セラフィムの暴走と「天駆ける竜の蹄」

天駆ける竜の蹄 -ワンピース最新考察研究室.521
天竜人の紋章である“天駆ける竜の蹄”!! セラフィムの中でも特にS-スネークには忘れられぬ体験として血統因子が記憶している可能性が高い。万が一の事態が起きるかも知れないのです。
-画像はONE PIECE 第521話より引用-

【セラフィムの暴走と天竜人の紋章】

この件で軸になる話については前々から記事にしているんですね。その記事を読んで頂いている方にとっては繰り返しになる部分もあるかも知れません。そこに触れたのが下の記事。

【S-スネーク】セラフィムの血統因子に記憶される“体験”

【S-スネーク】セラフィムの血統因子に記憶される“体験”

新型パシフィスタ「セラフィム」は元“七武海”のクローンだと思われます。それはつま…

↑この記事を書いたのは去年の第1069話“万物は望まれて、この世に生まれる”の週でありました。この時と大きく状況が変わっているんです。五老星ジェイガルシア・サターン聖が来るのは4話先の第1073話なのです。
そして第1090話になって…
ルフィに顔を赤らめるS-スネーク -ワンピース最新考察研究室.1090
-ONE PIECE 第1090話より引用-
S-スネークが、まるでハンコックがルフィにするのと同じ反応を示したのです。これはハンコックからS-スネークへ血統因子の情報が伝達した事で起きた。そう思われるんですよね。
こうなるともうS-スネークの血統因子には“天駆ける竜の蹄”に関する体験・記憶も含まれていると考えて良さそうです。ハンコックの人生において大きく刻まれる出来事と言えるのです。
ハンコック3姉妹は世界家族(天竜人)の奴隷だった!!
-ONE PIECE 第521話より引用-
ハンコックが12歳の頃(19年前)から、フィッシャー・タイガーによる聖地マリージョア襲撃(15年前)により解放されるまでの4年間の記憶ですね。彼女にとって思い出したくもない忌まわしき過去。これがS-スネークに呼び覚まされる時が来るのかも。
キッカケとなりそうなのが…
①天駆ける竜の蹄を見る
②天竜人の髪型を見る
③聖地マリージョアの街並みを見る
この3つになりそうな気がします。
そこで今回のCPのセリフなんです。
セラフィムが万が一暴走したら… -ワンピース最新考察研究室.1090
-ONE PIECE 第1090話より引用-
セラフィムが万が一“暴走”したら… と心配しているんです。これが前フリになっているのかどうか。このエッグヘッド編で暴走するとして。そこにS-スネークの血統因子が関係して来ると言うのなら①の可能性が出るんです。
サターン聖は天竜人であるのだが、その容姿に天竜人を思わせるものはありません。あの独特の髪型をしていないんです。もしもサターン聖を見て天竜人と分かるというのなら、過去にハンコックとサターン聖には面識があるという事になりそう。
今のところ“天駆ける竜の蹄”を焼き付けられた者をサターン聖が引き連れている描写はありません。S-スネークが“天駆ける竜の蹄”を目にする可能性は低いとも言えそうなんですけどね。
何かありそうなんです!!

【セラフィムと“天駆ける竜の蹄”】

セラフィム「りょうかい!!」-ワンピース最新考察研究室.1079
-ONE PIECE 第1079話より引用-
エッグヘッドにいるセラフィムは4人。その4人の中で実に3人。ミホークのクローンであるS-ホーク以外の3人はそれぞれ“天駆ける竜の蹄”に関係してるんですよね。
これがあるからこそエッグヘッド編のどこかで“天駆ける竜の蹄”が出て来る可能性があると睨んでます。実に3/4なんですよ。まさかミホークにも何かあったとすれば4/4で全員になるんです。
ジンベエのクローンであるS-シャークなら…
天竜人の紋章を太陽のシンボルに変えて!!! -ワンピース最新考察研究室.521
-ONE PIECE 第521話より引用-
タイヨウの海賊団の船員のマークが元々は“天駆ける竜の蹄”であった事が挙げられます。ただし全員が元奴隷というワケではないんです。ジンベエも太陽のマークがありますが元奴隷ではありません。問題はフィッシャー・タイガーが元奴隷だった件。
もしもS-シャークが“天駆ける竜の蹄”を見てジンベエのトラウマが呼び起こされるのなら、尊敬するタイガーの件が出て来るのではないかと予想します。タイガーの件はジンベエにとって大きな出来事だっただろうから。
次にS-ベアであります。
子供の頃のバーソロミュー・くまの背中 -ワンピース最新考察研究室.1074
-ONE PIECE 第1074話より引用-
ボニーが見た記憶の中のバーソロミュー・くま少年の背中ですよね。何やら丸いマークが見えるんです。これはまさか“天駆ける竜の蹄”ではないのか?と。逃げ出したらしいバーソロミュー・くま少年は聖地マリージョアに連れ戻される。
S-スネークに関しては上に説明した通りです。彼女はルフィの事となると“威権順位”を無視した行動を取りました。プログラムによる制御を破ったのです。血統因子の記憶が勝った。
これを暴走と言うのならね、きっと“天駆ける竜の蹄”を見た場合も暴走と言える行動を取る様な気がするんです。怯(おび)えて動けなくなるか… その逆に暴れ出すか。
もしも生物の“欲”は制御できないというのが絡むのならね。もしも“天駆ける竜の蹄”を見たS-スネークは“どうしたい”という“欲”が出るのでしょう。絶対に従いたくない!! となるのかも?と。
ここに注目したいです!!!
「バブルボール」に閉じ込められたセラフィム -ワンピース最新考察研究室.1090
-ONE PIECE 第1090話より引用-
だからといって、まずは“バブル”から出なければなりません。この中に閉じ込められている限りは暴走も何もないと考えます。どうにかしてセラフィムが“バブル”から出る展開になりそうです。
さて、どうなるのでしょう。
少なくともS-スネークは“天駆ける竜の蹄”に対するトラウマを引き継いでいると思うんです。これは必ずや出て来るとよそうします。このエッグヘッド編でありそうなんですよね… 暴走なんて前フリが出てますから。どういったカタチで天竜人の紋章が出て来るのか。
推移を見守りたいと思います!!!

コメント

  1. taka より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    バーソロミュー・くま少年の背中のマークは弓矢の的のようにも見えるかな~
    昔から狩猟を楽しむ権力者はそのうち鳥獣を射るだけでは物足りなくなって
    罪人などを狩場で逃がしてやって弓矢で射たなんていう話もありますしね

  2. taka より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    バーソロミュー・くま少年の背中のマークは弓矢の的のようにも見えるかな~
    昔から狩猟を楽しむ権力者はそのうち鳥獣を射るだけでは物足りなくなって
    罪人などを狩場で逃がしてやって弓矢で射たなんていう話もありますしね

  3. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんばんは
    妄想ぶちかまします
    >血統因子と遺伝子
    何度か書いてるのですが、そもそも魚人島で遺伝子という言葉が出てまして遺伝子と血統因子が同じものなのか、それとも似て非なるものなのかがよく分からないんですにゃー。
    >S-クロコダイル?の傷 S-シャドウ?にない傷
    管理人さんも考察しておられましたが、遺伝子からクローンを作ったとして後天的に受けた傷が再現されるわけないんです。ただセラフィムを人間として見ているベガパンクが傷を再現するとも思えない。つまりあの傷が再現されたのは血統因子を用いた(たぶん遺伝子も用いてるんでしょうが)クローンだからだと考えられます。
    管理人さんもあの傷のできる前と後ではクロコダイルに大きな変化があったのではと考察されておりますが、あの傷はクロコダイルの血統因子に強く結びついていたため再現されたのではないかと妄想します。S-シャドウ?にモリアと同じ傷が無いのは、モリアにとって重要な傷ではなかったと考えれば説明はつきます。
    そう考えると、もしかするとS-スネークやS- ベア、パシフェスタの背中には【天翔ける竜の蹄】が刻まれているのかもしれません。

  4. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんばんは
    妄想ぶちかまします
    >血統因子と遺伝子
    何度か書いてるのですが、そもそも魚人島で遺伝子という言葉が出てまして遺伝子と血統因子が同じものなのか、それとも似て非なるものなのかがよく分からないんですにゃー。
    >S-クロコダイル?の傷 S-シャドウ?にない傷
    管理人さんも考察しておられましたが、遺伝子からクローンを作ったとして後天的に受けた傷が再現されるわけないんです。ただセラフィムを人間として見ているベガパンクが傷を再現するとも思えない。つまりあの傷が再現されたのは血統因子を用いた(たぶん遺伝子も用いてるんでしょうが)クローンだからだと考えられます。
    管理人さんもあの傷のできる前と後ではクロコダイルに大きな変化があったのではと考察されておりますが、あの傷はクロコダイルの血統因子に強く結びついていたため再現されたのではないかと妄想します。S-シャドウ?にモリアと同じ傷が無いのは、モリアにとって重要な傷ではなかったと考えれば説明はつきます。
    そう考えると、もしかするとS-スネークやS- ベア、パシフェスタの背中には【天翔ける竜の蹄】が刻まれているのかもしれません。

  5. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます takaさん
    > バーソロミュー・くま少年の背中のマークは弓矢の的のようにも見えるかな~
    なるほど

  6. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます takaさん
    > バーソロミュー・くま少年の背中のマークは弓矢の的のようにも見えるかな~
    なるほど

  7. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます このよのさんさん
    遺伝子の研究をする中でDr.ベガパンクは「血統因子」を発見した。こういう事かのかなぁと。その専門の科学者からすれば厳密には違うのかも知れないんですが、一般的に同じ物と考えて良いですよ… みたいな。
    初期の七武海はそれぞれ世界政府に対して何かあるのかな。どちらかと言えば敵対関係。そんな設定がされていそうな気がしてます。これからセラフィムを使ってクロコダイルやモリアの過去を深掘りしてくる可能性アリと見てるんです。あの傷には秘密がありそう。

  8. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます このよのさんさん
    遺伝子の研究をする中でDr.ベガパンクは「血統因子」を発見した。こういう事かのかなぁと。その専門の科学者からすれば厳密には違うのかも知れないんですが、一般的に同じ物と考えて良いですよ… みたいな。
    初期の七武海はそれぞれ世界政府に対して何かあるのかな。どちらかと言えば敵対関係。そんな設定がされていそうな気がしてます。これからセラフィムを使ってクロコダイルやモリアの過去を深掘りしてくる可能性アリと見てるんです。あの傷には秘密がありそう。

タイトルとURLをコピーしました