
エルバフには“太陽の神ニカ”の伝承があります。「謎の国」に存在するらしい“太陽神”様とは何者なのでしょう。
-画像はONE PIECE 第1106話より引用-
【“太陽神”様】

-ONE PIECE 第1127話より引用-
森の方で火事が起きており、“太陽神”様に相談した方が良いのではないのか?と。そんな風な会話がなされています。「様」と敬称をつけているので位が高いのでしょう。
報告するくらいですから人間の言葉が理解できるのでしょうね。報告は避難をすすめる為でしょうか、状況をおさめる力を持つのか。ここはまだ分かりません。
おそらく“太陽神”というのは称号なんだと思うんです。この“国”の王なのか長老なのか。あるいは霊媒師だったりするのかな。そういった類いの存在なんだと思うんですけどね。
姿を現すのは間違いなさそう。
【エルバフの“太陽の神”】
エルバフには“太陽の神ニカ”が伝えられています。その姿は“ヒトヒトの実”幻獣種(モデル「ニカ」)の能力を覚醒させたルフィそっくり(第1111話)。髪も服も真っ白なのでしょう。
それともう一つ。

-ONE PIECE 第1114話より引用-
Dr.ベガパンクによると、エルバフに伝わる“太陽の神ニカ”は「伸縮する体」を持っている事が判明しています。ここもルフィと同一ですね。「伸縮する体」とはつまり「ゴムの体」です。
まだルフィ達が迷い込んだ場所がエルバフなのかどうかは不明です。第1127話のサブタイトルの通り「謎の国」としておくのが良さそう。
それでもエルバフと無関係とも思えない。
北欧神話に登場する“世界樹(ユグドラシル)”なるワードも出ています。エルバフ自体が北欧神話をモチーフにした島と思われるんですよね。これまでの描写からしても。
では、“太陽神”様なる存在と…

-ONE PIECE 104巻より引用-
“太陽の神ニカ”はどういった関係性にあるんでしょう。“太陽神”様というのは単なる称号であって。“太陽の神ニカ”を称しているだけで普通の人間だったりするのかな。
例えば、天竜人みたいにね。
そうではなくて、
これから登場するだろう“太陽神”様はルフィとそっくりの姿(髪の色や衣装)をしており、「伸縮するゴムの体」を持っていたりしないだろうか?
ここが少し気になるのです。
【伸縮するゴムの体】

-ONE PIECE 第1127話より引用-
ウソップをくわえた巨大な猫が登場しました。王冠を被っていますが、この猫が「ビッグ・ステイン城」の王という事でしょうか。この城の主?
この猫が巨大なライオンに姿を変えます。猫からライオンに変化するシーンは描かれませんでしたけどね。ライオンから猫に戻るシーンの方は描かれています。

-ONE PIECE 第1127話より引用-
それにより、ライオンはあの猫だっんだなと分かるワケです。このライオンに変身できる猫とは一体何なんでしょうね。
①化け猫
②悪魔の実の能力者
③幻覚
どれかなんでしょうけど…
おそらくは③だと思うんです。

-ONE PIECE 第1127話より引用-
ライオンに見えているのは“幻覚”。ライオンに見えているだけで本当は猫。ここに「アブサン」という酒が持つ効用が出ているんだと思うんです。あの猫は幻覚を利用してライオンになっていたのかも。
攻撃を受けて“幻覚”が解けたって事かも。
しかし、あたかも悪魔の実の能力にも見える。ここがポイントであって。あの猫がまるで“ネコネコの実”(モデル「ライオン」)の能力者みたいな事が起きている。
こういう事なんだとすればね?

-ONE PIECE 第1127話より引用-
“太陽神”様が、まるで“ヒトヒトの実”幻獣種(モデル「ニカ」)の能力者みたいな事を、幻覚を利用して見せて来る可能性もある。ゴムの様な伸び縮みする体を見せるのかも。
ここに注目しているんです。
そうなって来ると、“太陽神”様はニカそのものとして登場しそうなんです。しかしそれは幻覚が見せるマヤカシであって、やっぱりルフィこそが本物のニカなんだ、と。
この構図にしそうな気がしてます。
“太陽神”様が伸縮するゴムの体を持っているのを見せたなら、体がゴムになれる能力はルフィだけじゃないの!!? みたいな話になると思うんです。そこから「謎の国」の秘密を解き明かして行くんじゃないかなぁ。
どうなんでしょうね?

コメント
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんばんは。
妄想ぶちかましますが
ワシとしてはニカは元々は太陽神じゃなかったんじゃないかという気がするのですよ。
他の神(先代の太陽神)から太陽神の座を奪ったんじゃないかと
根拠としては
①くまの信仰するニカはドンドットットというリズムとともに現れる解放の戦士で太陽神の要素はなさそう
②シャンディアは太陽の神に人の生贄を捧げようとしている
③エルバフの神(太陽神?)は正しきものを生き残らせる
どーもね。②と③がニカのイメージに合わないの
先代の太陽神を倒してニカが新たな太陽神になったけど、先代の太陽神に対する信仰の形が残ってるんじゃないかと妄想するでごわす
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんばんは。
妄想ぶちかましますが
ワシとしてはニカは元々は太陽神じゃなかったんじゃないかという気がするのですよ。
他の神(先代の太陽神)から太陽神の座を奪ったんじゃないかと
根拠としては
①くまの信仰するニカはドンドットットというリズムとともに現れる解放の戦士で太陽神の要素はなさそう
②シャンディアは太陽の神に人の生贄を捧げようとしている
③エルバフの神(太陽神?)は正しきものを生き残らせる
どーもね。②と③がニカのイメージに合わないの
先代の太陽神を倒してニカが新たな太陽神になったけど、先代の太陽神に対する信仰の形が残ってるんじゃないかと妄想するでごわす
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは管理人さん!
ワンダーランドのようにも思いますが、ウソップが攻撃を受けて痛がっているところを見ると事実として存在する事柄だと思うんです…。
王冠が外れたライオンが猫に変化しましたが、これって“王冠”の効力が外れたからかなぁと?
このレゴの建造物がある国の権力を握ってるのって、ロキ王子なのだろうか?と思ったり。
神話でのロキは自信や他者を変身させる力を持ってるので、ここでのロキもそんなような能力を持ってるのかと?
そうだとすれば、自分で太陽神と呼ばせてそう。笑
エルバフはここでない、あの巨大樹が描かれてる国で良いと思います!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは管理人さん!
ワンダーランドのようにも思いますが、ウソップが攻撃を受けて痛がっているところを見ると事実として存在する事柄だと思うんです…。
王冠が外れたライオンが猫に変化しましたが、これって“王冠”の効力が外れたからかなぁと?
このレゴの建造物がある国の権力を握ってるのって、ロキ王子なのだろうか?と思ったり。
神話でのロキは自信や他者を変身させる力を持ってるので、ここでのロキもそんなような能力を持ってるのかと?
そうだとすれば、自分で太陽神と呼ばせてそう。笑
エルバフはここでない、あの巨大樹が描かれてる国で良いと思います!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
なんかちょっと突拍子もないこと思いついちゃったんですが······。ここ過去のエルバフだったりしないですかね。その線で考えるとあの木もまだ若木の頃のあの巨木って納得出来なくもない。そしてこの場合そもそもルフィはニカの力を受け継いだ、のではなくルフィをみた過去の巨人達が神として崇めニカと呼ばれるようになったとかになりそう、さらに現代エルバフにはギア5ルフィにそっくりな像とかあったりするとエッグヘッドで触れられた姿がそっくりも当然のことになる、みたいな。流石にタイムトラベルをいきなり突っ込むのは無いかなとは思うのですがね。トキトキも未来へしか跳べなかったし。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
なんかちょっと突拍子もないこと思いついちゃったんですが······。ここ過去のエルバフだったりしないですかね。その線で考えるとあの木もまだ若木の頃のあの巨木って納得出来なくもない。そしてこの場合そもそもルフィはニカの力を受け継いだ、のではなくルフィをみた過去の巨人達が神として崇めニカと呼ばれるようになったとかになりそう、さらに現代エルバフにはギア5ルフィにそっくりな像とかあったりするとエッグヘッドで触れられた姿がそっくりも当然のことになる、みたいな。流石にタイムトラベルをいきなり突っ込むのは無いかなとは思うのですがね。トキトキも未来へしか跳べなかったし。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
少し付け足す感じで書かせていただきます♪
全体図がまだ描かれてませんので、推測になりますが…。汗
ナレーションで「巨人達の住むこの」
↑この海沿いで描かれてるあの描写がドリブロ達が住むエルバフの村なのか(巨大樹がある)。
樹木がそれより細く描かれてる今回の場所が巨人の国なのだろうか?と…(王族達が住む)。
天空まで届くような海沿いにある巨大樹。
その先の方は根元よりかは細くなってるかと思うんです。
その場所に大地があり、2つに分かれてるっていうイメージで考えています。
これだと一見すると、海も見当たらないようにもなりますからねぇ…。汗
どうなってるんでしょうね、楽しみに待ちたいと思います!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
少し付け足す感じで書かせていただきます♪
全体図がまだ描かれてませんので、推測になりますが…。汗
ナレーションで「巨人達の住むこの」
↑この海沿いで描かれてるあの描写がドリブロ達が住むエルバフの村なのか(巨大樹がある)。
樹木がそれより細く描かれてる今回の場所が巨人の国なのだろうか?と…(王族達が住む)。
天空まで届くような海沿いにある巨大樹。
その先の方は根元よりかは細くなってるかと思うんです。
その場所に大地があり、2つに分かれてるっていうイメージで考えています。
これだと一見すると、海も見当たらないようにもなりますからねぇ…。汗
どうなってるんでしょうね、楽しみに待ちたいと思います!