
週刊少年ジャンプ2023年6.7合併号に掲載のONE PIECE第1071話の考察です!!
今週は巻頭カラーです。劇場版「FILM RED」と紅白コラボですって!!
では本編です。
タイトルは“英雄出撃”!!
ー画像はONE PIECE第1071話より引用ー
Contents
【レッドポートにバーソロミュー・くま】
昨日公開された冒頭1ページの“チョイ見せ”を受けて記事にしましたけれど、続きを読んでもやはり本来の目的地はココでななさそう。そんな印象ですね。
・すでに人間としての自我はなく
・現在のプログラムは不明
まずはコレでしょうか。果たしてバーソロミュー・くまの行動は“自我”によるのか“プログラム”によるのか。何に起因する行動なのか?です。
“赤い港(レッドポート)”から見上げてるって事は、これから直上の聖地マリージョアに向かうって事なのかな。そこが本当の目的地なのか、はたまた“赤い土の大陸(レッドライン)”の向こう側に本当の目的地があるのか。
ただ、聖地マリージョアには…

-ONE PIECE 第1069話より引用-
威権順位の最上位である五老星がいます。また威権チップの所有者だろう天竜人がいると思われます。それらがバーソロミュー・くまの前に現れるとストップせざるを得ないハズなのだが… ですよね!!
あくまでも「パシフィスタの威権順位」とあります。これは新型パシフィスタ「セラフィム」だけに限らず旧型のパシフィスタにも適用されそうな気がします。
バーソロミュー・くまはパシフィスタ「PX-0」なのです。“自我”にせよ“プログラム”にせよ、その行動は威権順位を上回るのかどうか。ここも見どころの1つであります!!
【島内にもう1人「味方」がいる】
エッグヘッド島内にもう1人Dr.ベガパンクの「味方」がいるらしい。ただし味方をすれば居場所を失い世界政府に追われる事になると言います。
Dr.ベガパンクが電伝虫で連絡したところ、「勿論です 命令を待っていました」と味方する事を了承。これアニメで声をどうするの?と思うワケですが…。

-ONE PIECE 第871話より引用-
CP0ステューシーなのかな?となるのです。前回の扉絵で描かれた「MADS(マッズ)」の科学者の1人(女性)がステューシーだったなら、Dr.ベガパンクとの関係性も納得。ステューシーはエッグヘッドに詳しい。
彼女なんだろうな、と思いつつも…
何なんでしょうね、この胸騒ぎ(笑
僕の中にいる“もう一人の僕”が「疑え」と言ってきます。まぁでも研究層に侵入した“敵”は3人だけでして。この中に「味方」がいるんだろうからステューシーしか選択肢はないんですもんね。
疑う余地はなさそうですが…。
【フロンティアドーム解除】
突如フロンティアドームの防御システムが解除されます。コントロールルームには人影ナシ。こんな事する、プラスできる者となると…

-ONE PIECE 第1056話より引用-
自然系の能力者カリブーなんだと思うんです。コントロールルームで操作をして体を流動化させて消えた様に見せ、そして脱出したんだろうなと。
そして、ルッチ達3人と入れ違いで研究層からも脱出を果たしたのかな?とね。CP0を招き入れる為だけにフロンティアドームを解除したという事ではなさそうですけど。
もしもカリブーが自分の脱出の為にフロンティアドームを解除したのなら、もはやDr.ベガパンクの件での絡みはなくなりました。別件で動く事になりそうかな。どうなんだろう。
色々と考えたいですね!!
まぁでも、このフロンティアドーム解除が先の「味方」の件とは別なんだと思うんです。それぞれ別の人物が当てられているっぽいんですけどね。この点も含めて色々と考えるべきかもです。
【Dr.ベガパンクは元に戻せない】
ジュエリー・ボニーがDr.ベガパンクに、父(バーソロミュー・くま)を元に戻せるor戻せないのか聞きます。Dr.ベガパンクの返答はというと…
「それは… できない」
「しかし理由があるんじゃ」
元には戻せないが理由がある。
どういう事なのでしょうか。
僕としては、元に戻す方法はあると考えてます。最終的にバーソロミュー・くまは元に戻ると期待しています。僕はバーソロミュー・くまこそが麦わらの一味の10人目の仲間派ですしね。
そんな僕が考えるにですね。
前に記事にした事があるのですが、方法はあるのだがバーソロミュー・くまに「元に戻さないでくれ」と言われているのかな?と。これはあり得るかなと思いました。
あるいはですね、
バーソロミュー・くまの“脳”なり、元に戻す為のモノを世界政府(五老星?)に握られているからダメなんじゃと。こういった方向も考えらるかもです。

-ONE PIECE 第1071話より引用-
後者ならバーソロミュー・くまが聖地マリージョアの麓レッドポートに向かった事とも絡みそう。面白くなりますよね。今こそ元に戻る時だ!! みたいな。
どうなんでしょうか?
【キッドはエルバフへ】
場面はキッド海賊団に移ります。新世界の「とある海域」。異様にデカい魚が出現しており、キラーが巨人族の総本山エルバフじゃないか?と言っております。
うーん、ちょっとコレ…
またまたキッドが当て馬にされるって事はないでしょうね。同じ展開はないとは思うんです。そうは思いつつ、キッド海賊団を使ってエルバフの現状を説明って流れに思ってしまうのです。
危険な場所なんですよ、みたいな。
すぐ次かは分かりませんが、麦わらの一味がエルバフに行くのは間違いないと思うんです。それに先行させてキッド海賊団を行かせた意味なんです。
本当にエルバフなの?
エルバフ以外にも巨人族の国はあるらしいのです。例えばサウロ(巨人族)はエルバフの出身ではありません。しかし“南の海”らしいので今回の島とは違いますけどね。
まぁエルバフなんだと思うんだけど… ワノ国で共闘したばかりのルフィとキッドが再びというのは少し違うのかなぁと思ったり。またココで?みたいなね。
どういう構成なのかも含めて色々と考えたいですね!!
【英雄出撃】
モンキー・D・ガープがコビー大佐を救出する為に海賊島ハチノスに行こう!! と。ヘルメッポ達のいる海軍本部「G-14支部」に来てくれました。
これをサカズキ元帥が聞いたらどうなるんだろ。とにかく胃薬の用意だけはしてあげて下さい。浮き出た血管がブチブチ破裂する方の心配ですかね?笑
いやー、ここでガープかぁと。
やはりポイントは…
・ガープは旧世代
・ガープとクザンの関係性
ここら辺になるのかな?と。
ワノ国編というのは、カイドウ&マムという旧世代に対してルフィ達の新世代の構図だったのです。そしてルフィ達は「最悪の世代」であります。
その「最悪の世代」に黒ひげマーシャル・D・ティーチも含まれております。レイリーは今の黒ひげには勝てないと話していましたよね。ここで旧世代であるガープは「最悪の世代」黒ひげに倒されちゃうのかな?と。
思ってしまうワケですが…

-ONE PIECE 第699話より引用-
黒ひげ海賊団に加担するクザンは昔ガープに世話になった事があるらしい。恩人とも言ってました(第566話)。このクザンが今回のガープの行動に絡みそうな予感。
落とし所としては…
コビーの救出には成功するも、ここでガープは物語から退場の流れでしょうか。死ぬとまでは言いませんけどね。ガープの意志を受け継ぐコビーが… の流れなんだと思うんですよね。
あと、現時点でこのガープと黒ひげというのが「あいつとあいつが戦うの!?」に当たるのかは分からないですよね。まだ「大・混・戦」に発展するか分かりませんし。
ただし当たるのだとすれば「誰も死なないでー!!」にガープが該当する可能性が出ます。色々とヤバいです。

【誰も死なないで】モンキー一族と世界中を巻き込む程の“巨大な戦い”
モンキー家の三世代ガープ・ドラゴン・ルフィ。この3人は、後に起こるとされる世界中…
↑こんな記事を書いていたんです。
ガープとドラゴンというのは次の世代へとバトンタッチするんじゃないか?と。これは僕の頭にあるのですが… さて。今回の事態を受けての1本を書きたいところです。
【合併号ですからね!!】
次回は少し先になりますよ。
1月23日(月)!!!
発売日に注意です。2週間と少しあります。もうすぐにでも続きが読みたいところですけどね。我慢です!!
まぁでも今回も大きな話題がドカンドカンありますからね。少しずつ記事にしつつ次回を待ちたいなぁと思ってます。個別で詳しく考えて行きたいです。
ありがとうございました!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
かんりにんさん 今回は 巻頭カラーでしたか・・・正直 扉絵連載のつづきが見たかったですねえ😞
まあ、それはしょうがない あと 新年 おせち料理自体 毎年まったく食べないけれど 今年は紅白かまぼこは食べました。新年も「FILM RED」気分で行こうと(笑)
「英雄出撃」・・・ガープじいちゃんかぁ~久しぶりだ😃 でもなあ ルフィのじいちゃんだから あの孫にしてこのじいちゃんあり、と言ったところです┐(´д`)┌ヤレヤレ 気の赴くまま行動して周囲の傍迷惑おかまいなしですからね(;^_^A
英雄出撃ってサブタイトルですが バーソロミューくまが 娘のボニーのために動いたのではないか、つまり 娘ボニーにとって父親であるくまは ”英雄”ではと、そういう意味もありそうですよね[絵文字:v-218]
[太字][色:FF0000]<これをサカズキ元帥が聞いたらどうなるんだろ。とにかく胃薬の用意だけはしてあげて下さい。浮き出た血管がブチブチ破裂する方の心配ですかね?笑>[/色][/太字]
👆 まあ サカズキ元帥 胃薬がいくらあっても足りないでしょう(>_<) 前の元帥のセンゴクも今は半隠居状態。さんざん ガープに振り回されてきてました(笑) しかも厄介なのは サカズキの場合は ガープだけじゃなく 藤虎イッショウとの軋轢 緑牛アラマキの自分勝手な行動(たぶんもう耳には入って相当怒っていると思われる) と悩みの種はセンゴクの時よりもっと多くなっている事です。 もしかすればほかの海軍大将の何人かは 舌出してサカズキの事をあざけっている者もいるのではと思うほどですよ😃
SECRET: 0
PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
かんりにんさん 今回は 巻頭カラーでしたか・・・正直 扉絵連載のつづきが見たかったですねえ😞
まあ、それはしょうがない あと 新年 おせち料理自体 毎年まったく食べないけれど 今年は紅白かまぼこは食べました。新年も「FILM RED」気分で行こうと(笑)
「英雄出撃」・・・ガープじいちゃんかぁ~久しぶりだ😃 でもなあ ルフィのじいちゃんだから あの孫にしてこのじいちゃんあり、と言ったところです┐(´д`)┌ヤレヤレ 気の赴くまま行動して周囲の傍迷惑おかまいなしですからね(;^_^A
英雄出撃ってサブタイトルですが バーソロミューくまが 娘のボニーのために動いたのではないか、つまり 娘ボニーにとって父親であるくまは ”英雄”ではと、そういう意味もありそうですよね[絵文字:v-218]
[太字][色:FF0000]<これをサカズキ元帥が聞いたらどうなるんだろ。とにかく胃薬の用意だけはしてあげて下さい。浮き出た血管がブチブチ破裂する方の心配ですかね?笑>[/色][/太字]
👆 まあ サカズキ元帥 胃薬がいくらあっても足りないでしょう(>_<) 前の元帥のセンゴクも今は半隠居状態。さんざん ガープに振り回されてきてました(笑) しかも厄介なのは サカズキの場合は ガープだけじゃなく 藤虎イッショウとの軋轢 緑牛アラマキの自分勝手な行動(たぶんもう耳には入って相当怒っていると思われる) と悩みの種はセンゴクの時よりもっと多くなっている事です。 もしかすればほかの海軍大将の何人かは 舌出してサカズキの事をあざけっている者もいるのではと思うほどですよ😃
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
日本語のセルフだと分かりにくいですが
英語では
no wait,
even if he is our alley
are`nt we going to lose our home
and be taken by the goverment?
となっていますよ
どう読んでも世界政府に追われ居場所を失うのはベガパンクとなります
あいつも味方していると世界政府にバレたらベガパンクの現在の立場が失われると
言っているので普段から世界政府に敵対している存在だと思いますよ
特に赤犬などの人間にとっては許しがたい反逆行為となると思います
なので該当人物は海賊ではないかと思います
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
日本語のセルフだと分かりにくいですが
英語では
no wait,
even if he is our alley
are`nt we going to lose our home
and be taken by the goverment?
となっていますよ
どう読んでも世界政府に追われ居場所を失うのはベガパンクとなります
あいつも味方していると世界政府にバレたらベガパンクの現在の立場が失われると
言っているので普段から世界政府に敵対している存在だと思いますよ
特に赤犬などの人間にとっては許しがたい反逆行為となると思います
なので該当人物は海賊ではないかと思います
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます管理人さん!
居場所を失い世界政府に追われるって…。
やっぱり島内にいるステューシーっぽいですよね!
元MADS所属で、ベガパンクに今回の任務の情報を流してたとすれば説明もつきますもんね。
彼女の好物が「アップルパイ」でベガパンクの頭も「リンゴ」の形のアンテナもありますからね。笑
(繋がってるような気が…)
愛弟子のコビーがSWORDの隊員で、ガープが救出に…。
なんとなく海軍としてでなく、SWORDとして動いてるのだろうか?と。
ここにクザンも絡んで来るのでしょうかね?
楽しみに待ってみたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます管理人さん!
居場所を失い世界政府に追われるって…。
やっぱり島内にいるステューシーっぽいですよね!
元MADS所属で、ベガパンクに今回の任務の情報を流してたとすれば説明もつきますもんね。
彼女の好物が「アップルパイ」でベガパンクの頭も「リンゴ」の形のアンテナもありますからね。笑
(繋がってるような気が…)
愛弟子のコビーがSWORDの隊員で、ガープが救出に…。
なんとなく海軍としてでなく、SWORDとして動いてるのだろうか?と。
ここにクザンも絡んで来るのでしょうかね?
楽しみに待ってみたいです!!
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん。こんにちは。
今回のワンピース、無茶苦茶に燃える展開でしたね。
うん、落ち着こう。
>くま
いや、どうすんだよ。くまさん。
ボニー守るためには天竜人脅すのが一番だけど、
それは、くまさんが五体満足で戦える状態でないと脅しになんねぇんだよ
>エッグヘッド
脱出の準備できたって……脳みそどうするの?
カリブーの事はすっかり忘れてました。
>エルバフ?
そもそもエルバフだとして、キッドはエルバフと争う理由あるのか?
仲良くする理由 ビッグマムを倒したから巨人たちすごく友好的だと思うの
争う理由 今のキッドの前でルフィ達に関して聞くとかしたら……
>ガープ中将
いよいよ、ガープの真の実力が見れるのかと思うとワシはワシはもうっ
メタ発言ですが、とりあえずガープの強さを引き立てるために、犠牲になる敵が誰かですよね
リキリキの実とか食べて調子に乗ってるバージェスがガープに一発KOされると予想します。
サボの引き立て役もしてるし、バージェスは高レベルのかませキャラだと思う……
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん。こんにちは。
今回のワンピース、無茶苦茶に燃える展開でしたね。
うん、落ち着こう。
>くま
いや、どうすんだよ。くまさん。
ボニー守るためには天竜人脅すのが一番だけど、
それは、くまさんが五体満足で戦える状態でないと脅しになんねぇんだよ
>エッグヘッド
脱出の準備できたって……脳みそどうするの?
カリブーの事はすっかり忘れてました。
>エルバフ?
そもそもエルバフだとして、キッドはエルバフと争う理由あるのか?
仲良くする理由 ビッグマムを倒したから巨人たちすごく友好的だと思うの
争う理由 今のキッドの前でルフィ達に関して聞くとかしたら……
>ガープ中将
いよいよ、ガープの真の実力が見れるのかと思うとワシはワシはもうっ
メタ発言ですが、とりあえずガープの強さを引き立てるために、犠牲になる敵が誰かですよね
リキリキの実とか食べて調子に乗ってるバージェスがガープに一発KOされると予想します。
サボの引き立て役もしてるし、バージェスは高レベルのかませキャラだと思う……
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
戦桃丸は元々海軍ではなくベガパンクの部下
ベガパンクは海軍側じゃなく海軍を利用してる
ベガパンクは海軍側に話のわかる味方がいる
ベガパンク側の戦桃丸と海軍側の黄猿は親密な関係
黄猿がかかげる"どっちつかずの正義"
シャボンディで大将として黄猿が動いたのは元帥命令ではなく"天竜人が煩いから"
ベガパンクと戦桃丸のいるエッグヘッドへ向かったのは元帥命令ではなく自己判断(赤犬は黄猿が向かっていたのを知らなかった)
黄猿はもうエッグヘッド付近か上陸している
ベガパンクはすでにエッグヘッドにいる謎の助っ人(但し、ベガパンクを助けると今の立場を失い政府に追われる立場になってしまう)に奇しくも助けを呼んだ
シルエット助っ人は敬語を使う人物
CP0を押さえ込む実力がある
ここまで因果が紡いでたらもう分かるよね
助っ人は"藤虎"な
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
戦桃丸は元々海軍ではなくベガパンクの部下
ベガパンクは海軍側じゃなく海軍を利用してる
ベガパンクは海軍側に話のわかる味方がいる
ベガパンク側の戦桃丸と海軍側の黄猿は親密な関係
黄猿がかかげる"どっちつかずの正義"
シャボンディで大将として黄猿が動いたのは元帥命令ではなく"天竜人が煩いから"
ベガパンクと戦桃丸のいるエッグヘッドへ向かったのは元帥命令ではなく自己判断(赤犬は黄猿が向かっていたのを知らなかった)
黄猿はもうエッグヘッド付近か上陸している
ベガパンクはすでにエッグヘッドにいる謎の助っ人(但し、ベガパンクを助けると今の立場を失い政府に追われる立場になってしまう)に奇しくも助けを呼んだ
シルエット助っ人は敬語を使う人物
CP0を押さえ込む実力がある
ここまで因果が紡いでたらもう分かるよね
助っ人は"藤虎"な
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
考察対策でステューシーと思わせてるだけで、既存キャラが隠れてるだけかも。
政府側ならcp0の右二本線の奴とか。政府キレさせるならロジャー海賊団の関係者や白ひげのクローン作ってたりとかね。
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
考察対策でステューシーと思わせてるだけで、既存キャラが隠れてるだけかも。
政府側ならcp0の右二本線の奴とか。政府キレさせるならロジャー海賊団の関係者や白ひげのクローン作ってたりとかね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます baronさん
僕も表紙連載の続きが気になっていました。お気持ちは同じです。しかし新年最初の巻頭カラーとなるとONE PIECEをおいて他にはないハズですので。おめでたいなぁって事で!!
ここでガープは流石ですよね!! しびれました!!
仰る通り「英雄」というのはガープ以外にも適用できるかもです!! そういう目で読むのは僕もよくします!!
サカズキの心配もありますが、今の海軍本部の状況と照らし合わせてガープ出撃を考える必要はありそう。ここら辺も記事にしたいと思ってます!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます baronさん
僕も表紙連載の続きが気になっていました。お気持ちは同じです。しかし新年最初の巻頭カラーとなるとONE PIECEをおいて他にはないハズですので。おめでたいなぁって事で!!
ここでガープは流石ですよね!! しびれました!!
仰る通り「英雄」というのはガープ以外にも適用できるかもです!! そういう目で読むのは僕もよくします!!
サカズキの心配もありますが、今の海軍本部の状況と照らし合わせてガープ出撃を考える必要はありそう。ここら辺も記事にしたいと思ってます!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます クレオールさん
英訳から考えるのは面白いですね!! なるほどです!!
確かに英訳を担当される方が真相を把握してのモノなのかは疑問があるにせよ、です。一考の価値アリと言えるかも。
僕もステューシーだとあまりにも“あからさま”な部分があるんですよね。引っかけてるんじゃないの?みたいな(笑
色々と考えてみたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます クレオールさん
英訳から考えるのは面白いですね!! なるほどです!!
確かに英訳を担当される方が真相を把握してのモノなのかは疑問があるにせよ、です。一考の価値アリと言えるかも。
僕もステューシーだとあまりにも“あからさま”な部分があるんですよね。引っかけてるんじゃないの?みたいな(笑
色々と考えてみたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩空さん
おはようございます♫
ステューシーの好物ってアップルパイでしたっけ。面白いですね!! 繋がるかもです!! ただ、他の可能性も模索したいので、ここについては別の人物で記事を立てるかもです!!
やはりクザンがポイントになりそうな予感がします。どんな理由で黒ひげ海賊団に加担しているのかの理由も明らかになりそうで楽しみです!! ここも色々と考えたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩空さん
おはようございます♫
ステューシーの好物ってアップルパイでしたっけ。面白いですね!! 繋がるかもです!! ただ、他の可能性も模索したいので、ここについては別の人物で記事を立てるかもです!!
やはりクザンがポイントになりそうな予感がします。どんな理由で黒ひげ海賊団に加担しているのかの理由も明らかになりそうで楽しみです!! ここも色々と考えたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます このよのさん
燃えますね!!! 僕も同じくでした!!!
こんにちは♪
くまの行動が何に繋がるかですね!! とにかくボニーとの事も含めてハッピーエンドが待ってると予想します。そういった流れで考えたいんですけどね… ハラハラします。
Dr.ベガパンクの脳みそについては気になってました。これは別記事で考えるかもです!!
マムを倒したキッドはエルバフで大歓迎だと僕も思います。ただ、1点気になる事がありまして。まだ色々と考えている途中ですので、これまた別記事にて取り上げたいと思います!!
あとはガープですよね!! バージェス辺りだと敵ではなさそうですね。そんな気します!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます このよのさん
燃えますね!!! 僕も同じくでした!!!
こんにちは♪
くまの行動が何に繋がるかですね!! とにかくボニーとの事も含めてハッピーエンドが待ってると予想します。そういった流れで考えたいんですけどね… ハラハラします。
Dr.ベガパンクの脳みそについては気になってました。これは別記事で考えるかもです!!
マムを倒したキッドはエルバフで大歓迎だと僕も思います。ただ、1点気になる事がありまして。まだ色々と考えている途中ですので、これまた別記事にて取り上げたいと思います!!
あとはガープですよね!! バージェス辺りだと敵ではなさそうですね。そんな気します!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> 助っ人は"藤虎"な
↑おおおぉ!!
実は島内にいるのかな。だとすれば面白くなりそう!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> 助っ人は"藤虎"な
↑おおおぉ!!
実は島内にいるのかな。だとすれば面白くなりそう!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 鍵コメさん
考察対策というのは僕もチラリと思ってます!!
え?みたいな。既存のキャラで来るかもですよね!!
色々と考えたいですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 鍵コメさん
考察対策というのは僕もチラリと思ってます!!
え?みたいな。既存のキャラで来るかもですよね!!
色々と考えたいですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ステューシーは無理では
MADSはみんな仲悪いのにステューシーだけベガパンクの味方?
ルッチやカクがいる前で通話してた?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ステューシーは無理では
MADSはみんな仲悪いのにステューシーだけベガパンクの味方?
ルッチやカクがいる前で通話してた?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
エルバフは別に敵じゃないから先行したキッドがひどい目にあってワノ国と同じ展開って事にはならないと思いますが。
「敵に回したら恐ろしい」という事でのキッドの反応なんでしょうが、オハラの書物を守ったり、サウロを匿ったりしてるエルバフは悪者ではないでしょう。
何かの行き違いで揉める事は考えられますが、マムを倒したキッドならむしろ歓迎を受ける方がありそうです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
エルバフは別に敵じゃないから先行したキッドがひどい目にあってワノ国と同じ展開って事にはならないと思いますが。
「敵に回したら恐ろしい」という事でのキッドの反応なんでしょうが、オハラの書物を守ったり、サウロを匿ったりしてるエルバフは悪者ではないでしょう。
何かの行き違いで揉める事は考えられますが、マムを倒したキッドならむしろ歓迎を受ける方がありそうです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
クマは、単純にニキュニキュの実のワープは一定の高さで飛ばすためレッドラインが高すぎて超えられなかったのではと思いました
以前サンジをシャボンディ諸島からカマバッカ王国には飛ばせてましたが、カマバッカ王国からエッグヘッドの間にはレッドラインがあるために激突してしまったのかと
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
クマは、単純にニキュニキュの実のワープは一定の高さで飛ばすためレッドラインが高すぎて超えられなかったのではと思いました
以前サンジをシャボンディ諸島からカマバッカ王国には飛ばせてましたが、カマバッカ王国からエッグヘッドの間にはレッドラインがあるために激突してしまったのかと
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
エッグヘッド編は情報は莫大過ぎて面白いですが、構成が全く見えませんね。
しかし…ラフテルに行く為にはロードポーネグリフを読む必要がある。
となると、スキヤキか、ロビン、プリンの誰かが必要ですが、もはやラフテルに行けるのは、ルフィ、黒ひげ、シャンクス、バギーくらいでしょうか?
ローと、キッドは行けない気がする…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
エッグヘッド編は情報は莫大過ぎて面白いですが、構成が全く見えませんね。
しかし…ラフテルに行く為にはロードポーネグリフを読む必要がある。
となると、スキヤキか、ロビン、プリンの誰かが必要ですが、もはやラフテルに行けるのは、ルフィ、黒ひげ、シャンクス、バギーくらいでしょうか?
ローと、キッドは行けない気がする…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
くまはレッドポートに到着して睨みつけるように上…聖地マリージョアを見ていました。目的はマリージョアか。レッドラインよじ登って襲撃でもするのでしょうか。
200年前にマリージョアを襲った巨大ロボを思い出しちゃうなぁ。
約900年前(おそらく)「ある巨大な王国」で作られ200年前にレッドラインをよじ登って聖地マリージョアを襲撃した伝説の鉄の巨人。エネルギー不足で被害は無かったそうですが、今のくまの状況に似てる(ように見える)。
そもそも巨大ロボは600~700年眠ってて200年前に何かの弾みで目覚めたにしてもマリージョアを襲う命令・プログラムされてたんだろうか。だって、19の氏族がマリージョアに移り住んだのは約800年前の「ある巨大な王国VS20の連合王国」の戦後ですからね。
巨大ロボが約800年前の戦争に投入されてたにしても、今のマリージョアの地はルナーリア族が暮らす「神の国」だったはず。再起動して命令・プログラムが残ってたにしては解せない(まあ、ルナーリア族が20の連合王国側可能性もゼロじゃないけど)。
「ある巨大な王国」が800~900年前に今のマリージョアを襲うよう巨大ロボに命令してたものが再起動で履行された…というよりは、200年前に「超常的な何か」もしくは「何者かの介入」説が濃厚よね。
まあ、くまと巨大ロボが直接関係あるとは思えませんが…気になるところです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
くまはレッドポートに到着して睨みつけるように上…聖地マリージョアを見ていました。目的はマリージョアか。レッドラインよじ登って襲撃でもするのでしょうか。
200年前にマリージョアを襲った巨大ロボを思い出しちゃうなぁ。
約900年前(おそらく)「ある巨大な王国」で作られ200年前にレッドラインをよじ登って聖地マリージョアを襲撃した伝説の鉄の巨人。エネルギー不足で被害は無かったそうですが、今のくまの状況に似てる(ように見える)。
そもそも巨大ロボは600~700年眠ってて200年前に何かの弾みで目覚めたにしてもマリージョアを襲う命令・プログラムされてたんだろうか。だって、19の氏族がマリージョアに移り住んだのは約800年前の「ある巨大な王国VS20の連合王国」の戦後ですからね。
巨大ロボが約800年前の戦争に投入されてたにしても、今のマリージョアの地はルナーリア族が暮らす「神の国」だったはず。再起動して命令・プログラムが残ってたにしては解せない(まあ、ルナーリア族が20の連合王国側可能性もゼロじゃないけど)。
「ある巨大な王国」が800~900年前に今のマリージョアを襲うよう巨大ロボに命令してたものが再起動で履行された…というよりは、200年前に「超常的な何か」もしくは「何者かの介入」説が濃厚よね。
まあ、くまと巨大ロボが直接関係あるとは思えませんが…気になるところです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
気づいている人もいるかもしれないが。
ベガパンクと猫6体で7人。
ベガパンクはもう一人の協力者が得られた後に、
準備できたからまず船に乗せてクエーサー!7人じゃ!
って発言してるけど、その直前に、リリスがベガパンクを乗せたサニー号をベガフォース1で港まで送る!
と言っていて、シャカも、それでいい急ごうと言っている。
つまりエッグヘッド出るまでリリスは船に乗らない。
何が言いたいか、リリスを覗くベガパンクと猫5体ともう一人誰かいるってこと
フランキーが勘違いしてベガパンクたち科学者7人って言ってるのもあえてのダミーだろう
じゃあだれ?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
気づいている人もいるかもしれないが。
ベガパンクと猫6体で7人。
ベガパンクはもう一人の協力者が得られた後に、
準備できたからまず船に乗せてクエーサー!7人じゃ!
って発言してるけど、その直前に、リリスがベガパンクを乗せたサニー号をベガフォース1で港まで送る!
と言っていて、シャカも、それでいい急ごうと言っている。
つまりエッグヘッド出るまでリリスは船に乗らない。
何が言いたいか、リリスを覗くベガパンクと猫5体ともう一人誰かいるってこと
フランキーが勘違いしてベガパンクたち科学者7人って言ってるのもあえてのダミーだろう
じゃあだれ?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> ステューシーは無理では
> MADSはみんな仲悪いのにステューシーだけベガパンクの味方?
> ルッチやカクがいる前で通話してた?
↑ごもっともですよね!!
やはりステューシーというのは少し疑問が出ますよね…。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> ステューシーは無理では
> MADSはみんな仲悪いのにステューシーだけベガパンクの味方?
> ルッチやカクがいる前で通話してた?
↑ごもっともですよね!!
やはりステューシーというのは少し疑問が出ますよね…。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます さんまさん
キッドの事を憎きマムを倒した者との認識はあるでしょうね!!
僕の心配は杞憂かもです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます さんまさん
キッドの事を憎きマムを倒した者との認識はあるでしょうね!!
僕の心配は杞憂かもです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> クマは、単純にニキュニキュの実のワープは一定の高さで飛ばすためレッドラインが高すぎて超えられなかったのではと思いました
ナミを空島ウェザリアに飛ばせたので、高さの問題は無いのかなぁとも思いました。ウェザリアが1万メートルの上空にあるのかは分からないんですけどね。ちょっと今回は低すぎるかな… どうなんでしょうね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> クマは、単純にニキュニキュの実のワープは一定の高さで飛ばすためレッドラインが高すぎて超えられなかったのではと思いました
ナミを空島ウェザリアに飛ばせたので、高さの問題は無いのかなぁとも思いました。ウェザリアが1万メートルの上空にあるのかは分からないんですけどね。ちょっと今回は低すぎるかな… どうなんでしょうね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます Natsuki.さん
エッグヘッド編の情報は凄まじいですよね!! ルフィ達の他も同時進行で描かれるのもありますしね。その全てが繋がってるんだろうなぁと。そこまでの長編にはならないと読んでおりましたが… どうなるのか。
ラフテルに行くにはロードポーネグリフを集めるだけじゃなく読まなくちゃ話になりませんもんね。問題は「火ノ傷の男」なんでしょうけど… 更に古代文字が読める者を登場させるのかどうか。ここが気になるトコロですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます Natsuki.さん
エッグヘッド編の情報は凄まじいですよね!! ルフィ達の他も同時進行で描かれるのもありますしね。その全てが繋がってるんだろうなぁと。そこまでの長編にはならないと読んでおりましたが… どうなるのか。
ラフテルに行くにはロードポーネグリフを集めるだけじゃなく読まなくちゃ話になりませんもんね。問題は「火ノ傷の男」なんでしょうけど… 更に古代文字が読める者を登場させるのかどうか。ここが気になるトコロですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ASKAさん
聖地マリージョアが目的地ならダイレクトで行けそうな気がするんですよね。この点はどうなんでしょうね。
もしもバーソロミュー・くまが同じく聖地を襲撃するなら、同じくエネルギー切れみたいな事が起こるのかな。くまのエネルギーが切れるとは思えませんから別の何かになりそうですけど。
くまの次の行動に注目ですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ASKAさん
聖地マリージョアが目的地ならダイレクトで行けそうな気がするんですよね。この点はどうなんでしょうね。
もしもバーソロミュー・くまが同じく聖地を襲撃するなら、同じくエネルギー切れみたいな事が起こるのかな。くまのエネルギーが切れるとは思えませんから別の何かになりそうですけど。
くまの次の行動に注目ですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> リリスを覗くベガパンクと猫5体ともう一人誰かいるってこと
> フランキーが勘違いしてベガパンクたち科学者7人って言ってるのもあえてのダミーだろう
> じゃあだれ?
↑なるほどです!!
リリスが「ベガフォース1」に残る前提だと1人足りませんね。ここも考慮しつつ導き出す必要があるかもですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> リリスを覗くベガパンクと猫5体ともう一人誰かいるってこと
> フランキーが勘違いしてベガパンクたち科学者7人って言ってるのもあえてのダミーだろう
> じゃあだれ?
↑なるほどです!!
リリスが「ベガフォース1」に残る前提だと1人足りませんね。ここも考慮しつつ導き出す必要があるかもですね!!