Dr.ベガパンク(ヨーク)も「マザーフレイム」を持っている!?

「マザーフレイム」を使いたいと言うイム -ワンピース最新考察研究室.1086
イムが使いたいと言った「マザーフレイム」はDr.ベガパンクが作ったという事だそうです。果たして「マザーフレイム」というのは世界に1つしか存在しないのだろうか。実はエッグヘッドにもあるって事はないでしょうね…?
-画像はONE PIECE 第1086話より引用-

【ルッチは勘のいい人】

ルッチ達の任務とルルシア王国の件には繋がりが? -ワンピース最新考察研究室.1062
-ONE PIECE 第1062話より引用-
「Dr.ベガパンクを全員消す」という任務を持ってエッグヘッドに向かうCP0(サイファーポール“イージス”ゼロ)の船が描かれ、そこでルッチが「先日のルルシアの件と… 何か繋がりが…?」と言っていたんですよね。
これにステューシーが詮索はダメと釘をさすのですが、このルッチの勘は大当たりなんだと思うんです。「ルルシア王国消失事件」と「Dr.ベガパンク暗殺作戦」には繋がりがあるのでしょう。
第1086話にてイムから「マザーフレイム」を使いたいと聞いた五老星が、その実験結果によってエッグヘッドへの対応を考えようと話しているんです。これこそが先のルッチの勘が当たっている事を示す描写になるのかも知れないのです。
何にせよですね…
ルルシア王国に謎の攻撃 -ワンピース最新考察研究室.1060
-ONE PIECE 第1060話より引用-
「マザーフレイム」の使用によりルルシア王国は消失したのです。そしてルッチ達がDr.ベガパンクを消す為にエッグヘッドに向かわされる。「ルルシア王国消失事件」が先です。この時系列になっているハズなのです。
ルルシア王国への「マザーフレイム」の使用を受けてエッグヘッド(Dr.ベガパンク)への対応が決められたのだと思うのですが、ここの経緯の話は簡単ではないんですね。その間に挟まっている事がありそうなんです。

【五老星と“何者か”の会談の時系列】

五老星と“何者か”の会談後 -ワンピース最新考察研究室.1078
-ONE PIECE 第1078話より引用-
ルッチ達がDr.ベガパンクを消す為にエッグヘッドへと出航する前、五老星と“何者か”の会談が行われているんです。その“何者か”というのは「エッグヘッド」から連絡していると告げています。
この会談の時系列が気になります!!
ルルシアの件の“前”なのか“後”なのか。
第1078話を振り返ると、単純に「マザーフレイム」の使用によってエッグヘッドの対応が決まっていたワケではなさそうなんです。上の会談によりDr.ベガパンクの裏切りが明白になったので消す事になっているんですね。
そして、その会談というのは…
エッグヘッド失踪事件の後に“何者か”からの連絡 -ワンピース最新考察研究室.1078
-ONE PIECE 第1078話より引用-
「CP8」が失踪した後になります。それは2週間前の出来事であります(第1068話)。ルルシア王国消失事件の「数日後」に麦わらの一味がエッグヘッドに到着します(第1060話)。少し遅れて同日ルッチ達がエッグヘッドに到着。これだけ見ると聖地マリージョアから向かって来たルッチ達は随分と前から出航していたと思ってしまいます。
しかし、“先日”のルルシア王国の件の時点で聖地マリージョアにいたジェイガルシア・サターン聖が、おそらくルッチ達が到着した翌日にはエッグヘッドに来るんですよね。もう近くまで来てる。聖地マリージョアとエッグヘッドの距離感が掴めない。
Dr.ベガパンクが作ったという「マザーフレイム」-ワンピース最新考察研究室.1086
-ONE PIECE 第1086話より引用-
イムが「マザーフレイム」を使いたいと言い出すのは、ワノ国の鬼ヶ島決戦やCP8の失踪(2週間前)より前になるんですね。そこから「準備にかかります」となって実際に使うのは「数日前」です。Dr.ベガパンクが「マザーフレイム」をイム達に差し出すのは随分と前の話になるんです。
そこからの時系列がハッキリしないのですが、五老星と“何者か”の会談内容に「マザーフレイム」が出て来る可能性は高いと思うんです。ルルシア王国消失事件と会談は同じ頃に行われた可能性もあるんです。会談が少し前になるでしょうか。

【エッグヘッドに「マザーフレイム」は…】

ヨーク「あたいの事も消す事にしたみたい!!」-ワンピース最新考察研究室.1079
-ONE PIECE 第1079話より引用-
Dr.ベガパンクのサテライトの1人ヨークの話では、消されるのは本体であって自分は助かる方向になっていたとも読み取れます。世界政府と取り引きをしていたとも考えられるセリフなんですね。
もしも五老星と会談した“何者か”がヨークだとします。その前の密告から全てヨークの仕業である可能性が高いのです。そうなるとヨークは取り引きの材料を持って会談にのぞんでいたとも考えられます。
ここに「マザーフレイム」が関係してるのかな?
①ヨークも「マザーフレイム」を所持
②ヨークが本物の「マザーフレイム」を所持
この可能性はないだろうか。これならば取り引きの材料として十分なんです。それと同じものをエッグヘッドも持ってますけど?みたいな。あるいはエッグヘッドの方が本物ですが?みたいなね。

「マザーフレイム」は古代兵器ウラヌスの動力源!?

「マザーフレイム」は古代兵器ウラヌスの動力源!?

「ルルシア王国消滅事件」について語るサボ。ここにDr.ベガパンクが作った「マザー…

②のケースを説明すると…
・イム達に差し出したのは“乾電池”
・エッグヘッドにあるのは“蓄電池”
↑この違いです。
イム達はルルシア王国を消失させる事はできたのだが、それは1回きりの使い捨ての「マザーフレイム」だった。何回もエネルギーを充填して使える「マザーフレイム」はエッグヘッドにある。ヨークは世界政府に威力を試させておき、それの本物はコチラにあると取り引きを持ちかけた。このパターンですね。
理由2… 「オハラ」になかった“戦闘力”が「エッグヘッド」にはある!! -ワンピース最新考察研究室.1078
-ONE PIECE 第1078話より引用-
世界政府が事態を重く見ている理由として、エッグヘッドにはオハラになかった“戦闘力”があるという事でした。この“戦闘力”とは何なのか。セラフィム(パシフィスタ)やフロンティアドームを指していたのかな。
それを見て「マザーフレイム」であると分かる者。実物を見た事がある五老星ジェイガルシア・サターン聖(科学防衛武神)が行かねばならない。パシフィスタの威権順位の他にも理由があったりしないだろうか。
Dr.ベガパンク(ヨーク)も持ってそうなんです。
900年前に実在した高い文明の王国と巨大ロボ -ワンピース最新考察研究室.1065
-ONE PIECE 第1065話より引用-
それにより伝説の鉄の巨人が動き出しそうな予感がするんです。これを動かすには“古代のエネルギー”が必要であり、それの動力源となるのが「マザーフレイム」って事だと予想しているんです。鉄の巨人を動かすなら「マザーフレイム」がなければダメなんだと思うんですよね。
どう思われます?
Dr.ベガパンク、厳密に言えばヨークですね。ヨークもまた「マザーフレイム」を持っているのかな。「マザーフレイム」は世界に2つ。あるいはヨークこそが本物の「マザーフレイム」を持っているというのか。持っていない可能性もあります。
さぁ どうなるんでしょうね?
推移を見守りたいと思います!!!

コメント

  1. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは管理人さん!
    エッグヘッドに眠っている鉄の巨人もその「動力源」で動くかも?しれませんよね…!
    以前、起動実験なども試みてましたからね。
    世界政府に対抗すべきときの…ヨークの隠し球!?
    いずれにしても、あのロボが動くとこが見てみたいなぁと。笑

  2. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは管理人さん!
    エッグヘッドに眠っている鉄の巨人もその「動力源」で動くかも?しれませんよね…!
    以前、起動実験なども試みてましたからね。
    世界政府に対抗すべきときの…ヨークの隠し球!?
    いずれにしても、あのロボが動くとこが見てみたいなぁと。笑

  3. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメント溜まってますけどレスはしないんですか?

  4. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメント溜まってますけどレスはしないんですか?

  5. ミスト より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なぜ、今マザーフレイムを使う(試す)必要があったのか。
    →これまでは使いたくても使えない理由、動力の問題があったからでは!
     ↓
    この破壊力をもつ兵器はウラヌス(ミスリード)ではなく、プルトンであると予想!
    プルトンはイムが管理していたが、設計図をリリィが盗みプルトンを製造!
    いつかくる大戦争のため、抵抗勢力としてアラバスタで管理していた
    元々、プルトンはレッドラインを破壊するため製造されたものだったが、
    イムが武器として使用し、Dの王国を破壊した
    この動力源は古代のもであるため現代にはなく、ベガバンクに動力源の開発を命じた
    ※ベガバンクはプルトンの動力源を作っているとは知らずで
    イムはなぜ検証としてルルシアを近いという理由で選んだのか
    →短気な性格、わがままな性格を尾田先生があらわしたかった、もしくは急ぐ何か理由があるから
     →不老不死となったイムだったが、何かの理由で、寿命のカウントダウンが動きだしているのかも

  6. ミスト より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なぜ、今マザーフレイムを使う(試す)必要があったのか。
    →これまでは使いたくても使えない理由、動力の問題があったからでは!
     ↓
    この破壊力をもつ兵器はウラヌス(ミスリード)ではなく、プルトンであると予想!
    プルトンはイムが管理していたが、設計図をリリィが盗みプルトンを製造!
    いつかくる大戦争のため、抵抗勢力としてアラバスタで管理していた
    元々、プルトンはレッドラインを破壊するため製造されたものだったが、
    イムが武器として使用し、Dの王国を破壊した
    この動力源は古代のもであるため現代にはなく、ベガバンクに動力源の開発を命じた
    ※ベガバンクはプルトンの動力源を作っているとは知らずで
    イムはなぜ検証としてルルシアを近いという理由で選んだのか
    →短気な性格、わがままな性格を尾田先生があらわしたかった、もしくは急ぐ何か理由があるから
     →不老不死となったイムだったが、何かの理由で、寿命のカウントダウンが動きだしているのかも

  7. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    ビッグマムの技で 刃母の炎(ははのひ)ありましたけど ベガパンクとビッグマムが 何らかの関係あるのかな(・。・?

  8. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    ビッグマムの技で 刃母の炎(ははのひ)ありましたけど ベガパンクとビッグマムが 何らかの関係あるのかな(・。・?

  9. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    こんにちは♪
    > エッグヘッドに眠っている鉄の巨人もその「動力源」で動くかも?しれませんよね…!
    > 以前、起動実験なども試みてましたからね。
    > 世界政府に対抗すべきときの…ヨークの隠し球!?
    > いずれにしても、あのロボが動くとこが見てみたいなぁと。笑
    ↑エッグヘッド編を中断して「マザーフレイム」を差し込んで来たのには意味がありそうです!!
    どうもヨークの暗躍が関わっていそうな。
    鉄の巨人は動くと考えていますよ!! 期待して待ちたいです!!

  10. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    こんにちは♪
    > エッグヘッドに眠っている鉄の巨人もその「動力源」で動くかも?しれませんよね…!
    > 以前、起動実験なども試みてましたからね。
    > 世界政府に対抗すべきときの…ヨークの隠し球!?
    > いずれにしても、あのロボが動くとこが見てみたいなぁと。笑
    ↑エッグヘッド編を中断して「マザーフレイム」を差し込んで来たのには意味がありそうです!!
    どうもヨークの暗躍が関わっていそうな。
    鉄の巨人は動くと考えていますよ!! 期待して待ちたいです!!

  11. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > コメント溜まってますけどレスはしないんですか?
    お返事遅れてます!!
    勝手ながら、ひとまず記事を書くのを優先させて頂きました。お返事するより前に書き切ってしまいたい話が多くて…。ごめんなさい!!
    承認させて頂いたコメントにお返事は必ずするって気持ちは変わってませんよ!!

  12. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > コメント溜まってますけどレスはしないんですか?
    お返事遅れてます!!
    勝手ながら、ひとまず記事を書くのを優先させて頂きました。お返事するより前に書き切ってしまいたい話が多くて…。ごめんなさい!!
    承認させて頂いたコメントにお返事は必ずするって気持ちは変わってませんよ!!

  13. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > この破壊力をもつ兵器はウラヌス(ミスリード)ではなく、プルトンであると予想!
    ↑うーん、そうなるとワノ国にある古代兵器が何であるのか?って話になって来ますよね。
    ここに何か秘密があるのすれば… かもです!!

  14. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > この破壊力をもつ兵器はウラヌス(ミスリード)ではなく、プルトンであると予想!
    ↑うーん、そうなるとワノ国にある古代兵器が何であるのか?って話になって来ますよね。
    ここに何か秘密があるのすれば… かもです!!

  15. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    > ビッグマムの技で 刃母の炎(ははのひ)ありましたけど ベガパンクとビッグマムが 何らかの関係あるのかな(・。・?
    ↑ありましたね!!!
    直接は2人に関係はないと考えますが、何か示唆するものがあるのかもですね!!

  16. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    > ビッグマムの技で 刃母の炎(ははのひ)ありましたけど ベガパンクとビッグマムが 何らかの関係あるのかな(・。・?
    ↑ありましたね!!!
    直接は2人に関係はないと考えますが、何か示唆するものがあるのかもですね!!

タイトルとURLをコピーしました