
この記事ではONE PIECEに登場する刀剣(刀・剣・槍など)についてまとめます。
-画像はONE PIECE 第97話より引用-
【刀剣の位列】

-ONE PIECE 第912話より引用-
世界に数ある刀(剣・槍など)の中でも特に“名工”が作ったものを「業物(わざもの)」と呼ぶ。「業物」には位列あり、上になるほど斬れ味も価格も変わる。黒刀に成す事で位列が上がる事もあるらしい。
・最上大業物 12工
・上業物 21工
・良業物 50工
【最上大業物】
①夜(よる)

-ONE PIECE 第51話より引用-
世界最強の剣士“鷹の目のミホーク”ことジュラキュール・ミホークの刀。「世界最強の黒刀」と言われています。ミホーク自身が黒刀に成したのかどうかはまだ不明。
乱刃・重花丁字

刀剣が黒刀に成る為の必須条件
第779話でミホークが話していた「全ての刀剣は“黒刀”に成り得る」というのは正し…
②初代鬼徹(しょだいきてつ)
優れてはいるが作る刀はことごとく妖刀だったと言われる“鬼徹一派”の初代と思われる刀工(刀鍛冶)の刀。いっぽんマツ(武器屋の店主)の話では「この世に」「使っている剣士は一人もいねェ」とされているが…。

-ONE PIECE 第233話より引用-
世界政府「最高権力」五老星イーザンバロン・V・ナス寿郎聖の所持する刀が初代鬼徹。
③むら雲切(むらくもぎり)

-ONE PIECE 第551話より引用-
“白ひげ”エドワード・ニューゲートが手にする薙刀。
④エース

-ONE PIECE 第966話より引用-
ゴール・D・ロジャーの愛刀。この長年連れ添った愛刀の名前を息子に継がせたとされています(男の子なら… 「エース」)。
⑤やくざ火線

-ONE PIECE 第730話より引用-
藤虎の“仕込み杖”、名前は「やくざ火線」。直刃、切刃造り。ワノ国の風月貴三郎作の名刀。
【上業物】
①和道一文字(わどういちもんじ)

-ONE PIECE 第195話より引用-
ロロノア・ゾロの刀。元は親友くいなの刀であり、亡くなった時に父コウシロウから形見に貰い受けた。一刀流「居合」において使われる事が多い刀である。
くいなの祖父である霜月コウ三郎の作。きれいな直刃。買おうとすれば1千万ベリーは下らない代物である。
②二代鬼徹(にだいきてつ)

-ONE PIECE 第912話より引用-
ワノ国編でルフィが天狗山飛徹の家から無断で持ち出した刀。軽々しく触るも非礼なる名刀。飛徹の先祖である“古徹(=天狗山古徹?)”の作。妖刀。
③秋水(しゅうすい)

-ONE PIECE 第467話より引用-
霜月リューマ(刀神様)の刀でありワノ国の国宝(国の宝)としてお堂に祀られていたもの。“神器”とも。スリラーバークにて侍リューマ(ゾンビ)に勝利したゾロが譲り受ける事になる。その後ワノ国に返還する事になります。
黒刀乱刃・大逆丁字
④天羽々斬(あめのはばきり)

-ONE PIECE 第955話より引用-
元は光月おでんの名刀の一振りであり、処刑前にモモの助に託された刀。天狗山飛徹の作であり、「天をも切り落とす」と言われる。おそらく妖刀と思われるが…。
⑤閻魔

-ONE PIECE 第955話より引用-
こちらも元は光月おでんの名刀。日和に託されていたのを、秋水をワノ国に返還する代わりにゾロへ譲り渡した刀である。和道一文字と同じく作は霜月コウ三郎。彼をして「人生最高の一振り」と言わしめる名刀。
命名の由来は“地獄の大王の名”。
この国で閻魔を手懐けられたのは光月おでん唯一人。持ち主の“流桜(=覇気)”を勝手に放出して必要以上に斬る。普通の剣士なら干からびて倒れてしまうと言う。天狗山飛徹によると妖刀と理屈は同じらしい。
もしもゾロが黒刀に成す事ができれば位列も上がると言います。そうなると閻魔は“最上大業物”になります。

ゾロが閻魔を黒刀に成すのはいつなのか
ゾロが“閻王三刀龍 一百三情 飛龍侍極”でキングを斬りましたよね!! これにて閻…
【良業物】
①雪走(ゆばしり)

-ONE PIECE 第97話より引用-
“東の海”ローグタウンの武器屋で最高の刀。ゾロの胆力に感嘆した店主いっぽんマツに「もらってやってくれ」と譲られた刀である。
造りは黒漆太刀拵、刃は乱刃・小丁字。
エニエス・ロビー編にてシュウ大佐の“サビサビの実”の能力により刀身が錆びて崩れてしまう。その後スリラーバークにフランキーが作ったお墓で供養される。
②花州(かしゅう)

-ONE PIECE 第128話より引用-
たしぎがグランドラインに入って早々にMr.11から取り上げた(?)刀。刀身に見事な皆焼(ひたつら)が出ている。
③山颪(やまおろし)
小説版に登場する刀。ローグタウンでたしぎが手にするそう。
④時雨(しぐれ)

-ONE PIECE 第97話より引用-
たしぎがローグタウンの武器屋に磨き(研ぎ)に出していた刀。“業物”としか言われていないが“良業物”と考えて良さそうです。
⑤三代鬼徹(さんだいきてつ)

-ONE PIECE 第97話より引用-
ローグタウンの武器屋で“雪走”と共に「金はいい」と譲られた刀。妖刀ゆえに普通は100万ベリーはするのだが5万ベリーで売られていた。“業物”としか言われていないが“良業物”と考えて良さそう。
革包太刀拵・乱刃・五の目乱。
ゾロが自身の“運”と三代鬼徹の“呪い”のどちらが強いか試した後、ゾロの“運”が勝って所持を決める。妖刀だからかゾロは目で見なくても三代鬼徹の存在を感じ取れる。
天狗山飛徹の作である。
【その他の刀剣】
○グリフォン

シャンクスの剣。おそらくは“業物”であり位階も上位と思われるが詳しくは分かりません。ロジャー海賊団(見習い)の時点で腰に剣を差しているが、それがグリフォンであるかは不明(第966話)。

シャンクスでは「グリフォン」が黒刀に成らない理由
シャンクスが手にする「グリフォン」は黒刀に成っておりません。第1079話でキッド…
○魂の喪剣(ソウルソリッド)

-ONE PIECE 第643話より引用-
ブルックの“仕込み杖”。手長族に研いでもらったという。
○デュランダル

-ONE PIECE 第704話より引用-
白馬のキャベンディッシュの剣。世界屈指の名刀と言われている。
○鬼哭(きこく)

-ONE PIECE 第660話より引用-
トラファルガー・ローの刀。妖刀で位列はなし(71巻SBS)。
○八斎戒(はっさいかい)

-ONE PIECE 第1001話より引用-
カイドウの金棒。特に位列などはないが、カイドウが手放したら伝説と呼ばれる(100巻SBS)
○健(たける)

-ONE PIECE 第1006話より引用-
カイドウの息子ヤマトの金棒(101巻SBS)。「倭建命(やまとたけるのみこと)」から来ていると思われます。カイドウの金棒と違ってトゲが尖っていない。
○ナポレオン

-ONE PIECE 第889話より引用-
シャーロット・リンリン(ビッグ・マム)自身のソウルを与えられた“二角帽(バイコーン)ナポレオン”の変形体。
○プレッツェル

-ONE PIECE 第838話より引用-
シャーロット・クラッカーの剣。この世に2本と無い名剣。
○土竜(もぐら)

-ONE PIECE 第882話より引用-
シャーロット・カタクリの三叉槍。“モチモチの実”の能力者であるカタクリが腕の中から出した。
○白魚(しらうお)

-ONE PIECE 第846話より引用-
シャーロット・アマンドの名刀。
○桜十(おうとう)
○木枯らし(こがらし)

-ONE PIECE 第1096話より引用-
二刀流の剣士“金獅子のシキ”の名刀。インペルダウン脱獄の際に両足を切り落としてからは義足としても使っている。
○血吸(けっすい)

-ONE PIECE 第543話より引用-
ハンニャバルの薙刀。本気の時に手にする。
○鮫切包丁(さめきりぼうちょう)

-ONE PIECE 第751話より引用-
バスティーユ中将の刀。サボに折られた。
○バンブー
Tボーンの剣。
○金比羅(こんぴら)
ギオン(桃兎)の名刀
○兵闘鞭(ベイトウベン)

-ONE PIECE 第1080話より引用-
孔雀が持つ鋼の仕込まれた鞭。
○キリバチ

-ONE PIECE 第92話より引用-
巨大なノコギリの様なアーロンの刀。
○助参
○角参
錦えもんの愛刀。共に位列なし。
○辻死梅(つじしばい)
黒炭カン十郎の巨大な筆。位列なし。
○絡繰刀(カラクリとう)

-ONE PIECE 第916話より引用-
ホールデムの刀。その威力を見せる事なくルフィに倒される。
○絡繰螺旋刀(カラクリらせんとう)
ササキの刀。刀身に細かい刃が螺旋状に立った長刀でドリルの様に回転する。
○ファンクフリード

-ONE PIECE 第400話より引用-
スパンダムが持つ“ゾウゾウの実”を食べた剣(象剣)。
【黒刀に成る】

-ONE PIECE 第937話より引用-
「秋水」というのはリューマの歴戦によって黒刀に“成った”のであり、元から(作られた時から)黒刀ではなかったらしい。それはミホークが持つ「夜」も同じかも知れません。
これからゾロが「閻魔」を黒刀に成せるかどうかなのですが、「和道一文字」や「三代鬼徹」も黒刀に成せるのかどうか。「閻魔」には特別な何かがあるのか。まだ分からない事が多い。
おそらくは覇気(武装色? 覇王色?)が関係していると思われる。しかしロジャーや白ひげ、シャンクスの刀剣が黒刀に成っている様には見えない。なぜ光月おでんは「閻魔」を黒刀に成せなかったのか。

シャンクスでは「グリフォン」が黒刀に成らない理由
シャンクスが手にする「グリフォン」は黒刀に成っておりません。第1079話でキッド…
ゾロの今後に期待ですね!!!

コメント