
表紙連載「押し掛け麦わら大船団物語」におけるバルトロメオの暴挙!! 赤髪海賊団の海賊旗を燃やしておりましたよね。この件がシャンクスの口から出たのが第1054話。どうなるんだろコレ…。
-画像はONE PIECE 第875話より引用-
【シャンクスのケジメ】

-ONE PIECE 第1054話より引用-
↑問題のシーンはコレですね!!
ワノ国の近海にまでやって来ていた赤髪海賊団。四皇にまで名を上げたルフィはもう立派な海賊。ワノ国に上陸して会っても良いんじゃないか?という話が仲間達から出るんですね。それに対して大頭シャンクスは「会う気はない…!!」と。
そこでバルトロメオの話を持ち出します。
これは会わない理由になるんですよね。ここでシャンクスがルフィに会うと、どうしてもバルトロメオに海賊旗を燃やされた事のケジメをつけなきゃならなくなる。バルトロメオがルフィの子分と分かっているからです。
ルフィの方は知らない… なんて何の言い逃れにもなりませんよね。知ろうが知るまいがケジメはケジメなんですから。海賊団を率いる船長同士のメンツの問題。ルフィを一人前の海賊団船長と思うのなら尚更です。
海賊旗に手を出すって大変な事。
ドクロのマークは信念の象徴です!!

-ONE PIECE 第148話より引用-
それがいかに大切なモノであるかはドラム王国編でシッカリ描かれておりました。海賊旗は「命を誓う旗」なのです。ヘラヘラ笑って折ったり燃やしたりして良いワケがないんですよね。
ラッキー・ルウ達が「そりゃそうだがよー」と言うのは、彼らにとっては自分達の海賊旗と同じくらいルフィを大事に想っているからなのでしょう。それはシャンクスも同じ。でもシャンクスの場合は“立場”ってモノがある。
こういう事だと考えます。
この話の後に、シャンクスがベン・ベックマンに対して“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を「奪りに行こうか」と話します。バルトロメオの件は“ルフィと会わない理由”で出しただけで、実際にバルトロメオにケジメをつけに行く事はない。こういう考えもあるかと思いますが… 僕はそうは思いません!!
シャンクスとバルトロメオには何かあるハズ!! 必ずや出会う事になると考えています。それがどういったカタチになるのかが問題なんだと思うんです。
【バルトロメオの成長】
バルトロメオ達7人がルフィに対して勝手に頂戴した「子分盃」。これで晴れてバルトロメオはルフィの子分になりました。そのまま勝利を祝う盛大な宴が催されましたよね。
そのシーンで入ったナレーションです。

-ONE PIECE 第800話より引用-
「この先 各個に成長を遂げ…」
↑こうありましたよね。
では、バルトロメオに何があって成長を遂げる事になるのか。ここの部分に、シャンクスの件は外せない様な気がするんです。そうじゃないと表紙連載は何だったんだ?って話になりそうなんですよ。
第864話から始まって第918話のVol.45で完結した「押し掛け麦わら大船団物語」。7人と番外編のベラミーのその後が描かれたんですよね。この先に「各個に成長を遂げ…」のストーリーが待っているのなら、バルトロメオはシャンクス絡みになりそうな気がするんです。
シャンクスがバルトロメオを追うのか、偶然にも出会ってしまうのか。それらは全く分からないのですが、何かしらがあって両者は出会ってしまうんだと考えています。
そこでバルトロメオの成長イベントがあり、その先に歴史に名を残す「一大事件」というのがあるんじゃないかな?と。何にせよ「一大事件」は成長を遂げた後なんですよね。また再び7人(+ベラミーも?)が集結して引き起こすっぽいからです。
だからといって…
バルトロメオがシャンクスに敵うハズがありません。バルトロメオが再起不能にされてしまうとも思えない。バルトロメオvsシャンクスになる未来は見えない…。
よって…
・2人の出会いは不回避
・2人の激突は回避
↑こういう展開にするのかな?
となると…
第三者の存在になるでしょうか。
バルトロメオとシャンクス、そこに“もう1人”誰かストーリーに絡んで来る人物がいる。その“もう1人”というのは、バルトロメオ&シャンクスの共通の敵である。
それをバルトロメオとシャンクスが協力して撃破。バルトロメオは成長。その後で盛大な宴。ルフィにとってシャンクスとはどんな人物なのかをバルトロメオは知る。シャンクスはシャンクスでバルトロメオを気にいる。海賊旗の件は手打ち。
めでたし めでたし。
この展開になるのかなぁと。
その第三者というのが海賊なのか、はたまた政府・海軍なのか。そこまでは浮かんではいないんですけどね。さすがに黒ひげティーチは無いかなぁと。しかし、バルトロメオとシャンクスを引き合わす事には大きな意味があるのかも。
何となくなんですが…
シャンクスと黒ひげティーチの激突は避けられないと考えていて、そこでシャンクスの身に何かが起きる様な気がしてるんですね。その前にバルトロメオを会わせておく事に何かありそうな。
すごく気になっております。
あと、もう1つ最後に…

-ONE PIECE 第1話より引用-
12年前にシャンクスは“東の海”フーシャ村を拠点に旅をしていました。奇遇にもバルトロメオ(24歳)の出身地が“東の海”なんですよね。今のところ接点は無さそうですけど…。どうなんでしょうね?
さてさて。
僕はバルトロメオとシャンクスは出会う事になると考えています。シャンクスが海賊旗の件のケジメを取ろうか… といったトコロで第三者が介入。そこでストーリーが一変。バルトロメオとシャンクスが共闘する流れとなり和解。こんな風なのを浮かべております。
どうなるのか楽しみですね!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
個人的にはバルトロメオ自体にどうこうより、シャンクスはこの一件でルフィを試したいんだと思います。
子分であるバルトロメオが仕出かした事にルフィがどういうケジメを付けるのか。
もちろんバルトロメオのやった事はルフィが指示したわけでも何でもなく、またそもそもバルトロメオ達が勝手に子分盃を飲んだというのが実際のところです。
しかしアウトローの世界でそんな事は通じないし、勝手に子分になった奴の不始末であっても身を呈して庇うくらいの漢気、器がルフィにあるかをシャンクスは見たいんだと思います。
不始末を仕出かした子分だろうと見捨てることは出来ないから、そのために恩人のシャンクスと戦争になっても構わない、というのでもいい。
非は認めた上で自分がケジメを付けるから勘弁してやってくれと、それこそ腕一本を差し出すというのでもいい。
そういう覚悟をルフィが示した時、ルフィを立派な海賊と認めて会うのではないでしょうか?
いくらルフィがカイドウを倒したと言っても、それだけなら戦闘力が強くなったというだけであって、海賊として大物になった事を示すのはまた別ですからね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
個人的にはバルトロメオ自体にどうこうより、シャンクスはこの一件でルフィを試したいんだと思います。
子分であるバルトロメオが仕出かした事にルフィがどういうケジメを付けるのか。
もちろんバルトロメオのやった事はルフィが指示したわけでも何でもなく、またそもそもバルトロメオ達が勝手に子分盃を飲んだというのが実際のところです。
しかしアウトローの世界でそんな事は通じないし、勝手に子分になった奴の不始末であっても身を呈して庇うくらいの漢気、器がルフィにあるかをシャンクスは見たいんだと思います。
不始末を仕出かした子分だろうと見捨てることは出来ないから、そのために恩人のシャンクスと戦争になっても構わない、というのでもいい。
非は認めた上で自分がケジメを付けるから勘弁してやってくれと、それこそ腕一本を差し出すというのでもいい。
そういう覚悟をルフィが示した時、ルフィを立派な海賊と認めて会うのではないでしょうか?
いくらルフィがカイドウを倒したと言っても、それだけなら戦闘力が強くなったというだけであって、海賊として大物になった事を示すのはまた別ですからね。
SECRET: 0
PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
四皇の旗を燃やすという暴挙をしでかしたバルトロメオ
扉絵連載でみたとき [太字][色:FF0000]「あ~あ~やっちまったな~」[/色][/太字]💦と思いましたが。しかし当の本人は [太字][色:FF00FF]” 四皇? 関係ねえべ ”[/色] [/太字]
これ 普通ならバルトロメオ潰されてるでしょ? ルフィの子分だからかんべんしてやる? なんてそんな甘いことだってないはず。知らなかったじゃすまない案件です。
バルトのしでかした落とし前の代わりに シャンクスとバルトロメオの共通の敵[太字][色:FF0000]「第三者」[/色][/太字]という管理人さんの考えも面白そうです。それならば シャンクスなら落とし前の代わりに穏便にすましてくれる気配がありますから。
でも同じ四皇でもカイドウやビッグマム、黒ひげの旗をバルトが燃やしていたらどうなっていたんだろうな、ってふと思います。かなり波乱を含んだ事になっていたかもしれない。それに 扉絵の頃はちょうど「ホールケーキアイランド編」でしたから 燃やした旗がビッグマムの海賊旗だったら・・・・それでもさらに拍車がかかっていたでしょうが。
SECRET: 0
PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
四皇の旗を燃やすという暴挙をしでかしたバルトロメオ
扉絵連載でみたとき [太字][色:FF0000]「あ~あ~やっちまったな~」[/色][/太字]💦と思いましたが。しかし当の本人は [太字][色:FF00FF]” 四皇? 関係ねえべ ”[/色] [/太字]
これ 普通ならバルトロメオ潰されてるでしょ? ルフィの子分だからかんべんしてやる? なんてそんな甘いことだってないはず。知らなかったじゃすまない案件です。
バルトのしでかした落とし前の代わりに シャンクスとバルトロメオの共通の敵[太字][色:FF0000]「第三者」[/色][/太字]という管理人さんの考えも面白そうです。それならば シャンクスなら落とし前の代わりに穏便にすましてくれる気配がありますから。
でも同じ四皇でもカイドウやビッグマム、黒ひげの旗をバルトが燃やしていたらどうなっていたんだろうな、ってふと思います。かなり波乱を含んだ事になっていたかもしれない。それに 扉絵の頃はちょうど「ホールケーキアイランド編」でしたから 燃やした旗がビッグマムの海賊旗だったら・・・・それでもさらに拍車がかかっていたでしょうが。
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
こういう考察や伏線が今後数年で明かされていくと思うとワクワクが止まらない!
次に映画が公開されるなら、また3.4年後になるので、その頃には最終章も佳境なんだろうか….
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
こういう考察や伏線が今後数年で明かされていくと思うとワクワクが止まらない!
次に映画が公開されるなら、また3.4年後になるので、その頃には最終章も佳境なんだろうか….
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 天の川さん
なるほどー 面白い!!!
まだルフィは知らないワケで。これを知った時の反応は気になりますよね!!
バルトロメオが成長するのに何があるのかはまた別として。麦わら大船団として赤髪海賊団に対してどうケジメをつけなきゃならないのか、ですよね。その方向へ持っていく可能性ありそうです。
さらに今後が楽しみになる見立て方だと思います。ワクワクしてきますね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 天の川さん
なるほどー 面白い!!!
まだルフィは知らないワケで。これを知った時の反応は気になりますよね!!
バルトロメオが成長するのに何があるのかはまた別として。麦わら大船団として赤髪海賊団に対してどうケジメをつけなきゃならないのか、ですよね。その方向へ持っていく可能性ありそうです。
さらに今後が楽しみになる見立て方だと思います。ワクワクしてきますね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます baronさん
面白くなってきましたよね〜!!
やはりシャンクスの海賊旗というのがポイントなんでしょうね!! おそらくバルトロメオはシャンクスとルフィの関係を知らない。それを知った時の“顔”でしょうか(笑
バルトロメオは、ルフィとサボが再会した時にもいたんですよね。その時もサボに対してオラついてました。これの更にデカイのが今回の件なんですが。どうなるのか楽しみですよね!!
見守りたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます baronさん
面白くなってきましたよね〜!!
やはりシャンクスの海賊旗というのがポイントなんでしょうね!! おそらくバルトロメオはシャンクスとルフィの関係を知らない。それを知った時の“顔”でしょうか(笑
バルトロメオは、ルフィとサボが再会した時にもいたんですよね。その時もサボに対してオラついてました。これの更にデカイのが今回の件なんですが。どうなるのか楽しみですよね!!
見守りたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます あきさん
ワクワクしますよね!!
まず「RED」なんですが、もう面白いの分かってますしね。尾田先生が監修する映画を本編連載中に“もう1本!!”となる気持ち分かります!! 期待しましょう!!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます あきさん
ワクワクしますよね!!
まず「RED」なんですが、もう面白いの分かってますしね。尾田先生が監修する映画を本編連載中に“もう1本!!”となる気持ち分かります!! 期待しましょう!!!