宝箱は全部で6つ!! “海賊島の宝”とは!?

先住民一掃大会の賞品の宝箱は6つ -ワンピース最新考察研究室.1096
ゴッドバレーで執り行われた大会で優勝者に与えられる豪華賞品(宝箱)は全部で6つです!! どれかに“海賊島の宝”が入れられている可能性が高いのです。6つの宝箱にはそれぞれ何が入っていたのでしょう。
-画像はONE PIECE 第1096話より引用-

【悪魔の実は2つだけ】

悪魔の実を手にするイワンコフとくま -ワンピース最新考察研究室.1096
-ONE PIECE 第1096話より引用-
大混乱に助けられて「島のど真ん中」に辿り着く事に成功したイワンコフとくま。それぞれ1つずつ悪魔の実を手にしますが、どちらが何の能力を得られるのか分かっておりません。
くまが手にしているのが“ニキュニキュの実”、イワンコフの方が“ウオウオの実”の幻獣種(モデル青龍)なんですけどね。「どっちが何か知らねェが食う」と言うイワンコフ。
おそらく悪魔の実が入っていたのは6つある宝箱の内の2つだけだったと考えられます。それ以外の4つには悪魔の実は入っていなかった。だから2つの“これ”か“これ”のどちらかなんだろうけど食べようと言っているんだと思うんです。
もしも2つの宝箱の他にも悪魔の実が入っていたとします。最大で6つ、最小でも3つ悪魔の実が賞品として用意されていた場合、その全てを手にした上で…
賞品は“ウオウオの実”と“ニキュニキュの実” -ワンピース最新考察研究室.1096
-ONE PIECE 第1096話より引用-
ジニーが言っていた脱出の鍵となる悪魔の実はどれなんだ?と。そういう描写になっているハズだと思うんです。そうなっていないのだから、6つの内の2つの宝箱にしか悪魔の実は入っていなかった。こう言えると思うのです。
そうとは限らないとするなら…
イワンコフとくまは“ニキュニキュの実”と“ウオウオの実”だけ形を知らなくて、それ以外の悪魔の実の形は知っていた。何の実であるか判別がついた。こうするしかないと思います。
今のところ僕はその可能性は消去しようと思います。6つの宝箱に悪魔の実は2つだけだったから、それ以外には目もくれず2人は2つの悪魔の実を手にした。2人は悪魔の実について詳しくないと考えます。

【6つの宝箱の中身】

C・ジョンの“トレジャーマーク” -ワンピース最新考察研究室.527
-ONE PIECE 第527話より引用-
1つは“トレジャーマーク”であり、それをキャプテン・ジョンが手にするのではないかなと。財宝のありかを示す地図です。これが賞品として用意されていたのをキャプテン・ジョンが奪うのかなぁと。
そして“海賊島の宝”というのが1つ。
[宝箱1]ニキュニキュの実
[宝箱2]ウオウオの実の幻獣種
[宝箱3]トレジャーマーク
[宝箱4]海賊島の宝
[宝箱5]???
[宝箱6]???

残り2つが謎なのですが…
黒ひげについて話すシャンクスとバギー -ワンピース最新考察研究室.966
-ONE PIECE 第966話より引用-
もしもシャンクスとバギーの2人の赤ん坊が宝箱に入る事になるのなら、そもそも先に赤ん坊が入っていたのを入れ替えた可能性もあるのかな?と。
つまりはですね…
希少な種族の赤ん坊
↑この可能性です!!
シャボンディ諸島のヒューマンショップで天竜人が何をしていたのかはご存知ですよね。人魚族よりも更に希少な種族が捕まえられていて、その赤ん坊が豪華賞品として出されていた可能性もあるのかなぁと。
第三の目について話すマムとプリン -ONE PIECE最新考察研究室.853
-ONE PIECE 第853話より引用-
例えば“三つ目族”はポーネグリフの古代文字を読み解けるチカラを持つという伝説があります。天竜人にとっては観賞用かも知れないが、ポーネグリフに興味のある者にとっては是が非でも欲しいチカラになります。
誰かが赤ん坊のシャンクスを入れるという事は、そもそも赤ん坊が入っていた宝箱があったという事なのかなと。これは十分考えられると思うんです。天竜人ならしそうな事ですし。

【“海賊島の宝”とは何なのか】

ガープ「アレは海賊島の宝だ!!」-ワンピース最新考察研究室.1096
-ONE PIECE 第1096話より引用-
6つの宝箱にそれぞれ何が入っていたのかは色々と考えられそうです。僕は消去しましたが悪魔の実が2つだけだったとは限りません。色んな可能性があります。問題は“海賊島の宝”です。
世界政府・海軍が海賊島ハチノスをつつき、それを奪って今回の大会の賞品にしているのだと思われます。正面から突撃して奪い取ったとは思ってません。こそっと盗み取ったのだと思うんです。
“海賊島の宝”が何かを考える上で…
ロックス海賊団がゴッドバレーに -ワンピース最新考察研究室.1096
-ONE PIECE 第1096話より引用-
ミス・バッキンガム・ステューシーとグロリオーサ(ニョン婆)のセリフがポイントになるかも知れないと考えています。彼女達こそが“海賊島の宝”を狙っていると考えます。
その前に、ステューシーことミス・バッキンは「白ひげの愛人」を自称している事です。おそらくステューシーは“白ひげ”エドワード・ニューゲートを愛していたと考えます。これを前提条件としてステューシーとグロリオーサのセリフを振り返ります。
「ニューゲートったら!! アンタもなの!?」
「見苦しいねステューシー」
「あんたもだろグロリオーサ」

おそらく“白ひげ”の狙いは“海賊島の宝”だが、それをハチノスに取り戻す事であって。その本来の目的を見失ってしまいそうなロックスの事を危惧していると考えます。しかしステューシーは“白ひげ”が“海賊島の宝”を自分の物にするつもりで動きそう… だと心配してる。
ステューシーは“白ひげ”と争いたくない。
しかしステューシーの狙いとグロリオーサの狙いは共通していて今日こそ決着をつけるつもり。どちらも“海賊島の宝”を狙っており、それを手にすれば願いが叶うと思っている。自分こそ手にしてやると思っている。
こういう事だと考えています。
ここに“海賊島”という点を絡めたなら…
デービーバックファイトは“人取り合戦” -ワンピース最新考察研究室.306
-ONE PIECE 第306話より引用-
その“海賊島の宝”というのは「デービーバックファイト」の勝者に与えられる権利が得られるのではないか。だからステューシーは欲しがっているのであり、グロリオーサと取り合いになっている。
ステューシーもグロリオーサも“白ひげ”の事を愛しており、その“海賊島の宝”を使って“白ひげ”に忠誠を誓わせようと考えている。それこそが「デービーバックファイト」の勝者の権利であり、そのゲームは“海賊島”で生まれたと言うのです。
今日ステューシーとグロリオーサは“人取り合戦”をしようとしているのであり、取り合う人とは“白ひげ”である。その願いを可能にするのが“海賊島の宝”の正体なんじゃないかな。
そんな宝を世界政府・海軍に取られたとなると、それこそ「海賊界の大事件」と言えると思うんです。忠誠を誓わせられてしまう。それを拒否するのは海賊にとっての恥となるから。
よってカイドウ達が狙っているのは“海賊島の宝”ではない。ジニーからの通信によって賞品として用意されている悪魔の実を狙っている。そしてステューシーとグロリオーサが狙っているのは悪魔の実ではない。
こういう事なんじゃないのかな?と。
最終的に“海賊島の宝”を手にしたのは…
王直を倒して海賊島のボスになった黒ひげ -ワンピース最新考察研究室.1059
-ONE PIECE 第1059話より引用-
王直であって、それにより海賊島のボスにおさまった。その宝のチカラ、あるいは手にした者の特権によりボスになれたという事なんじゃないのかな。
その王直を“黒ひげ”ティーチが倒すに当たって、海賊のルールを守らなくても良いコビーが役に立ったという事になるでしょうか。コビーのお陰というのは戦闘力ではなくて、それ以外の何かがあったっぽいんですよね、どうも。
ポイントはロックス海賊団の船員が皆んな“海賊島の宝”を狙っているとは限らないと思われる点なんです。それぞれに思惑があり、どうにかして出し抜こうと考えていそうなんです。そこにステューシーとグロリオーサが狙える事となれば何なんだ?と。
どちらも“白ひげ”狙いっぽいんですよ。

【ロジャーの狙い】

ロジャー海賊団の参戦 -ワンピース最新考察研究室.1096
-ONE PIECE 第1096話より引用-
これまで6つの宝箱について考えましたが、どれもロジャーが欲しがりそうな物ではないんです。どうやら待ちに待った宝が手にできそうって事で参戦しているんです。
それでも何かあるハズなんです!!
悪魔の実ではなさそう…
“海賊島の宝”でもない…
“神の谷”と名付けられたゴッドバレー -ワンピース最新考察研究室.1095
-ONE PIECE 第1095話より引用-
そもそもゴッドバレーにあった物。例えばゴッドバレーの国宝です。これまでどこにあるのか分からなかった物がゴッドバレーにあった。それをジニーからの情報により天竜人が賞品にしていると知った。
この線になるのかなぁと。
“神の谷”の“神”は天竜人ではなくて、ゴッドバレーにあった世界政府非加盟国には「ある巨大な王国」や「ジョイボーイ」に関わる何かがあった。そういう物こそロジャーが欲しがりそうな気がします。
ただし宝箱に入る様な物であって。例えばロードポーネグリフだとかではない様な気がしています。そんな物を賞品にするなんて考えられませんもんね。ともかくジニーからの情報が発端になってそうな。
本当にロジャーが謎なんですよ!!
ロジャーが欲しがる物って何なんでしょうね?
ゴッドバレー事件について明らかになるのはまだまだ先になりそうです。どのタイミングになるのでしょうね。おそらくはシャンクスとバギーの動向がカギを握りそう。
更に色々と考えてみます!!!

コメント

  1. 匿名 より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ロジャーが一年待ったという事はドラゴンボールでなんでも願いが叶うというなら、ギャバンが船長特権なんか無いというのもわかりますね。
    カイドウがお前は無意味だろリンリンというなら、やはり悪魔の実ではないかと思いますが、どうでしょう。

  2. 匿名 より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ロジャーが一年待ったという事はドラゴンボールでなんでも願いが叶うというなら、ギャバンが船長特権なんか無いというのもわかりますね。
    カイドウがお前は無意味だろリンリンというなら、やはり悪魔の実ではないかと思いますが、どうでしょう。

  3. ビックリさん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ロジャーの狙う宝を考えるにあたってはギャバンの「この件に船長特権はねェからな」というセリフがヒントになると考えます。
    宝というものに関する゙船長特権"とはなんでしょうか?
    それは「見つけた宝は船長がまず手をつける」「山分けするなら配分は船長が決める」といった事じゃないでしょうか?
    そう考えた場合船長特権が無しとは「早い者勝ち」という意味でしょう。
    つまりこの宝は誰か一人が手にするような性質のものと考えられます。
    海賊団全体で共有するものや山分け出来るものなら別に船長特権など問題にしなくていいでしょう。
    例えばラフテルに繋がる情報とかなら、それは誰かが手にするものじゃなく全員で共有できるわけですから違うでしょう。
    じゃあ、具体的にそれが何かと言われればまだ浮かびませんが…
    しかしロジャーの狙う宝も海賊島の宝でありロックスと同じだと考えます。
    一つの宝を巡ってロジャーとロックスと激突したのがゴッドバレー事件というのが構図として綺麗ですし、今回の話しの流れ的にもそうなると思います。
    確かにロックス海賊団についてはその思惑は一枚岩ではなく、各々が別の狙いを持っていたかもしれません。
    しかし例えそうだとしても少なくとも船長同士、ロジャーとロックスは同じ宝を狙っていたと考えたいところです。

  4. ビックリさん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ロジャーの狙う宝を考えるにあたってはギャバンの「この件に船長特権はねェからな」というセリフがヒントになると考えます。
    宝というものに関する゙船長特権"とはなんでしょうか?
    それは「見つけた宝は船長がまず手をつける」「山分けするなら配分は船長が決める」といった事じゃないでしょうか?
    そう考えた場合船長特権が無しとは「早い者勝ち」という意味でしょう。
    つまりこの宝は誰か一人が手にするような性質のものと考えられます。
    海賊団全体で共有するものや山分け出来るものなら別に船長特権など問題にしなくていいでしょう。
    例えばラフテルに繋がる情報とかなら、それは誰かが手にするものじゃなく全員で共有できるわけですから違うでしょう。
    じゃあ、具体的にそれが何かと言われればまだ浮かびませんが…
    しかしロジャーの狙う宝も海賊島の宝でありロックスと同じだと考えます。
    一つの宝を巡ってロジャーとロックスと激突したのがゴッドバレー事件というのが構図として綺麗ですし、今回の話しの流れ的にもそうなると思います。
    確かにロックス海賊団についてはその思惑は一枚岩ではなく、各々が別の狙いを持っていたかもしれません。
    しかし例えそうだとしても少なくとも船長同士、ロジャーとロックスは同じ宝を狙っていたと考えたいところです。

  5. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    グローリーオーサ「今日こそ(誰の子を産むか)決める」
    武の化身となったカイドウ。
    解放の手のニキュニキュの実。
    ハチノスのボスとなった王直(デービーバックファイトの権利みたいなもの)
    それぞれ狙いが違うのかもしれませんね。

  6. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    グローリーオーサ「今日こそ(誰の子を産むか)決める」
    武の化身となったカイドウ。
    解放の手のニキュニキュの実。
    ハチノスのボスとなった王直(デービーバックファイトの権利みたいなもの)
    それぞれ狙いが違うのかもしれませんね。

  7. zeiru より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    現在のステューシーの自称って白ひげの「愛人」なんですよね。つまり彼女の視点からみて本妻にあたる誰かがいる(実際に結婚してたかは別の話として)。実はガープの言う宝って海賊島の姫的な立ち位置の女性だったりしないでしょうか。つまりステューシーの台詞はあんたもあの女に惚れてるの!?って意味合い。こうみたほうがグロリオーサからの見苦しい、の意味が分かりやすいしハチノスに忍び込んで宝奪うより何らかの理由で外出した人間捕まえるほうが大分楽なはず。助け出してきたら結婚できるかも、な連中は早いものがちで女性に興味ない連中は暴れるのが主目的。これでもリンリンが勝っても意味ない、が意外と意味通っちゃったり。ついでにこれがルージュでロジャーの参戦もその辺理由だったら爆笑。……書いてたら意外とありそうな気がしてくる不思議。

  8. zeiru より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    現在のステューシーの自称って白ひげの「愛人」なんですよね。つまり彼女の視点からみて本妻にあたる誰かがいる(実際に結婚してたかは別の話として)。実はガープの言う宝って海賊島の姫的な立ち位置の女性だったりしないでしょうか。つまりステューシーの台詞はあんたもあの女に惚れてるの!?って意味合い。こうみたほうがグロリオーサからの見苦しい、の意味が分かりやすいしハチノスに忍び込んで宝奪うより何らかの理由で外出した人間捕まえるほうが大分楽なはず。助け出してきたら結婚できるかも、な連中は早いものがちで女性に興味ない連中は暴れるのが主目的。これでもリンリンが勝っても意味ない、が意外と意味通っちゃったり。ついでにこれがルージュでロジャーの参戦もその辺理由だったら爆笑。……書いてたら意外とありそうな気がしてくる不思議。

  9. ディック・ブルーノ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    zeiruさんのコメント滅茶苦茶綺麗で驚きました。宝の奪い合いの話なのに、白ひげが参加するだけでストゥーシー怒り過ぎだし、もともと”今日こそ~”の件との繋がりがピンとこないと思っていたので。
    管理人さんの仰る様に”なんで3個以上あるのにニキュとウオだけ判ったか”が気になっていましたし、”白ひげの奪い合い”と”宝の奪い合い”がリンクする鋭い視点だと思います。
    ラフテル時点ではロジャーの相手候補は(周囲から見て)いなさそうだったので、白ひげに譲ったとしてもおかしくはないかもですね。そして彼女はスフィンクスに~みたいな。

  10. ディック・ブルーノ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    zeiruさんのコメント滅茶苦茶綺麗で驚きました。宝の奪い合いの話なのに、白ひげが参加するだけでストゥーシー怒り過ぎだし、もともと”今日こそ~”の件との繋がりがピンとこないと思っていたので。
    管理人さんの仰る様に”なんで3個以上あるのにニキュとウオだけ判ったか”が気になっていましたし、”白ひげの奪い合い”と”宝の奪い合い”がリンクする鋭い視点だと思います。
    ラフテル時点ではロジャーの相手候補は(周囲から見て)いなさそうだったので、白ひげに譲ったとしてもおかしくはないかもですね。そして彼女はスフィンクスに~みたいな。

  11. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございます管理人さん!
    悪魔の実だけでなくジニーは「この島の情報を流した」と…。
    「アレ」がなければ儲け話が実現できないから、ロックス達は取り返そうとする…。
    そこにロジャー達も参戦することになっています…。
    んー、各々がゴッドバレーへ向かう感じなんでしょうかね(目的は異なる)。
    それぞれの思惑が交錯して、ゴッドバレー事件へとなっていったみたいな…。
    ・悪魔の実(二キュ二キュ・ウオウオ)
    ・宝のありかを示した海図(トレジャーマーク含む)
    ・海賊島の宝
    ・世界を揺るがす何か
    ・スーパーレアラビット
    他にもあるかもですが。
    ちょっぴり気になったのが、麦わら帽子を被ったロジャー。
    以前のこの回想では三角帽子だったけれど…んー、汗
    いや~、何でしょうね「アレ」笑
    楽しみに待ちたいと思います!

  12. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございます管理人さん!
    悪魔の実だけでなくジニーは「この島の情報を流した」と…。
    「アレ」がなければ儲け話が実現できないから、ロックス達は取り返そうとする…。
    そこにロジャー達も参戦することになっています…。
    んー、各々がゴッドバレーへ向かう感じなんでしょうかね(目的は異なる)。
    それぞれの思惑が交錯して、ゴッドバレー事件へとなっていったみたいな…。
    ・悪魔の実(二キュ二キュ・ウオウオ)
    ・宝のありかを示した海図(トレジャーマーク含む)
    ・海賊島の宝
    ・世界を揺るがす何か
    ・スーパーレアラビット
    他にもあるかもですが。
    ちょっぴり気になったのが、麦わら帽子を被ったロジャー。
    以前のこの回想では三角帽子だったけれど…んー、汗
    いや~、何でしょうね「アレ」笑
    楽しみに待ちたいと思います!

  13. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 鍵コメさん
    仰る通りカイドウのセリフからすれば悪魔の実になるのですが、果たしてそれがイコール“海賊島の宝”なのかどうか。
    色々と疑問があるんですよね。
    ともかくジニーが何を世界に発信したのか?なんですけど。
    しかしロジャー及びロジャー海賊団の狙いが悪魔の実である可能性も十分に考えられますよね!!

  14. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 鍵コメさん
    仰る通りカイドウのセリフからすれば悪魔の実になるのですが、果たしてそれがイコール“海賊島の宝”なのかどうか。
    色々と疑問があるんですよね。
    ともかくジニーが何を世界に発信したのか?なんですけど。
    しかしロジャー及びロジャー海賊団の狙いが悪魔の実である可能性も十分に考えられますよね!!

  15. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ビックリさんさん
    > ロジャーの狙う宝を考えるにあたってはギャバンの「この件に船長特権はねェからな」というセリフがヒントになると考えます。
    ↑ここも気になる部分なんですよね!!
    仰る通り「早い者勝ち」と考えるのが自然かもですね。独占できる様な物。
    ロジャー海賊団というのはロックス海賊団とは正反対の仲間意識の強い海賊団だとして。そうなるとやはり悪魔の実というのがクローズアップされますよね。これなのかなぁ。
    天竜人と奴隷達を守るという対立構図もあるみたいですが、ロジャーとロックスとで宝の争奪戦が繰り広げられたというのはありそうですよね。
    それでこそ海賊!! ですもんね。

  16. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ビックリさんさん
    > ロジャーの狙う宝を考えるにあたってはギャバンの「この件に船長特権はねェからな」というセリフがヒントになると考えます。
    ↑ここも気になる部分なんですよね!!
    仰る通り「早い者勝ち」と考えるのが自然かもですね。独占できる様な物。
    ロジャー海賊団というのはロックス海賊団とは正反対の仲間意識の強い海賊団だとして。そうなるとやはり悪魔の実というのがクローズアップされますよね。これなのかなぁ。
    天竜人と奴隷達を守るという対立構図もあるみたいですが、ロジャーとロックスとで宝の争奪戦が繰り広げられたというのはありそうですよね。
    それでこそ海賊!! ですもんね。

  17. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > それぞれ狙いが違うのかもしれませんね。
    ↑これの様な気がしてます!!
    海賊団の中で命の取り合いが常態化していたという話ですが、明かされている中ではロックス海賊団が壊滅した時に幹部は誰も死んでいないんですよね。
    マムはカイドウに悪魔の実をくれてやってます。それぞれバラバラの物を狙って動いていた可能性もあるのかな?と。

  18. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > それぞれ狙いが違うのかもしれませんね。
    ↑これの様な気がしてます!!
    海賊団の中で命の取り合いが常態化していたという話ですが、明かされている中ではロックス海賊団が壊滅した時に幹部は誰も死んでいないんですよね。
    マムはカイドウに悪魔の実をくれてやってます。それぞれバラバラの物を狙って動いていた可能性もあるのかな?と。

  19. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます zeiruさん
    > 現在のステューシーの自称って白ひげの「愛人」なんですよね。つまり彼女の視点からみて本妻にあたる誰かがいる(実際に結婚してたかは別の話として)。実はガープの言う宝って海賊島の姫的な立ち位置の女性だったりしないでしょうか。つまりステューシーの台詞はあんたもあの女に惚れてるの!?って意味合い。
    ↑面白いですよね!! なるほどです!!
    ステューシーとグロリオーサに関しては“結婚”というのがポイントになってそうな気がしますよね。
    海賊島にはまだ秘密が隠されているかもです!!

  20. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます zeiruさん
    > 現在のステューシーの自称って白ひげの「愛人」なんですよね。つまり彼女の視点からみて本妻にあたる誰かがいる(実際に結婚してたかは別の話として)。実はガープの言う宝って海賊島の姫的な立ち位置の女性だったりしないでしょうか。つまりステューシーの台詞はあんたもあの女に惚れてるの!?って意味合い。
    ↑面白いですよね!! なるほどです!!
    ステューシーとグロリオーサに関しては“結婚”というのがポイントになってそうな気がしますよね。
    海賊島にはまだ秘密が隠されているかもです!!

  21. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ディック・ブルーノさん
    > zeiruさんのコメント滅茶苦茶綺麗で驚きました。宝の奪い合いの話なのに、白ひげが参加するだけでストゥーシー怒り過ぎだし、もともと”今日こそ~”の件との繋がりがピンとこないと思っていたので。
    コメント欄は楽しいですよねー!!
    あれがアレと繋がるんじゃないか?だとか。色々と気づきが貰えて楽しいんですよね。
    これからもよろしくです♪

  22. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ディック・ブルーノさん
    > zeiruさんのコメント滅茶苦茶綺麗で驚きました。宝の奪い合いの話なのに、白ひげが参加するだけでストゥーシー怒り過ぎだし、もともと”今日こそ~”の件との繋がりがピンとこないと思っていたので。
    コメント欄は楽しいですよねー!!
    あれがアレと繋がるんじゃないか?だとか。色々と気づきが貰えて楽しいんですよね。
    これからもよろしくです♪

  23. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    おはようございます!!
    > 悪魔の実だけでなくジニーは「この島の情報を流した」と…。
    > 「アレ」がなければ儲け話が実現できないから、ロックス達は取り返そうとする…。
    > そこにロジャー達も参戦することになっています…。
    ジニーは窃盗した電伝虫で盗聴した情報を流していますので、何をどこまで発信したのかハッキリしないんですよね。おそらく全ての宝箱の中身について発信していると思うんです。盗聴して聞いた通りに。
    誰が何に食いついたのか。バラバラの可能性もありそうな気がしてます。その中でも「アレ」の正体が気になりますね!!
    ロジャーの帽子は描写としては微妙でしたよね!! シャンクスに譲る事になるんだから、と僕は麦わら帽子かな?と思ってました。

  24. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    おはようございます!!
    > 悪魔の実だけでなくジニーは「この島の情報を流した」と…。
    > 「アレ」がなければ儲け話が実現できないから、ロックス達は取り返そうとする…。
    > そこにロジャー達も参戦することになっています…。
    ジニーは窃盗した電伝虫で盗聴した情報を流していますので、何をどこまで発信したのかハッキリしないんですよね。おそらく全ての宝箱の中身について発信していると思うんです。盗聴して聞いた通りに。
    誰が何に食いついたのか。バラバラの可能性もありそうな気がしてます。その中でも「アレ」の正体が気になりますね!!
    ロジャーの帽子は描写としては微妙でしたよね!! シャンクスに譲る事になるんだから、と僕は麦わら帽子かな?と思ってました。

タイトルとURLをコピーしました