PIECE 第1115話より引用-…
【古代兵器ウラヌスを作ったのは“ある王国”】

-ONE PIECE 第1115話より引用-
世界を海に沈めた古代兵器は、現代の科学力をもってしても作り得ない代物である。天才科学者Dr.ベガパンクでも作れない。こういう話でしたよね。
しかし900年前とは思えない程に驚異的に文明が発達した国があった。それがジョイボーイの生まれた国であり、その国だったからこそ古代兵器は作れたのだ、と。
こうDr.ベガパンクは言いたそう。
造船島で作られたプルトンの背後にもジョイボーイの王国の存在があったのかも。プルトンの設計者は不明です。人魚姫であるポセイドンは人工とは思えないのですが… 分からない。
ウラヌスにしても、高度な文明を持つ“ある王国”だからこそ作れた。こういう事なんだと思うんですね。それがどういうワケか…

-ONE PIECE 第1115話より引用-
20の王国の臨時共同体の手に渡っており、今の世界政府が所持する形で今なお現存している。

【古代兵器ウラヌスは原子力船】「マザーフレイム」と月の人達のエネルギー
「マザーフレイム」について色々と分かって来ましたね!!-画像はONE PIECE 第1114話より引用-…
【海賊ジョイボーイの“一団”】
第1066話におけるDr.ベガパンク(シャカ)の話では、“空白の100年”というのは「“ある王国”と“20の王国”の戦いの歴史」との事でしたよね。まるで国家間の争い。
しかしDr.ベガパンク(ステラ)のメッセージによると、“ある王国”の存在は語られながらも… その国で生まれたジョイボーイの事を“海賊”と呼んでおり…

-ONE PIECE 第1115話より引用-
20の王国の臨時共同体が戦った相手を「ジョイボーイの“一団”」と言い表しているんです。まるで“20の王国”が戦ったのは“海賊団”であると言いたそうな様子。
どういう事なんでしょう。
“ある王国”はどこ行った!?
もう先に滅ぼされちゃってたのかな。
そうじゃないと思うんです.!!
【古代兵器ウラヌスの正体】
問題は、どの時点で“ある王国”が作った古代兵器ウラヌスが“20の王国”の手に渡っていたのか?だと思うんです。そこにジョイボーイが“海賊”と呼ばれ“一団”を率いた事が絡むとします。
こう考えれば辻褄が合いそうなんです!!

-ONE PIECE 第1115話より引用-
“ある王国”そのものが古代兵器ウラヌスであり、ジョイボーイは“20の王国”に奪われてしまった。「ある巨大な王国」というのはジョイボーイの祖国であり兵器でもある!!
国を奪われていたので、ジョイボーイは“海賊”と呼ばれたのであり“一団”を率いて戦うしかなかった!! ジョイボーイにとって、その戦いは祖国を奪い返す為の戦いでもあったのかも!!

-ONE PIECE 第472話より引用-
そもそも月から青色の星まで乗って来た船というのが、古代兵器ウラヌスと呼ばれる宇宙船だったと考えます。巨大な空飛ぶ船の上に“ある王国”があったのではないかな。
ジョイボーイに勝利した20人の王達は、それに乗って“赤い土の大陸(レッドライン)”の上へと向かう。そして世界政府を樹立し、“ある王国”を自分達の居住地とするのでは?

-ONE PIECE 第906話より引用-
パンゲア城のある聖地マリージョアとは…
①ある王国の大地
②古代兵器ウラヌス
③空飛ぶ宇宙船
こういう事なんじゃないかな?と。
そう考えるとですね…

-ONE PIECE 第1060話より引用-
ルルシア王国の上空に現れた影とは、“レッドライン”から移動して来た聖地マリージョア(ウラヌス)って事かも。そしてルルシア王国を消滅させた後、再び元の場所に戻ったのではないかなぁ。
「マザーフレイム」を使うのにルルシア王国に決めた理由について、イムが「近い」と言っているんです。物理的距離として、聖地マリージョアからルルシア王国は近かった。
なぜ近くを選んだのかな?

-ONE PIECE 第1086話より引用-
「マザーフレイム」(=アレ)が本物かどうかも分からないのに、遠くまで飛ばせるのか?って話じゃないかな。途中で落ちたりすればどうするの?です。
これならば国宝の話も分かりますよね?

-ONE PIECE 第761話より引用-
聖地マリージョア内部の国宝とは、“ある王国”の地下に保管されていた国宝である。世界政府は“組織”であり国ではない。なぜ国宝があるんだ。それは“ある王国”の国宝である。
こういう事じゃないだろうか。
もしも こういう事だとすれば、6日前のルルシア王国消滅の際に聖地マリージョアにいた者は何かに気づいていたのかも。自分達が空を飛んでいる事だとかね。
どうなんでしょうか?
【古代兵器ウラヌスが奪われた経緯】
では最後に大切な祖国であり、古代兵器ウラヌスをなぜジョイボーイは奪われてしまったのか。その経緯であります。色々と頭に浮かんではおりますが…

-ONE PIECE 第967話より引用-
ジョイボーイが冒険に出ている間に、20人の王達の陰謀により奪われてしまったのかなぁと。ワノ国の悲劇に似た様な事が起きていたと考えてます。

「ビンクスの酒」の歌詞に込められたメッセージ!! “ビンクス”とは何の意味!?
昔の海賊達は皆んな唄っていたと言われる「ビンクスの酒」。その歌詞にはどんなメッセージが込められているのか。どうやらジョイボーイが関係していると思われます。果たして“ビンクス”とは何を意味する言葉なんでしょうね?-画像はONE PIECE 第488話より引用-…
その国自体が空飛ぶ船と考えますが、そこから飛び出して冒険がしたい!! と。ジョイボーイというのはそういう人だったんじゃないかなぁ。どうなんでしょうね。
あるいは祖国を奪われるといえば…

-ONE PIECE 第292話より引用-
黄金都市シャンドラの大地を奪われたカルガラ達ですよね。これは“ノックアップストリーム”という自然現象が絡んでの話でした。そういう事が起きてしまったのかなぁ。
まぁでも“神”を称する者に大地を奪われるというのは、今回の僕の考察に沿ったものと言えるんです。ジョイボーイも奪われてそうなんですよね…。
さぁ どんな秘密が隠れているのか。
こういう事なんだと思うんだけど…
推移を見守りたいですね!!!


コメント
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんばんは。
それでは妄想ぶちかまします
>【古代兵器ウラヌスを作ったのは”ある王国”】
ある王国の文明が高度だったのも事実だろうとは思うのですが
実際にポーネグリフにも【古代兵器】と書かれてるかどうかがよく分からんのですが
仮に【古代兵器】が空白の百年に造られたものだとしたら、ポーネグリフに【古代兵器】と書くでしょうか?
普通、自分たちの作った物に【古代兵器】なんてつけないと思うんですよ。
つまりジョイボーイたちにとっても古代兵器は古代の物なんじゃないか妄想し始めました。
ワンピース世界には遺伝子操作(血統因子操作)でもされているんじゃないかというほど多種多様な種族がいますが、仮にこれらの種族が人為的に生み出されたのだとすれば、少なくとも1000年以上前に(少なくとも1000年前にはゾウにミンク族がいる。トンタッタ族も空白の百年より前からいる。)それができるだけの高度な文明が存在したことになります。
文明というのは常に発展するわけではなく後退する場合もあるんですが、ある程度発展した文明なら文明が崩壊した場合に備えて知識を残そうとするでしょう。
つまりワンピース世界の様々な種族を生み出した超文明の遺産が存在している可能性があるわけですな。
海賊といえば宝探し、古代兵器というのはジョイボーイの見つけ出した超文明の遺産なのかもしれませんな。
>【古代兵器ウラヌスが奪われた経緯】
ワシは20の王国はある巨大な王国の元仲間で裏切った説なので、まぁ仲間のふりして信用させてウラヌス(仮)を手に入れたんだろうなとは思います。
まぁイムもイムで仲間だと思っていたリリィに裏切られたわけですが(笑)
まぁリリィはイムを裏切ったんじゃなく(そもそも仲間じゃない)てジョイボーイたちを裏切らなかっただけなんでしょうが(笑)
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんばんは。
それでは妄想ぶちかまします
>【古代兵器ウラヌスを作ったのは”ある王国”】
ある王国の文明が高度だったのも事実だろうとは思うのですが
実際にポーネグリフにも【古代兵器】と書かれてるかどうかがよく分からんのですが
仮に【古代兵器】が空白の百年に造られたものだとしたら、ポーネグリフに【古代兵器】と書くでしょうか?
普通、自分たちの作った物に【古代兵器】なんてつけないと思うんですよ。
つまりジョイボーイたちにとっても古代兵器は古代の物なんじゃないか妄想し始めました。
ワンピース世界には遺伝子操作(血統因子操作)でもされているんじゃないかというほど多種多様な種族がいますが、仮にこれらの種族が人為的に生み出されたのだとすれば、少なくとも1000年以上前に(少なくとも1000年前にはゾウにミンク族がいる。トンタッタ族も空白の百年より前からいる。)それができるだけの高度な文明が存在したことになります。
文明というのは常に発展するわけではなく後退する場合もあるんですが、ある程度発展した文明なら文明が崩壊した場合に備えて知識を残そうとするでしょう。
つまりワンピース世界の様々な種族を生み出した超文明の遺産が存在している可能性があるわけですな。
海賊といえば宝探し、古代兵器というのはジョイボーイの見つけ出した超文明の遺産なのかもしれませんな。
>【古代兵器ウラヌスが奪われた経緯】
ワシは20の王国はある巨大な王国の元仲間で裏切った説なので、まぁ仲間のふりして信用させてウラヌス(仮)を手に入れたんだろうなとは思います。
まぁイムもイムで仲間だと思っていたリリィに裏切られたわけですが(笑)
まぁリリィはイムを裏切ったんじゃなく(そもそも仲間じゃない)てジョイボーイたちを裏切らなかっただけなんでしょうが(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>このよのさん
いつも素敵な予想で楽しく拝見させて頂いています!
わたしも妄想を(笑)
上空に浮かんでいるのがウラヌスなら、どうやってそれを操縦できるのか?
実はイムがウラヌスで、上空に浮かんでいる兵器はウラヌスであるイムだけが念波などで操縦ができるのでは
ないかと妄想!(上空に浮かんでいたのはイム自身というのも面白いですが)
念波は疲れるので、近くにあるルルシア王国をターゲットにした!?w
もしくはイム自身が上空を飛んでいくのなら、近いほうがいいですねw
そしてただの破壊兵器ならやはりプルトンと被るので、ウラヌスには別の特質があるとおもっています。
プルトンが破壊ならウラヌスは・・・w
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>このよのさん
いつも素敵な予想で楽しく拝見させて頂いています!
わたしも妄想を(笑)
上空に浮かんでいるのがウラヌスなら、どうやってそれを操縦できるのか?
実はイムがウラヌスで、上空に浮かんでいる兵器はウラヌスであるイムだけが念波などで操縦ができるのでは
ないかと妄想!(上空に浮かんでいたのはイム自身というのも面白いですが)
念波は疲れるので、近くにあるルルシア王国をターゲットにした!?w
もしくはイム自身が上空を飛んでいくのなら、近いほうがいいですねw
そしてただの破壊兵器ならやはりプルトンと被るので、ウラヌスには別の特質があるとおもっています。
プルトンが破壊ならウラヌスは・・・w
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
国一つを一回の攻撃で跡形も無く消し飛ばしているので今回の議題の古代兵器はウラヌスではなくプルトンだと思いますよ
ルルシア王国を崩壊に導いたプルトンの攻撃で出現した海面上昇は直後から起きていた可能性もあると思います。6日間をかけて徐々に海面上昇し、6日後のエッグヘッド事件当日に異例の地震が起き一気に海面上昇が完成したのではないかと予想します。なのでコミック版では修正されない可能性もありますよ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
国一つを一回の攻撃で跡形も無く消し飛ばしているので今回の議題の古代兵器はウラヌスではなくプルトンだと思いますよ
ルルシア王国を崩壊に導いたプルトンの攻撃で出現した海面上昇は直後から起きていた可能性もあると思います。6日間をかけて徐々に海面上昇し、6日後のエッグヘッド事件当日に異例の地震が起き一気に海面上昇が完成したのではないかと予想します。なのでコミック版では修正されない可能性もありますよ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
個人的にはベガパンクのセリフの時系列がおかしい点については修正案件じゃなく意図的な描写な気がします。
これだけじゃなくマザーフレイムが横流しされて古代兵器の起動に使われた件もステラが把握してるのはよく考えたらおかしいですよね。
この映像が撮られたのはヨークの裏切りが発覚する前のはずだから。
今回のこの描写で録画配信だというのはミスリードなんじゃないかと思えてきました。
実はリアルタイム配信されてるのでは?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
個人的にはベガパンクのセリフの時系列がおかしい点については修正案件じゃなく意図的な描写な気がします。
これだけじゃなくマザーフレイムが横流しされて古代兵器の起動に使われた件もステラが把握してるのはよく考えたらおかしいですよね。
この映像が撮られたのはヨークの裏切りが発覚する前のはずだから。
今回のこの描写で録画配信だというのはミスリードなんじゃないかと思えてきました。
実はリアルタイム配信されてるのでは?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
マザーフレイムの横流し(流出)をステラが把握しているのはおかしくないと思いますよ。管理人さんはすでに記事で指摘されてました。
「Dr.ベガパンクは地震と海面上昇を予見していた!! 世界政府(イム)の仕業である事を知っているのか!?」
こちらの記事を読まれてはいかがでしょうか。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
マザーフレイムの横流し(流出)をステラが把握しているのはおかしくないと思いますよ。管理人さんはすでに記事で指摘されてました。
「Dr.ベガパンクは地震と海面上昇を予見していた!! 世界政府(イム)の仕業である事を知っているのか!?」
こちらの記事を読まれてはいかがでしょうか。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは管理人さん!
ルルシア崩壊から数日後に「地震」と「海面上昇」が…。
あの代物の動力orエネルギー(マザーフレイム)が確かなモノか確認する為の試し撃ち!?
・衝撃が岩盤に伝わり、ひずみが蓄積され地震が発生した?
・海面上昇というより地盤沈下っぽい?でしょうかね。
あのエネルギーが大量の熱エネルギーを使用してるから、氷などが溶け出したとか?と思ったりしますが果たして…。
この現象の一連の流れに「6日」くらい時間が要するのかも、と。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは管理人さん!
ルルシア崩壊から数日後に「地震」と「海面上昇」が…。
あの代物の動力orエネルギー(マザーフレイム)が確かなモノか確認する為の試し撃ち!?
・衝撃が岩盤に伝わり、ひずみが蓄積され地震が発生した?
・海面上昇というより地盤沈下っぽい?でしょうかね。
あのエネルギーが大量の熱エネルギーを使用してるから、氷などが溶け出したとか?と思ったりしますが果たして…。
この現象の一連の流れに「6日」くらい時間が要するのかも、と。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>人魚姫であるポセイドンは人工とは思えないのです が… 分からない。
明らかに人工の兵器であるウラヌスやプルトンとポセイドンが同列の存在とされている事は確かに不思議ですが、それはやはりポセイドンの能力にもまた古代の科学技術の関与がある事を示唆してるのでしょう。
マザーフレイムを始めとしたベガパンクの発明が古代文明の再現に迫りつつある事が語られていますが、そこにはエネルギー工学や機械工学だけでなくパシフィスタやセラフィムのような生命工学も含まれているのであり、それはつまりあのような技術も過去の世界に存在していたという事でしょう。
ただし、このよのさんが考察されている通り、それはおそらくジョイボーイの時代である空白の100年から見ても「古代」の話であり、この世界の様々な種族の起源にも関わってくるのでしょう。
つまり当時の人魚姫も最初のポセイドンでは無かった。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>人魚姫であるポセイドンは人工とは思えないのです が… 分からない。
明らかに人工の兵器であるウラヌスやプルトンとポセイドンが同列の存在とされている事は確かに不思議ですが、それはやはりポセイドンの能力にもまた古代の科学技術の関与がある事を示唆してるのでしょう。
マザーフレイムを始めとしたベガパンクの発明が古代文明の再現に迫りつつある事が語られていますが、そこにはエネルギー工学や機械工学だけでなくパシフィスタやセラフィムのような生命工学も含まれているのであり、それはつまりあのような技術も過去の世界に存在していたという事でしょう。
ただし、このよのさんが考察されている通り、それはおそらくジョイボーイの時代である空白の100年から見ても「古代」の話であり、この世界の様々な種族の起源にも関わってくるのでしょう。
つまり当時の人魚姫も最初のポセイドンでは無かった。
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
連投失礼
>ミストさん
そ、そんな褒めたって う、嬉しくなんかないんだぞ!コノヤロー!
↑いい年したおっさんがチョッパーの真似をしてもキモいだけである(笑)
それはさて置き、ミストさんのコメ見てたら妄想降ってきたので妄想ぶちかましです。
【イム様は正当なウラヌスの使用者である】(な、なんだってー!)
これならウラヌスが奪われたのも納得ですね。
ウラヌスですが物がものだけに誰にでも使えるとは思えないわけです。
ではウラヌスを使用できる条件とは何でしょう。
ドフラミンゴがマリージョアの国宝について言及し、不老化手術に拘っていたことから、不老であることがウラヌス使用の条件であるようにも思えるのですが、ワシはこれミスリードなんじゃないかと思い始めました。
不老が条件でないとすると別の条件があるということになりますが、そこで思い浮かぶのが海王類の言っていたもう一人の王です。
人魚姫=ポセイドンとウラヌスが同じ文明によって産み出されたのだとすれば、ウラヌスの使用者も人魚姫同様に数百年に一度生まれてくるのかもしれない。(つまり、今のワンピース世界にはもう一人ウラヌスを使える人間がいる)
考えてみましょう。
ウラヌスを使えるイム様が産まれました。
でも人間なので100年もしないうちに死んでしまうし、次のウラヌスの使用者が産まれるまで何百年もウラヌスは使用できません。ウラヌスをずっと使えるようにするにはどうすればいいでしょう。
イム様を不老にすれば解決ですねー(笑)
万が一にも事故死や病死したりしないように安全な場所に閉じ込めましょうか(吐き気を催すほどの邪悪)
・・・・・・
月は夜明けを知らぬ君……
夜明けが自由なら、イム様救済ルートもあるかもしれませんな
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
連投失礼
>ミストさん
そ、そんな褒めたって う、嬉しくなんかないんだぞ!コノヤロー!
↑いい年したおっさんがチョッパーの真似をしてもキモいだけである(笑)
それはさて置き、ミストさんのコメ見てたら妄想降ってきたので妄想ぶちかましです。
【イム様は正当なウラヌスの使用者である】(な、なんだってー!)
これならウラヌスが奪われたのも納得ですね。
ウラヌスですが物がものだけに誰にでも使えるとは思えないわけです。
ではウラヌスを使用できる条件とは何でしょう。
ドフラミンゴがマリージョアの国宝について言及し、不老化手術に拘っていたことから、不老であることがウラヌス使用の条件であるようにも思えるのですが、ワシはこれミスリードなんじゃないかと思い始めました。
不老が条件でないとすると別の条件があるということになりますが、そこで思い浮かぶのが海王類の言っていたもう一人の王です。
人魚姫=ポセイドンとウラヌスが同じ文明によって産み出されたのだとすれば、ウラヌスの使用者も人魚姫同様に数百年に一度生まれてくるのかもしれない。(つまり、今のワンピース世界にはもう一人ウラヌスを使える人間がいる)
考えてみましょう。
ウラヌスを使えるイム様が産まれました。
でも人間なので100年もしないうちに死んでしまうし、次のウラヌスの使用者が産まれるまで何百年もウラヌスは使用できません。ウラヌスをずっと使えるようにするにはどうすればいいでしょう。
イム様を不老にすれば解決ですねー(笑)
万が一にも事故死や病死したりしないように安全な場所に閉じ込めましょうか(吐き気を催すほどの邪悪)
・・・・・・
月は夜明けを知らぬ君……
夜明けが自由なら、イム様救済ルートもあるかもしれませんな
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ウラヌスは世界政府が長年研究してきたが実現に至ってない「巨人化技術」のことだと思いますよ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ウラヌスは世界政府が長年研究してきたが実現に至ってない「巨人化技術」のことだと思いますよ
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
「ルルシア王国を崩壊させたのがプルトン」の方はプルトンの設計図もあったし、ワノ国以外にあってもおかしくないとは思うんですが、ウラヌス=「巨人化技術」の方は「世界政府が長年研究してきた」だけだと根拠として弱い気がしますし、うまかろさんがその根拠からどう考えて「巨人化技術」がウラヌスだと思ったのかの理由が書かれてないので答えようが無いでごわす。
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
「ルルシア王国を崩壊させたのがプルトン」の方はプルトンの設計図もあったし、ワノ国以外にあってもおかしくないとは思うんですが、ウラヌス=「巨人化技術」の方は「世界政府が長年研究してきた」だけだと根拠として弱い気がしますし、うまかろさんがその根拠からどう考えて「巨人化技術」がウラヌスだと思ったのかの理由が書かれてないので答えようが無いでごわす。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
https://ameblo.jp/shinzato123/entry-12841311108.html
ウラヌスに関してはこの記事を読んでみてください
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
https://ameblo.jp/shinzato123/entry-12841311108.html
ウラヌスに関してはこの記事を読んでみてください
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ウラヌスに関してはこの記事を読んでみてくださいhttps://ameblo.jp/shinzato123/entry-12841311108.html
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ウラヌスに関してはこの記事を読んでみてくださいhttps://ameblo.jp/shinzato123/entry-12841311108.html
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Ash(ワンピース考察)さんの「ウラヌスは巨人化技術」の記事をお読みください
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Ash(ワンピース考察)さんの「ウラヌスは巨人化技術」の記事をお読みください
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ここからは尾田先生が影響を受けた天空の城ラピュタから
オマージュしたネタがくると妄察します。
古代ビルカ人はルナーリア族、バッカニア族、そしてDの一族で構成された巨大な王国を建国した。
王国民は「神の国」と青色の星の先住民から言われた巨大な空島に住んでいた。
一方、空島の生活が窮屈に感じたジョイボーイは青海に下りて、そこで人魚姫やイム様達と交流を持つ。
ある日、海賊として活動していたジョイボーイは巨大な王国と青色の星の先住民が建国した20の王国の戦争に巻き込まれ、ジョイボーイは何らかの理由で敗北、ウラヌスはイム様によって回収された。
王国は空島だったので、地上から攻撃され、島は分断。エネルの故郷ビルカとスカイピアに分かれ、更に離れ空島で逃げ場を失った王国民は人魚姫の助けで陸で生きることになる。
それがDの一族であり、彼らと彼らを助けた魚人族は天竜人によるネガキャンの餌食になった。
つまりラピュタのようにかつて巨大な王国は空から青色の星を支配しており、その支配を嫌った20人の王と戦ったのではないかと思いました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ここからは尾田先生が影響を受けた天空の城ラピュタから
オマージュしたネタがくると妄察します。
古代ビルカ人はルナーリア族、バッカニア族、そしてDの一族で構成された巨大な王国を建国した。
王国民は「神の国」と青色の星の先住民から言われた巨大な空島に住んでいた。
一方、空島の生活が窮屈に感じたジョイボーイは青海に下りて、そこで人魚姫やイム様達と交流を持つ。
ある日、海賊として活動していたジョイボーイは巨大な王国と青色の星の先住民が建国した20の王国の戦争に巻き込まれ、ジョイボーイは何らかの理由で敗北、ウラヌスはイム様によって回収された。
王国は空島だったので、地上から攻撃され、島は分断。エネルの故郷ビルカとスカイピアに分かれ、更に離れ空島で逃げ場を失った王国民は人魚姫の助けで陸で生きることになる。
それがDの一族であり、彼らと彼らを助けた魚人族は天竜人によるネガキャンの餌食になった。
つまりラピュタのようにかつて巨大な王国は空から青色の星を支配しており、その支配を嫌った20人の王と戦ったのではないかと思いました。
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
とりあえず読んできたし、ワシなりの回答もしますが、説明もなしで他所のサイトの考察の結果だけ書かれても意味分かりませんからね。人間、自分が知っていることは相手も知っていると思いがちですが、必ずしもそうとは限らんとです。
結論から言うと巨人化技術がある可能性はあると思いますが、それが古代兵器ウラヌスである可能性は低いと思います。
古代兵器プルトンも古代兵器ウラヌスも、まだ詳細不明ですが少なくとも古代兵器ポセイドンの能力は海王類達を従えるという正にポセイドンの名にふさわしい能力であり、これは古代兵器プルトンや古代兵器ウラヌスも同様だろうと考えられます。
Ashさんの考察によれば、ウラヌスは巨人の神ティターン(タイタン)の祖でもあるから、古代兵器ウラヌス=巨人化技術とのことですが、常識的に考えてウラヌスのメインは天空神の方でしょう。
巨人化技術が古代兵器なら、古代兵器ティターンとか古代兵器タイタンになるかと
次に巨人化技術ですがAshさんはシーザーの実験のような巨人化ではなく一時的にサイズを変更するタイプの巨人化を想定しているようですが、ワシが思いつくSFネタだとだいたい2パターンでしょうか
①分子間の距離を変更することによるサイズ変更
質量は変わらず大きさだけ変わるやつですね。大きくなった場合、密度がすっかすかなので、もしかするとぶつかってもそのままとすり抜けてしまうかもしれません。小さくなる場合、密度が高くなるので、むしろ小さくなった方が強いかもしれませんな(笑)
②質量を伴ったサイズ変更
Ashさんの想定しているのはこっちの方なんでしょうが、質量保存の法則を思いっきり無視しているので、足りない質量をどうにかして補充しなければなりません。エネルギー保存の法則からエネルギーを質量に変換するか、それとも周囲の質量を取り込むか。
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
とりあえず読んできたし、ワシなりの回答もしますが、説明もなしで他所のサイトの考察の結果だけ書かれても意味分かりませんからね。人間、自分が知っていることは相手も知っていると思いがちですが、必ずしもそうとは限らんとです。
結論から言うと巨人化技術がある可能性はあると思いますが、それが古代兵器ウラヌスである可能性は低いと思います。
古代兵器プルトンも古代兵器ウラヌスも、まだ詳細不明ですが少なくとも古代兵器ポセイドンの能力は海王類達を従えるという正にポセイドンの名にふさわしい能力であり、これは古代兵器プルトンや古代兵器ウラヌスも同様だろうと考えられます。
Ashさんの考察によれば、ウラヌスは巨人の神ティターン(タイタン)の祖でもあるから、古代兵器ウラヌス=巨人化技術とのことですが、常識的に考えてウラヌスのメインは天空神の方でしょう。
巨人化技術が古代兵器なら、古代兵器ティターンとか古代兵器タイタンになるかと
次に巨人化技術ですがAshさんはシーザーの実験のような巨人化ではなく一時的にサイズを変更するタイプの巨人化を想定しているようですが、ワシが思いつくSFネタだとだいたい2パターンでしょうか
①分子間の距離を変更することによるサイズ変更
質量は変わらず大きさだけ変わるやつですね。大きくなった場合、密度がすっかすかなので、もしかするとぶつかってもそのままとすり抜けてしまうかもしれません。小さくなる場合、密度が高くなるので、むしろ小さくなった方が強いかもしれませんな(笑)
②質量を伴ったサイズ変更
Ashさんの想定しているのはこっちの方なんでしょうが、質量保存の法則を思いっきり無視しているので、足りない質量をどうにかして補充しなければなりません。エネルギー保存の法則からエネルギーを質量に変換するか、それとも周囲の質量を取り込むか。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ウルトラマンみたいな「光の巨人」になるタイプなのかなと思います
ホログラムを生成し、そのホログラムに光圧グローブの素材で出来たタイツを履かせれば十分「巨人化」は可能ですよ。光圧グローブってホログラムでも物体に触れることができるという設定ですからね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ウルトラマンみたいな「光の巨人」になるタイプなのかなと思います
ホログラムを生成し、そのホログラムに光圧グローブの素材で出来たタイツを履かせれば十分「巨人化」は可能ですよ。光圧グローブってホログラムでも物体に触れることができるという設定ですからね
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
>ホログラムに光圧グローブ
その手があったか!
実体に拘ってました。なるほど、確かにそれならいけそうですね。
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
>ホログラムに光圧グローブ
その手があったか!
実体に拘ってました。なるほど、確かにそれならいけそうですね。