【第1026話考察】“天王山”

週刊少年ジャンプ2021年43号に掲載のONE PIECE第1026話の考察です!!
扉絵は読者リクエストであります。
第1026話扉絵 -ワンピース最新考察研究室.1026
「子ライオンにかわいい服を作ってあげるナミとレオ」
これはまた可愛い1枚になってます。逆に親ライオンの来てるシャツは猫か… いや子ライオンなのか(笑) ライオン親子が扉絵に描かれるとは… これは本編の1ページ目の話に繋がりそう。
では本編です。
タイトルは“天王山”です!!
ー画像はONE PIECE第1026話より引用ー

【お玉の血筋】

冒頭1ページは親と子というのが1つのポイントになっている様に思うんです。親子で火祭りを楽しむ様子に混ざって描かれるのは…
天狗山飛徹とおトコ、そしてお玉との事 -ワンピース最新考察研究室.1026
-ONE PIECE 第1026話より引用-
父である康イエ(トの康)を亡くしたおトコを火祭りに連れて来てあげた天狗山飛徹。その飛徹がお玉の事を思い出しております。お玉を心配する飛徹。飛徹はお玉の“親代わり”じゃないだろうか。
 
天狗山飛徹の制止を振り切り出航するお玉 -ワンピース最新考察研究室.1026
-ONE PIECE 第1026話より引用-
お玉は飛徹の制止を振り切って鬼ヶ島へ向かっていた様子。お玉が「いてもたってもいられないでやんす!!」と言ってます。お玉が鬼ヶ島の決戦に参加するのには意味があるのかも。運命がお玉を決戦にいざなうのかもね。
僕が気になるのは お玉の血筋です!!
お玉がモモの助を「もも君」と呼ぶのは明らかに無礼なのです。ただの「ワノ国の娘」だとすればです。そうじゃない可能性があるんです。僕が予想するのは…
光月に使えた5つの「大名家」
-ONE PIECE 第965話より引用-
元々はどこかの郷の大名の血筋じゃないか?と。お玉が大名の血筋なら、現時点で九里の大名の跡取りであるモモの助と身分が同じになるんです。ならば「もも君」と呼んだとしても無礼ではない。
希美の雨月家 かな?
希美というのは“きびだんご”の能力から。雨月家というのは上のコマで雨月家の大名のシルエットが女性だから。女性大名ならカイドウに立ち向かった過去が無い可能性がありそう。ひっそりと血筋が守られて来たという事はないだろうか。
見守りたいです!!!
さてさて。
飛徹とおトコのいる花の都に接近する鬼ヶ島。すぐそこまで来ています。ハッキリと視認できる距離になったトコロで再び花の都の様子が描かれる事になりそう。パニック状態になるのかな?

【モモの助の役割】

モモの助には高所恐怖症があるんです。これをどうにか克服しなければならない。どういった展開が用意されているのか気になっていたんですよね。
そこでルフィの取った行動であります。モモの助に対して「カイドウに噛みつけ!!」と指示するんです。無理だと拒むモモの助ですが… そこで思い出したのが20年前のあの日であります。
カイドウから逃げなかった母トキの姿!!
カイドウに噛みつくモモの助 -ワンピース最新考察研究室.1026
-ONE PIECE 第1026話より引用-
意を決してカイドウに噛みつくモモの助!! カイドウからすごまれても睨み返すのです。そこでルフィが掛けた言葉が素晴らしい!!

お前が噛みついたのは「四皇」だぞ!!
この世にまだ恐ェもんがあんのか!?

-ONE PIECE 第1026話より引用-

モモの助からトラウマが消えた訳じゃないのでしょう。相変わらず高所恐怖症のままかも知れない。でも、その恐怖に打ち勝つ強い意志がお前にはあるじゃないか。これを教えたかったのだと思うんです。
もうモモの助は飛べる!!
鬼ヶ島を止めて来いと言うルフィ。
カイドウが「鬼ヶ島」を飛ばしてるんだ!! -ワンピース最新考察研究室.997
-ONE PIECE 第997話より引用-
カイドウが発生させた焔雲で浮遊する鬼ヶ島を、モモの助が発生させる焔雲で止めろって事なんでしょうね。しかし、おそらくは…
止められない!!!
どうして良いのか分からないのかも。
熱息の吐き方が分からないモモの助 -ワンピース最新考察研究室.1026
-ONE PIECE 第1026話より引用-
モモの助は“熱息(ボロブレス)”が出せない訳じゃないと思うんです。ただ、やり方が分からないだけなんじゃないか。これと同じく、いざ鬼ヶ島を止めろと言われても何をどうすれば良いのか分からない。そんな状況が続く様な気がします。
やはりラストでしょう!!
カイドウがルフィに倒される。その時、鬼ヶ島は花の都の真上に位置している。カイドウが発生させた焔雲が消えて落下する鬼ヶ島。この時、無我夢中で「どうにかしなければ…」と飛び回る中でモモの助の焔雲が鬼ヶ島を包むんじゃないか。
こう予想してみたいです!!
モモの助の役割というのは、落下する鬼ヶ島から花の都を救う事だと考えます。花の都の上空まで鬼ヶ島が行くのは止められないと考えてます。その時間を遅らせる事ができるかはまだ分からない。焔雲を自在に操れるかどうかです。まだ不可能だと考えますが… さて。

【天が割れた】

いつ来るかと待ち侘びた描写が出た!!
ルフィとカイドウの激突で天が割れる -ワンピース最新考察研究室.1026
-ONE PIECE 第1026話より引用-
ルフィとカイドウの覇王色の覇気の衝突で天が割れたのです!! これはどういう事なのか。これまでは四皇同士の激突に限って起こった現象であります。
白ひげ × シャンクス
カイドウ × ビッグ・マム
意外とロジャーと白ひげの激突では起こってないんですよね。そして、これまで何度かルフィとカイドウの相打ちはありましたが天は割れなかった。ルフィの覇王色が四皇が扱うレベルまで上がったという事でしょうか。
2つ理由が考えられます!!
①ルフィの覇王色の威力が強くなった
②ルフィの覇王色の操作が変わった

問題は②なんです。
カイドウ「その操作はお粗末なものだったな…!!」 -ワンピース最新考察研究室.1014
-ONE PIECE 第1014話より引用-
ルフィの覇王色の覇気の操作について「お粗末なものだったな…!!」とカイドウが言ってたのです。ただ覇王色の覇気を纏わせて殴るだけじゃ“お粗末”って事っぽいのです。ここが変わった可能性あるんです!!
ただ単に威力が向上しただけじゃなくて。覇王色の覇気の操作について何か気づくモノがあったのかも。それを修得したから今回は天が割れる程の衝撃を起こしたのではないか。
更に覇王色の覇気について何かが判明するのかも!! ルフィがそれを掴んでいる可能性があります。面白くなって来た!!
この天が割れる事により、勝利を手繰り寄せたのがイヌアラシとネコマムシであります!!

【龍は雷雲を呼ぶ】

龍は“雷雲”を呼ぶ -ワンピース最新考察研究室.1026
-ONE PIECE 第1026話より引用-
龍は“雷雲”を呼ぶ…!!
この言い回し… 気になりますよねェ。
ズバリ、あれですよね!!
Dはまた必ず嵐を呼ぶ
-ONE PIECE 第729話より引用-
“D”はまた… 必ず嵐を呼ぶ!!
雷雲を呼ぶ龍になれるモモの助。彼がルフィと共に世界を夜明けに導く事になるのだとして。そのチカラが何かの鍵を握るのだろうか。そうはいっても龍が世界規模で“雷雲”を呼べる訳ではない筈。関係ないとも考えられますが…
カイドウの血統因子を抽出し作った“人工悪魔の実” -ワンピース最新考察研究室.1007
-ONE PIECE 第1007話より引用-
モモの助が食べて龍になれた人工悪魔の実を世界政府が欲しがっていましたよね。なぜ欲しがったのか。こことも絡む可能性があります。
【この世に龍は二匹要らねェ】龍の能力には何があるのか
↑こんな記事も書いております。
注目したいですね!!

【イヌアラシとネコマムシが勝利】

龍が呼んだ“雷雲”によって隠れた月でありましたが、ルフィがカイドウとの激突で天を割り、再び満月がイヌアラシとネコマムシを照らす!!
イヌアラシとネコマムシが勝利!! -ワンピース最新考察研究室.1026
-ONE PIECE 第1026話より引用-
猫笑衝突(ネコニコバーン)!!
犬斬威矢(イヌスパイヤー)!!

どちらも語呂の良い必殺技であります。そして、どちらも“おでん一刀流”による必殺技なんですよね。自分達に合ったスタイルでありながら光月おでんを強くリスペクトする。カイドウを斬った覇気が纏われているのでしょう。
見事にペロスペローとジャックを撃破!!
さて、
イヌアラシとネコマムシは討ち死にしなかったのです。相討ちにはなりませんでした。ここをどう読みましょうか。錦えもん達も実は生きてくれているのかも?
いや、そうではなくて…
ペドロ「世界が待っているんだ…!!!」-ONE PIECE最新考察研究室.810
-ONE PIECE 第810話より引用-
2人の王は、これから起こる世界規模の戦争において役割があるから死んではならなかったのか。ここも関係してそうなのです。それはミンク族の王としての使命です!!
あらゆる種族が差別なく暮らせる世界。
その実現を果たす為の戦いが待つというのなら、ミンク族の王である2人は必ずや参戦しなければならない。だからこそ「世界が待っているんだ」というペドロのセリフに繋がるのかも知れない。
どうなって行くのでしょう。
僕としては錦えもん達には生きていて欲しい!!

【オロチ生存】

ジャックの敗北を覗き見するオロチ -ワンピース最新考察研究室.1026
-ONE PIECE 第1026話より引用-
やはり出て来やがったな!! オロチめぇ!!
何度 首を斬られても生きている。しかし、おそらく最後の首だと思われます。八岐大蛇が8本の首を持つのだから、その能力者であるオロチは7度首を斬られても生きていられる。こういう事になりそう。
オロチがいるのは「宝物殿」です!!
赤鞘九人男を助けるシルエットは日和!? -ワンピース最新考察研究室.1004
-ONE PIECE 第1004話より引用-
「宝物殿」の赤鞘9人男の手当をした謎のシルエット。ここが関係してくるのかなぁ。僕は日和と予想しておりまして。日和は花魁小紫でもあります。
小紫とオロチの因縁。
オロチを討つのは日和という展開になるのかな?
この日和の役割についても色々と考えて来ましたけれど。このオロチ関連で落ち着く可能性が高まったと言えるのかな。面白くなって来ました!!
ところで傳ジロー(狂死郎)はどこに消えたのか。傳ジローもまたオロチに関して絡むのなら、日和がオロチを討つのではないのかも。日和がオロチに人質に取られる展開も視野に入れる必要あります。
【第1012話考察】傳ジローは日和(小紫)と再会… そしてオロチを討つ!?
↑こんな記事を前に書いておりましたね!!
さぁ オロチとの決着もいよいよです!!

【第1027話は…】

次回は、
10月4日(月)になります!!
もう10月なのかぁ。早いですねぇ。
徐々に幹部戦も決着がついて行ってます。次はどこになるんでしょうね。今回も色々と考察ポイントがあります。また個別に考えて行くつもりです!!
ありがとうございました!!!

コメント

  1. かなこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    引き続きモモの助とカイドウの対面、ルフィvsカイドウの再戦、ラストはジャックとペロスペロー撃破となりました。
    モモの助も、最初は怖がっていましたが直ぐにあの燃える城の出来事を思い出してあの時の恨みを思い切りぶつける感じでカイドウに噛み付くことに成功したのでした!それは同時に恐れていた事を少し克服できた証拠だとルフィから教えてもらい、彼は鬼ヶ島を止める役割へと移っていき、ルフィはカイドウへと再び動くことになりました。
    メアリーズから、城の皆に前回のあのピンクの龍の正体とルフィが無事かつカイドウ撃破の宣言を聞いたことでますます士気をあげていく⤴︎事に成功しました!
    そしてラスト、一度は隠れてしまった満月がルフィvsカイドウの覇王色のぶつかり合いのおかげで再び顔を出してスーロン発動をし見事にジャックとペロスペローを倒したのでした!

  2. かなこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    引き続きモモの助とカイドウの対面、ルフィvsカイドウの再戦、ラストはジャックとペロスペロー撃破となりました。
    モモの助も、最初は怖がっていましたが直ぐにあの燃える城の出来事を思い出してあの時の恨みを思い切りぶつける感じでカイドウに噛み付くことに成功したのでした!それは同時に恐れていた事を少し克服できた証拠だとルフィから教えてもらい、彼は鬼ヶ島を止める役割へと移っていき、ルフィはカイドウへと再び動くことになりました。
    メアリーズから、城の皆に前回のあのピンクの龍の正体とルフィが無事かつカイドウ撃破の宣言を聞いたことでますます士気をあげていく⤴︎事に成功しました!
    そしてラスト、一度は隠れてしまった満月がルフィvsカイドウの覇王色のぶつかり合いのおかげで再び顔を出してスーロン発動をし見事にジャックとペロスペローを倒したのでした!

  3. 火災のキングと疫災のクイーン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ジャックの野郎…負けたのは仕方ないが、せめて技名の1つくらいは叫んでもよかったんじゃねェのか?

  4. 火災のキングと疫災のクイーン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ジャックの野郎…負けたのは仕方ないが、せめて技名の1つくらいは叫んでもよかったんじゃねェのか?

  5. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます かなこさん
    今回も熱い展開が続きましたね!!
    手に汗握る展開の連続で楽しかったです!!

  6. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます かなこさん
    今回も熱い展開が続きましたね!!
    手に汗握る展開の連続で楽しかったです!!

  7. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 火災のキングと疫災のクイーンさん
    あのジャックさんが負けても怒られてる…(笑
    ゴッソリとカットされた感ありますね!!

  8. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 火災のキングと疫災のクイーンさん
    あのジャックさんが負けても怒られてる…(笑
    ゴッソリとカットされた感ありますね!!

  9. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    覇王色の衝突をザッと読み返したんだが、
    シャンクスと白ひげ→天が割れ、効果音が「ドォン!!」
    カイドウとマム→天が割れ、効果音が「ドォン!!」
    ルフィとカイドウ→天が割れ、効果音が「ドォン!!」
    ロジャーと白ひげ→天が爆発、効果音が「ボン!!!」なんだよな。
    ロジャー白ひげの衝突は四皇レベルのもう一つ上にある「海賊王レベル」なのかも。

  10. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    覇王色の衝突をザッと読み返したんだが、
    シャンクスと白ひげ→天が割れ、効果音が「ドォン!!」
    カイドウとマム→天が割れ、効果音が「ドォン!!」
    ルフィとカイドウ→天が割れ、効果音が「ドォン!!」
    ロジャーと白ひげ→天が爆発、効果音が「ボン!!!」なんだよな。
    ロジャー白ひげの衝突は四皇レベルのもう一つ上にある「海賊王レベル」なのかも。

  11. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ペロ兄さん!貴方がここで負けたら、かわいい弟達と妹達はどうなるんですか!?

  12. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ペロ兄さん!貴方がここで負けたら、かわいい弟達と妹達はどうなるんですか!?

  13. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    そういえば明日はジャックの誕生日ですね…

  14. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    そういえば明日はジャックの誕生日ですね…

  15. ジュレ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「そうだヤマト!!!」と言って龍の像を殴ったエース。
    「そうだモモ〜〜!!」と言ってカイドウを殴ったルフィ。
    この兄弟は誰かが勇気の一歩を踏み出した時、惜しみなく称える。そうやって導くんだ。

  16. ジュレ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「そうだヤマト!!!」と言って龍の像を殴ったエース。
    「そうだモモ〜〜!!」と言ってカイドウを殴ったルフィ。
    この兄弟は誰かが勇気の一歩を踏み出した時、惜しみなく称える。そうやって導くんだ。

  17. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ついにルフィが四皇の領域に!!!
    激アツ!
    カイドウが覆った空を
    ルフィが晴らす
    まさにワノ国を世界をルフィが夜明けへと導くことへの暗示やな!!

  18. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ついにルフィが四皇の領域に!!!
    激アツ!
    カイドウが覆った空を
    ルフィが晴らす
    まさにワノ国を世界をルフィが夜明けへと導くことへの暗示やな!!

  19. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    今回のサブタイトル[色:0000FF]「天王山」[/色]は [色:0000FF]「天下分け目の天王山」[/色] と言葉で表現されていますね。
    織田信長を討った明智光秀を山崎の戦いで 羽柴秀吉が撃破したことからそう表現されているほどですから。
    地理的には京都府乙訓郡にあり 標高270メートル
    天王山の西側が大阪と京都の国境みたいのようです。そのためか昔の戦の合戦の場で重要な要地として争奪が激しかったそうですが [色:0000FF]「天下分け目~」[/色]と表現されるほどならそれも納得です
    天下分け目のワノ国・・・・それを見守りましょう。

  20. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    今回のサブタイトル[色:0000FF]「天王山」[/色]は [色:0000FF]「天下分け目の天王山」[/色] と言葉で表現されていますね。
    織田信長を討った明智光秀を山崎の戦いで 羽柴秀吉が撃破したことからそう表現されているほどですから。
    地理的には京都府乙訓郡にあり 標高270メートル
    天王山の西側が大阪と京都の国境みたいのようです。そのためか昔の戦の合戦の場で重要な要地として争奪が激しかったそうですが [色:0000FF]「天下分け目~」[/色]と表現されるほどならそれも納得です
    天下分け目のワノ国・・・・それを見守りましょう。

  21. 雷斗 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    花の都はもう目と鼻の先という距離に近づいているわけですが、カイドウは鬼ヶ島を城の上に落とすと言っていました。
    言葉そのままに焔雲を解除し、空中から島を落下させたなら花の都の人間達のみならず島にいる味方もただでは済まないんじゃないかと思います。
    普通に考えたなら落とすというより降ろすのだろうと思えますが、カイドウは『奴隷ならいくらでも調達できる』と考えているようですし、クイーンと同じ考えなら弱い兵隊は要らない存在でしょう。
    幹部クラスやSMILEは死なないでしょうし、本当に言葉通り『落とす』可能性は十二分にあるでしょう。
    そういう展開になったとしたら、モモの助は鬼ヶ島を受け止める形になるのかも知れませんね!
    それがモモの助による『伝説の一時間』の再現になるのかも知れません!
    自分の命を投げ出して未来への希望を繋いだおでん様の思いをバトンのように受け継ぎ、ワノ国に夜明けをもたらすためにモモの助が鬼ヶ島を受け止めて耐える…!
    そんな展開も熱いのではないかと思います!
    しかし、いかに巨大な龍になっても島一つ受け止めて耐えるというのも難しいでしょうし、受け止めるだけでなく安全な場所まで移動させなくてはならないですね!

  22. 雷斗 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    花の都はもう目と鼻の先という距離に近づいているわけですが、カイドウは鬼ヶ島を城の上に落とすと言っていました。
    言葉そのままに焔雲を解除し、空中から島を落下させたなら花の都の人間達のみならず島にいる味方もただでは済まないんじゃないかと思います。
    普通に考えたなら落とすというより降ろすのだろうと思えますが、カイドウは『奴隷ならいくらでも調達できる』と考えているようですし、クイーンと同じ考えなら弱い兵隊は要らない存在でしょう。
    幹部クラスやSMILEは死なないでしょうし、本当に言葉通り『落とす』可能性は十二分にあるでしょう。
    そういう展開になったとしたら、モモの助は鬼ヶ島を受け止める形になるのかも知れませんね!
    それがモモの助による『伝説の一時間』の再現になるのかも知れません!
    自分の命を投げ出して未来への希望を繋いだおでん様の思いをバトンのように受け継ぎ、ワノ国に夜明けをもたらすためにモモの助が鬼ヶ島を受け止めて耐える…!
    そんな展開も熱いのではないかと思います!
    しかし、いかに巨大な龍になっても島一つ受け止めて耐えるというのも難しいでしょうし、受け止めるだけでなく安全な場所まで移動させなくてはならないですね!

  23. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ロジャー白ひげの衝突は四皇レベルのもう一つ上にある「海賊王レベル」なのかも。
    なるほど。あの衝突は他より上との見方ですね!!
    この可能性もあるのかな。色々と考えてみます!!

  24. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ロジャー白ひげの衝突は四皇レベルのもう一つ上にある「海賊王レベル」なのかも。
    なるほど。あの衝突は他より上との見方ですね!!
    この可能性もあるのかな。色々と考えてみます!!

  25. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ペロ兄さん!貴方がここで負けたら、かわいい弟達と妹達はどうなるんですか!?
    マムにもしもの事があった場合に誰が船長になるのか。その論争の答えが出ました。カタクリ兄さんがいます!!

  26. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ペロ兄さん!貴方がここで負けたら、かわいい弟達と妹達はどうなるんですか!?
    マムにもしもの事があった場合に誰が船長になるのか。その論争の答えが出ました。カタクリ兄さんがいます!!

  27. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > そういえば明日はジャックの誕生日ですね…
    自慢の鼻息でケーキのロウソクの火が消せませんね(泣

  28. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > そういえば明日はジャックの誕生日ですね…
    自慢の鼻息でケーキのロウソクの火が消せませんね(泣

  29. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ジュレさん
    なるほど!! これは面白いです!!

  30. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ジュレさん
    なるほど!! これは面白いです!!

  31. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > まさにワノ国を世界をルフィが夜明けへと導くことへの暗示やな!!
    そうなりそう!! 本当に熱いっす!!

  32. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > まさにワノ国を世界をルフィが夜明けへと導くことへの暗示やな!!
    そうなりそう!! 本当に熱いっす!!

  33. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    天王山!! いいサブタイトルですよね〜。
    僕も歴史物は好きな方でして。そこに至るまでのストーリーも面白いんですよね!!
    見守りましょう!!

  34. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    天王山!! いいサブタイトルですよね〜。
    僕も歴史物は好きな方でして。そこに至るまでのストーリーも面白いんですよね!!
    見守りましょう!!

  35. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 雷斗さん
    しっかりとモモの助はモモの助の戦いの役割が当てられました。どんな風に活躍するのか色々と予想したいですね!!
    物理的に難しい部分はありますが、伝説の一時間の再現というのも面白いですね!! 色んなカタチの再現が可能かもです!!

  36. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 雷斗さん
    しっかりとモモの助はモモの助の戦いの役割が当てられました。どんな風に活躍するのか色々と予想したいですね!!
    物理的に難しい部分はありますが、伝説の一時間の再現というのも面白いですね!! 色んなカタチの再現が可能かもです!!

  37. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    おトコはこれからどうなるんでしょうかね?
    実の父もいない、 養子にしてくれた康イエもいない
    飛徹が後見人として引き取ってくれるのかな?
    まあ康イエの時のように血のつながっていない親子関係の養子とかお玉の師匠と弟子の関係と比べると似ていて非なることなんですが。
    実際にも 後見人制度で 昔の将軍家や天皇家にも幼い将軍候補や皇太子に代わり 側近や上皇(一度は位を退いた皇族)が政務を取ったり補佐役として支えて育ててくれたりというのもありました。
    あと、モモノスケの場合はどうなるんでしょうかね・・・(; ・`д・´) まあ、自ら大人になる選択をしたから後見人制度はいらないとは思いますが。

  38. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    おトコはこれからどうなるんでしょうかね?
    実の父もいない、 養子にしてくれた康イエもいない
    飛徹が後見人として引き取ってくれるのかな?
    まあ康イエの時のように血のつながっていない親子関係の養子とかお玉の師匠と弟子の関係と比べると似ていて非なることなんですが。
    実際にも 後見人制度で 昔の将軍家や天皇家にも幼い将軍候補や皇太子に代わり 側近や上皇(一度は位を退いた皇族)が政務を取ったり補佐役として支えて育ててくれたりというのもありました。
    あと、モモノスケの場合はどうなるんでしょうかね・・・(; ・`д・´) まあ、自ら大人になる選択をしたから後見人制度はいらないとは思いますが。

  39. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    覇王色の覇気と覇王色の覇気とが激突すると天が割れるのは、覇気と覇気との激突による衝撃が、上空にまで及ぶためでしょう。
    まあ… それは考えるまでもない当たり前のことですよね。
    疑問なのは、天を割るほどの衝撃が生じていながら、覇王色の覇気を放った者の足元には、あまり影響が出ていないことです!
    白ひげとシャンクスの覇王色の覇気が激突し、天が割れた時には、二人が立っていたモビーディック号の甲板が破損したりはしていなかったようですし…(ワンピース45巻 第434話)
    カイドウとビッグ・マムの覇王色の覇気が激突し、天が割れた時には、鬼ヶ島のカイドウの城が大きく破損することはなかったようです。(ワンピース94巻 第951話)
    そして、ロジャーと白ひげの覇王色の覇気が激突し、島中に衝撃が走った時も二人の足元の地面に地割れが起こったりすることはありませんでした。(ワンピース96巻 第966話)
    この理由として考えられるのは
    ■覇王色の覇気同士が激突して生じた衝撃は、主に上方に向かう
    ■覇王色の覇気同士が激突して生じた衝撃は、大気に大きな影響を及ぼすが、それと比較すると固体に及ぼす影響は少ない
    といったところになってきますかね!?

  40. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    覇王色の覇気と覇王色の覇気とが激突すると天が割れるのは、覇気と覇気との激突による衝撃が、上空にまで及ぶためでしょう。
    まあ… それは考えるまでもない当たり前のことですよね。
    疑問なのは、天を割るほどの衝撃が生じていながら、覇王色の覇気を放った者の足元には、あまり影響が出ていないことです!
    白ひげとシャンクスの覇王色の覇気が激突し、天が割れた時には、二人が立っていたモビーディック号の甲板が破損したりはしていなかったようですし…(ワンピース45巻 第434話)
    カイドウとビッグ・マムの覇王色の覇気が激突し、天が割れた時には、鬼ヶ島のカイドウの城が大きく破損することはなかったようです。(ワンピース94巻 第951話)
    そして、ロジャーと白ひげの覇王色の覇気が激突し、島中に衝撃が走った時も二人の足元の地面に地割れが起こったりすることはありませんでした。(ワンピース96巻 第966話)
    この理由として考えられるのは
    ■覇王色の覇気同士が激突して生じた衝撃は、主に上方に向かう
    ■覇王色の覇気同士が激突して生じた衝撃は、大気に大きな影響を及ぼすが、それと比較すると固体に及ぼす影響は少ない
    といったところになってきますかね!?

  41. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    おトコには幸せになって欲しいですよね。SMILEの副作用が悲劇ではなくなって。心から笑って過ごせる毎日になる事を願っています。父の死を受け入れて、それこそワノ国一のトップアイドル(花魁)になるんだって夢に突き進むのかな?
    モモの助はバシッと将軍でしょう!! たぶん(笑

  42. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    おトコには幸せになって欲しいですよね。SMILEの副作用が悲劇ではなくなって。心から笑って過ごせる毎日になる事を願っています。父の死を受け入れて、それこそワノ国一のトップアイドル(花魁)になるんだって夢に突き進むのかな?
    モモの助はバシッと将軍でしょう!! たぶん(笑

  43. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    覇王色の覇気の衝突が天を割る。その衝撃の広がり方は書き込んで下さった内容になりそうですよね。何の異論もありません。
    話が少しズレるんですが、あの現象は何かを示唆するというか…。「天」って何なんでしょうね。まさか天竜人の比喩だったりするのかな。王の資質を持つ者、しかもひと握りの強者同士が激突して天を割る。ちょっと気になるんですよね僕。

  44. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    覇王色の覇気の衝突が天を割る。その衝撃の広がり方は書き込んで下さった内容になりそうですよね。何の異論もありません。
    話が少しズレるんですが、あの現象は何かを示唆するというか…。「天」って何なんでしょうね。まさか天竜人の比喩だったりするのかな。王の資質を持つ者、しかもひと握りの強者同士が激突して天を割る。ちょっと気になるんですよね僕。

  45. はなこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今ワンピースファンの間で注目の話題と言えばヤマトが仲間入りするかどうかですよね!
    ひーちゃん@管理人さんのご意見としてはどうですか?
    仲間入りありそう?無さそう?

  46. はなこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今ワンピースファンの間で注目の話題と言えばヤマトが仲間入りするかどうかですよね!
    ひーちゃん@管理人さんのご意見としてはどうですか?
    仲間入りありそう?無さそう?

  47. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます はなこさん
    > 仲間入りありそう?無さそう?
    どっちでも構わない、とするのが正しいみたいですね(笑
    このブログの考えはもう記事にはしてますので。改めて何か意見するのは控えさせて頂きますね。あしからず。

  48. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます はなこさん
    > 仲間入りありそう?無さそう?
    どっちでも構わない、とするのが正しいみたいですね(笑
    このブログの考えはもう記事にはしてますので。改めて何か意見するのは控えさせて頂きますね。あしからず。

  49. ハル より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    赤髪白ひげ、カイドウマム、ルフィカイドウの激突だと天が割れたけどロジャー白ひげの時は割れてないんですが、前の三組とロジャー白ひげの場合でシチュエーション的に一つ違いありますよね。
    あとこれに関わってる6人でルフィだけ異質です。
    ああ、でもこれもしかしたら黒ひげもかなぁ…?
    とにかくこの違いがもしかしたら重要な意味があったりして。

  50. ハル より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    赤髪白ひげ、カイドウマム、ルフィカイドウの激突だと天が割れたけどロジャー白ひげの時は割れてないんですが、前の三組とロジャー白ひげの場合でシチュエーション的に一つ違いありますよね。
    あとこれに関わってる6人でルフィだけ異質です。
    ああ、でもこれもしかしたら黒ひげもかなぁ…?
    とにかくこの違いがもしかしたら重要な意味があったりして。

  51. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    わ~お😵あのおトコがトップアイドル花魁ですか なかなか大胆な予想ですねかんりにんさん[絵文字:v-218]
    そういえばお玉の暴言がありましたよね
    [色:0000FF]「光月家が帰ってきたら覚えてろ!!」[/色]
    それに対して百獣海賊団のザコは
    「お前は悪の一族 光月家の侍者(おもと) 重罪だ [色:FF0000]遊郭に売るか[/色] ・・・実刑か!!容赦はない」
    いまさらながらこのザコたちはみくびってますよ。
    遊郭をみくびる偏見
    そりゃあ色眼鏡の偏見の目で見ている連中もいますが おトコは小紫(日和)の禿として身の周りの世話をしてきたんですよね。
    おトコは強い子だと思います。そんな偏見にめげない子ですよ。 ワノ国にはいろんな偏見があります。大名〇しの一家という偏見 異形の者を嫌う偏見。花魁だからと言って腹黒いと決めつける偏見。
    でも大事なのはそれに負けない強い心だと思うんです。

  52. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    わ~お😵あのおトコがトップアイドル花魁ですか なかなか大胆な予想ですねかんりにんさん[絵文字:v-218]
    そういえばお玉の暴言がありましたよね
    [色:0000FF]「光月家が帰ってきたら覚えてろ!!」[/色]
    それに対して百獣海賊団のザコは
    「お前は悪の一族 光月家の侍者(おもと) 重罪だ [色:FF0000]遊郭に売るか[/色] ・・・実刑か!!容赦はない」
    いまさらながらこのザコたちはみくびってますよ。
    遊郭をみくびる偏見
    そりゃあ色眼鏡の偏見の目で見ている連中もいますが おトコは小紫(日和)の禿として身の周りの世話をしてきたんですよね。
    おトコは強い子だと思います。そんな偏見にめげない子ですよ。 ワノ国にはいろんな偏見があります。大名〇しの一家という偏見 異形の者を嫌う偏見。花魁だからと言って腹黒いと決めつける偏見。
    でも大事なのはそれに負けない強い心だと思うんです。

  53. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「死は人の完成」と言うカイドウ。
    「生きてれば無限の可能性がある」と考えるルフィ。
    このポリシーの対決ですね。

  54. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「死は人の完成」と言うカイドウ。
    「生きてれば無限の可能性がある」と考えるルフィ。
    このポリシーの対決ですね。

  55. yui より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    龍は雷雲を呼ぶ
    1026話
    カイドウとモモの助
    2匹の龍が雷雲を呼ぶ
    月が陰り運が尽きるミンク族
    しかしルフィが天を割り
    ツキ(運)が出たミンク族
    100話
    ドラゴンが現れて嵐が来る
    スモーカー「悪運尽きたな」
    ルフィ絶対絶命の時
    ドラゴンが突風で助ける

  56. yui より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    龍は雷雲を呼ぶ
    1026話
    カイドウとモモの助
    2匹の龍が雷雲を呼ぶ
    月が陰り運が尽きるミンク族
    しかしルフィが天を割り
    ツキ(運)が出たミンク族
    100話
    ドラゴンが現れて嵐が来る
    スモーカー「悪運尽きたな」
    ルフィ絶対絶命の時
    ドラゴンが突風で助ける

  57. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ハルさん
    ハルさんは違いを見つけてらっしゃるんですね!!
    後に色々と繋がって行く話になるかもです!! 色々と考えたいです!!

  58. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ハルさん
    ハルさんは違いを見つけてらっしゃるんですね!!
    後に色々と繋がって行く話になるかもです!! 色々と考えたいです!!

  59. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    少年漫画ですから、生々しい部分は抑えての花魁になってます。その上での予想なんです。ああいう仕事はやめて別の仕事につくのが良いってのは本音としてありますけど… です!!

  60. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    少年漫画ですから、生々しい部分は抑えての花魁になってます。その上での予想なんです。ああいう仕事はやめて別の仕事につくのが良いってのは本音としてありますけど… です!!

  61. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 「死は人の完成」と言うカイドウ。
    > 「生きてれば無限の可能性がある」と考えるルフィ。
    > このポリシーの対決ですね。
    なるほど!! この構図は面白いですね!!

  62. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 「死は人の完成」と言うカイドウ。
    > 「生きてれば無限の可能性がある」と考えるルフィ。
    > このポリシーの対決ですね。
    なるほど!! この構図は面白いですね!!

  63. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます yuiさん
    なるほど、ドラゴンが起こした突風も嵐に入るかもです。あの処刑台のルフィを救ったのも…??

  64. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます yuiさん
    なるほど、ドラゴンが起こした突風も嵐に入るかもです。あの処刑台のルフィを救ったのも…??

タイトルとURLをコピーしました