
ハラルド王を殺害したのは本当に“呪いの王子”ロキなのか!?
-画像はONE PIECE 第1130話より引用-
【ハラルド王の死】

-ONE PIECE 第1130話より引用-
“呪いの王子”と呼ばれるロキが、エルバフの王家に伝わる“伝説の悪魔の実”が欲しくて“王”である父ハラルドを殺害した事になっています。そしてロキはその“伝説の悪魔の実”を食べた。
これは真実なのだろうか。
ハラルド王の殺害には真犯人がいるのかも知れない。ロキはその真犯人に“伝説の悪魔の実”を取られるのを防ぐ為に自分が食べたのではないかなぁ。
ロキ王子は濡れ衣を着せられている!?
【「ウォーランド」の王位継承権】

-ONE PIECE 第1130話より引用-
カーシーがハイルディンの事を「アレも一応“王の子”だ」と話しています。その“王”というのがハラルドなのかはまだハッキリしていないんですけどね。
もしもハイルディンの父がハラルドだとすれば、ロキとは血を分けた兄弟という事になります。ただしロキの方は「正式な王の子」と呼ばれています。
おそらくロキはハラルド王と王妃の子という事だろうか。ロキは“嫡子”になるのかな。ハイルディンとロキは母親が違うのかもね。ならばハイルディンは“庶子”か。
問題は王位継承権なのです。

-ONE PIECE 第770話より引用-
全巨人族の王になるのが夢であるハイルディンは、このエルバフの「ウォーランド」の王になる権利があるのかどうかなのです。ここが問題になるんです。
正式な“王の子”であるロキが王として不適格とされれば、ハイルディンが王として選ばれる事もあるのか?と。そんな野望をハイルディンが持っているかは分かりませんけどね。
“庶子”はハイルディンだけ?
「一応“王の子”」と呼ばれる者がハイルディン以外にもいる。そして「正式な“王の子”」であるロキを追い落とそうとする者がいる。この可能性なんです。
ハラルド王が死に、現在の「ウォーランド」は誰が王位についているのか。まだロキは王子のままなのだろうか。“呪いの王子”とは呼ばれていますが、まだロキが今も王子の身分なのかハッキリしない。

-ONE PIECE 第1130話より引用-
今「ウォーランド」の城の玉座についている者、あるいは王にはなっていないものの王国に君臨(支配)している者。こいつが実はハラルド王殺害の真犯人ではないのか?
【Dr.ベガパンク殺害の犯人】

-ONE PIECE 第1130話より引用-
新聞報道ではDr.ベガパンクを殺害したのはモンキー・D・ルフィという事になっています。事実がねじ曲げられているんです。そう報道したのはモルガンズです。
フランキーの言っている通り、ルフィはDr.ベガパンクを「最後まで守ろうとしてたろ!!」って事なんです。これが真実なんですよね。
これはロキが父ハラルドを殺害した件の真相を示唆するものではないのかな。ロキは継承権争いに巻き込まれた被害者ではないのか?と。
【真犯人はロキ以外の“王の子”】
ハイルディンが「一応“王の子”」と言われている事から、ハラルド王の子はロキだけとは限らない。“庶子”がハイルディンだけかも分からない。ロキが継承順位1位の王子だったのは間違いなさそう。
僕はロキとハイルディンの他にも“王の子”がいて、その者が「ウォーランド」の王位と“伝説の悪魔の実”を狙って暗躍したと考えています。そこにロキが立ちはだかった。

-ONE PIECE 第1130話より引用-
ロキはまるで光月おでんの様な男であり、悪事を働く事が多かったので、エルバフの戦士達からの評判は良くなかった。これを利用して“王の子”の誰かが王位奪取を図った。そいつは黒炭オロチの様な奴かも。
ロキは実はハラルド王を最後まで守ろうとしたんじゃないかな。その経緯で濡れ衣を着せられてしまったのかも。ロキは父を守れなかった。しかし“伝説の悪魔の実”は渡さなかった。

-ONE PIECE 第1130話より引用-
これからルフィはロキと協力して、その真犯人が支配するエルバフ「ウォーランド」を解放する事になるのかも。ただしエルバフの戦士達の民意はロキにはない。ここで波乱が起きるんじゃないかなぁ。
そしてハイルディンの立ち位置ですね!!
ここもどうなって行くのか?と。
こんなストーリー。どう思われます?
推移を見守りたいですね!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、おはようございます。
まぁ、そもそもロキの父親であるハロルド王がどんな王様だったかも不明なんですが
「【かつて】戦争に明けくれた世界最強の王国」
戦争に明けくれてたのは【かつて】なんですよ。
ハロルド王が戦争を終わらせたのか、それともそれを引き継いだのかは不明ですが、とりあえず現在戦争はしていないと思われます。
エルバフの構造から考えると
地上部分と大木の中ほどの樹上部分の2層構造になっててるんですな。
うん、まぁ地上と樹上で差別とか争いとか絶対ありそうです。樹上には大砲らしきものもありますが、たぶん位置的に地上は狙えないでしょうし、何と戦ってたんでしょうな
大砲の目的候補
①ウラヌス(仮)(いつ来るか、本当に来るかも分からんのがなぁ。そんなもののために対策し続けられるかが)
②ドラゴン、ロック鳥のような巨大飛行生物(みんなデカいし、ありえなくはないんだよなぁ)
③空白の百年で世界が海に沈む前の他国(あの高さからあのデカさの大砲ならどこまで届くか分からん)
追加
訂正:ハロルドではなくハラルドだたORZ
[打消]ハンターハンターのゾルディック家の兄弟の名前が尻取りだったりするように名前で遊んでいると妄想[/打消]
[打消]ハ ハイルディン
ロ ロキ
ル ル??? 北欧神話と言えばルーン文字ということでルーンとかかな?
ド ド??? 北欧神話からドヴェルグ(ドワーフ)もあるが、ここはやはりドンドットットからドンとかかな?[/打消]
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、おはようございます。
まぁ、そもそもロキの父親であるハロルド王がどんな王様だったかも不明なんですが
「【かつて】戦争に明けくれた世界最強の王国」
戦争に明けくれてたのは【かつて】なんですよ。
ハロルド王が戦争を終わらせたのか、それともそれを引き継いだのかは不明ですが、とりあえず現在戦争はしていないと思われます。
エルバフの構造から考えると
地上部分と大木の中ほどの樹上部分の2層構造になっててるんですな。
うん、まぁ地上と樹上で差別とか争いとか絶対ありそうです。樹上には大砲らしきものもありますが、たぶん位置的に地上は狙えないでしょうし、何と戦ってたんでしょうな
大砲の目的候補
①ウラヌス(仮)(いつ来るか、本当に来るかも分からんのがなぁ。そんなもののために対策し続けられるかが)
②ドラゴン、ロック鳥のような巨大飛行生物(みんなデカいし、ありえなくはないんだよなぁ)
③空白の百年で世界が海に沈む前の他国(あの高さからあのデカさの大砲ならどこまで届くか分からん)
追加
訂正:ハロルドではなくハラルドだたORZ
[打消]ハンターハンターのゾルディック家の兄弟の名前が尻取りだったりするように名前で遊んでいると妄想[/打消]
[打消]ハ ハイルディン
ロ ロキ
ル ル??? 北欧神話と言えばルーン文字ということでルーンとかかな?
ド ド??? 北欧神話からドヴェルグ(ドワーフ)もあるが、ここはやはりドンドットットからドンとかかな?[/打消]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます管理人さん!
どういう経緯でこうなってるのかはハッキリとは分かんないですが…。汗
ゲルズが「“エルバフの恥”はロキよりあいつよ!」
って、ロードのことを一風変わった奴と見ています。
(国王である親を○した被疑者の段階で)
彼女の言葉を素直に受け取れば、ロキはそこまで悪くないのだろうか?と。
(ルフィの接し方からも…)
詰まるところハラルド王の悪性があったようにも?思うんです…。汗
笑えないレベルなら即、○刑になっていてもと。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます管理人さん!
どういう経緯でこうなってるのかはハッキリとは分かんないですが…。汗
ゲルズが「“エルバフの恥”はロキよりあいつよ!」
って、ロードのことを一風変わった奴と見ています。
(国王である親を○した被疑者の段階で)
彼女の言葉を素直に受け取れば、ロキはそこまで悪くないのだろうか?と。
(ルフィの接し方からも…)
詰まるところハラルド王の悪性があったようにも?思うんです…。汗
笑えないレベルなら即、○刑になっていてもと。