
“ヤミヤミの実”の能力者である“黒ひげ”マーシャル・D・ティーチは「悪魔の力」を闇に引きずり込む事ができます。第1043話にて帰って来たというジョイボーイ。それがもしも悪魔の実に秘密があるとすれば…!!?
-画像はONE PIECE 第441話より引用-
【黒ひげティーチとの戦い】

-ONE PIECE 第543話より引用-
黒ひげティーチとの戦い。これはルフィにとって避けられないモノと考えております。どちらが海賊王になるのか。この戦いにおけるルフィの最後の敵となるのが黒ひげティーチなんだと思うんです。
世界政府(天竜人)との戦いはまた別であり、こちらがONE PIECEという物語の最終戦争だと考えております。ラスボスがいるのはコチラではないかなと。
そこで、最新話のルフィです。

-ONE PIECE 第1043話より引用-
まだハッキリ分かってはおりませんが、「ジョイボーイが帰って来た」という今回の変化が“ゴムゴムの実”に関係するのならばです。黒ひげティーチの立ち位置というのが大きくクローズアップされるんですよね。
ポイントは2つ!!
・闇水(くろうず)
・能力者狩り
この要素があるからこその黒ひげティーチの存在なのか、と思わざるを得ないのです。ルフィの冒険にとって大きな障害となるのは間違いなさそう。

-ONE PIECE 第441話より引用-
覇王色の覇気をまとう事が可能になったルフィは攻撃&防御の両面で大きく強化されたのです。黒ひげティーチの防御不能の攻撃力というのも大きな脅威ではなくなりつつある。
それがひっくり返るんですよね?
今回の件が悪魔の実の能力ならばです。
【能力者狩りはジョイボーイ狩り?】

-ONE PIECE 第650話より引用-
まだまだ謎に包まれる能力者狩り。どういう方法で能力者から能力を奪うのか分からないんですよね。まぁココは置いておくとしまして。
能力を奪えるという事は、今回のルフィに起こる変化をも奪い取れるというのだろうか。そうなるとルフィの場合は能力を奪う=ジョイボーイを奪うという事になります。
それはつまり…

-ONE PIECE 第1話より引用-
↑この第1話の時点で全ては決まっていたのではない!! という事。能力者狩りができる黒ひげ海賊団だけは追いつく手段を持っている。
問題となるのは、能力を覚醒させた能力者から奪った場合にどんな事が起きるかです。覚醒した能力を奪えるのかどうかですよね。これが分からない。能力者狩りの仕組みに関わる問題になるのかも。
まぁでもね、、
能力者狩りをするには、まず能力者を死なせなければならない。つまりルフィが死ぬ(=物語から退場)という事。この展開はまずあり得ないのです。そこまで深刻ではないんです。
注目は狙って来るかどうか。それによって、覚醒させた能力が奪えるのかどうかが判明すると考えます。推移を見守りたいです。
もう1つ。

-ONE PIECE 第503話より引用-
今回のルフィの変化に麦わら帽子が関わっているとすれば、能力者狩りなんて面倒な事をしなくても奪えます。麦わら帽子を奪えば良い。この観点から麦わら帽子が中心となっているのではないと考える事も可能。でも、まだ分かりませんよね。
さて、
最大のポイントは次なのです!!
【“闇水”とジョイボーイ】

-ONE PIECE 第441話より引用-
“ヤミヤミの実”の能力において、今回の事で最大の懸念材料となるのが“闇水(くろうず)”なる技なんですね。これは悪魔の実の能力(悪魔の力)を闇に引きずり込むのです。

-ONE PIECE 第1043話より引用-
ズニーシャの言う“解放のドラム”というのが能力の覚醒を意味し、ジョイボーイというのが悪魔の実の能力に由来するモノとするならばです。
黒ひげティーチに掴まれた時点でジョイボーイは封じられてしまうんですよね。何者でもないルフィに戻されてしまう。
これからどんな風にルフィ(=ジョイボーイ)がカイドウと戦うのか。もしも肉弾戦を主とするなら、黒ひげティーチとの戦いには心配が尽きません!! 黒ひげティーチには全てを封じる力があるのです!!
黒ひげティーチは言いました。

-ONE PIECE 第441話より引用
“悪魔の実”の歴史上…
最も凶悪とされるのが
この能力
過去に何かあったんじゃないか?と思わせるセリフなんですよね。まさかジョイボーイに… あるいは「にかっ」と笑うトコロからして太陽の神ニカに何かありそうですからね。このニカについて“ヤミヤミの実”にも伝説があったりするのかな?
太陽か!! 闇か!!
勝者は一人だ!!!
エースとの戦いで黒ひげティーチが言った言葉です。ここも大きくクローズアップされて来るのかも知れませんね。今回のルフィの変化で黒ひげティーチの存在がより大きくなった感があります。
どうなって行くのか。
ひとまず復活するだろうルフィ(ジョイボーイ)がカイドウとどんな戦いを見せるかに注目したいですね!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
聖書の黙示録には世界が滅亡し、その先にキリストが再臨して人類を天国に導くまでが語られていますが、キリスト再臨前に地上に現れ、救世主を装いながら世界滅亡を加速させていく反キリスト(アンチ・キリスト)』が現れるとも書かれていますが、もし、ジョイボーイがONE PIECE世界を正しい方向…民衆が望む世界へと変革させる救世主だとするなら、その真逆である黒ひげは反ジョイボーイ(アンチ・ジョイボーイ)みたいな役割を果たす存在としてルフィの前に最大級の敵として立ち塞がる事になるのではないかと思います!
ルフィはゴムゴムの実が覚醒したならゴムの能力と太陽に関する力を二つ持ちする形になり、ヤミヤミとグラグラという二つ持ちのティーチに対抗する事になるんじゃないかと思っていますが、太陽と闇はエースの繋がりも感じさせますし、グラグラの能力は振動の力ですから基本的にゴムはそれに強いはずで、ヤミヤミの能力の闇水を無効化し、互角に戦えるような気がします。
太陽と闇というキリストと反キリストをイメージさせるような図式でありますし、もしかしたら、ティーチと手を組み戦うような国や勢力も現れてくるかも知れないですね…
もしかしたら、ジョイボーイが800年前に成せなかった事は、反ジョイボーイみたいな存在がおり、それが勝ったからかも知れないですね…
歴史の空白には、ジョイボーイだけでなく反ジョイボーイの存在もあったりしたのかも?
ルフィとティーチの関係の今後がどうなっていくのか、これからの展開が非常に楽しみです!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
聖書の黙示録には世界が滅亡し、その先にキリストが再臨して人類を天国に導くまでが語られていますが、キリスト再臨前に地上に現れ、救世主を装いながら世界滅亡を加速させていく反キリスト(アンチ・キリスト)』が現れるとも書かれていますが、もし、ジョイボーイがONE PIECE世界を正しい方向…民衆が望む世界へと変革させる救世主だとするなら、その真逆である黒ひげは反ジョイボーイ(アンチ・ジョイボーイ)みたいな役割を果たす存在としてルフィの前に最大級の敵として立ち塞がる事になるのではないかと思います!
ルフィはゴムゴムの実が覚醒したならゴムの能力と太陽に関する力を二つ持ちする形になり、ヤミヤミとグラグラという二つ持ちのティーチに対抗する事になるんじゃないかと思っていますが、太陽と闇はエースの繋がりも感じさせますし、グラグラの能力は振動の力ですから基本的にゴムはそれに強いはずで、ヤミヤミの能力の闇水を無効化し、互角に戦えるような気がします。
太陽と闇というキリストと反キリストをイメージさせるような図式でありますし、もしかしたら、ティーチと手を組み戦うような国や勢力も現れてくるかも知れないですね…
もしかしたら、ジョイボーイが800年前に成せなかった事は、反ジョイボーイみたいな存在がおり、それが勝ったからかも知れないですね…
歴史の空白には、ジョイボーイだけでなく反ジョイボーイの存在もあったりしたのかも?
ルフィとティーチの関係の今後がどうなっていくのか、これからの展開が非常に楽しみです!