悪魔(イム)と契約する五老星は“不老”ではなく“不死”

五芒星の魔法陣 -ワンピース最新考察研究室.1094
魔法陣から現れた五老星ジェイガルシア・サターン聖。この魔法陣というのは悪魔との契約を意味するのではないか。この考えで行けば五老星の謎が解けるのかも知れない!!
-画像はONE PIECE 第1094話より引用-

【“不老”と聖地マリージョアの国宝】

果たして五老星は不老なのかどうか。これは昔から議論されて来ました。僕も不老の可能性が高いと考えてはいるものの、今一つ踏み込めない理由があるんです。それは聖地マリージョアの国宝に関するもの。
“オペオペの実”の能力が手中に入っていたらマリージョアの国宝を利用し -ワンピース最新考察研究室.761
-ONE PIECE 第761話より引用-
聖地マリージョア内部にある重大な国宝を利用するには“オペオペの実”の能力が必要。そこには「不老手術」が関係しているんですね。どうせ死ぬなら「不老手術」を施してから… とドフラミンゴがローに要求していたからです(第780話)。
ドフラミンゴが“オペオペの実”を求めたのは、それを信用できる者に食べさせた上で自らに「不老手術」をさせる為。そうなれば世界の実権を握る事ができると考えたと思われます。
では今現在、聖地マリージョアの国宝を利用しているのは誰なのか。その者は不老であるハズ。どうやらイムが該当しているっぽいんですよね。空白の100年から生きている可能性が高い。
「ネロナ家」の「イム聖」 -ワンピース最新考察研究室.1086
-ONE PIECE 第1086話より引用-
“最初の20人”に「ネロナ家」の「イム聖」というのがいたらしく、その人物こそがイムなんだと思うんです。イムは「不老手術」を受けて死なずに今まで生きている。そして国宝を利用して世界の実権を握っているんだろうなと。

トラファルガー・ローの“忌み名”「ワーテル」の謎

トラファルガー・ローの“忌み名”「ワーテル」の謎

10月6日はトラファルガー・ローの誕生日HAPPY BIRTHDAY TRAFA…

僕が思うにイムという人物は…
“虚の玉座”のイムに頭を下げる五老星 -ワンピース最新考察研究室.908
-ONE PIECE 第908話より引用-
この世界における独裁者なんだろうなと。誰も座ってはならない“虚の玉座”に鎮座して五老星(天竜人の最高位)を見下ろす。イムというのは世界政府「最高権力」の更に上の存在なのです。
そんなイムこそが聖地マリージョアの国宝を独占しているんだろうな。この思いが強いんです。イムの立場で考えた場合、自分以外に国宝を利用できる存在を許したりするのかなぁと。僕ならNOです。
イムが不老なら五老星は不老ではない!!
少なくとも世界政府においてイムと並び立つ存在はいない。世界政府の中に不老は1人。聖地マリージョアの国宝を利用できる者は1人だけ。それがイムである。
この可能性が高いと考えます。

【魔法陣の謎】

五芒星の魔法陣 -ワンピース最新考察研究室.1094
-ONE PIECE 第1094話より引用-
ずっと魔法陣の事を考えていまして。
五芒星であったり数字の「5」であったり… どうもこれはサターン聖だけじゃなく、五老星は皆んな魔法陣から登場しそうな気がするなぁと。これがまず1つ。

魔法陣から登場したジェイガルシア・サターン聖の能力

魔法陣から登場したジェイガルシア・サターン聖の能力

ついに上陸して来た!! 世界政府最高権力“五老星”科学防衛武神ジェイガルシアサタ…

コメント欄でご意見を頂きましたが、土蜘蛛(牛鬼)だとしても魔法陣からの登場というのは似つかわしくないんですよね。あるいは魔法陣というのは他の者のチカラではないかな?みたいな。
そこで浮かんだのですが…
五老星は悪魔と契約してるのかな?
魔法陣は“悪魔の力”を借りているから?
サボの前に立ち塞がる五老星 -ワンピース最新考察研究室.1085
-ONE PIECE 第1085話より引用-
五老星は皆んな悪魔の実を食べた能力者であり、更に何かしらの“悪魔”と契約する事で別の“悪魔の力”を借りている。その借りている力が魔法陣を作り出す。
五老星が契約している悪魔とはイム!?
イムこそが魔法陣に関係する様な西洋的な“悪魔”の能力を持っており、契約者に力を与える事ができたりするんじゃないかな。五老星はイムに何か(魂?)を差し出して契約を結んでいるのではないか。
そこで“不老”の話に戻します!!

【“不老”ではなく“不死”】

五老星の名前 -ワンピース最新考察研究室.1086
-ONE PIECE 第1086話より引用-
五老星は“不老”ではなく“不死”では?
それぞれ寿命が来てるのだが死なない(不死)。つまり、それ以上の歳を取らない。よって厳密には不老ではない。死ぬ年齢で止まっているだけ。
それはイム(悪魔)と契約しているからで…
それ以上の歳は取らず不老に近いといっても、イムに逆らう事は許されない(契約不履行)ので聖地マリージョアの国宝を利用する事はできない。それをしようと企んだだけでアウト。
これならば
“虚の玉座”のイムに頭を下げる五老星 -ワンピース最新考察研究室.908
-ONE PIECE 第908話より引用-
たとえ五老星が不老と考えられるとしてもイムと並び立つ存在にはなりませんよね。両者の間に確固とした上下関係が存在する事も説明できると思います。イムこそが独裁者になります。更に魔法陣を五老星以外の力に求める事も可能になるかも。
それこそイムは“メフィストフェレス(メフィスト)”みたいな存在の能力者なのかなぁと。魂を差し出す悪魔の契約。契約を破る事は“罪”となり…
命じてくれと言うズニーシャ -ワンピース最新考察研究室.821
-ONE PIECE 第821話より引用-
ズニーシャや初代バンダー・デッケンの謎とも絡んで来たりするのかな?と。これらはイムに何かをされていたのではないかと。ここまで広げられるのかどうか。
さて。
五老星が不老である可能性は高いものの、それだとイムが独裁者である事が崩れかねないと僕は考えています。やはりイムだけが聖地マリージョアの国宝を利用できる者だと思うんですね。イムこそ唯一無二の存在っぽいのです。
五老星は不老ではなく不死であり、不老ではないから「五“老”星」。お爺ちゃんばかり。皆んな寿命まで歳を取るものの死んでない。それはイムと悪魔の契約を交わしてチカラを借りているから。魔法陣も同じく。
世界政府が悪魔の実にもう一つの名を与えた -ワンピース最新考察研究室.1037
-ONE PIECE 第1037話より引用-
これまで五老星は何人か入れ替わっており、野心を見せてイムとの契約を破った者がいたりするのかなぁ… なんて。それでも今の5人は数百年前から五老星としてイムを支えて来ている、みたいな。
こういう説はどうでしょうか?
しかし…
考えれば考えるほど出て来ますね(笑
更に何か浮かべば記事にしたいです!!

コメント

  1. Natsuki. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    サターン聖が、ルフィのニカの姿を見せて「ニカ…」と言ってる事からも
    五老星は、ニカを現実に見たことがありそう。
    他の連中(大将黄猿)さえも、これがって言ってるし。
    イム様は、オペオペの不老手術を受けた地球の神
    五老星は、宇宙海賊な気がしますね。
    魔法陣は、悪魔の実って感じではないので。
    海賊漫画のトップが、海賊だったって面白い気がします。

  2. Natsuki. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    サターン聖が、ルフィのニカの姿を見せて「ニカ…」と言ってる事からも
    五老星は、ニカを現実に見たことがありそう。
    他の連中(大将黄猿)さえも、これがって言ってるし。
    イム様は、オペオペの不老手術を受けた地球の神
    五老星は、宇宙海賊な気がしますね。
    魔法陣は、悪魔の実って感じではないので。
    海賊漫画のトップが、海賊だったって面白い気がします。

  3. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    むしろイム様が悪魔を使役する魔術師なんじゃないでしょうか
    魔法陣は契約した悪魔を呼び出すもので悪魔と契約した人間の方が魔法陣で移動するというのはあまり聞きませんね
    サターン聖が妖怪の土蜘蛛とか牛鬼とか言われてますが下半身が蜘蛛の姿であるとされる悪魔のバエル(バアル)という方が有力な気がします

  4. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    むしろイム様が悪魔を使役する魔術師なんじゃないでしょうか
    魔法陣は契約した悪魔を呼び出すもので悪魔と契約した人間の方が魔法陣で移動するというのはあまり聞きませんね
    サターン聖が妖怪の土蜘蛛とか牛鬼とか言われてますが下半身が蜘蛛の姿であるとされる悪魔のバエル(バアル)という方が有力な気がします

  5. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます Natsuki.さん
    > サターン聖が、ルフィのニカの姿を見せて「ニカ…」と言ってる事からも
    > 五老星は、ニカを現実に見たことがありそう。
    > 他の連中(大将黄猿)さえも、これがって言ってるし。
    ↑なるほどです!!
    手配書及び写真で見た事があるのか、はたまた実際に空白の100年に見た事があるのか。サターン聖はどちらなのか気になるところですよね!!
    どんな秘密が隠されているのか。
    > イム様は、オペオペの不老手術を受けた地球の神
    > 五老星は、宇宙海賊な気がしますね。
    > 魔法陣は、悪魔の実って感じではないので。
    ↑これもありそうですよね!!
    僕はジョイボーイは「月の人」なんだと思ってまして。それと何が対立しているのか?って話になりそうな。
    魔法陣は本当に気になりますね!!

  6. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます Natsuki.さん
    > サターン聖が、ルフィのニカの姿を見せて「ニカ…」と言ってる事からも
    > 五老星は、ニカを現実に見たことがありそう。
    > 他の連中(大将黄猿)さえも、これがって言ってるし。
    ↑なるほどです!!
    手配書及び写真で見た事があるのか、はたまた実際に空白の100年に見た事があるのか。サターン聖はどちらなのか気になるところですよね!!
    どんな秘密が隠されているのか。
    > イム様は、オペオペの不老手術を受けた地球の神
    > 五老星は、宇宙海賊な気がしますね。
    > 魔法陣は、悪魔の実って感じではないので。
    ↑これもありそうですよね!!
    僕はジョイボーイは「月の人」なんだと思ってまして。それと何が対立しているのか?って話になりそうな。
    魔法陣は本当に気になりますね!!

  7. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > むしろイム様が悪魔を使役する魔術師なんじゃないでしょうか
    > 魔法陣は契約した悪魔を呼び出すもので悪魔と契約した人間の方が魔法陣で移動するというのはあまり聞きませんね
    ↑なるほど!!
    それもそうですよね…。うーん
    イムと五老星の関係性について更に掘り下げてみようと思います!!

  8. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > むしろイム様が悪魔を使役する魔術師なんじゃないでしょうか
    > 魔法陣は契約した悪魔を呼び出すもので悪魔と契約した人間の方が魔法陣で移動するというのはあまり聞きませんね
    ↑なるほど!!
    それもそうですよね…。うーん
    イムと五老星の関係性について更に掘り下げてみようと思います!!

  9. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    創作などでは誤解された描写が定着していますが、本来魔法陣とはその中に悪魔を召喚するものではなく、召喚した悪魔に術者が襲われないための結界であって、中に入るのは術者の方なんですよね。
    魔法陣にテトラグラマトンと呼ばれる神を表す四文字が記されてることや、悪魔を召喚するのに「エロイムエッサイム」と唱えるのも、神の名で悪魔を抑え込む意味があるわけです。
    そういった事を踏まえ、またワンピースの世界の神=イム様という角度から考察するとまた興味深いですね。

  10. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    創作などでは誤解された描写が定着していますが、本来魔法陣とはその中に悪魔を召喚するものではなく、召喚した悪魔に術者が襲われないための結界であって、中に入るのは術者の方なんですよね。
    魔法陣にテトラグラマトンと呼ばれる神を表す四文字が記されてることや、悪魔を召喚するのに「エロイムエッサイム」と唱えるのも、神の名で悪魔を抑え込む意味があるわけです。
    そういった事を踏まえ、またワンピースの世界の神=イム様という角度から考察するとまた興味深いですね。

  11. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 創作などでは誤解された描写が定着していますが、本来魔法陣とはその中に悪魔を召喚するものではなく、召喚した悪魔に術者が襲われないための結界であって、中に入るのは術者の方なんですよね。
    ↑なるほど、勉強になります!!
    しっかり知識を身につけた上で考える必要ありますね。
    今回の魔法陣というのはイムや五老星を考える上で大きなポイントになって来そう。そんな気がするんですよね。
    興味深いです♪

  12. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 創作などでは誤解された描写が定着していますが、本来魔法陣とはその中に悪魔を召喚するものではなく、召喚した悪魔に術者が襲われないための結界であって、中に入るのは術者の方なんですよね。
    ↑なるほど、勉強になります!!
    しっかり知識を身につけた上で考える必要ありますね。
    今回の魔法陣というのはイムや五老星を考える上で大きなポイントになって来そう。そんな気がするんですよね。
    興味深いです♪

  13. ディック・ブルーノ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    五老星側が悪魔らしいモチーフを使ってくるとなると、本当に『悪魔の実』なのか疑わしいですね
    アイツらがそう呼びだしただけじゃなかろうか

  14. ディック・ブルーノ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    五老星側が悪魔らしいモチーフを使ってくるとなると、本当に『悪魔の実』なのか疑わしいですね
    アイツらがそう呼びだしただけじゃなかろうか

  15. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメント失礼します。
    五老星に関しては、ほぼ間違いなく空白の100年から生き続けていることでしょう。ただ一つ、気になるのは上記にもあった「世界政府」とあえて、まるで別枠のように五老星が発言していることです。
    憶測ですが、彼らがあえて「世界政府」と別枠のように語ったのは、彼らは元々、世界政府側の人間ではなかったからではないでしょうか。彼らは元々、消された王国側の人間であったが、イム様と当時の「世界政府」の力に恐れを成したか、不老不死の技術と引き替えに裏切り、尚かつ勝利後にイム様の配下に下った。
    彼らが執拗に歴史を抹消したがるのは、王国の存在を隠すのもそうですが、自分達は不老長寿だという事実と裏切り者である事実を隠そうとしていると思います。

  16. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメント失礼します。
    五老星に関しては、ほぼ間違いなく空白の100年から生き続けていることでしょう。ただ一つ、気になるのは上記にもあった「世界政府」とあえて、まるで別枠のように五老星が発言していることです。
    憶測ですが、彼らがあえて「世界政府」と別枠のように語ったのは、彼らは元々、世界政府側の人間ではなかったからではないでしょうか。彼らは元々、消された王国側の人間であったが、イム様と当時の「世界政府」の力に恐れを成したか、不老不死の技術と引き替えに裏切り、尚かつ勝利後にイム様の配下に下った。
    彼らが執拗に歴史を抹消したがるのは、王国の存在を隠すのもそうですが、自分達は不老長寿だという事実と裏切り者である事実を隠そうとしていると思います。

  17. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ディック・ブルーノさん
    > 五老星側が悪魔らしいモチーフを使ってくるとなると、本当に『悪魔の実』なのか疑わしいですね
    > アイツらがそう呼びだしただけじゃなかろうか
    ↑うーむ、気になりますよね!!
    魔法陣からして悪魔って事なんでしょうね。能力なのかどうなのか。
    悪魔の実という名称にも関わる話になったりするのかも?

  18. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ディック・ブルーノさん
    > 五老星側が悪魔らしいモチーフを使ってくるとなると、本当に『悪魔の実』なのか疑わしいですね
    > アイツらがそう呼びだしただけじゃなかろうか
    ↑うーむ、気になりますよね!!
    魔法陣からして悪魔って事なんでしょうね。能力なのかどうなのか。
    悪魔の実という名称にも関わる話になったりするのかも?

  19. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます Nさん
    > 憶測ですが、彼らがあえて「世界政府」と別枠のように語ったのは、彼らは元々、世界政府側の人間ではなかったからではないでしょうか。彼らは元々、消された王国側の人間であったが、イム様と当時の「世界政府」の力に恐れを成したか、不老不死の技術と引き替えに裏切り、尚かつ勝利後にイム様の配下に下った。
    ↑なるほど!!
    この考えで行けば「世界政府」としている事もアリになりますね!!
    空白の100年には謎が多いです!!

  20. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます Nさん
    > 憶測ですが、彼らがあえて「世界政府」と別枠のように語ったのは、彼らは元々、世界政府側の人間ではなかったからではないでしょうか。彼らは元々、消された王国側の人間であったが、イム様と当時の「世界政府」の力に恐れを成したか、不老不死の技術と引き替えに裏切り、尚かつ勝利後にイム様の配下に下った。
    ↑なるほど!!
    この考えで行けば「世界政府」としている事もアリになりますね!!
    空白の100年には謎が多いです!!

  21. エーデルワイス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今回38年前のゴッドバレーにサターン聖の姿がありますがその外見は現在と変わりないようです。
    オハラ事件の時点で既に指摘する声はありましたが、今回シルエットではなくはっきり姿が描かれた事で五老星が不老であるのが濃厚になってきたようです。
    しかし五老星とイムを合わせた全員がオペオペの実の不老化手術を受けているのでしょうか?
    今回もサターン聖の能力名は表示されていません。
    またベガパンクは「科学でなければ悪魔の実の力」と言っていますが、このようなセリフは逆に悪魔の実ですらない事の示唆であるようにも聞こえます。
    サターンは「騒ぐな虫ども」とか「人間はやめろと言われたことをやりたがる」などと自分が人間でないような発言をしています。
    あるいは五老星は悪魔の実の能力者ではなく本当の人外の存在なのでしょうか?

  22. エーデルワイス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今回38年前のゴッドバレーにサターン聖の姿がありますがその外見は現在と変わりないようです。
    オハラ事件の時点で既に指摘する声はありましたが、今回シルエットではなくはっきり姿が描かれた事で五老星が不老であるのが濃厚になってきたようです。
    しかし五老星とイムを合わせた全員がオペオペの実の不老化手術を受けているのでしょうか?
    今回もサターン聖の能力名は表示されていません。
    またベガパンクは「科学でなければ悪魔の実の力」と言っていますが、このようなセリフは逆に悪魔の実ですらない事の示唆であるようにも聞こえます。
    サターンは「騒ぐな虫ども」とか「人間はやめろと言われたことをやりたがる」などと自分が人間でないような発言をしています。
    あるいは五老星は悪魔の実の能力者ではなく本当の人外の存在なのでしょうか?

  23. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます エーデルワイスさん
    > サターンは「騒ぐな虫ども」とか「人間はやめろと言われたことをやりたがる」などと自分が人間でないような発言をしています。
    > あるいは五老星は悪魔の実の能力者ではなく本当の人外の存在なのでしょうか?
    ↑五老星には謎がありそうですね!!

  24. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます エーデルワイスさん
    > サターンは「騒ぐな虫ども」とか「人間はやめろと言われたことをやりたがる」などと自分が人間でないような発言をしています。
    > あるいは五老星は悪魔の実の能力者ではなく本当の人外の存在なのでしょうか?
    ↑五老星には謎がありそうですね!!

  25. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメント失礼します。
    ふと、気付いたのですが、イム様や五老星はおかしな行動をしています。
    彼らはこれまで空白の100年に関する情報を徹底的に隠蔽しようとしてきました。これはオハラを滅ぼしたたり、ロジャーの関係者を処刑しようとしたりと長い歴史でも窺えます。
    そこで問題なのは、オハラの件から二十年以上経った今に至って、急にロビンを捕獲することにしたかです。徹底的な隠蔽を施すのならば、捕獲するよりもロビンを抹消した方が早いはず。ところが、オハラの時とは違いロビンを捕まえようとしている。二年後でもその姿勢は変わらず、どういう訳か捕獲するようわざわざ、CP0に命令までしています。
    これを踏まえると、オハラから二十年の間にイム様や五老星の間で重大な問題が発生したと思われます。恐らく、彼らに関係する何かを封じられたのかと。しかも、その鍵に古代文字を使われてしまった。古代文字の大本はワノ国なのでイム様達には読めず、封を解くことができない。そこで、仕方なく唯一の生き残りであるロビンを捕まえ、封印を解かせようと目論んでいるのではないだろうか。
    長文失礼しました。

  26. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメント失礼します。
    ふと、気付いたのですが、イム様や五老星はおかしな行動をしています。
    彼らはこれまで空白の100年に関する情報を徹底的に隠蔽しようとしてきました。これはオハラを滅ぼしたたり、ロジャーの関係者を処刑しようとしたりと長い歴史でも窺えます。
    そこで問題なのは、オハラの件から二十年以上経った今に至って、急にロビンを捕獲することにしたかです。徹底的な隠蔽を施すのならば、捕獲するよりもロビンを抹消した方が早いはず。ところが、オハラの時とは違いロビンを捕まえようとしている。二年後でもその姿勢は変わらず、どういう訳か捕獲するようわざわざ、CP0に命令までしています。
    これを踏まえると、オハラから二十年の間にイム様や五老星の間で重大な問題が発生したと思われます。恐らく、彼らに関係する何かを封じられたのかと。しかも、その鍵に古代文字を使われてしまった。古代文字の大本はワノ国なのでイム様達には読めず、封を解くことができない。そこで、仕方なく唯一の生き残りであるロビンを捕まえ、封印を解かせようと目論んでいるのではないだろうか。
    長文失礼しました。

  27. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます Nさん
    > そこで問題なのは、オハラの件から二十年以上経った今に至って、急にロビンを捕獲することにしたかです。徹底的な隠蔽を施すのならば、捕獲するよりもロビンを抹消した方が早いはず。ところが、オハラの時とは違いロビンを捕まえようとしている。二年後でもその姿勢は変わらず、どういう訳か捕獲するようわざわざ、CP0に命令までしています。
    ↑なるほどです!!
    Nさんの考えている様な事があるのかも知れませんね!!
    僕はロビンに関して“交渉カード”としての役割が出て来ているのかな?と考えてます。
    古代文字を読めるロビンを欲しがる者達がいる事がゾウで出て来ましたでしょ。大物達が狙って来るぞ、みたいな。
    もちろん交渉して身柄を渡す気はサラサラなくて。
    それでも重要なカードとしての使い道を考えてるのかなぁなんて。
    ここは何か意味がありそうなんで色々と考えてみたいですね!!

  28. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます Nさん
    > そこで問題なのは、オハラの件から二十年以上経った今に至って、急にロビンを捕獲することにしたかです。徹底的な隠蔽を施すのならば、捕獲するよりもロビンを抹消した方が早いはず。ところが、オハラの時とは違いロビンを捕まえようとしている。二年後でもその姿勢は変わらず、どういう訳か捕獲するようわざわざ、CP0に命令までしています。
    ↑なるほどです!!
    Nさんの考えている様な事があるのかも知れませんね!!
    僕はロビンに関して“交渉カード”としての役割が出て来ているのかな?と考えてます。
    古代文字を読めるロビンを欲しがる者達がいる事がゾウで出て来ましたでしょ。大物達が狙って来るぞ、みたいな。
    もちろん交渉して身柄を渡す気はサラサラなくて。
    それでも重要なカードとしての使い道を考えてるのかなぁなんて。
    ここは何か意味がありそうなんで色々と考えてみたいですね!!

タイトルとURLをコピーしました