Dr.ベガパンクがボニーに「渡さねばならん物」とは何なのか

Dr.ベガパンク「渡さねばならん物がある…!!」-ワンピース最新考察研究室.1067
Dr.ベガパンクがボニーに対して「渡さねばならん物」があると言います。これは一体何なのでしょう。
-画像はONE PIECE 第1067話より引用-

【第1067話の時点での考察】

Dr.ベガパンクがジュエリー・ボニーに対して「渡さねばはらん物がある…!!」と話していたのは第1067話“PUNK RECORDS”のワンシーン。まだ章の序盤も序盤って感じでしたね。

【第1067話考察】“PUNK RECORDS(パンクレコーズ)”

【第1067話考察】“PUNK RECORDS(パンクレコーズ)”

週刊少年ジャンプ2022年51号に掲載のONE PIECE第1067話の考察です…

第1067話の時点でのボニーの話だと…
①エッグヘッドのDr.ベガパンクに用がある
②子供の頃に来た事がある
③返答によってはDr.ベガパンクに死んでもらう
④Dr.ベガパンクによって父は兵器にされた
⑤父はバーソロミュー・くま(たった一人の家族)
⑥知ってて改造を受けるハズがない
⑦父は暴君ではなかった
⑧政府を嫌っており協力するハズがない
⑨父は特殊な種族だと言っていた
⑩科学の探究の為に犠牲をいとわぬ科学者
↑こんな感じだったんです。
その前段階として…
バーソロミュー・くまの体の各部は長期に亘り少しずつ改造 -ワンピース最新考察研究室.560
-ONE PIECE 第560話より引用-
世界政府の研究する兵器の実験体には、バーソロミュー・くまが自ら志願したという話があったんですよね。どういう取り引きがあったのかドフラミンゴも知らないと言ってました。
どうもボニーという“弱み”を政府に握られていての改造だったのかなぁと。おぼろげながら見えてはいたんですよね。
おそらくボニーは勘違いをしているよと。Dr.ベガパンクよりも悪いのは世界政府じゃないの?と。その時点では五老星ジェイガルシア・サターン聖が来るなど思いもよりませんでしたけど。
この時に僕が考えていたのは…
○ボニーの誤解を解くもの(手紙?)
○くまを元通りに戻すもの(脳?)

この2点でありました!!
改造手術を受ける事になった理由、また経緯をボニーに伝える手紙の様なものをDr.ベガパンクが預かっていたのかな?と。これがまず浮かびました。
あるいはボニーにとっては、
ボニー「父を元に戻せ!!」-ワンピース最新考察研究室.1067
-ONE PIECE 第1067話より引用-
バーソロミュー・くまを元に戻せるかどうかが重要でしたからね。もしかすると元に戻せる方法をDr.ベガパンクは持っているのかも知れない。
ちょうど「パンクレコード(=Dr.ベガパンクの脳の格納庫)」についての説明が入ったので、バーソロミュー・くまの脳が保管されている可能性があるかも。こんな事も考えておりました。
どうも… これらの線は消えたかなぁと、

【バーソロミュー・くまからの手紙】

事の発端は3ゕ月前 -ワンピース最新考察研究室.1078
-ONE PIECE 第1078話より引用-
「ルームNIKYU」にあったバーソロミュー・くまの記憶の全てを見ただろうボニー。そこから改造手術を受ける経緯の全てを知ったと思うんです。
これにより誤解は解けてますよね!!
もうボニーの憎むべき相手はDr.ベガパンクではなくなっています。サターン聖が裏で糸を引いていたのです。“青玉鱗”の治療の事があったので、Dr.ベガパンクが話せないと言った理由にも納得できたハズ。
そして手紙について出たのです。
ボニーに手紙を出すバーソロミュー・くま -ワンピース最新考察研究室.1100
-ONE PIECE 第1100話より引用-
バーソロミュー・くまは直接ボニーに宛てて手紙を出しております。伝えたい事があるなら手紙に書いているハズなんですね。それより何より、手紙は“接触”に当たらないって事がポイントなんです。
手紙は出して良かったみたいなの!!
よって、
そもそも手紙は除外だったのです!!
この第1100話で見えて来たのは…
術後のボニーとの接触・逃走を感じるサターン聖 -ワンピース最新考察研究室.1100
-ONE PIECE 第1100話より引用-
バーソロミュー・くまからボニーに手渡したいのだが、接触を禁じられているのでDr.ベガパンクに託さねばならなかったもの。それがDr.ベガパンクがボニーに「渡さねばならぬ物」となるのではないかな?

【渡さねばならん物は「聖書」】

第1100話までの過去編を見ていてバーソロミュー・くまの手にあるハズの物がずっと描かれないのです。持っているハズだよね?って物なんです。
バーソロミュー・くまに問いかけるドラゴン -ワンピース最新考察研究室.1058
-ONE PIECE 第1058話より引用-
それは現在軸のバーソロミュー・くまの手からも消えているんです。ずっと手に持っていた者達が“いつ”からか消えているんですね。どこ行った?
聖書です!!!
これがやはり気になるんですね。
最後に確認できるのが…
バーソロミュー・くま「待っていた…」-ワンピース最新考察研究室.603
-ONE PIECE 第603話より引用-
シャボンディ諸島で麦わらの一味を待っていた時です。フランキーが来たのを確かめて去って行く手に聖書があるんです。もう世界会議編で登場する時には無くなっていました。
この時バーソロミュー・くまは、ボロボロの体を修理する為にエッグヘッドに向かったと思うんです。そこで聖書はDr.ベガパンクに手渡されるのではないかな。
「ボニーに渡してくれ…」と。
シャボンディ諸島とエッグヘッドを行き来する、それもボロボロの体で行き来するとなれば“ニキュニキュの実”の能力で自身を弾くしかなかったのかも。航海は困難。
パラパラと聖書のページをめくるバーソロミュー・くま -ワンピース最新考察研究室.473
-ONE PIECE 第473話より引用-
弾いて飛ぶなら聖書で場所を確認する必要があり、2年前のシャボンディ諸島での任務プログラムの時点までは聖書が必要だった。それが無いとレッドラインに激突してしまう事になるのかも。うまくいかない。
しかし、
もう私には必要なくなるので… と。
バーソロミュー・くま「連れて行きたかった…!!」-ワンピース最新考察研究室.1100
-ONE PIECE 第1100話より引用-
バーソロミュー・くまにとって心残りなのは「旅行」なんだと思うんです。これだけが唯一の心残り。旅行となると聖書なんですよね。そこには色々な島の事が記されているみたい。
聖書を“忘れ形見”にボニーへ…
そこには離れていた期間にバーソロミュー・くまが訪れた島々について注釈がついているんじゃないかなぁと。ボニーに語りかける様な内容の記述が追加されていたり、ね。
手紙では伝えきれなかった内容が聖書には詳しく書かれているのかも。そして、この聖書を私だと思って… どうか常に手にして冒険してくれないかと。それで一緒に旅行しようね、と。
こう予想します!!!
バーソロミュー・くまは、最後の任務(サニー号を守る)が終われば聖書をボニーに渡すと決めていたのかも。しかしボニーには手渡す事ができない。接触を禁じられているし… ボニーが海賊として海に出ている事も知っていた。
そこでDr.ベガパンクに対して、きっとボニーは会いに行くだろうから手渡してくれないかと。ボニーがDr.ベガパンクに怒りをブツける事まで予見していたのかも。
Dr.ベガパンク「渡さねばならん物がある…!!」-ワンピース最新考察研究室.1067
-ONE PIECE 第1067話より引用-
Dr.ベガパンクがボニーに「渡さねばならん物」は聖書である。それはバーソロミュー・くまの形見の品。一緒に旅行できなかったからこそ残したかった物。
どうでしょうか?
推移を見守りたいと思います!!

コメント

  1. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    かんりにんさん こんばんは
    ワンピースがらみで出てきている 書物といえば 光月おでんがワノ国中を諸国漫遊していたり 白ひげやロジャーたちの船に乗って外の世界へ航海してそれぞれの到達地点で見聞きしてきたことを書いて記録してきた「おでん漫遊記」がありましたね📖
    それと同じく くまが娘ボニーに渡したいものが「聖書」 やはりこういった大事な書物は次世代へ伝えたい大事な内容が記されています。  もしかすれば「おでん漫遊記」と同じく大事な箇所が破り取られている、という事も
    >手紙では伝えきれなかった内容が聖書には詳しく書かれているのかも。そして、この聖書を私だと思って… どうか常に手にして冒険してくれないかと。それで一緒に旅行しようね、と。
     👆あんなに幼いボニーは旅を楽しみにしてきていたのですからね。 でも、悲しいことにくまはもう・・・あのレッドラインの岩を登っている様子と傷つきようから  もう限界にきているのでは・・と不謹慎な事を予感しております
    いずれにせよ、書物は次世代に重要な事を知らせて伝えるためのアイテムになりそうです📖

  2. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    かんりにんさん こんばんは
    ワンピースがらみで出てきている 書物といえば 光月おでんがワノ国中を諸国漫遊していたり 白ひげやロジャーたちの船に乗って外の世界へ航海してそれぞれの到達地点で見聞きしてきたことを書いて記録してきた「おでん漫遊記」がありましたね📖
    それと同じく くまが娘ボニーに渡したいものが「聖書」 やはりこういった大事な書物は次世代へ伝えたい大事な内容が記されています。  もしかすれば「おでん漫遊記」と同じく大事な箇所が破り取られている、という事も
    >手紙では伝えきれなかった内容が聖書には詳しく書かれているのかも。そして、この聖書を私だと思って… どうか常に手にして冒険してくれないかと。それで一緒に旅行しようね、と。
     👆あんなに幼いボニーは旅を楽しみにしてきていたのですからね。 でも、悲しいことにくまはもう・・・あのレッドラインの岩を登っている様子と傷つきようから  もう限界にきているのでは・・と不謹慎な事を予感しております
    いずれにせよ、書物は次世代に重要な事を知らせて伝えるためのアイテムになりそうです📖

  3. Natsuki. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    私も聖書だと思います。
    くまがボニーと別れてから、行った先の島々が描いてある聖書
    他に何があるかって考えたら、それ以外ないと思いました。

  4. Natsuki. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    私も聖書だと思います。
    くまがボニーと別れてから、行った先の島々が描いてある聖書
    他に何があるかって考えたら、それ以外ないと思いました。

  5. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「10歳の誕生日おめでとう」のメッセージとか綺麗じゃないですか?

  6. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「10歳の誕生日おめでとう」のメッセージとか綺麗じゃないですか?

タイトルとURLをコピーしました