
五老星5人の名前が判明し、イムについても少しずつ明かされて来た第1086話。イムのフルネームに思うものがあるんです。おそらく名前は3つに分かれており、あれが入っているんだろうなぁとね。そんな話を今回は少し。
-画像はONE PIECE 第908話より引用-
【「ネロナ家」の「イム聖」】
サボがルルシア王国に着いたところで回想シーンは終わり、エンポリオ・イワンコフが何やら分厚い本を開いている様子が描かれています。サボの話で気になった事があったみたい。それは「イム」の名前について。

-ONE PIECE 第1086話より引用-
800年前に世界を創造したとされる“最初の20人”に「ネロナ家」の「イム聖」という王がいたそうです。これがその分厚い本に載っているみたい。世界政府公認の出版物がどうかは不明です。
まぁでも「イム聖」と載っているのだから空白の100年が明けてからの本なのでしょう。天竜人(世界貴族)の持つ名前になっているんですからね。そしてアラバスタ王国に帰っていないのにリリィ女王を知っていたコブラ王もこの本を読んだのだと思われます。コブラ王もイムの名を知ってると話していました。
本には“最初の20人”の名が列記されている。
おそらくイワンコフが手にする本は世界政府公認の出版物であり、もう「イム聖」は死んでいる事にでもなっているのだと思います。しかし、それは事実ではなく「イム聖」は不老であり、今も生きる“最初の20人”という事なんでしょうね。おそらくはです。
そこで第1085話におけるイムとコブラ王の会話を振り返りたいのです。そこでの会話があっての今回のイワンコフのセリフなんですよね。どうにも気になりました。示唆するものがあるっぽい。

-ONE PIECE 第1085話より引用-
ヌシヤ さっきから
“ネフェルタリ家のリリィ女王”としか
言わないのは… なぜだ?
↑同じ事をイワンコフにも聞きたい!!
イワンコフもまだ「ネロナ家」の「イム聖」としか言わないのは… なぜだろう?と。同じ様な“何か”がイムの方にもあるんじゃないですか?って考えてしまうんですよ。
ネフェルタリ家のリリィ女王は…
ネフェルタリ・D・リリィ!!!
では、「ネロナ家」の「イム聖」は…
ネロナ・V・イム聖!!?
↑こういう事であり、“V”とは…

-ONE PIECE 第253話より引用-
“ヴァース(大地)”を指す!!?
それは…
V+earth の造語であり「青色の星」を意味する言葉であると考えます!! 「The Earth」とは現実世界の“地球”であります。作中では舞台となる「青色の星」は「The Vearth(ヴァース)」とするんじゃないかなぁ。
ゆえに大地や土を“ヴァース”と呼ぶかなと。
最近よく作中のセリフやワードを英語版で何と訳されているのか教えて頂く事がありますけど。この“ヴァース”というのが英語版で何と表記されているかは知りません。“Vearth”は僕の勝手な翻訳なんです。そこはご容赦下さい。
【イムは“地球”に当てはまる】

-ONE PIECE 第1086話より引用-
水星=ウォーキュリー聖
金星=V(ブイ)・ナス寿郎聖
火星=マーズ聖
木星=十(ジュウ)・ピーター聖
土星=サターン聖

-ONE PIECE 第650話より引用-
天王星=ウラヌス
海王星=ポセイドン
冥王星=プルトン
この様に、太陽系の惑星に五老星と古代兵器が割り振られているのが分かります。イムもまた何かに割り振られているんだと思うんです。以前までは“太陽”かも知れないと考えていましたが、今はもうイムは“地球”なんだと考えを改めております。
本来ならば…

-ONE PIECE 104巻より引用-
「太陽の神イム(ジョイボーイorルフィ)」を中心として五老星や古代兵器が存在していたハズが、「地球(イム)」を中心とするものにネジ曲げている… あるいはネジ曲げようとしている。
この世界観で描かれているのかも。
地球が中心であるとする“天動説”の世界から、太陽が中心であるとする“地動説”に正そう。それが新時代の到来であり“世界の夜明け”なんじゃないだろうか。つまり800年前に世界政府は“天動説”の世界を創造した。ひっくり返した。

-ONE PIECE 第1085話より引用-
イムが“最初の20人”の1人であり、五老星の先祖と並ぶ立場であるのなら… その存在は同じ惑星(恒星の周囲を回る星)を割り振られているハズでして。名前に示唆するものが含まれているのなら地球であり、ここで空島編の“ヴァース”を絡めて来そうな気がしています!!
イムは“ヴァース”であり、“赤い土の大陸(レッドライン)”にある聖地マリージョアに君臨する「たった一人の王」である。この世界の「大地の王」と言えるでしょうか。そこに対抗するのが…

-ONE PIECE 第280話より引用-
「世界の偉大な海の王」、すなわち“海賊王”となったルフィであると考えます。最終的に「海の王」と「大地の王」とで世界の命運をかけて戦う展開になるのではないか。ここに“海賊王”の意味合いがあり、作中で“大地”を探せば“ヴァース”になると思うんですよ!!
こんな風に考えるとですね?

-ONE PIECE 第274話より引用-
エネルの言っていた“限りない大地(フェアリーヴァース)”というのは「月」の事でしたよね。この「月」から来た人の国というのが「ある巨大な王国」であると僕は考えますので、それがイムに当てはまるのは適切であるとは言えない。この様にも考えられるんですけどね?
エネルが“ヴァース”のある「神の島(アッパーヤード)」を奪い取ったのと同じく、イムもまた「ある巨大な王国」から何かを奪い取っている。それが古代兵器ウラヌスであって。それを今回ルルシア王国に使ったとするのも面白いのかも。ここの続きは別記事を立てます!!
【イムとナス寿郎聖】

-ONE PIECE 第908話より引用-
もしも「ネロナ家」の「イム聖」のフルネームを「ネロナ・V・イム聖」とするのならばね。五老星の1人「イーザンバロン・V・ナス寿郎聖」の名前が大きくクローズアップされる事になります。
先に「ナス寿郎聖」については…

【五老聖】イーザンバロン・V・ナス寿郎聖のワノ国での苗字
ついに第1086話にて五老聖5人のフルネームが判明しました!! 前々から注目して…
↑こんな記事も書いているんですね。
しかし、ひとまず置かせて頂きまして。
この「イム聖」と「ナス寿郎聖」は…

-ONE PIECE 第959話より引用-
「ジョイボーイ」と「光月家」、ひいては「ルフィ」と「モモの助」の関係性に対する何かが隠されているのかも知れない。そんな事も頭に浮かんでおります。おそらく「ナス寿郎聖」というのは、その名前からワノ国に関係していそうなんです。何が過去にあったのか。
ここにも広げられるかも知れない!!
世界に点在する“歴史の本文(ポーネグリフ)”を使ったのはワノ国の光月家なんですね。そのワノ国から五老星(20人の王達の末裔?)が出ている謎。光月家もまた「ある巨大な王国」の意志を受け継いでいるのなら“D”に対してどんなスタンスなのか。光月家の一族の名前も気になりますよね!!
もしかすると“D”とは、“V”に対比するものかも知れないのかな。ひとまずイムには“V”が付き、それは“Vearth(ヴァース)”と考えてみましたけれど… さて、どうなんでしょうかね。
さらに考えて行きますよ!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんばんは。
十・ピーター聖にV・ナス寿郎聖
D以外のセカンドネーム(?)って他にない(ですよね?)から何かありそうな気もしますね。
ふむふむV=ヴァースと
そう考えるならむしろ月の民関係と考える方が自然な気がしますね。
そしてワノ国の関係者と思われるナス寿郎がVだということ
ワノ国で月関係
思い浮かぶのはおでんが愛した月姫という歌
月姫、なんか月の民に関係しそうな名前ですよね。
イムにVの字がついてるかどうかは分かりませんが、もしかしたらナス寿郎は月姫の子孫とかなのかもしれないとか妄想しましたよワシは
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんばんは。
十・ピーター聖にV・ナス寿郎聖
D以外のセカンドネーム(?)って他にない(ですよね?)から何かありそうな気もしますね。
ふむふむV=ヴァースと
そう考えるならむしろ月の民関係と考える方が自然な気がしますね。
そしてワノ国の関係者と思われるナス寿郎がVだということ
ワノ国で月関係
思い浮かぶのはおでんが愛した月姫という歌
月姫、なんか月の民に関係しそうな名前ですよね。
イムにVの字がついてるかどうかは分かりませんが、もしかしたらナス寿郎は月姫の子孫とかなのかもしれないとか妄想しましたよワシは
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
不老手術の件ですが、たぶんイム様以外にも受けたことのある人物いますよね?
もしイム様しか受けたことがないなら、存在自体を秘密にされてるので、イワちゃん含めて世間一般的に不老手術が知れ渡ることはないと思うので。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
不老手術の件ですが、たぶんイム様以外にも受けたことのある人物いますよね?
もしイム様しか受けたことがないなら、存在自体を秘密にされてるので、イワちゃん含めて世間一般的に不老手術が知れ渡ることはないと思うので。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
もし一文字付くなら「S」だと思います
Dが月ならSunの太陽
何より一番ありそうなのが「神様仏様」=「ネロナ・S・イム」
ダジャレは結構ありますからねw
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
もし一文字付くなら「S」だと思います
Dが月ならSunの太陽
何より一番ありそうなのが「神様仏様」=「ネロナ・S・イム」
ダジャレは結構ありますからねw
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは管理人さん!
少し本題から逸れちゃうんですが、名前からだとあっち系のキャラなのだろうか?と。汗
サボの「世界のてっぺんに地獄が」の台詞…(イムを指してる)。
サンジの扉絵でカマバツカでの修行がありましたが…。
「地獄」と書いてカマバツカと読む。
漢字で「仏」と書いてイム。
で、衝撃?の一言!「ビビが欲しい」汗
んー、LGBTの要素があるのかなぁと(いや~ん)。笑
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは管理人さん!
少し本題から逸れちゃうんですが、名前からだとあっち系のキャラなのだろうか?と。汗
サボの「世界のてっぺんに地獄が」の台詞…(イムを指してる)。
サンジの扉絵でカマバツカでの修行がありましたが…。
「地獄」と書いてカマバツカと読む。
漢字で「仏」と書いてイム。
で、衝撃?の一言!「ビビが欲しい」汗
んー、LGBTの要素があるのかなぁと(いや~ん)。笑
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは。初めまして。
D以外のミドルネームと聞いて思い浮かんだのが
トラファルガーD“ワーテル”ローの忌み名“ワーテル”でしょうか。
Dについての考察はいっぱい出てきてますが、
“ワーテル”はいったいなんなんでしょうね。
こっちがイムと関係している可能性はないのかな?
と、その先は思い浮かばないですが、どうでしょう?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは。初めまして。
D以外のミドルネームと聞いて思い浮かんだのが
トラファルガーD“ワーテル”ローの忌み名“ワーテル”でしょうか。
Dについての考察はいっぱい出てきてますが、
“ワーテル”はいったいなんなんでしょうね。
こっちがイムと関係している可能性はないのかな?
と、その先は思い浮かばないですが、どうでしょう?
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
To もぐらさん
こんばんは、初めまして。
おおう!ワーテル忘れてた!
以前ここのコメでも書いたんですが、ワシは天竜人の家系にワーテル家があるんじゃないかと妄想しております。
調べると忌み名というのは【真名や諱】、普段使うには問題のある本当の名前という意味らしいのですが、現実とワンピース世界で同じとは限りませんし。どうなんでしょうね?
ちなみにDは隠し名の隠し名も調べると【字名】、普段使っている通称の名前といった意味みたいです。
本当は天竜人のワーテル家だけどDとして生きる以上、ワーテル家の名は名乗れない、でも自分たちの血筋をなかったことにするのは違うので、忌み名として名前を残す。こんな感じで。
問題点:ただその場合、元天竜人のコラさんが気づかないのがおかしいと言えばおかしい天竜人やめた当時のコラさんは子供なんで知らなくてもおかしくはないが……
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
To もぐらさん
こんばんは、初めまして。
おおう!ワーテル忘れてた!
以前ここのコメでも書いたんですが、ワシは天竜人の家系にワーテル家があるんじゃないかと妄想しております。
調べると忌み名というのは【真名や諱】、普段使うには問題のある本当の名前という意味らしいのですが、現実とワンピース世界で同じとは限りませんし。どうなんでしょうね?
ちなみにDは隠し名の隠し名も調べると【字名】、普段使っている通称の名前といった意味みたいです。
本当は天竜人のワーテル家だけどDとして生きる以上、ワーテル家の名は名乗れない、でも自分たちの血筋をなかったことにするのは違うので、忌み名として名前を残す。こんな感じで。
問題点:ただその場合、元天竜人のコラさんが気づかないのがおかしいと言えばおかしい天竜人やめた当時のコラさんは子供なんで知らなくてもおかしくはないが……
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは管理人さん!
↑ちょっぴり簡素っぽいので補足します。笑
「聖」「宮」が天竜人と同じ意味合いとすれば、イムも…ね(men’s)!?
んー、やっぱりかなりインパクトのあるキャラなんじゃないかなぁと思うんです。
まだ幼い少年?でありつつも…
自身の心と恋愛対象が女性の〝LGBT〟なんだろうか?と。汗
分かんないですが…(^^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは管理人さん!
↑ちょっぴり簡素っぽいので補足します。笑
「聖」「宮」が天竜人と同じ意味合いとすれば、イムも…ね(men’s)!?
んー、やっぱりかなりインパクトのあるキャラなんじゃないかなぁと思うんです。
まだ幼い少年?でありつつも…
自身の心と恋愛対象が女性の〝LGBT〟なんだろうか?と。汗
分かんないですが…(^^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます このよのさんさん
こんばんは♪
> ふむふむV=ヴァースと
> そう考えるならむしろ月の民関係と考える方が自然な気がしますね。
> そしてワノ国の関係者と思われるナス寿郎がVだということ
↑僕も同じく浮かんだんですが… ひと捻りしました。どうもヴァースは「earth(地球)」からの造語っぽくて。月は月で「ルナー」か「ムーン」からの造語が別にあるんじゃないかなぁと。
ただしワノ国と月というのも見逃せないポイントなんですよね!! そこにナス寿郎聖の出自がどう関わるのか。まだまだ色々と考えたいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます このよのさんさん
こんばんは♪
> ふむふむV=ヴァースと
> そう考えるならむしろ月の民関係と考える方が自然な気がしますね。
> そしてワノ国の関係者と思われるナス寿郎がVだということ
↑僕も同じく浮かんだんですが… ひと捻りしました。どうもヴァースは「earth(地球)」からの造語っぽくて。月は月で「ルナー」か「ムーン」からの造語が別にあるんじゃないかなぁと。
ただしワノ国と月というのも見逃せないポイントなんですよね!! そこにナス寿郎聖の出自がどう関わるのか。まだまだ色々と考えたいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> 不老手術の件ですが、たぶんイム様以外にも受けたことのある人物いますよね?
> もしイム様しか受けたことがないなら、存在自体を秘密にされてるので、イワちゃん含めて世間一般的に不老手術が知れ渡ることはないと思うので。
↑考えられますよね!!
もしもイムの前に聖地マリージョアの国宝を利用した者がいたとして、それは不老でなければならないのなら… それは誰だったのか?って話に飛躍するんです。
ここは重要な視点になるのかもです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> 不老手術の件ですが、たぶんイム様以外にも受けたことのある人物いますよね?
> もしイム様しか受けたことがないなら、存在自体を秘密にされてるので、イワちゃん含めて世間一般的に不老手術が知れ渡ることはないと思うので。
↑考えられますよね!!
もしもイムの前に聖地マリージョアの国宝を利用した者がいたとして、それは不老でなければならないのなら… それは誰だったのか?って話に飛躍するんです。
ここは重要な視点になるのかもです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> もし一文字付くなら「S」だと思います
> Dが月ならSunの太陽
↑面白いですよね!! あるかもです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> もし一文字付くなら「S」だと思います
> Dが月ならSunの太陽
↑面白いですよね!! あるかもです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩空さん
こんにちは♪
> 少し本題から逸れちゃうんですが、名前からだとあっち系のキャラなのだろうか?と。汗
↑なるほどです!! 面白いですよね!!
イムに関しては謎だらけ。色んな可能性がありそうですよ!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩空さん
こんにちは♪
> 少し本題から逸れちゃうんですが、名前からだとあっち系のキャラなのだろうか?と。汗
↑なるほどです!! 面白いですよね!!
イムに関しては謎だらけ。色んな可能性がありそうですよ!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩空さん
こんにちは♪
> 「聖」「宮」が天竜人と同じ意味合いとすれば、イムも…ね(men’s)!?
イワンコフのセリフからイムは男性と考えて良さそう。ただし、これまでは女性ではないかという見方もあったんですよね。この点はまだ何かあるかも知れませんよね!! ちょっと気になります。
もしかすると?の部分は大切です!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩空さん
こんにちは♪
> 「聖」「宮」が天竜人と同じ意味合いとすれば、イムも…ね(men’s)!?
イワンコフのセリフからイムは男性と考えて良さそう。ただし、これまでは女性ではないかという見方もあったんですよね。この点はまだ何かあるかも知れませんよね!! ちょっと気になります。
もしかすると?の部分は大切です!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
なんだその
アシェラ・V・アドゥリンみたいなのは
またゲームからパクるのか尾田くん
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
なんだその
アシェラ・V・アドゥリンみたいなのは
またゲームからパクるのか尾田くん
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> なんだその
> アシェラ・V・アドゥリンみたいなのは
> またゲームからパクるのか尾田くん
↑七武海の元ネタが… って話ですよね(笑
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> なんだその
> アシェラ・V・アドゥリンみたいなのは
> またゲームからパクるのか尾田くん
↑七武海の元ネタが… って話ですよね(笑