ルフィの麦わら帽子と聖地マリージョアの麦わら帽子

麦わら帽子もゴムゴムの実もルフィが継承 -ワンピース最新考察研究室.1018
フーズ・フーの口から、「麦わら帽子」も“ゴムゴムの実”もルフィがシャンクスから継承したと説明されます。「麦わら帽子」については、シャンクスもまたロジャーから継承されたモノだと考えられるんです。どうやら大きな秘密が潜んでいる様に思われます!!
ー画像はONE PIECE 第1018話より引用ー

【麦わら帽子はロジャーからシャンクスへ】

おれはロジャー
そもそもロジャーこそが“麦わらのロジャー”だった可能性があるんですよね。レイリーの回想ではそうなっております。この次に古いロジャーの姿となるとゴッドバレー事件になるでしょうか。その時ロジャーが被っていたのは…
ゴッドバレー事件とラフテル到達時のロジャー -ワンピース最新考察研究室
ラフテル到達時に被っていた帽子ではないのは確かであります。飾りがないんですね。となると、カタチは微妙ではありますが、ゴッドバレー事件の頃はまだ麦わら帽子を被っていたと言えるのかも。
もうその次となると…
新聞を読むシャンクスとバギー
麦わら帽子はシャンクスの頭にあるんですよね。おそらくシャンクスは赤ん坊の頃からロジャーの船に乗っていると思われます(99巻SBS)。もしかすると、ロジャーは赤ん坊のシャンクスに麦わら帽子を継承させたのかも。まだ物心がつく前って事です。
そう考えないと話がおかしくなるのです。
もしもロジャーからシャンクスに麦わら帽子が継承されていたと考えるなら、バギーの麦わら帽子に対する扱いをどう説明するかになるんですよね。
バギーは麦わら帽子に見覚えあり -ワンピース最新考察研究室.18
ルフィの麦わら帽子に対する扱いを見るに、バギーはロジャーが麦わら帽子を被っていた事を知りません。継承している事実を知らないって事です。
シャンクスとバギーは同じ年齢ですからね。どちらも赤ん坊の頃からロジャーの船に乗っていたのなら、麦わら帽子の継承というのは2人がまだ物心つく前の話なんだろうなと考えられるんですよね。
どんな経緯でロジャーからシャンクスに麦わら帽子が継承されるのか。ここには大きな謎がありそうです。そして時は流れ…
麦わら帽子はシャンクスからルフィへ
麦わら帽子はシャンクスからルフィへ。

【その麦わら帽子はジョイボーイのモノ】

その男 麦わらのルフィ -ワンピース最新考察研究室.2
このルフィが継承した麦わら帽子というのは、元々は800年前に地上に実在したというジョイボーイが被っていたモノではないかと考えています。
それこそ800年に渡って脈々と受け継がれて来たんじゃないかなと。何度も何度も修理しつつ大事にされて、であります。ロジャーからシャンクス、そしてルフィへと継承されてるんですからね。そもそも誰からスタートしたんだと考えればジョイボーイ以外には考えられないと思うんです。
つまり…
イムと麦わら帽子 -ONE PIECE最新考察研究室.906
↑この麦わら帽子がジョイボーイのモノとは考えていないって事です。これがジョイボーイのモノと考えるには少し無理がありそうなんです。
ジョイボーイはこんなにデカくなさそう!!
なぜそう考えるかというと…
月の壁画
そもそもジョイボーイ達というのは月から来た人達だと思うからです。そうだとすればジョイボーイが巨人サイズとは到底考えられないんですね。もしも月の人が巨人サイズなら…
エネルのスペース大作戦最終回「燃料満タン!立ち上がるエネル軍団」-ONE PIECE最新考察研究室.474
カラクリ兵を巨大なサイズで作っていなければ話が合わない様な気がします。壁画のサイズ比とも合いませんもんね。おそらく月の人は人間と同じ大きさだっただろうと考えます。
今ルフィが被る麦わら帽子というのは…
麦わら帽子はシャンクスからルフィへ
空白の100年において、ジョイボーイが誰かに継承したのが今に受け継がれているモノじゃないかと考えています!! シャンクスからルフィへと継承されたのと同じ様に、ロジャーもまた誰かから継承されていたのであり、それを辿るとジョイボーイにまで遡る話なんじゃないかって事です。
ならば聖地の麦わら帽子は誰の!?

【聖地の麦わら帽子はしらほし姫のモノ】

しらほし姫が聖地マリージョアへ
あの聖地マリージョアにある巨大な麦わら帽子というのは、しらほし姫が被る為にあるんだと思うんです。サイズからして… そうとしか思えないんですよ。しかし、そもそもはジョイボーイと同じ時代を生きた「伝説の人魚姫」に用意されたモノだと思います。
用意した理由については、
エースからオーズへ笠のプレゼント -ワンピース最新考察研究室.555
エースがリトルオーズJr.に贈った笠と同じなんだろうと考えています。「お前は太陽に近いから」という理由だったんですよね。エースは笠の作り方をワノ国の編笠村で習ったのです。色々と繋がりそう!!
海底1万メートルの魚人島に住む人魚姫が地上(本物のタイヨウの下)に移住する。それに当たってジョイボーイは麦わら帽子をプレゼントするつもりだったんじゃないかな。サプライズプレゼントだったのかも。
ネプチューン「無念のまま潰えた夢」
その夢は潰えてしまった。ここに世界政府(20人の王達)による妨害があったのは明らかだと思うんです。ジョイボーイが暮らしていただろう“ある巨大な王国”は滅ぼされてしまった。この時、伝説の人魚姫の為に用意されていた巨大な麦わら帽子が奪われてしまうって事じゃないのかな?
本来なら伝説の人魚姫が被る為のモノだったのに、それを横取りして聖地にイムが隠し持っている。絶対に魚人島の地上への移住など許さないし…
イムが切り刻んだルフィと黒ひげの手配書
しらほし姫(伝説の人魚姫)に渡してなるものか!! という意思表示が上のシーンではないだろうか。
おそらくは、あの巨大な麦わら帽子にはチカラが秘められているんだと思うんです。そのチカラをどう使うのか。悪用すれば… というのがイムの握っている理由なんだと思うんですね。
しらほし姫が被った時に何かが起きそうな気がしてます。まさか『人魚姫』の童話の様に人魚が人間になるというのとは違うと思うんですね。それなら、やっぱり人間にならないと差別はなくならないって事になるからです。何かありそうな気はしながらも、まだ具体的には思いついておりません。

【シャンクスに被せた麦わら帽子】

ルフィが被る麦わら帽子はジョイボーイから。聖地の麦わら帽子は伝説の人魚姫(しらほし姫)のモノ。要は、お揃いの麦わら帽子って事だと思うんです。友好の証とも言えるでしょうか。
全ては魚人島の地上への移住の為!!
800年の昔から今に受け継がれる麦わら帽子だと思うんですよね。聖地の方は違ったカタチで受け継がれている訳ですけど。
そこでシャンクスであります!!
五老星と… シャンクス?
おそらく世界政府寄りの出自を持つんだと思うのです。麦わら帽子を継承して来た者達からすれば敵になると思うんですね。その敵にロジャーが麦わら帽子を継承している事には何か意味がありそう。
現時点で考えられるのは、
出自はイム側ではあるのだが、ロジャーは“Dの意志”の宿る麦わら帽子を被せてシャンクスを育てようとしたのかなぁと。“Dの意志”に感化されて育ってくれよとの願いと言いましょうか。
そうやってシッカリと育ったシャンクスが…
麦わら帽子はシャンクスからルフィへ
本来被るべきであるモンキー・D・ルフィに継承したって話になるのかなと。この様に考えております。
あのルフィの麦わら帽子はジョイボーイが被っていたモノだと考えています。その麦わら帽子を被って世界に対して戦いを挑むのであり、イムから巨大な麦わら帽子を奪い返してしらほし姫に被せてやる。陽樹イブと違って地上の日差しはキツいから、これを被れば良いよって。シッカリ被ったか?さぁ森を散歩しよう!! これこそが800年前にジョイボーイがしたかった事だと考えます。
そうなると、もはやルフィは誰かに麦わら帽子を継承する必要はありませんよね。ずっとルフィは“麦わらのルフィ”のままじゃないかな。
どうでしょうね?

コメント

  1. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    大切にされて来た麦わら帽子ですもんね。
    天然の草木でも手入れ次第じゃ持つ!?
    800年…わかんないですが。汗
    何かしらの象徴だったりするのだろうかと。
    おでんとトキの会話で…。
    「お前の望む」に続くっぽいのが、20年後に現れる人物のことなんだと思うんです。
    ジョイボーイの約束を果たしに来る=ルフィ!
    夜明けに導く者でもあるから、昇る太陽を象徴する帽子なのかなぁと…。
    ジョイボーイもおそらく麦わら帽子を被っていた人物だと思います。
    そのジョイボーイが人魚姫に麦わら帽子をプレゼントするくだり。
    なんだかステキなお話ですよね♡ふふ
    今では、麦わら帽子と言えばルフィですよね!
    他のキャラですと明○製○のカールおじさんでしょうか?
    番外で落語家の月亭可朝師匠。←古い!笑
    ではでは♪

  2. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    大切にされて来た麦わら帽子ですもんね。
    天然の草木でも手入れ次第じゃ持つ!?
    800年…わかんないですが。汗
    何かしらの象徴だったりするのだろうかと。
    おでんとトキの会話で…。
    「お前の望む」に続くっぽいのが、20年後に現れる人物のことなんだと思うんです。
    ジョイボーイの約束を果たしに来る=ルフィ!
    夜明けに導く者でもあるから、昇る太陽を象徴する帽子なのかなぁと…。
    ジョイボーイもおそらく麦わら帽子を被っていた人物だと思います。
    そのジョイボーイが人魚姫に麦わら帽子をプレゼントするくだり。
    なんだかステキなお話ですよね♡ふふ
    今では、麦わら帽子と言えばルフィですよね!
    他のキャラですと明○製○のカールおじさんでしょうか?
    番外で落語家の月亭可朝師匠。←古い!笑
    ではでは♪

  3. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    普通なら麦わら帽子が800年も無事だとは思えないんですよね。そこは宿る意志が守ってきた、だとかもアリかなぁとか(笑
    オーズの笠の件がありますんで、麦わら帽子も同じ事なんじゃないかと考えてます!! どうなるか見守りたいです!!
    僕は関西住みなんでカール売ってるんですよ〜。可朝師匠は歌が…(笑

  4. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    普通なら麦わら帽子が800年も無事だとは思えないんですよね。そこは宿る意志が守ってきた、だとかもアリかなぁとか(笑
    オーズの笠の件がありますんで、麦わら帽子も同じ事なんじゃないかと考えてます!! どうなるか見守りたいです!!
    僕は関西住みなんでカール売ってるんですよ〜。可朝師匠は歌が…(笑

  5. ターカ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    最近の考察、どれも納得させられてしまう良く考えられた考察ですね、流石です。
    今回の考察、麦わら帽子も良かったです。
    それでですね、自分が思っている事を一つ書きますね。
    ひーちゃんさんは『最後まで麦わらのルフィ』でいいのではないか?と書かれましたよね、それはそうなんですけど自分は最終的に、ルフィはシャンクスに麦わら帽子を返すと思っています。
    ルフィは先ず黒ひげを倒し、そして天竜人イムを倒し、世界をひっくり返す。ルフィは海軍に追われコビー大将率いる海軍と最終決戦!
    そしてそして、最後に立ちはだかるのは……
    『赤髪のシャンクス』
    シャンクスはラスボスでは無くルフィが『最後に戦わなければならない相手』だと思うのです。
    シャンクスを越えて(倒す)その後麦わら帽子を返す。そしてルフィは『麦わらのルフィ』では無く……
    『海賊王!モンキーDルフィ』
    に成るのではないか?そう思っています。
    自分の願望を含めて書かせて頂きました。
    ではまた!

  6. ターカ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    最近の考察、どれも納得させられてしまう良く考えられた考察ですね、流石です。
    今回の考察、麦わら帽子も良かったです。
    それでですね、自分が思っている事を一つ書きますね。
    ひーちゃんさんは『最後まで麦わらのルフィ』でいいのではないか?と書かれましたよね、それはそうなんですけど自分は最終的に、ルフィはシャンクスに麦わら帽子を返すと思っています。
    ルフィは先ず黒ひげを倒し、そして天竜人イムを倒し、世界をひっくり返す。ルフィは海軍に追われコビー大将率いる海軍と最終決戦!
    そしてそして、最後に立ちはだかるのは……
    『赤髪のシャンクス』
    シャンクスはラスボスでは無くルフィが『最後に戦わなければならない相手』だと思うのです。
    シャンクスを越えて(倒す)その後麦わら帽子を返す。そしてルフィは『麦わらのルフィ』では無く……
    『海賊王!モンキーDルフィ』
    に成るのではないか?そう思っています。
    自分の願望を含めて書かせて頂きました。
    ではまた!

  7. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ターカさん
    おぉ〜 そう考えましたかぁ… うん、それはイイっスね!!
    必ずや再会するんですが、どんなカタチになるかを予想するのが本当に難しくて。1話があってのラストというのも良いなぁ。
    僕の方も色々と考えてみます!!

  8. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ターカさん
    おぉ〜 そう考えましたかぁ… うん、それはイイっスね!!
    必ずや再会するんですが、どんなカタチになるかを予想するのが本当に難しくて。1話があってのラストというのも良いなぁ。
    僕の方も色々と考えてみます!!

  9. ルージュ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    個人的にはジョイボーイが巨人族だという可能性は十分あると思ってます。
    人間以外で唯一”D”の名を持つサウロの存在がそれを示唆してる気がします。
    でもジョイボーイが普通サイズの人間だとしても、だからマリージョアの麦わら帽子がジョイボーイの物ではないとは必ずしも言い切れないと思います。
    サイズを理由にするなら身長274cmもあるロジャーの帽子が子供の時のシャンクスやルフィにジャストフィットしてるのが説明つきません。
    あのような事が可能である以上は、「マリージョアの麦わら帽子がデカい=元の持ち主がデカい」とは一概に言えないわけです。
    この点はどう考察されていますか?

  10. ルージュ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    個人的にはジョイボーイが巨人族だという可能性は十分あると思ってます。
    人間以外で唯一”D”の名を持つサウロの存在がそれを示唆してる気がします。
    でもジョイボーイが普通サイズの人間だとしても、だからマリージョアの麦わら帽子がジョイボーイの物ではないとは必ずしも言い切れないと思います。
    サイズを理由にするなら身長274cmもあるロジャーの帽子が子供の時のシャンクスやルフィにジャストフィットしてるのが説明つきません。
    あのような事が可能である以上は、「マリージョアの麦わら帽子がデカい=元の持ち主がデカい」とは一概に言えないわけです。
    この点はどう考察されていますか?

  11. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ルージュさん
    あの巨大な麦わら帽子はしらほし姫が被る展開になると僕が考察する点に関してまずはお聞かせ頂けないかなぁと思います。そこが記事の本題なんですよね。僕としての考えは記事にある通りですから… ちょっと論点がすり替わってますよ?

  12. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ルージュさん
    あの巨大な麦わら帽子はしらほし姫が被る展開になると僕が考察する点に関してまずはお聞かせ頂けないかなぁと思います。そこが記事の本題なんですよね。僕としての考えは記事にある通りですから… ちょっと論点がすり替わってますよ?

  13. やっち より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ジョイボーイと人魚姫、ルフィとしらほしとペア😀 いいですね〜〜
    オーズの「エースくん、優しい」。。また泣けてきます。。
    ルフィの受け継いだ帽子のサイズ、ずっと不思議に思っていて。
    ロジャーは頭も大きいし、シャンクスもルフィも頭小さめ。子供の頃は若干大きめだけれど、ほぼほぼジャストサイズ。
    麦わら帽子は、ゴムゴムのように伸び縮みするのかなとか、受け継いだ意志によって劣化しなかったり、ジャストフィットするのかなとか。
    海軍コートが激戦でも落ちないのは意志のせいって、おだ先生言ってたし、
    受け継いだ意志はありそうですね。
    あとゴムゴムが覚醒すると、周りのものも伸び縮みさせることが可能とか。
    あと映画ですけど「Z」で、ルフィが麦わら帽子を「海賊王への道標」って言ってるから、シャンクスに返すのかなとは思うんですが..
    返さずに、麦わら帽子のままで海賊王かな。
    楽しみですね!

  14. やっち より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ジョイボーイと人魚姫、ルフィとしらほしとペア😀 いいですね〜〜
    オーズの「エースくん、優しい」。。また泣けてきます。。
    ルフィの受け継いだ帽子のサイズ、ずっと不思議に思っていて。
    ロジャーは頭も大きいし、シャンクスもルフィも頭小さめ。子供の頃は若干大きめだけれど、ほぼほぼジャストサイズ。
    麦わら帽子は、ゴムゴムのように伸び縮みするのかなとか、受け継いだ意志によって劣化しなかったり、ジャストフィットするのかなとか。
    海軍コートが激戦でも落ちないのは意志のせいって、おだ先生言ってたし、
    受け継いだ意志はありそうですね。
    あとゴムゴムが覚醒すると、周りのものも伸び縮みさせることが可能とか。
    あと映画ですけど「Z」で、ルフィが麦わら帽子を「海賊王への道標」って言ってるから、シャンクスに返すのかなとは思うんですが..
    返さずに、麦わら帽子のままで海賊王かな。
    楽しみですね!

  15. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます やっちさん
    ルフィの被る麦わら帽子はロジャーからのモノとは思うんですけどね。サイズ感は気になるトコロではあります。
    第965話のラストで、シャンクスが麦わら帽子の上にロジャーの帽子を重ねて被ってます。この描写でサイズの件はクリアできるかなぁとは考えております。もう少しブカブカでもいいんですけどね。
    ルフィがシャンクスに麦わら帽子を返すのもアリなんですよね。何らかのカタチで第1話のアンサーは描かれそう。楽しみに見守りたいですね!!

  16. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます やっちさん
    ルフィの被る麦わら帽子はロジャーからのモノとは思うんですけどね。サイズ感は気になるトコロではあります。
    第965話のラストで、シャンクスが麦わら帽子の上にロジャーの帽子を重ねて被ってます。この描写でサイズの件はクリアできるかなぁとは考えております。もう少しブカブカでもいいんですけどね。
    ルフィがシャンクスに麦わら帽子を返すのもアリなんですよね。何らかのカタチで第1話のアンサーは描かれそう。楽しみに見守りたいですね!!

タイトルとURLをコピーしました