
“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”の争奪戦に参加するには “火ノ傷”の男というのを捜さねばならないらしい。キッドは「アテがなさすぎる…!!!」と言うのですが、話の流れからすると… 1つの可能性が浮かび上がります。
-画像はONE PIECE 第1056話より引用-
【“火ノ傷”の男とは】
まず、どういう状況で「“火ノ傷”の男」の話が出ているのか。ここが1つ。そして、その男の話が出た後に誰が反応しているのが描かれているのか。この2点なんです。
これらを総合して出て来るモノは1つだと思うんですね。それでは順番に見て行きたいと思います。
①記録指針の行き先を決めた

-ONE PIECE 第1056話より引用-
ワノ国から出航する日時がカチ合った3船長(ルフィ•キッド•ロー)。せめて方角を分けようという話になります。記録指針(ログポース)の指針はちょうど3つですからね。バラバラに行こうか、と。
②ロードポーネグリフの写し

-ONE PIECE 第1056話より引用-
ローからキッド海賊団に渡されたのは、ワノ国でカイドウが所有していたロードポーネグリフの写しであります。こういうのキチンとするローは素敵ですね。
この話が出て、キッドとキラーの会話から「“火の傷”の男」なる存在が出て来るのです。“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”の争奪戦に参加するには捜し出す必要があるらしい。
③「“火ノ傷”の男」に対する反応

-ONE PIECE 第1056話より引用-
キッドの口から「“火ノ傷”の男」が出て…
・ルフィは「何だそれ」
・ローは無言
・ロビンは「?」
↑この3人が描かれております。
その存在を知らないルフィに対してキッドが笑っております。知らないんだったら好都合だと。あらら… 「“火ノ傷”の男」の事を知らないルフィは一歩後退するのか?となりますよね。
そうではない!!!
もうルフィ達は知らなくて良いんだと思うんです。すでにルフィ達はキッドに先駆けて“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”の争奪戦に参加している。こういう事なんだろ?と。
つまり…

-ONE PIECE 第820話より引用-
↑その先の冒険です!!!
ルフィ達はすでに「その先の冒険」を始めているが、キッド海賊団は「“火ノ傷”の男」を捜し出さなければ始められない。ポイントはロビンの存在であり、上のイヌアラシの話をローは聞いています。
①②③を総合すると…

-ONE PIECE 第966話より引用-
記録指針の最終地点“水先星島(ロードスター)”に「“火ノ傷”の男」がいるのであり、その男から何かを教えて貰う必要があるんだと考えます!!
教えて貰う事とは…
・ポーネグリフの古代文字の謎
・ポーネグリフを生み出した文明
↑これらについてではないか。
「“火の傷”の男」はロードスター島に待つ!!
【ロジャーと「“火ノ傷”の男」】

-ONE PIECE 第820話より引用-
記録指針の最終地点ロードスター島に辿り着いたロジャーは「大きく冒険をやり直した」と言います。おそらくはロードポーネグリフの重要性に気づいたのだと思われる。
ここで気になるのが、
ロジャーがロードスター島に辿り着いた時に、その島に誰かが居たのかどうかです。つまり「“火ノ傷”の男」というのにロジャーも会っていたのかどうか。
いや、その時は誰も居なかったのかも。
これによって「“火ノ傷”の男」が何者であるか変わると考えています。どちらにしてもロジャーと「“火ノ傷”の男」には重大な関係性にあるんだとは思うんですけどね。
もしもロジャーがロードスター島で…
①会っている→新キャラ
②会っていない→元ロジャー海賊団船員
↑こういう事なんだと思われまして。
①なんだとすれば“ある巨大な王国”に関係する人物だと思います。まさか生き残りが居るなんて可能性は低いと思いますけどね。何かを教えてくれる人物じゃないかなと。
問題は②であります!!

-ONE PIECE 第0話より引用-
スコッパー・ギャバンかも!!!
元ロジャー海賊団の航海士と思われるギャバンがロードスター島に居るんじゃないかな。ロジャー海賊団の解散後に彼はロードスター島におもむき、誰かが来るのを待っているんじゃないか。
【「“火ノ傷”の男」に会うのは…】
アテがないとは言いますが、今回の流れからして記録指針を辿った先に居るんだと思うんです。記録指針を辿る事こそが「“火ノ傷”の男」を捜し出す冒険って事なのかも。
そうなるとロードスター島が浮かび上がりますしね。そこに至ってこその「その先の冒険」である。“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”があると有力視されるラフテルへの冒険のスタート。
この様に考えますが…
すでにキッドだってローだってロードポーネグリフを探す冒険をスタートさせていますしね。ある意味「その先の冒険」を始めているに等しいのです。その男に会って何があるのか。
まさか「“火ノ傷”の男」に会えば古代文字を読んで貰えるとは考えていません。それが出来るのはロビンか光月スキヤキだけだと思うんです。とすれば、古代文字を読んで貰えるのも同等の事が出来る人物というのが「“火ノ傷”の男」である、と。
誰が会えるの?
やはり何やかんやで…

-ONE PIECE 第1056話より引用-
ルフィが捜し出すんだと思うんですよね。それはつまり麦わらの一味はロードスター島に辿り着く事になるんじゃないかな?と。すでに「その先の冒険」を始めていて行く必要はないのに、です。
そうなると…
①双子岬でクロッカス
②魚人島の手前でレイリー
③ロードスター島で…?
↑この様に、グランドラインの始点でクロッカスに会いまして、グランドラインの中間地点の手前でレイリーに会ったんですから、次もまた元ロジャー海賊団の誰か。
それは3人目の男。
元ロジャー海賊団ならシャンクスとバギーにもルフィは会っておりますが、それはグランドラインに入る前でありました。あくまでもグランドラインの冒険における元ロジャー海賊団。
・金ゴールド(ロジャー)
・銀シルバー(レイリー)
・銅スコッパー(ギャバン)
3人目であり3番目の元ロジャー海賊団ならギャバン一択なんですよ。ルフィはギャバンにも会う事になるんじゃないかな。そこで何かを教えて貰うなりするんじゃないか。
「“火ノ傷”の男」とは元ロジャー海賊団のスコッパー・ギャバン。彼はロードスター島でルフィが来るのを待っている。その出会いにも何かがあるんじゃないかな?と。本来ならルフィ達は行く必要がなかったロードスター島。しかし今回の事で行く必要性が出たと考えます!!
“火の傷”というのは単にヤケドの痕があるのか… 火(炎)の傷かタトゥーが体のどこかにあるんでしょうね。あるいは「ヒノキズ(檜図?)」って事なんでしょうか。ここら辺も謎がありそうです。
とりあえずギャバンで待ってみます!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
話しの流れからしてポーネグリフを読める人物だとは思いますが、
ロジャーの一味だとおでんを勧誘した意味がなくなるので違うんじゃないかと。
と考えるとそれっぽい反応をしたローが怪しいですね。案外背中に火の傷があるんじゃないかと。
海賊王を目指すならロビンを最優先するハズなのに、
ポーネグリフを読めると知っていて反応を示さないのは自分も読めるからでは。
キッドはそもそもロビンがポーネグリフを読めること自体知らなさそう。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
話しの流れからしてポーネグリフを読める人物だとは思いますが、
ロジャーの一味だとおでんを勧誘した意味がなくなるので違うんじゃないかと。
と考えるとそれっぽい反応をしたローが怪しいですね。案外背中に火の傷があるんじゃないかと。
海賊王を目指すならロビンを最優先するハズなのに、
ポーネグリフを読めると知っていて反応を示さないのは自分も読めるからでは。
キッドはそもそもロビンがポーネグリフを読めること自体知らなさそう。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> 話しの流れからしてポーネグリフを読める人物だとは思いますが、
> ロジャーの一味だとおでんを勧誘した意味がなくなるので違うんじゃないかと。
> と考えるとそれっぽい反応をしたローが怪しいですね。案外背中に火の傷があるんじゃないかと。
↑なるほど、そういう考え方もできますね!! 灯台下暗しでローという可能性もあるのかな。見守りたいですね!!
キッドも行き当たりばったりな感じありますよね。それがまた魅力でもあるんです。ラストまで絡んでくるキャラになりそうなんで、どうなって行くのか楽しみですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> 話しの流れからしてポーネグリフを読める人物だとは思いますが、
> ロジャーの一味だとおでんを勧誘した意味がなくなるので違うんじゃないかと。
> と考えるとそれっぽい反応をしたローが怪しいですね。案外背中に火の傷があるんじゃないかと。
↑なるほど、そういう考え方もできますね!! 灯台下暗しでローという可能性もあるのかな。見守りたいですね!!
キッドも行き当たりばったりな感じありますよね。それがまた魅力でもあるんです。ラストまで絡んでくるキャラになりそうなんで、どうなって行くのか楽しみですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
火の傷の男がギャバンならローの意味深な反応はどう繋がってくるでしょうか?
それともあのコマには深い意味は無いんでしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
火の傷の男がギャバンならローの意味深な反応はどう繋がってくるでしょうか?
それともあのコマには深い意味は無いんでしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
631話の扉絵でクロッカスと酒を酌み交わしてる人物、今も誰なのか明かされてないですけど元ロジャー海賊団の可能性ありそうですね。
これが火の傷の男でしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
631話の扉絵でクロッカスと酒を酌み交わしてる人物、今も誰なのか明かされてないですけど元ロジャー海賊団の可能性ありそうですね。
これが火の傷の男でしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 天の川さん
ローの反応には何があるんでしょうね!!
楽しみです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 天の川さん
ローの反応には何があるんでしょうね!!
楽しみです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ドナルドさん
ありましたね!! クロッカスと一緒にいた人物。
これが火の傷の男なのかな?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ドナルドさん
ありましたね!! クロッカスと一緒にいた人物。
これが火の傷の男なのかな?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ロードスター島に行かずとももうその先の冒険を進めているのは麦わら海賊団の専売特許だったはずやのに、ローはともかくキッドらがそれに気づいて進められているのは何故なんでしょう?
スナックに吐かせた上に奪わせた??そこまで無能な将星ってことはないでしょうし、目的あってマムの赤石を奪いに行ったと見た方が自然です。じゃあどこでその情報を??
赤石の存在を知ってるのは確定しているだけでロジャー海賊団関係者、所持していた四皇マム、カイドウ、ゾウ、魚人島の関係者。そして話を聞いたルフィ達ぐらいのはず?もちろん政府・海軍の一部も存在は知っているんでしょうが、簡単に口を割るとは思えない面々ばかり。本来ならポーネグリフすら存在価値を見出すことも困難な世界でどうやってキッドらは赤石の重要性に気づいたのか。どう思われますか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ロードスター島に行かずとももうその先の冒険を進めているのは麦わら海賊団の専売特許だったはずやのに、ローはともかくキッドらがそれに気づいて進められているのは何故なんでしょう?
スナックに吐かせた上に奪わせた??そこまで無能な将星ってことはないでしょうし、目的あってマムの赤石を奪いに行ったと見た方が自然です。じゃあどこでその情報を??
赤石の存在を知ってるのは確定しているだけでロジャー海賊団関係者、所持していた四皇マム、カイドウ、ゾウ、魚人島の関係者。そして話を聞いたルフィ達ぐらいのはず?もちろん政府・海軍の一部も存在は知っているんでしょうが、簡単に口を割るとは思えない面々ばかり。本来ならポーネグリフすら存在価値を見出すことも困難な世界でどうやってキッドらは赤石の重要性に気づいたのか。どう思われますか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます toratoranomiさん
キッドがマムのナワバリからロードポーネグリフを奪ったのは間違いないんですが。ローから写しを受け取った時の反応から、これを目的としてカイドウを倒したかった風には見えないんですね。貰って確かめてから、あぁアレか… みたいな。
もしかすると、キッド達はまだロードポーネグリフの重要性には気づいていないまま集めているのかも。ここに余地がありそうで。どうしてマムから奪ったのか、その経緯は分からないんですけどね。まだ厳密には「その先の冒険」を始めているとは言えないのかも。
とりあえず“火ノ傷”の男を捜し出して初めてロードポーネグリフの真の重要性が知れる、みたいな。
まぁでも難しいですよね。どうもロジャーはロードスター島でロードポーネグリフの意味を知ったみたいですけど。カイドウやマムは意味を知ってて集めていたのかどうか…。気になる部分ですよね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます toratoranomiさん
キッドがマムのナワバリからロードポーネグリフを奪ったのは間違いないんですが。ローから写しを受け取った時の反応から、これを目的としてカイドウを倒したかった風には見えないんですね。貰って確かめてから、あぁアレか… みたいな。
もしかすると、キッド達はまだロードポーネグリフの重要性には気づいていないまま集めているのかも。ここに余地がありそうで。どうしてマムから奪ったのか、その経緯は分からないんですけどね。まだ厳密には「その先の冒険」を始めているとは言えないのかも。
とりあえず“火ノ傷”の男を捜し出して初めてロードポーネグリフの真の重要性が知れる、みたいな。
まぁでも難しいですよね。どうもロジャーはロードスター島でロードポーネグリフの意味を知ったみたいですけど。カイドウやマムは意味を知ってて集めていたのかどうか…。気になる部分ですよね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
めちゃくちゃ弾かれるので理由は割愛しますが、ロビン父かもと予想してみます。
ギャバンも早く見たいですが!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
めちゃくちゃ弾かれるので理由は割愛しますが、ロビン父かもと予想してみます。
ギャバンも早く見たいですが!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ディックブルーノさん
ロビンの父親は気になってます!!
どこかで出て来ると思うんです。少なくとも話は。
生きているのなら可能性ありますよね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ディックブルーノさん
ロビンの父親は気になってます!!
どこかで出て来ると思うんです。少なくとも話は。
生きているのなら可能性ありますよね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
この3人はこのあて以外 すべてローからもらっていてあと1つってことですか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
この3人はこのあて以外 すべてローからもらっていてあと1つってことですか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます うさん
ロードポーネグリフの事ですかね?
それならば、おそらくキッドはゾウのロードポーネグリフを持っていないハズですもんね。あの時は無関係でしたから。あとローにホールケーキアイランドのロードポーネグリフが渡されているかは分からないです。
キッドはルフィに比べて「-1」で、ローがルフィと同じかはまだ不明って感じですかね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます うさん
ロードポーネグリフの事ですかね?
それならば、おそらくキッドはゾウのロードポーネグリフを持っていないハズですもんね。あの時は無関係でしたから。あとローにホールケーキアイランドのロードポーネグリフが渡されているかは分からないです。
キッドはルフィに比べて「-1」で、ローがルフィと同じかはまだ不明って感じですかね!!