古代兵器ウラヌスの謎について

3つの古代兵器
何の為にか遠い昔に実在した
この世界を滅ぼせる程の力…
“神”の名を持つ… 3つの古代兵器
「プルトン」「ウラヌス」
…「ポセイドン」

その未だ謎に包まれる古代兵器ウラヌスについて僕の考えを書いてみようかと思います。現時点(第1037話)では名前だけしか判明しておりません。どこまで導き出せるか… ですね!!
-画像ONE PIECE 第650話より引用-

【古代兵器ウラヌスとズニーシャ】

現れたのはズニーシャ!? -ワンピース最新考察研究室.1037
-ONE PIECE 第1037話より引用-
今回の記事を書こうと決めたのは、第1037話の考察記事にてズニーシャと古代兵器ウラヌスを結びつけるコメントを頂いた事が理由の1つとしてあります。
ただ、そういったご意見は今回が初めてではなくてですね。前々からズニーシャや、それに命令できるモモの助についてウラヌスの可能性を指摘されるコメントはありました。
そこで、
このタイミングで僕としての考えを記事にしておくのも良いかなと思ったんですね。個別にお返事させて頂くより記事として1本書いておくのが良さそうだなと。
僕はズニーシャやモモの助が古代兵器ウラヌスである可能性を否定しません。可能性はあると思います。まだ何も分からないんですからね。
ただ、あくまで僕個人の率直な意見として…
雲をつく巨大な象の背に栄えた島があるという -ワンピース最新考察研究室.803
-ONE PIECE 第803話より引用-
↑スケールが小さくありませんか?と。
その他の2つの古代兵器であるプルトン&ポセイドンと比べての話です。これ1頭じゃなく他にもゾロゾロと巨大な象が出て来て、それを従えるというのなら話は別ですけどね。今のところは1頭オンリーであって。
ズニーシャは光月家について何か知っているのか? -ワンピース最新考察研究室.822
-ONE PIECE 第822話より引用-
その1頭というのも、何か特別な1頭である風に考えられるんですよね。上のズニーシャというのは普通の「ナイタミエ・ノリダ象」ではなさそうなのです。モモの助が命令できるとして、この1000年生きた象だけっぽい。
世界を滅ぼせる程というには少し小粒かなと。
しかし、それだけじゃないんです。
それよりも大きいのは “二番煎じ感”です。

【二番煎じのウラヌス考察】

しらほし姫と海王類の会話
-ONE PIECE 第647話より引用-
古代兵器ポセイドンというのは「海王類を動かす力」というのが最大の特徴なんですよね(第649話)。これがあっての、巨大な象を動かすモモの助も古代兵器ではないのか?と。
こういうのは他にもありまして。
古代兵器ポセイドン
-ONE PIECE 第649話より引用-
古代兵器ポセイドンが人魚姫(人間)だったから、他の古代兵器も人間ではないのか?と。この様な考え方も少なくないと感じます。よく聞きますよね。
そんな二番煎じな事ってあるのかなぁ。
まず最初に登場した古代兵器というのがプルトンでありまして。「一発放てば島一つを跡形もなく消し飛ばす」と説明される何かだったのです。それが後で戦艦である事が判明。
古代兵器プルトンの設計図.399
-ONE PIECE 第399話より引用-
その設計図が残ってもいたんですよね。
この、最も兵器と呼ぶにふさわしい1つ目のプルトンが前フリとなっていたからこそ、2つ目のポセイドンが人魚姫(生物)である事に驚かされたんですよね!! そりゃビックリしましたよ。
いわゆる“フリが効いたオチ”だったのです。
その次、なんですよ。ウラヌスって。
3つ目となるウラヌスには、これまでとは別のモノが用意されている様な気がするんです。また同じ事なのかな?と。読者に“二番煎じ感”を与える様なモノが出ると思えないんです。
あくまでも僕個人の見解です!!!
同じモノが出た方が盛り上がるという方もいらっしゃるでしょう。プルトンも実は操舵するのではなく誰かが命令したりだとかね。実は戦艦というのも人間(生物)なんだと考える方もいらっしゃるかもね。自由です!!
僕はウラヌスはこれまでとは別と考えます。これまでにも見た事があるモノの繰り返しじゃないと思うんですね。だからこそ、あえて“二番煎じ”という強目のワードを使わせて頂きます。
じゃあ どんなモノになりそうなのか。

【3つの古代兵器と3種の悪魔の実】

僕は、3つある古代兵器というのはジャンケンの構図になっているんじゃないかと考えています。グー・チョキ・パーですね。グーはチョキに勝つがパーには負けるというモノ。
まずポセイドンは海王類を動かす。
海王類に勝てる戦艦 -ワンピース最新考察研究室.353
-ONE PIECE 第353話より引用-
海王類というのは「島程でけぇ奴もいるんだぜ」という話です。そんな「海王類に勝てる戦艦」というのが古代兵器プルトンなんだろうなと。
古代兵器プルトンの威力 -ワンピース最新考察研究室.193
-ONE PIECE 第193話より引用-
島一つを跡形もなく消し飛ばす戦艦だからですよね。ただし実際にプルトンがポセイドンに勝つかどうかは分かりませんよ。そういう構図じゃないかと僕が考えているだけです。
そこで、
3つの古代兵器がジャンケンの構図となっていると考えるなら、ウラヌスというのは“プルトンに勝つ”&“ポセイドンに負ける”というモノになるんですよね。僕が何を考えているかパッと1つ浮かんだ方もいらっしゃるかも。
凪の帯(カームベルト)の海王類 -ワンピース最新考察研究室.101
-ONE PIECE 第101話より引用-
“凪の帯(カームベルト)”です!!!
グランドラインを挟む2本の無風の海域カームベルトにおいて帆船は自由な動きを封じられます。それでいて大型の海王類の巣となっている。
プルトンが帆船かどうか分かりませんが、それは大きな意味を持ちません。僕がしているのは構図の話であります。船と海王類と来て、ジャンケンの構図になっているモノがあったかどうかなんです。
このカームベルトの不思議とグランドラインの形成、及び世界が4つの海に区分されている事にウラヌスが関わっているかは分からないとさせて頂きます。そこまでは踏み込めない。まだ今はね。
ただ、
カームベルトとは何であるかが古代兵器ウラヌスの謎に大きく関わる可能性はあると考えています。カームベルトって何なんだって部分なんです。
ここで悪魔の実であります!!
3種類の悪魔の実の能力 -ワンピース最新考察研究室.349
-ONE PIECE 第349話より引用-
奇遇な事に、古代兵器が3つなら悪魔の実も3種あるんですよね。ここにも実は考えるヒントがあるんじゃないかと思うんです。これもまた古くから言われる話ですよね。何も珍しくはありません。
上に書かせて頂きましたが、まずプルトンが戦艦であり「構造物」であって「乗り物」です。次に出て来たポセイドンが「人間」の特殊なチカラだったのです。
・動系(ゾオン)=プルトン(乗り)
・超系(パラミシア)=ポセイドン(間)
自然系(ロギア)=ウラヌス(????)

ウラヌスというのは“ロギア”に対応する何かであり、自然現象を司る兵器なのではないのかと。ただし、古代兵器ウラヌスそのものは「物」でも「生物」でもなくて。これまで登場した古代兵器とは別であると思うのです。
無風の凪を作り出せるなら…
逆に嵐も作れるのかも…
その古代兵器ウラヌスというのは実は…
天竜人が恐れるのは“D”が呼ぶ嵐!? -ワンピース最新考察研究室.764
-ONE PIECE 第764話より引用-
「“D”はまた必ず嵐を呼ぶ」という言い伝えと関係してたりするのかな?とね。ポセイドンが使命を持つ時、ウラヌスもまた使命を持ち… といった感じで。そこにプルトンも。
まぁ ここまでは広げ過ぎです!!
今のところ古代兵器ウラヌスというのは“自然”が関係していると考えています。それは古くから考えられて来たモノなんですよね。僕もそう考えて来ました。何が出て来ようが僕としては変わらずであります。
もちろん色々な考え方があります!!
どんな考え方であろうと受け止めさせて頂きますので、僕の考え方もチラリと受け止めて頂ければと思います。色んな考え方を持ち寄って議論したいと思います。
何が明かされるか楽しみですね!!

コメント

  1. yui より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    私は「ウラヌス=天候を操る力」という説とは全く違う見解を持っていまして、まずはその根拠から示します。
    上記の説は元ネタであろう「ギリシャ神話」の神達の特徴から着想を得ているようですね。
    ・プルトン→冥界神プルート(ハデス)→地下の神
    ・ポセイドン→海神ポセイドン→海の神
    ・ウラヌス→天空神ウーラノス→空の神
    「地下=陸」として古代兵器とは「陸海空」を操る力であり、「空」ときたらウラヌスは天候を操る力なのではないかということです。それは天候を操る装置である説や、「ナミ=ウラヌス」なのではないかという説まである。
    いやいやちょっと待ってください。
    本当に「プルトン=陸」としていいのでしょうか。なぜならプルトンは「戦艦」だからです。「戦車」だというなら陸と考えても良さそうだけど、プルトンは水に浮かぶ「船」だという事実があります。
    なおかつ過去に水の都W7で建造されたといいます。
    であれば「ウラヌス=空(天候)」という考えに固執するべきではないですね。
    その上で既出の古代兵器2つをシンプルに直してみます。
    ・プルトン→造船史上最悪の戦艦→「物」
    ・ポセイドン→海王類を従えるしらほし→「人」
    古代「兵器」というからには3つとも人が生み出した「武器=物」かと思いきや、しらほしがポセイドンだったことで「人」も古代兵器と呼ばれると示唆された。ならば「ウラヌス=人」であるかもしれないわけです。
    ①ウラヌス=空(天候)を操る力ではない
    ②ウラヌス=人かもしれない
    まずはこれら2つの可能性を前提にします。
    その上で、ウラヌスの元ネタであろうギリシャ神話の「ウーラノス」がどの様な神だったのかを見てください。
    平たく言えばウーラノスは最初の神々の王であり「山、木、花、動物、星、湖、海」など全てを創り出した言わば「世界の創造主」なのです。私は注目すべきはこの点だと思っています。
    天そのものがウーラノスとされているので、確かに天候を操れたとしてもおかしくはない。しかしそれ以前に他の神々に先行して「王」となり最初に世界を創り出したことの方にもっとスポットを当てるべきではないでしょうか。
    なぜなら、神々の王は「ウーラノス(天空神)→クロノス(大地&農耕神)→ゼウス(天空神)」と偏移していきますが、その中で世界を創造したのはウーラノスただ1人だけだからです。そしてその名が付けられている可能性が高いのが「古代兵器ウラヌス」なのです。
    ONE PIECEにおいての「世界の創造主」とは何者か?
    それは「天竜人」だとされています。
    しかし、先祖は違ったのかもしれませんが、チャルロスを始めとした天竜人の言動からはとても世界を創造するほどの力があるようには見えません。
    それよりも天竜人の最高位である「五老星」の方がその力がありそうです。
    ところが、そう見える彼らをも跪かせる存在がいるのです。
    「イム」です。
    ならば、この天竜人の頂点に君臨する存在こそが「真の世界の創造主」ではないかと推察できます。
    この推察に伴って、私はイムと五老星は「不老」で「空白の100年」から生き続けていると考えています。
    もしもこの推理が当たっているならば、こう結びつきます。
    ・ウーラノス=世界の創造主
    ・イム=現ワンピース世界の創造主
    ⇒「ウーラノス ≒ イム」
    つまり私の見解は「 古代兵器ウラヌス = イム 」です。
    では古代兵器として「ウラヌス=イム」の存在と場所がポーネグリフに記される理由は何なのか?
    ポーネグリフとは「ある巨大な王国」が負けを悟り後世に残したものです。
    ならば「誰に負け、誰を倒すべきなのか」を記してあっても不自然ではありません。付随して、3つの古代兵器全てが「ある巨大な王国側のモノ」であるとは限らないです。
    であれば「本当に倒すべき敵=イム=古代兵器」として記してある可能性は大いにあります。
    そう考えると「古代兵器=神の名を持つ」と言われる理由もうなずけます。「ウラヌス=イム」とは正に現世界を造った「神」そのものだからです。
    ウラヌスを記すポーネグリフの在り処を私は最果て「ラフテル」だと思います。
    何故ならラフテルに辿り着くほどの実力者でない限り「ウラヌス=イム」を討つことはできないからです。つまり、知るのが早すぎても強大な敵に対して何もすることができないということでもあります。
    だから全てを知る人物であるレイリーは、ゆっくりと世界を見渡しながら旅をして力をつけ、同時に仲間や味方を増やしなさいと言いたかったのじゃないでしょうか。
    800年前の人も同じ意味を込めてウラヌスの正体はラフテルで明かすことにしたのではないでしょうか。
    長文、失礼しました。

  2. yui より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    私は「ウラヌス=天候を操る力」という説とは全く違う見解を持っていまして、まずはその根拠から示します。
    上記の説は元ネタであろう「ギリシャ神話」の神達の特徴から着想を得ているようですね。
    ・プルトン→冥界神プルート(ハデス)→地下の神
    ・ポセイドン→海神ポセイドン→海の神
    ・ウラヌス→天空神ウーラノス→空の神
    「地下=陸」として古代兵器とは「陸海空」を操る力であり、「空」ときたらウラヌスは天候を操る力なのではないかということです。それは天候を操る装置である説や、「ナミ=ウラヌス」なのではないかという説まである。
    いやいやちょっと待ってください。
    本当に「プルトン=陸」としていいのでしょうか。なぜならプルトンは「戦艦」だからです。「戦車」だというなら陸と考えても良さそうだけど、プルトンは水に浮かぶ「船」だという事実があります。
    なおかつ過去に水の都W7で建造されたといいます。
    であれば「ウラヌス=空(天候)」という考えに固執するべきではないですね。
    その上で既出の古代兵器2つをシンプルに直してみます。
    ・プルトン→造船史上最悪の戦艦→「物」
    ・ポセイドン→海王類を従えるしらほし→「人」
    古代「兵器」というからには3つとも人が生み出した「武器=物」かと思いきや、しらほしがポセイドンだったことで「人」も古代兵器と呼ばれると示唆された。ならば「ウラヌス=人」であるかもしれないわけです。
    ①ウラヌス=空(天候)を操る力ではない
    ②ウラヌス=人かもしれない
    まずはこれら2つの可能性を前提にします。
    その上で、ウラヌスの元ネタであろうギリシャ神話の「ウーラノス」がどの様な神だったのかを見てください。
    平たく言えばウーラノスは最初の神々の王であり「山、木、花、動物、星、湖、海」など全てを創り出した言わば「世界の創造主」なのです。私は注目すべきはこの点だと思っています。
    天そのものがウーラノスとされているので、確かに天候を操れたとしてもおかしくはない。しかしそれ以前に他の神々に先行して「王」となり最初に世界を創り出したことの方にもっとスポットを当てるべきではないでしょうか。
    なぜなら、神々の王は「ウーラノス(天空神)→クロノス(大地&農耕神)→ゼウス(天空神)」と偏移していきますが、その中で世界を創造したのはウーラノスただ1人だけだからです。そしてその名が付けられている可能性が高いのが「古代兵器ウラヌス」なのです。
    ONE PIECEにおいての「世界の創造主」とは何者か?
    それは「天竜人」だとされています。
    しかし、先祖は違ったのかもしれませんが、チャルロスを始めとした天竜人の言動からはとても世界を創造するほどの力があるようには見えません。
    それよりも天竜人の最高位である「五老星」の方がその力がありそうです。
    ところが、そう見える彼らをも跪かせる存在がいるのです。
    「イム」です。
    ならば、この天竜人の頂点に君臨する存在こそが「真の世界の創造主」ではないかと推察できます。
    この推察に伴って、私はイムと五老星は「不老」で「空白の100年」から生き続けていると考えています。
    もしもこの推理が当たっているならば、こう結びつきます。
    ・ウーラノス=世界の創造主
    ・イム=現ワンピース世界の創造主
    ⇒「ウーラノス ≒ イム」
    つまり私の見解は「 古代兵器ウラヌス = イム 」です。
    では古代兵器として「ウラヌス=イム」の存在と場所がポーネグリフに記される理由は何なのか?
    ポーネグリフとは「ある巨大な王国」が負けを悟り後世に残したものです。
    ならば「誰に負け、誰を倒すべきなのか」を記してあっても不自然ではありません。付随して、3つの古代兵器全てが「ある巨大な王国側のモノ」であるとは限らないです。
    であれば「本当に倒すべき敵=イム=古代兵器」として記してある可能性は大いにあります。
    そう考えると「古代兵器=神の名を持つ」と言われる理由もうなずけます。「ウラヌス=イム」とは正に現世界を造った「神」そのものだからです。
    ウラヌスを記すポーネグリフの在り処を私は最果て「ラフテル」だと思います。
    何故ならラフテルに辿り着くほどの実力者でない限り「ウラヌス=イム」を討つことはできないからです。つまり、知るのが早すぎても強大な敵に対して何もすることができないということでもあります。
    だから全てを知る人物であるレイリーは、ゆっくりと世界を見渡しながら旅をして力をつけ、同時に仲間や味方を増やしなさいと言いたかったのじゃないでしょうか。
    800年前の人も同じ意味を込めてウラヌスの正体はラフテルで明かすことにしたのではないでしょうか。
    長文、失礼しました。

  3. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    確かに名前だけしか判明していませんから、色んな考え可能性がありますよね…。
    本物の兵器だと思わせるフェイクだど思ったり、そうではないようにも思えたりします(^^;
    管理人さんの「ジャンケンの構図」になってるのでは、
    という考察からの「カームベルト」
    そこからの「悪魔の実」という…。
    ・ゾオン系=プルトン(乗り物)
    ・パラミシア系=ポセイドン(人間)
    ・ロギア系=ウラヌス(?)
    非常に興味深く読まさせて頂きました!←ナイス☆
    ウラヌス…やはり自然現象に関わるモノっぽいんでしょうかね?
    オーロジャクソン号に乗ってた〝あの卵〟も少し気になります。
    突如荒れ狂う天候に救われたりしましたしね(これも卵の影響?)。
    パンゲア城内でイムが、ルフィと黒ひげとしらほしの写真を切り刻んでましたが、この先の〝敵〟になるからだとも思えます。
    古代兵器に密接する人物たから?とも。
    ルフィはウラヌスを手に入れそうな感じがしますが…。

  4. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    確かに名前だけしか判明していませんから、色んな考え可能性がありますよね…。
    本物の兵器だと思わせるフェイクだど思ったり、そうではないようにも思えたりします(^^;
    管理人さんの「ジャンケンの構図」になってるのでは、
    という考察からの「カームベルト」
    そこからの「悪魔の実」という…。
    ・ゾオン系=プルトン(乗り物)
    ・パラミシア系=ポセイドン(人間)
    ・ロギア系=ウラヌス(?)
    非常に興味深く読まさせて頂きました!←ナイス☆
    ウラヌス…やはり自然現象に関わるモノっぽいんでしょうかね?
    オーロジャクソン号に乗ってた〝あの卵〟も少し気になります。
    突如荒れ狂う天候に救われたりしましたしね(これも卵の影響?)。
    パンゲア城内でイムが、ルフィと黒ひげとしらほしの写真を切り刻んでましたが、この先の〝敵〟になるからだとも思えます。
    古代兵器に密接する人物たから?とも。
    ルフィはウラヌスを手に入れそうな感じがしますが…。

  5. 天の川 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    悪魔の実の系統に当てはめるなら生物であるポセイドン(しらほし)がゾオン系に相当するのが自然だと思いますが、それだとプルトンがパラミシア系に当たる事になってしっくり来ません。
    むしろウラヌスそのものが何らかの悪魔の実だと考えるのはどうでしょうか?
    それなら
    プルトン→戦艦
    ポセイドン→人魚姫
    ウラヌス→悪魔の実
    とそれぞれ属性が分かれて綺麗です。
    ウラヌスが最新話で話題になってる悪魔の実かどうかは分かりませんけど。

  6. 天の川 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    悪魔の実の系統に当てはめるなら生物であるポセイドン(しらほし)がゾオン系に相当するのが自然だと思いますが、それだとプルトンがパラミシア系に当たる事になってしっくり来ません。
    むしろウラヌスそのものが何らかの悪魔の実だと考えるのはどうでしょうか?
    それなら
    プルトン→戦艦
    ポセイドン→人魚姫
    ウラヌス→悪魔の実
    とそれぞれ属性が分かれて綺麗です。
    ウラヌスが最新話で話題になってる悪魔の実かどうかは分かりませんけど。

  7. ずん より:

    SECRET: 0
    PASS: 96e1a3ddd8c1fa8a469b072540e9cc1f
    管理人さんこんばんは!
    考察面白く拝見させて頂いております
    カイドウが天候を操れるようにもとれたので
    ウオウオの実=ウラヌス(覚醒するとズニーシャに命令してもっと強い災害を起こせるノックアップストリーム級の)じゃないかなと思ってましたが
    モモの助が食べたのがウオウオの実の複製であるとは確定してないんですねベカパングが作った人口悪魔の実ってだけで
    モモの助が食べた実は違う名前なのかもしれません
    まだウオウオ自体に違和感がありますがプルトンの複製が作成可能のように、ウラヌスもベカパングの科学力によって再現された覚醒された状態の能力を得られる古代兵器の悪魔の実という説を推します
    それをモモの助が食べた・・と
    ポセイドンは複製出来ないのでモヤッとするかもしれませんが
    ズニーシャ自身の力だけだと規模は他の兵器に比べて小さいかもしれませんが天候を操り災害を起こせるとすれば十分な驚異になるのではないでしょうか

  8. ずん より:

    SECRET: 0
    PASS: 96e1a3ddd8c1fa8a469b072540e9cc1f
    管理人さんこんばんは!
    考察面白く拝見させて頂いております
    カイドウが天候を操れるようにもとれたので
    ウオウオの実=ウラヌス(覚醒するとズニーシャに命令してもっと強い災害を起こせるノックアップストリーム級の)じゃないかなと思ってましたが
    モモの助が食べたのがウオウオの実の複製であるとは確定してないんですねベカパングが作った人口悪魔の実ってだけで
    モモの助が食べた実は違う名前なのかもしれません
    まだウオウオ自体に違和感がありますがプルトンの複製が作成可能のように、ウラヌスもベカパングの科学力によって再現された覚醒された状態の能力を得られる古代兵器の悪魔の実という説を推します
    それをモモの助が食べた・・と
    ポセイドンは複製出来ないのでモヤッとするかもしれませんが
    ズニーシャ自身の力だけだと規模は他の兵器に比べて小さいかもしれませんが天候を操り災害を起こせるとすれば十分な驚異になるのではないでしょうか

  9. Natsuki. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    個人的に思うのは、ウラヌスはズニーシャではないと言う事ですね。
    ズニーシャは、過去に何らかの罪を犯しており、歩く事しか許されていない存在な訳ですよね。
    そして、ロジャー、ルフィ、光月おでんの様にズニーシャの声を聞くことが出来ても会話をする事は出来ない。
    しかし、モモノ助は会話(命令)が可能。
    これを考えると、素人考察で申し訳ありませんが、天月の血が関係しているとしか思えません。
    ズニーシャは、過去のワノ国の誰かなのではないかと思います。
    一つ気になるのが、ルフィの能力です。
    その場にいるもの全てを味方につける力「頂上戦争時」にミホークが言っていた言葉です。
    ルフィというか、ゴムゴムの実の力が覇王色と覚醒して、周りの人達を身につけていくのだとすれば、嵐を呼ぶにも合致がいきますし、掌握力(天の力)だとすれば、納得出来ます笑

  10. Natsuki. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    個人的に思うのは、ウラヌスはズニーシャではないと言う事ですね。
    ズニーシャは、過去に何らかの罪を犯しており、歩く事しか許されていない存在な訳ですよね。
    そして、ロジャー、ルフィ、光月おでんの様にズニーシャの声を聞くことが出来ても会話をする事は出来ない。
    しかし、モモノ助は会話(命令)が可能。
    これを考えると、素人考察で申し訳ありませんが、天月の血が関係しているとしか思えません。
    ズニーシャは、過去のワノ国の誰かなのではないかと思います。
    一つ気になるのが、ルフィの能力です。
    その場にいるもの全てを味方につける力「頂上戦争時」にミホークが言っていた言葉です。
    ルフィというか、ゴムゴムの実の力が覇王色と覚醒して、周りの人達を身につけていくのだとすれば、嵐を呼ぶにも合致がいきますし、掌握力(天の力)だとすれば、納得出来ます笑

  11. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    すいません、途中送信しちゃいました。そうなんです、考察は作者目線で考えるのが重要なんですよね。
    例えば有名な説に、一味全員に離脱イベントがある、というのがありますが、読者目線だと他の仲間にもいずれ離脱イベントがあると思いこんでしまいがちです。
    しかし作者目線で考えると、離脱する仲間にだけナンバーがあると考えることが出来るわけです。全員に離脱イベントがあったらいつまで経っても話が進まなくなるので、この方が自然な考え方な訳です。
    なので作者目線で考えるのは非常に重要なことだと思います。

  12. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    すいません、途中送信しちゃいました。そうなんです、考察は作者目線で考えるのが重要なんですよね。
    例えば有名な説に、一味全員に離脱イベントがある、というのがありますが、読者目線だと他の仲間にもいずれ離脱イベントがあると思いこんでしまいがちです。
    しかし作者目線で考えると、離脱する仲間にだけナンバーがあると考えることが出来るわけです。全員に離脱イベントがあったらいつまで経っても話が進まなくなるので、この方が自然な考え方な訳です。
    なので作者目線で考えるのは非常に重要なことだと思います。

  13. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます yuiさん
    素晴らしいです!! しっかりとした考えをお持ちの様ですのでね。もう何も書く事が見つかりません。
    僕は最近、聖地マリージョアの国宝というのは古代兵器ウラヌスじゃないかと考えたりしてまして。それでいくと、yuiさんのイムが古代兵器という話は凄く興味深い!!
    色んな方面にも広がる考察かもですね!! 僕も色々と考えたいです!!

  14. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます yuiさん
    素晴らしいです!! しっかりとした考えをお持ちの様ですのでね。もう何も書く事が見つかりません。
    僕は最近、聖地マリージョアの国宝というのは古代兵器ウラヌスじゃないかと考えたりしてまして。それでいくと、yuiさんのイムが古代兵器という話は凄く興味深い!!
    色んな方面にも広がる考察かもですね!! 僕も色々と考えたいです!!

  15. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    こんばんは♪
    まだウラヌスについては全く分からないんですよねェ。
    さっぱり情報が出て来なくて。しかし、逆に色んな事で情報は出ているかも知れません。この最終章まで引っ張るという事は、それなりの何かに関係してる様な気がします。
    それこそ世界の秘密にウラヌスは絡んでるんじゃないのかなぁと。期待して待ちたいですね!!

  16. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    こんばんは♪
    まだウラヌスについては全く分からないんですよねェ。
    さっぱり情報が出て来なくて。しかし、逆に色んな事で情報は出ているかも知れません。この最終章まで引っ張るという事は、それなりの何かに関係してる様な気がします。
    それこそ世界の秘密にウラヌスは絡んでるんじゃないのかなぁと。期待して待ちたいですね!!

  17. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 天の川さん
    僕としては、ポセイドンは海王類を従える「人魚姫」との認識なので“超人”なんです。戦艦をゾオンに見立てたのは、クラバウターマンが宿ったメリー号が頭にあるからです。物が生物になっております。
    こう書かせて頂いても、それはやっぱり苦しいよと言われるかもですね。僕が間違った考えをしてる可能性も大ですもんね。まぁでも古代兵器が3つで悪魔の実も3種というのは何かありそうな気がしてます。ここはまだ引っ込めたくないんですね。
    もう少し推移を見守らせて頂きたいです!!

  18. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 天の川さん
    僕としては、ポセイドンは海王類を従える「人魚姫」との認識なので“超人”なんです。戦艦をゾオンに見立てたのは、クラバウターマンが宿ったメリー号が頭にあるからです。物が生物になっております。
    こう書かせて頂いても、それはやっぱり苦しいよと言われるかもですね。僕が間違った考えをしてる可能性も大ですもんね。まぁでも古代兵器が3つで悪魔の実も3種というのは何かありそうな気がしてます。ここはまだ引っ込めたくないんですね。
    もう少し推移を見守らせて頂きたいです!!

  19. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ずんさん
    カイドウの血統因子を抽出して作った人工悪魔の実があった、とされていまして。シーザーとCP0が各々「失敗作」と呼ぶのをモモの助が食べているっぽいので… おそらくはウオウオの実の複製だと思うんですけどね。さらにキチンと描写があった方が良いかもですね。
    日照りに旱魃、大津波による水害… サイクロンなど天候に関しては色々と出て来ましたから。どうなんでしょうね。。。
    見守りたいです!!

  20. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ずんさん
    カイドウの血統因子を抽出して作った人工悪魔の実があった、とされていまして。シーザーとCP0が各々「失敗作」と呼ぶのをモモの助が食べているっぽいので… おそらくはウオウオの実の複製だと思うんですけどね。さらにキチンと描写があった方が良いかもですね。
    日照りに旱魃、大津波による水害… サイクロンなど天候に関しては色々と出て来ましたから。どうなんでしょうね。。。
    見守りたいです!!

  21. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます Natsuki.さん
    僕も天月の血統に理由を求めた事があります。そう記事にしておりました。この考えに対する疑問となるのが日和の存在です。彼女もズニーシャに命令できる事になります。
    そして、天月家というのは大名家の1つにあるんです。ここをどう考えるかですよね。霜月家の血統というのも色々とありそうですけど。ここら辺も考えてみたいですね!!
    頂上戦争におけるミホークのセリフですが、ここに悪魔の実の覚醒を持って来るのは意見が分かれるかも知れませんね。あの時点で覚醒の兆しが出ていたと考えて良いのかどうかですよね。ある意味“人間性”とも言える部分に覇気を持って来るのは良いのでしょうけど。
    僕としても色々と考えてみたいですね!!

  22. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます Natsuki.さん
    僕も天月の血統に理由を求めた事があります。そう記事にしておりました。この考えに対する疑問となるのが日和の存在です。彼女もズニーシャに命令できる事になります。
    そして、天月家というのは大名家の1つにあるんです。ここをどう考えるかですよね。霜月家の血統というのも色々とありそうですけど。ここら辺も考えてみたいですね!!
    頂上戦争におけるミホークのセリフですが、ここに悪魔の実の覚醒を持って来るのは意見が分かれるかも知れませんね。あの時点で覚醒の兆しが出ていたと考えて良いのかどうかですよね。ある意味“人間性”とも言える部分に覇気を持って来るのは良いのでしょうけど。
    僕としても色々と考えてみたいですね!!

  23. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 作者目線で考えるのは非常に重要なことだと思います。
    なるほど!!
    僕はあまり意識せずに考えて来てますね。これは目からウロコであります。色んな角度から考えたいと常日頃から気をつけておりましたが… まだまだでしたね!!
    ありがとうございます♪

  24. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 作者目線で考えるのは非常に重要なことだと思います。
    なるほど!!
    僕はあまり意識せずに考えて来てますね。これは目からウロコであります。色んな角度から考えたいと常日頃から気をつけておりましたが… まだまだでしたね!!
    ありがとうございます♪

  25. さんおー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    管理人さんの自説披露とyuiさんの素晴らしい説に触発されて、私もウラヌスについて自説を書いてみますね。
    ウラヌス=天竜(ドラゴン)+それを操る道具(「MONSTERS」の竜の角笛みたいな物)。
    この道具がマリージョアの国宝。
    道具の操作者は寿命を失う。したがってオペオペの実による不老手術を受けることが必要。
    900年前もしくは800年前からずっと操作者はイム。
    ちなみに天竜(ドラゴン)はカイドウとモモの助の龍とは別で羽があるタイプ。

  26. さんおー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    管理人さんの自説披露とyuiさんの素晴らしい説に触発されて、私もウラヌスについて自説を書いてみますね。
    ウラヌス=天竜(ドラゴン)+それを操る道具(「MONSTERS」の竜の角笛みたいな物)。
    この道具がマリージョアの国宝。
    道具の操作者は寿命を失う。したがってオペオペの実による不老手術を受けることが必要。
    900年前もしくは800年前からずっと操作者はイム。
    ちなみに天竜(ドラゴン)はカイドウとモモの助の龍とは別で羽があるタイプ。

  27. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    はじめまして!
    とても興味深い考察ばかりで、大変面白いです。
    質問なのですが、空島(神の国スカイピア)と天竜人の関係はどう考えていますか?
    天竜人は自身を神としながらも、一方で空島のスカイピアも神の国としているのは、何か関係があるのだろうかと考えています。(ちょうどこのタイミングで、ジャンプにてスカイピア編が無料公開されているのも気になりますし)

  28. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    はじめまして!
    とても興味深い考察ばかりで、大変面白いです。
    質問なのですが、空島(神の国スカイピア)と天竜人の関係はどう考えていますか?
    天竜人は自身を神としながらも、一方で空島のスカイピアも神の国としているのは、何か関係があるのだろうかと考えています。(ちょうどこのタイミングで、ジャンプにてスカイピア編が無料公開されているのも気になりますし)

  29. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 質問なのですが、空島(神の国スカイピア)と天竜人の関係はどう考えていますか?
    はじめまして!!
    スカイピアと天竜人は繋がらないと考えてます。気になっているのは「ある巨大な王国」やジョイボーイとの関係ですね。あるとすればコチラかなぁと思いつつ… それも少し違う様な気もして。
    ここも掘り下げたいですね。また記事にしたいです!!

  30. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 質問なのですが、空島(神の国スカイピア)と天竜人の関係はどう考えていますか?
    はじめまして!!
    スカイピアと天竜人は繋がらないと考えてます。気になっているのは「ある巨大な王国」やジョイボーイとの関係ですね。あるとすればコチラかなぁと思いつつ… それも少し違う様な気もして。
    ここも掘り下げたいですね。また記事にしたいです!!

タイトルとURLをコピーしました