【第1070話考察】“最強の人類”

週刊少年ジャンプ2023年4.5合併号に掲載のONE PIECE第1070話の考察です!!
扉絵は「ジェルマ66のあゝ無感情海遊記」です。
第1070話扉絵 -ワンピース最新考察研究室.1070
vol.27「世の為人の為、集められた有望な科学者達」
左からクイーン、シーザー、Dr.ベガパンク、ジャッジ… そして女性は誰!? 見た感じだとステューシーになりそうですよね。これならル・フェルドとの関係性などの説明がつきます。研究していたのは“若さの秘訣”であって、予想していた“不老”が浮かぶのですけれど。まだソラの可能性もあるのかな!?
では本編です。
タイトルは“最強の人類”!!
ー画像はONE PIECE第1070話より引用ー

【白い=ドーン】

先日のジャンプフェスタのスーパーステージにて公開されていた1ページにありましたので、これについては記事にしておりますけれど。改めて話題にしようかと思います。
“白い(ドーン)” -ワンピース最新考察研究室.1070
-ONE PIECE 第1070話より引用-
ひとまず以前の記事というのは…
【ゴムゴムの“白い(ドーン)ロケット”】月と夜明けと“白”
↑コチラですので未読でしたら是非!!
“白い”に当てた“ドーン”というのは“DAWN”であって“夜明け”を指していると考えて良さそう。太陽の神ニカが白い事や、月の獅子(スーロン)が白い事だとか。白い町フレバンスにも触れてますよ!!
さて、今回はちょっとしたウンチク話を。
夜明けが“白い”となると枕草子。「春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際」なんて有名な一節があります。あけぼの(曙)というのは夜明けです。段々(やうやう)と山の稜線が白くなってゆく。
太陽の光を「白光」と表現したりね!!
では、太陽光が輝く様子を「燦々(さんさん)と」と言ったりしますが、月の光が輝く様子は何と表現するのか。「こうこうと」でありますね。「月はこうこうと冴え渡り」なんて。そこに当てる漢字は幾つかあるのですが…。
「皎々(皓々)」
部首を「白(しろへん)」とする漢字を当て、白く輝くさまを表現したりします。月というのもまた白く輝いていると昔の人は感じていたんでしょうかね。
次は漢字の成り立ち。
麦わらの一味の海賊旗 -ワンピース最新考察研究室.97
-ONE PIECE 第97話より引用-
「白」は頭蓋骨(ドクロ)
「白」という漢字は象形文字(絵文字から発展)であって、一説には白い頭の骨のカタチから生まれたなんて事らしいのです。
そして最後は…
「白寿」
99歳のお祝いを「白寿」と言い、それは「百寿(100歳の祝い)」から“1”を引くからです。これが何となく気になっておりましてね。空白の100年から“1(ワンピース)”を抜くと「白い」になるんですかねェ。
こういうのも面白いでしょ?
こんなの考察でも何でもない。ただのウンチク(雑学)ですけどね!! まぁでも掘り下げて考えても面白いかもですね。機会があれば記事にしましょうか(笑

【人工の悪魔の実は動物系のみ】

今回もまたDr.ベガパンクから悪魔の実について新たな情報が入りました。人工悪魔の実についてや、先の「S-シャーク」が使った“スイスイの実”の能力について。
人工の“悪魔の実”は… 「動物系」のみ製造できる -ワンピース最新考察研究室.1070
-ONE PIECE 第1070話より引用-
人工悪魔の実というのは動物系(ゾオンけい)だけしか製造できない事が判明しました。これはつまり、能力者から採取した血統因子を果実としてパッケージングできるのはゾオン系のみと解釈して良いのかも。
論外とは言いますが、その原理はSMILEと変わらないんだと思うんです。果実の中に血統因子が混ぜ込まれており、それを食べた者の血統因子を組み替えるって事かな?と。
・動物の血統因子を抽出(シーザー)
・能力者の血統因子を抽出(ベガパンク)
この違いだけ。ただし大違い。
特殊な実も莫大な金と時間があれば再現可能 -ワンピース最新考察研究室.1070
-ONE PIECE 第1070話より引用-
おそらくゾオン系の能力者から抽出した血統因子には、その動物のゲノム的なモノが含まれているのかな。そこをコピーしてるっぽい。莫大なお金と時間はかかるそうですが、ゾオン系なら全てが再現可能らしい。
なお“覚醒”は未確認。
それはつまりルフィの持つ能力の悪魔の実を人工的に作っても再現できるのは“ゴム人間”まで。“太陽の神ニカ”にまでできるかは分からない。
さてさて。
今回のこのDr.ベガパンクの話から、そもそもの悪魔の実が人工物であると考えるには少し無理がある様に思います。あくまでもDr.ベガパンクがしている事はコピーです。ゼロからイチじゃない。元となるモノがあっての事。
その元となるモノって何?
自然系(ロギアけい)は手を尽くしたが難しいというのは、自然というのは科学では解明し切れないという意味合いなんじゃないかな。この世には科学では説明できない事柄があるんだ、と。
そんな気がしましたけども。
この後で超人系(パラミシアけい)についても取り上げますけどね。それならロギア系だって可能だろ?と思ってしまうワケです。たとえ流動する身体であってもね。
パシフィスタに驚くドレーク -ワンピース最新考察研究室.509
-ONE PIECE 第509話より引用-
しかし、難しいとしている。ここの意味なんですよね。この自然に科学は追いつけるのか?と。これを尾田先生がどう捉えてらっしゃるかなんですけどね。とても興味があります!!
僕はいくら科学が発展しても解明できないモノがあるという考え方。それがONE PIECEにおいては悪魔の実なのかなと。まぁでも全てがハッキリしたワケではありません。
更なる情報を待ちたいですよね!!

【グリーンブラッド】

能力者の血統因子から特殊な血液を生成 -ワンピース最新考察研究室.1070
-ONE PIECE 第1070話より引用-
パラミシア系に関しては、能力者の血統因子から特殊な血液を生成して投与する事で能力が得られるそう。その血液の名は「グリーンブラッド」。これによりセラフィムの腕の秘密が判明!!
「S-シャーク」の“スイスイの実”の能力はセニョール・ピンクの血統因子から生成した「グリーンブラッド」によるモノ。セニョールは死んでません!! 「S-ベア」の“ニキュニキュの実”も同じくでしょうね。
そして今回「S-スネーク」が“メロメロの実”の能力を見せてくれました。問題は「S-ホーク」にも「グリーンブラッド」が流されている事です。ミホーク型のセラフィムもパラミシア系の能力保持者なのです!!
スケスケの実の能力者シリュウ -ワンピース最新考察研究室.925
-ONE PIECE 第925話より引用-
さすがに“スケスケの実”は持って来ないよね?
セラフィムを生み出した経緯を考えると、何もインペルダウンの囚人となっている者の能力だけとは限らないのです。血統因子が入手できたと思える者の能力。
また別記事ですね!!!
あとは“血液”についてです。これについては絶対に話題にしなきゃならない事があるんです。悪魔の実の能力と血液であります。これは多方面に広がる話になります!!
ここも別記事です!!!

【最強の人類はCP0の手に】

セラフィムというのはDr.ベガパンクが考え得る「科学の“最高峰”」であり、この海の歴史上における「最強の“人類”」であると。ただし、まだルナーリア族の件は説明されてません。
ここはゾロの合流が待たれますね!!
セラフィムの完成により七武海は不必要となった。そしてセラフィムはまだ子供であり、成長と共に実力もアップして行くみたいです。そうはいっても、再び物語が「○年後」とはならないでしょうけどね。
そして戦桃丸は意識を失い…
セラフィムを従えたルッチ達CP0 -ワンピース最新考察研究室.1070
-ONE PIECE 第1070話より引用-
セラフィムの“威権”はCP0の側に移りました。「S-スネーク」だけでも一緒に真空ロケットに乗れば良かったのにね。ひとまずセラフィムの戦力は全て政府・海軍が握るカタチにするのだろうか。
とりあえずルフィ達は無事に研究層に到着。
フロンティアドーム強化 -ワンピース最新考察研究室.1070
-ONE PIECE 第1070話より引用-
フロンティアドームの数字も「099」となりまして。これがMAXなんでしょうかね。この数字は雲におけるパイロブロインの密度と予想しましたけれど。未だに答えは分からず。
研究層は強固な防衛システムに守られた。
戦桃丸は倒れましたが、セラフィムに対する“威権”を持つDr.ベガパンクのいる研究層にセラフィムは連れて行けないハズなのです。どうするんでしょうね。
ルッチ達からすれば相手は袋のネズミ。エッグヘッドからは逃がさないぞ、というカタチにシフトした感じです。海軍の到着を待っていたら逃げられるぞと。こんな事も話しております。
動くとして… どうする?

【最強戦力“黄猿”がエッグヘッドへ】

黄猿がエッグヘッドへ -ワンピース最新考察研究室.1070
-ONE PIECE 第1070話より引用-
↑これ、どの立ち位置のセリフなの?
ちょっとハッキリしないんだけど(汗

“麦わらの一味”がベガパンクの味方を!?
じゃあ脱出は容易だねェ
だが おそらく…
想像通りの結果にはならねェよ

四皇ルフィが率いる麦わらの一味が味方についたのならDr.ベガパンクは容易に脱出できるだろう。こう言ってるんですよね。問題はその続きですよ。
想像通りの結果=ベガパンク脱出
↑こうはならない。
それは…
①黄猿がそうはさせないから
②ルッチ達がそうはさせないから
どっちなんだろう?
要は、エッグヘッドに可能な限りの軍艦を向かわせるはDr.ベガパンクを脱出させない為なのか、はたまたDr.ベガパンクの脱出を手助けする為なのかハッキリしないのです。
おそらくは脱出させない為の包囲です!!
しかし、そうは言い切れないモノを感じるんです。なぜなら、麦わらの一味がいる事を想定せずの「予定」というのが先にあったみたいなんです。その「予定」の通りに進めましょう、と言ってる。
何を「予定」してたのよ!!!
それはCP0に対してでしょ?となる。
色々と考えたいですね。

【次回は新年特大号】

今回が2022年ラストとなります。次は年が明けてになりますね。今年を振り返る記事というのも書きたいと思っておりますが、今回も情報が多くて色々と記事にしたいのよね。
ひとまず次回については…
1月7日(土)発売です!!
土曜日ですからね!!
これは僕もシッカリ覚えておかなくちゃ。ONE PIECEが巻頭カラーを飾るみたいです。さすがですね!! 表紙連載の続きも楽しみですけどね。そりゃ巻頭カラーですよ!!!
次の記事からは詳しく考えて行きます!!
年内、もう少しよろしくお願いします!!

コメント

  1. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ニカルフィがゴーグル生み出したコマ
    かなり重要なコマな気がする
    ニカが万物を生み出せるとしたら
    もしかして悪魔の実はニカが描いた空想をニカが具現化したもの??!!
    それならコレだけ五老星ビビってたのにも納得がいく!!

  2. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ニカルフィがゴーグル生み出したコマ
    かなり重要なコマな気がする
    ニカが万物を生み出せるとしたら
    もしかして悪魔の実はニカが描いた空想をニカが具現化したもの??!!
    それならコレだけ五老星ビビってたのにも納得がいく!!

  3. さんま より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ゾオン系を語るベガパンクのシーンにカクの〝ウシウシの実〟が。
    青龍カイドウ、大口真神ヤマトと一緒にカクの実が並んでるのは気になるなあ
    実は〝麒麟〟も幻獣種?

  4. さんま より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ゾオン系を語るベガパンクのシーンにカクの〝ウシウシの実〟が。
    青龍カイドウ、大口真神ヤマトと一緒にカクの実が並んでるのは気になるなあ
    実は〝麒麟〟も幻獣種?

  5. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    Dの一族のDは
    悪魔の実(Devil fruits)のD
    なんじゃないかな
    ー-------
    ジョイボーイが
    ニカの「空想を現実にする力」
    を使用して仲間を次々と
    新たなる「能力者」にした
    その子孫たちが
    ジョイボーイの遺志を
    受け継ぐために
    自らの名前に
    Dを刻み込んだのかもしれない
    だとしたら
    悪魔の実に共通して
    ニカ模様の🌀があるのが納得できる!!

  6. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    Dの一族のDは
    悪魔の実(Devil fruits)のD
    なんじゃないかな
    ー-------
    ジョイボーイが
    ニカの「空想を現実にする力」
    を使用して仲間を次々と
    新たなる「能力者」にした
    その子孫たちが
    ジョイボーイの遺志を
    受け継ぐために
    自らの名前に
    Dを刻み込んだのかもしれない
    だとしたら
    悪魔の実に共通して
    ニカ模様の🌀があるのが納得できる!!

  7. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ニカが万物を生み出せるとしたら
    > もしかして悪魔の実はニカが描いた空想をニカが具現化したもの??
    ↑前提としているのが悪魔の実の能力(ニカ)とは…
    すみません、意味がよく分からないです(汗

  8. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ニカが万物を生み出せるとしたら
    > もしかして悪魔の実はニカが描いた空想をニカが具現化したもの??
    ↑前提としているのが悪魔の実の能力(ニカ)とは…
    すみません、意味がよく分からないです(汗

  9. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます さんまさん
    幻獣種なんですかね?

  10. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます さんまさん
    幻獣種なんですかね?

  11. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ジョイボーイがニカの「空想を現実にする力」を使用して仲間を次々と新たなる「能力者」にした
    そのニカが悪魔の実の能力なのですが… そもそも何を始まりとして話をされているのか。ちょっと僕では理解が及ばないです(汗

  12. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ジョイボーイがニカの「空想を現実にする力」を使用して仲間を次々と新たなる「能力者」にした
    そのニカが悪魔の実の能力なのですが… そもそも何を始まりとして話をされているのか。ちょっと僕では理解が及ばないです(汗

  13. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん。こんにちは
    >想像通りの結果
    海軍の目的がベガパンクを生かすのか〇すのかが現時点では不明ですが、〇す方なら、ベガパンクが脱出しても、たぶん関係ないんじゃないかと思います。
    ベガパンク本体もシャカ達サテライトもベガパンクの脳に繋がっている端末と考えれば、ベガパンクの脳を破壊すれば、たぶん全部おしゃかです。まぁすべての脳を切り離したとは限らないので、ベガパンク本体は生き延びるかもしれませんが、これを防ぐには脳ごと脱出させて、海底なり宇宙なり見つからない場所に脳を隠すしかないんじゃないかと
    >最強の人類
    セラフィム及びルナーリア人の能力はまだまだ謎だらけなんで気になりますね。
    とりあえず気になる点は
    ①人造悪魔の実やグリーンブラッドの能力者は海に嫌われているのか?
     ワシの記憶は節穴なもので、彼ら(モモの介、ギフターズ、プレジャーズ、セラフィム)が海に落ちた記憶がないんですよ
    ②人造悪魔の実やグリーンブラッドの能力者の能力は遺伝するのか?
     能力者の能力は遺伝しないし、グリーンブラッドも遺伝とかはしないでしょうが、人造悪魔の実やスマイルは血統因子だから、どうなるか分からん。もしかしたらもしかするかも
    ③セラフィムやルナーリア人の防御力に限界はあるのか
     レーザー実験はまだ早いとか言ってたから、たぶん限界はあるんだと思う
    ④覇気を纏った攻撃、覇気を流し込む内部破壊はセラフィムやルナーリア人に効くのか
     キングはゾロの攻撃すら無効化しましたが、これが効くかどうかはまだわからないんですよね
    こんなところですかね
    あ、Sホークの能力はたぶんあれでしょうね。スパスパの実。

  14. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん。こんにちは
    >想像通りの結果
    海軍の目的がベガパンクを生かすのか〇すのかが現時点では不明ですが、〇す方なら、ベガパンクが脱出しても、たぶん関係ないんじゃないかと思います。
    ベガパンク本体もシャカ達サテライトもベガパンクの脳に繋がっている端末と考えれば、ベガパンクの脳を破壊すれば、たぶん全部おしゃかです。まぁすべての脳を切り離したとは限らないので、ベガパンク本体は生き延びるかもしれませんが、これを防ぐには脳ごと脱出させて、海底なり宇宙なり見つからない場所に脳を隠すしかないんじゃないかと
    >最強の人類
    セラフィム及びルナーリア人の能力はまだまだ謎だらけなんで気になりますね。
    とりあえず気になる点は
    ①人造悪魔の実やグリーンブラッドの能力者は海に嫌われているのか?
     ワシの記憶は節穴なもので、彼ら(モモの介、ギフターズ、プレジャーズ、セラフィム)が海に落ちた記憶がないんですよ
    ②人造悪魔の実やグリーンブラッドの能力者の能力は遺伝するのか?
     能力者の能力は遺伝しないし、グリーンブラッドも遺伝とかはしないでしょうが、人造悪魔の実やスマイルは血統因子だから、どうなるか分からん。もしかしたらもしかするかも
    ③セラフィムやルナーリア人の防御力に限界はあるのか
     レーザー実験はまだ早いとか言ってたから、たぶん限界はあるんだと思う
    ④覇気を纏った攻撃、覇気を流し込む内部破壊はセラフィムやルナーリア人に効くのか
     キングはゾロの攻撃すら無効化しましたが、これが効くかどうかはまだわからないんですよね
    こんなところですかね
    あ、Sホークの能力はたぶんあれでしょうね。スパスパの実。

  15. しょうちゃん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「同じ能力は同じ時代に一つしかない」ことを考えると、
    セニョールピンクのスイスイの実の能力も
    S-シャークのスイスイの実(人造悪魔の実)の能力も
    ①似て非なる能力 または
    ②完全に同一のもの
    と考えることが出来る
    ②に関して→
    「肉体」に「能力」が宿るので
    「肉体」と「体験」を記憶する血統因子を
    能力者から抽出すると
    その能力者が生存している限りにおいては
    その血統因子にも「能力」の記憶が残る
    (能力者が亡くなると「肉体」から「能力」が抜け出すので「血統因子」に記憶されている「能力」も消失する)
    つまりオリジナルと人造悪魔の実の「能力」は
    完全に同一のものと考えたほうが筋が通る
    インペルダウンの能力者の凶悪な囚人たちが
    生かさず頃さずの状態でいるのは
    今後利用価値が出た際に利用しようと考えているからでは?
    あとオリジナルが死ぬと消えるのはビブルカードぽいのかな

  16. しょうちゃん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「同じ能力は同じ時代に一つしかない」ことを考えると、
    セニョールピンクのスイスイの実の能力も
    S-シャークのスイスイの実(人造悪魔の実)の能力も
    ①似て非なる能力 または
    ②完全に同一のもの
    と考えることが出来る
    ②に関して→
    「肉体」に「能力」が宿るので
    「肉体」と「体験」を記憶する血統因子を
    能力者から抽出すると
    その能力者が生存している限りにおいては
    その血統因子にも「能力」の記憶が残る
    (能力者が亡くなると「肉体」から「能力」が抜け出すので「血統因子」に記憶されている「能力」も消失する)
    つまりオリジナルと人造悪魔の実の「能力」は
    完全に同一のものと考えたほうが筋が通る
    インペルダウンの能力者の凶悪な囚人たちが
    生かさず頃さずの状態でいるのは
    今後利用価値が出た際に利用しようと考えているからでは?
    あとオリジナルが死ぬと消えるのはビブルカードぽいのかな

  17. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    かんりにんさん 今回 扉絵「ジェルマ66のあゝ無感情海遊記」 ジェルマから離れちゃている気がしますね。でもMADSはベガパンクたちが所属していた研究チームですから 今回の本編に大きく関わってくる可能性は濃厚です。
    最初は扉絵展開はニジとヨンジの救出してホールケーキアイランド脱出までの経緯だけを描くと思っていたのですが 予想外の展開になって行き ジェルマだけの問題ではなくなっていってますね。
    もしかすれば ジャッジたちがエッグヘッドに来ることもある?のでは・・・・とも 頭に浮かぶ事もありますよ
    変な言い方かもしれませんが 本編、または 扉絵の登場する誰かが どちらかの展開に入り込むような・・・ [太字][色:FF0000]”飛び火”的[/色][/太字]🔥に関わってくるような展開もありなのではと。
    やはり尾田先生は描こうとしている意図があるのではないかと。以前「プリンが攫われた」の記事で僕がコメントしました  [太字][色:6600CC]本編⇔扉絵 合流展開[/色][/太字]を[絵文字:v-222]

  18. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    かんりにんさん 今回 扉絵「ジェルマ66のあゝ無感情海遊記」 ジェルマから離れちゃている気がしますね。でもMADSはベガパンクたちが所属していた研究チームですから 今回の本編に大きく関わってくる可能性は濃厚です。
    最初は扉絵展開はニジとヨンジの救出してホールケーキアイランド脱出までの経緯だけを描くと思っていたのですが 予想外の展開になって行き ジェルマだけの問題ではなくなっていってますね。
    もしかすれば ジャッジたちがエッグヘッドに来ることもある?のでは・・・・とも 頭に浮かぶ事もありますよ
    変な言い方かもしれませんが 本編、または 扉絵の登場する誰かが どちらかの展開に入り込むような・・・ [太字][色:FF0000]”飛び火”的[/色][/太字]🔥に関わってくるような展開もありなのではと。
    やはり尾田先生は描こうとしている意図があるのではないかと。以前「プリンが攫われた」の記事で僕がコメントしました  [太字][色:6600CC]本編⇔扉絵 合流展開[/色][/太字]を[絵文字:v-222]

  19. フィーニス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「太陽の神ニカ」の名が初登場したのはワノ国編ですが、実はそのシルエットは空島編で既に描かれていました。
    空島編終盤、ゴッド・エネルを倒した後に行われた「キャンプファイヤー」のシーンのルフィの影が「太陽の神ニカ」のシルエットそのものです。
    空島編に登場したシャンドラにも「太陽の神」への信仰があったことから、空島編と太陽の神ニカには非常に深い関係があると考えられます。
    ルフィにはこれまでにも太陽に関するイメージが数多く描かれており、太陽との関連が指摘されてきました。
    ワンピース世界では「悪魔の実」とは悪魔の化身であり、能力者にはそれぞれ固有の悪魔が宿っているとされます。
    しかし、ルフィの身体に宿っているのは「太陽の神ニカ」という世界政府にとって不都合な存在です。
    だとすると、能力者に宿る存在を「悪魔」としたのが世界政府であり、本来は「神」であるものを「悪魔」としているのではないでしょうか。
    つまり、全ての「悪魔の実」に宿るのは「神」であり、本来は「神の実」である可能性すらあります。
    そして、ゾオン系悪魔の実には意志が宿るとされており、ルフィの体には「太陽の神ニカ」が宿っているので、ニカの実を覚醒させたルフィとは、太陽の神ニカという「もう一つの意思」が宿った太陽の神ニカの化身であると言い換えることができます。
    ルフィの能力が覚醒した際に響いた「解放のドラム」を聞いたズニーシャは「ジョイボーイが帰って来た」と発言しました。
    「ジョイボーイ」の伝説がポーネグリフ所持国に伝わっていることから、「ジョイボーイ」とは巨大な王国の王の称号であると考えられます。
    ジョイボーイがニカの覚醒者であったことが、この考察のさらなる根拠となります。
    現実世界では「太陽神」が王室の権威と関係する国が多くあります。
    例えば、古代エジプトの王の称号である「ファラオ」は太陽神ラーの化身であったことは有名です。
    同じように、「ジョイボーイ」は巨大な王国の王の称号であり、「太陽の神ニカ」の化身であると考えることができます。
    アラバスタ王国(古代エジプト)だけでなく、巨大な王国と関係するとした古代都市シャンドラ(インカ帝国)、ワノ国(日本)なども同様に太陽神の化身が王室の権威と関係します。
    シャンドラはインカ帝国の宗教観が盛り込まれており、インカ帝国の皇帝は太陽神インティの化身、戦前の日本の天皇も天照大神の現人神とされていました。
    これらの関係から、巨大な王国の国王も太陽神の化身であったと考えられ、ニカのの実を覚醒させた太陽神の化身が巨大な王国の王「ジョイボーイ」の条件であったと考えられるのです。
    よって、太陽の神ニカとはワンピース世界の真の創造主にあたると考えられます。
    現在のワンピース世界の創造主といえば、世界政府を創造した20人の王を指し、その末裔である天竜人が「神」と呼ばれています。
    しかし、空白の100年以前の「神」は全て巨大な王国に関係しています。
    よって、「空白の100年」を経てワンピース世界の神がすり替えられていることになり、それこそが世界政府が最も隠したい「世界の秘密」であると考えられます。
    天竜人による世界の支配の正当性は、彼らが創造主(20人の王)の末裔であることなので、「20人の王」が偽の神であったとすれば天竜人の権威は失墜し、世界中で反乱が起こると考えられます。

  20. フィーニス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「太陽の神ニカ」の名が初登場したのはワノ国編ですが、実はそのシルエットは空島編で既に描かれていました。
    空島編終盤、ゴッド・エネルを倒した後に行われた「キャンプファイヤー」のシーンのルフィの影が「太陽の神ニカ」のシルエットそのものです。
    空島編に登場したシャンドラにも「太陽の神」への信仰があったことから、空島編と太陽の神ニカには非常に深い関係があると考えられます。
    ルフィにはこれまでにも太陽に関するイメージが数多く描かれており、太陽との関連が指摘されてきました。
    ワンピース世界では「悪魔の実」とは悪魔の化身であり、能力者にはそれぞれ固有の悪魔が宿っているとされます。
    しかし、ルフィの身体に宿っているのは「太陽の神ニカ」という世界政府にとって不都合な存在です。
    だとすると、能力者に宿る存在を「悪魔」としたのが世界政府であり、本来は「神」であるものを「悪魔」としているのではないでしょうか。
    つまり、全ての「悪魔の実」に宿るのは「神」であり、本来は「神の実」である可能性すらあります。
    そして、ゾオン系悪魔の実には意志が宿るとされており、ルフィの体には「太陽の神ニカ」が宿っているので、ニカの実を覚醒させたルフィとは、太陽の神ニカという「もう一つの意思」が宿った太陽の神ニカの化身であると言い換えることができます。
    ルフィの能力が覚醒した際に響いた「解放のドラム」を聞いたズニーシャは「ジョイボーイが帰って来た」と発言しました。
    「ジョイボーイ」の伝説がポーネグリフ所持国に伝わっていることから、「ジョイボーイ」とは巨大な王国の王の称号であると考えられます。
    ジョイボーイがニカの覚醒者であったことが、この考察のさらなる根拠となります。
    現実世界では「太陽神」が王室の権威と関係する国が多くあります。
    例えば、古代エジプトの王の称号である「ファラオ」は太陽神ラーの化身であったことは有名です。
    同じように、「ジョイボーイ」は巨大な王国の王の称号であり、「太陽の神ニカ」の化身であると考えることができます。
    アラバスタ王国(古代エジプト)だけでなく、巨大な王国と関係するとした古代都市シャンドラ(インカ帝国)、ワノ国(日本)なども同様に太陽神の化身が王室の権威と関係します。
    シャンドラはインカ帝国の宗教観が盛り込まれており、インカ帝国の皇帝は太陽神インティの化身、戦前の日本の天皇も天照大神の現人神とされていました。
    これらの関係から、巨大な王国の国王も太陽神の化身であったと考えられ、ニカのの実を覚醒させた太陽神の化身が巨大な王国の王「ジョイボーイ」の条件であったと考えられるのです。
    よって、太陽の神ニカとはワンピース世界の真の創造主にあたると考えられます。
    現在のワンピース世界の創造主といえば、世界政府を創造した20人の王を指し、その末裔である天竜人が「神」と呼ばれています。
    しかし、空白の100年以前の「神」は全て巨大な王国に関係しています。
    よって、「空白の100年」を経てワンピース世界の神がすり替えられていることになり、それこそが世界政府が最も隠したい「世界の秘密」であると考えられます。
    天竜人による世界の支配の正当性は、彼らが創造主(20人の王)の末裔であることなので、「20人の王」が偽の神であったとすれば天竜人の権威は失墜し、世界中で反乱が起こると考えられます。

  21. ASKA より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    管理人さんこんにちは❤
    ・ヒトヒトの実モデルニカがこの世で最初に生まれた悪魔の実である
    ・モデルニカより先に「ニカ」という神が実在していた(ニカだけは想像の幻獣ではなく正真正銘の"神"である)
    こんな可能性もあるかもしれませんね🤔
    いろいろ考えていきたいですね!

  22. ASKA より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    管理人さんこんにちは❤
    ・ヒトヒトの実モデルニカがこの世で最初に生まれた悪魔の実である
    ・モデルニカより先に「ニカ」という神が実在していた(ニカだけは想像の幻獣ではなく正真正銘の"神"である)
    こんな可能性もあるかもしれませんね🤔
    いろいろ考えていきたいですね!

  23. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    扉絵
    後ろ姿の女性…ステューシーっぽいですよね♡
    いろんなシステムなどにも詳しいですかから元MADSのメンバーという。
    本編
    白いと書いて「ドーン」と読むのが、面白くありますよね!
    周りに銃を構えてないから大丈夫か…。汗
    かつて栄えた王国の名は…
    さらに、空想によりパーツを作れるという!
    ロギアでもないのに、分離も可能という!
    やっぱり、ゴムの天然樹脂からってことなのだろうかと…?
    だとすれば、ニカルフィが白いことも分離できることにも合点が。

  24. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    扉絵
    後ろ姿の女性…ステューシーっぽいですよね♡
    いろんなシステムなどにも詳しいですかから元MADSのメンバーという。
    本編
    白いと書いて「ドーン」と読むのが、面白くありますよね!
    周りに銃を構えてないから大丈夫か…。汗
    かつて栄えた王国の名は…
    さらに、空想によりパーツを作れるという!
    ロギアでもないのに、分離も可能という!
    やっぱり、ゴムの天然樹脂からってことなのだろうかと…?
    だとすれば、ニカルフィが白いことも分離できることにも合点が。

  25. ラフル より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    あ、どうもです。
    ブログ主さん、「悪魔の実はマンガの設定だから理屈は通じない!!」というスタンスなのにどうして理屈で考えてるんですか?

  26. ラフル より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    あ、どうもです。
    ブログ主さん、「悪魔の実はマンガの設定だから理屈は通じない!!」というスタンスなのにどうして理屈で考えてるんですか?

  27. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます このよのさん
    こんにちは♪
    CP0が受けた指令はベガパンクを全員消すというもの。確かにベガパンクの脳(パンクレコーズ)さえ破壊すれば事足りるのです。その上で「全員」としている点が気になってます。パンクレコーズ(脳)は気をつけるべき貴重な物に入るのかどうか。
    グリーンブラッドについては記事を用意しておりますので、ここでは詳しく述べるのは控えさせて頂こうかなと思います。また記事が上がったら読んで頂きたいな。
    S-ホークの能力も記事にしますよ!! よろしくです!!

  28. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます このよのさん
    こんにちは♪
    CP0が受けた指令はベガパンクを全員消すというもの。確かにベガパンクの脳(パンクレコーズ)さえ破壊すれば事足りるのです。その上で「全員」としている点が気になってます。パンクレコーズ(脳)は気をつけるべき貴重な物に入るのかどうか。
    グリーンブラッドについては記事を用意しておりますので、ここでは詳しく述べるのは控えさせて頂こうかなと思います。また記事が上がったら読んで頂きたいな。
    S-ホークの能力も記事にしますよ!! よろしくです!!

  29. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます しょうちゃんさん
    なるほどです!!!
    そう考えると色々な事と繋がりそうですよね!! すごく刺激受けます!!
    僕としても色々と考えて、さらに踏み込んだ記事を書いてみようと思います。

  30. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます しょうちゃんさん
    なるほどです!!!
    そう考えると色々な事と繋がりそうですよね!! すごく刺激受けます!!
    僕としても色々と考えて、さらに踏み込んだ記事を書いてみようと思います。

  31. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    僕も今回の表紙連載には驚いてます。黒ひげ海賊団は絡めるし、さらに今回もですもんね。ドンドン広げてる感じ。
    まぁでも面白いですよね!!
    黒ひげ海賊団の事が本編に繋げてますから、MADSに関しても繋げて来そう!! 表紙連載とはいえライブ感がハンパない!!
    合流展開、あるかもです!!!

  32. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    僕も今回の表紙連載には驚いてます。黒ひげ海賊団は絡めるし、さらに今回もですもんね。ドンドン広げてる感じ。
    まぁでも面白いですよね!!
    黒ひげ海賊団の事が本編に繋げてますから、MADSに関しても繋げて来そう!! 表紙連載とはいえライブ感がハンパない!!
    合流展開、あるかもです!!!

  33. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます フィーニスさん
    なるほどです!!
    神と悪魔の関係性については何かありそうですよね!!
    もしも「ある巨大な王国」やジョイボーイこそが神であり創造主だったとして。どんな歴史が消されているのか。興味は尽きませんよね!!

  34. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます フィーニスさん
    なるほどです!!
    神と悪魔の関係性については何かありそうですよね!!
    もしも「ある巨大な王国」やジョイボーイこそが神であり創造主だったとして。どんな歴史が消されているのか。興味は尽きませんよね!!

  35. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ASKAさん
    仰る通りですね!!
    色々と考えたいです!!

  36. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ASKAさん
    仰る通りですね!!
    色々と考えたいです!!

  37. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    こんばんは♪
    色々と考えているのですが、やっぱりステューシーに見えますよね。問題はココからでもあるんですけどね。ステューシーだとすれば何が考えられるのか。面白くなります!!
    白いと書いてドーンと読む。これは本当に面白いんですよね。様々な方面に波及しそう。詩空さんが書き込んで下さった“気づき”も刺激になります!!
    ルフィの能力と共に色々と考えて記事にしたいです!!

  38. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    こんばんは♪
    色々と考えているのですが、やっぱりステューシーに見えますよね。問題はココからでもあるんですけどね。ステューシーだとすれば何が考えられるのか。面白くなります!!
    白いと書いてドーンと読む。これは本当に面白いんですよね。様々な方面に波及しそう。詩空さんが書き込んで下さった“気づき”も刺激になります!!
    ルフィの能力と共に色々と考えて記事にしたいです!!

  39. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ラフルさん
    理屈っぽかったかも? 笑

  40. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ラフルさん
    理屈っぽかったかも? 笑

  41. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    黄猿はウラヌスで島ごと消そうとしている気がします。
    それ位の規模じゃないとクマが危機を察知出来ないでしょうし、
    天竜人の命令で消すのであればその指揮権を任されても不思議ではない。
    脱出は出来ても研究成果や巨大すぎる脳=知識は持っていけない、
    あるいは研究員もいるから捨てて逃げれないって意味では?

  42. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    黄猿はウラヌスで島ごと消そうとしている気がします。
    それ位の規模じゃないとクマが危機を察知出来ないでしょうし、
    天竜人の命令で消すのであればその指揮権を任されても不思議ではない。
    脱出は出来ても研究成果や巨大すぎる脳=知識は持っていけない、
    あるいは研究員もいるから捨てて逃げれないって意味では?

  43. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 黄猿はウラヌスで島ごと消そうとしている気がします。
    もう古代兵器ウラヌスの保持・使用は海軍本部内も公然の事実という考えなんですね。
    その可能性もあるのかな?

  44. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 黄猿はウラヌスで島ごと消そうとしている気がします。
    もう古代兵器ウラヌスの保持・使用は海軍本部内も公然の事実という考えなんですね。
    その可能性もあるのかな?

  45. ドドリア より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    白といえば海軍の色であり、正義の色でもあるんだけど、今回登場した海軍の旗が黒に染められていて不気味。作戦になんか関係あるのか。とりあえずいつもの海軍じゃない事は確か。
    まさかとは思いますが、今回のベガパンク暗〇計画で海軍上層部が政府に愛想をつかして、クーデターに踏み切ったとか……?
    「反対していた七武海制度廃止の代替戦力を開発するはずのベガパンクを突如として〇害するように命令してくる」
    海軍本部が世界政府に愛想をつかすには十分な状況ではありますが……マジでクーデターやっちゃう?
    いや、確かに引っ掛かってはいたんですよね。
    「いくらエッグヘッドの科学が優れてたとしても、威権バッチでセラフィムも制御する術があるのに、この情勢下で海軍大将を投入するとか戦力過剰では?」
    と。
    海軍本部がクーデターに踏み切ったんだとすれば、確かに納得だわ。
    黄猿がルッチらCP0を倒し、最新鋭兵器を作るベガパンクやセラフィムを海軍が掌握した上で、一気に聖地マリージョアを制圧することで、軍事政権を敷く作戦だとしても、たしかに不思議ではないんですよねえ。
    「ベガパンクが麦わらを味方につけちょるとしたら、こっちは甚大な戦力を欠くぞ」
    『ベガパンク抹〇が困難になった』という意味だとすると、ワンピースにしては珍しく変な日本語だな、とは思ってたんですよ。
    これが、
    「ベガパンクが麦わらの一味と組んでいたら、海軍が彼を確保することは困難なので、ベガパンクという甚大な戦力を欠く」
    という意味なのだとすれば、一気に筋が通るんですよね。
    うわー。多分そういうことだな、これ。
    尾田先生のいつものミスリードにやられてたわ。
    『海軍本部が世界政府の命令に逆らってベガパンクを手中に収めようとしており、黄猿という(ベガパンク暗〇が目的にしては)過剰とも思える戦力が率いる艦隊が派遣されたのは、CP0を阻止して、ベガパンクの身柄を奪う為』
    というところまでは、ほぼ間違いないと思うようになってきた。
    しかし、もし海軍のクーデターが成功して、世界政府を掌握したら、色々とまた話が読めなくなってきますね。
    特に、革命軍は「敵は世界政府ではなく、天竜人」というスタンスなわけで、もし海軍政権が先に天竜人を排除した上で、革命軍を鎮圧しようとしてきたら、かなりの窮地に追い込まれますよね。

  46. ドドリア より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    白といえば海軍の色であり、正義の色でもあるんだけど、今回登場した海軍の旗が黒に染められていて不気味。作戦になんか関係あるのか。とりあえずいつもの海軍じゃない事は確か。
    まさかとは思いますが、今回のベガパンク暗〇計画で海軍上層部が政府に愛想をつかして、クーデターに踏み切ったとか……?
    「反対していた七武海制度廃止の代替戦力を開発するはずのベガパンクを突如として〇害するように命令してくる」
    海軍本部が世界政府に愛想をつかすには十分な状況ではありますが……マジでクーデターやっちゃう?
    いや、確かに引っ掛かってはいたんですよね。
    「いくらエッグヘッドの科学が優れてたとしても、威権バッチでセラフィムも制御する術があるのに、この情勢下で海軍大将を投入するとか戦力過剰では?」
    と。
    海軍本部がクーデターに踏み切ったんだとすれば、確かに納得だわ。
    黄猿がルッチらCP0を倒し、最新鋭兵器を作るベガパンクやセラフィムを海軍が掌握した上で、一気に聖地マリージョアを制圧することで、軍事政権を敷く作戦だとしても、たしかに不思議ではないんですよねえ。
    「ベガパンクが麦わらを味方につけちょるとしたら、こっちは甚大な戦力を欠くぞ」
    『ベガパンク抹〇が困難になった』という意味だとすると、ワンピースにしては珍しく変な日本語だな、とは思ってたんですよ。
    これが、
    「ベガパンクが麦わらの一味と組んでいたら、海軍が彼を確保することは困難なので、ベガパンクという甚大な戦力を欠く」
    という意味なのだとすれば、一気に筋が通るんですよね。
    うわー。多分そういうことだな、これ。
    尾田先生のいつものミスリードにやられてたわ。
    『海軍本部が世界政府の命令に逆らってベガパンクを手中に収めようとしており、黄猿という(ベガパンク暗〇が目的にしては)過剰とも思える戦力が率いる艦隊が派遣されたのは、CP0を阻止して、ベガパンクの身柄を奪う為』
    というところまでは、ほぼ間違いないと思うようになってきた。
    しかし、もし海軍のクーデターが成功して、世界政府を掌握したら、色々とまた話が読めなくなってきますね。
    特に、革命軍は「敵は世界政府ではなく、天竜人」というスタンスなわけで、もし海軍政権が先に天竜人を排除した上で、革命軍を鎮圧しようとしてきたら、かなりの窮地に追い込まれますよね。

  47. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ドドリアさん
    おぉ 海軍によるクーデターと予想されましたかぁ。これは凄い事になりそうですよね!! この展開も面白くなりそうです!!
    僕も黄猿については記事にしたいと思ってますので。さらに色々と考えてみたいです!!

  48. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ドドリアさん
    おぉ 海軍によるクーデターと予想されましたかぁ。これは凄い事になりそうですよね!! この展開も面白くなりそうです!!
    僕も黄猿については記事にしたいと思ってますので。さらに色々と考えてみたいです!!

タイトルとURLをコピーしました