ヤマトの「光月おでんの様に生きる!!!」という言葉の意味

ヤマト「光月おでんの様に生きる!!!」-ワンピース最新考察研究室.1056
第1056話のラストで「僕は光月おでんの様に生きる!!!」と言ったヤマト。この言葉にはどんな意味があるのだろうか。何らかの決断をしたのは間違いありません。
-画像はONE PIECE 第1056話より引用-

【ヤマトの決断】

ヤマト「さて!! 決めたぞ!!」-ワンピース最新考察研究室.1056
-ONE PIECE 第1056話より引用-
さて!! 決めたぞ!!
ルフィ達の所へ行くか!!

↑このセリフは少し不可解ですよね。今更になって何を決めたって言うのだろう。ルフィと一緒に海に出ると決めていたハズなんですからね。再考したのは間違いなさそうです。
この件について、
僕は、ヤマトがワノ国を出る決意をしたのは変わらないと考えています。ここが変わる事はないんだろうなと。ヤマトにはワノ国を出る必要があるのです。ここはシッカリ自覚しているモノと考えます。
何の為に海へ出るのか。
 
ヤマト「その時はワノ国といっしょに戦うよ…」 -ワンピース最新考察研究室.1024
-ONE PIECE 第1024話より引用-
もっともっと強くなる為ですよね!!
ヤマトの力は必要になって来ると思うんです。光月おでんの航海日誌にも記されていた「大海を分かつ程の“巨大な戦”」においてです。過酷な海を冒険して今よりもっと強くならねばならない。
ここは小さい頃から変わらない。
あとはルフィ達の所に行って何を伝えるのか。ここなんだと思うんです。海には出るのだが、ルフィ達(麦わらの一味)に伝えなくちゃならない事がある。こう考えると…
①一緒に海に出るよ
②一緒には海に出ないよ
↑この2択ではないかな、と。この①と②の決断がようやく出来たのでルフィ達の所に行こうという事になったと考えております。これこそが「光月おでんの様に生きる!!!」とは何であるのかに関わっているのだと感じます。

【ヤマトが決断を翻したワンシーン】

ヤマト「これからキミ達の船に乗せて貰う」-ワンピース最新考察研究室.1051
-ONE PIECE 第1051話より引用-
これからキミ達の船に乗せて貰う
“光月おでん”ことヤマトだ
よろしくね!!

↑この第1051話の時点では、ヤマトはサニー号に乗って冒険に出る気マンマンです。この時から決意は変わっていない可能性は十分あると考えています!!
ヤマトの麦わらの一味入りはある!!!
↑ちゃんと書いてますからね。この可能性を否定するつもりなんてコレッポッチもありません。僕だって大歓迎です。しかしながら、そう考えている方々も今回の「さて!! 決めたぞ!!」のシーンにはクエスチョンだったと思うんです。
どうして一緒に兎丼の常影港に行ってないんだ?となったと思うんです。余計なシーンなんですよね。上の第1051話から今回の第1056話までの間で、何か考えなきゃならない事がヤマトの中であったのかも。
一度はキミ達の船(サニー号)に乗せて貰うと言ったのだが、ちょっと待てよと。少し考えなきゃならないな… って風に考えを翻す事になるワンシーンがあったのかも知れないのです。
そう考えた僕の目に留まったのが…
ヤマト「ルフィ達に頼ろう!!」 -ワンピース最新考察研究室.1056
-ONE PIECE 第1056話より引用-
↑このシーンなんですね。
ルフィ達に頼ろう!!
こんな奴に敗けないよ!!

↑これは果たして「光月おでんの様に生きる!!!」と言う者のセリフなのでしょうか。そうではないのかも。上のヤマトのセリフに対してモモの助は何と言ったか。どんな態度をヤマトに見せたのか。
重要なシーンになるのかも知れない。

【光月おでんの様に生きるという事】

光月おでんの航海日誌はヤマトからモモの助へ -ワンピース最新考察研究室.1000
-ONE PIECE 第1000話より引用-
これまでの光月おでんの豪快な人生は航海日誌に余す事なく記されております。それをヤマトは読んでいるのです。ヤマトは光月おでんがどう生きたのかを知っています。
誰にも何も頼らなかったとは言いません!!
光月おでんには航海術がなかった。誰かの船に乗せて貰わなければ海外に出る事は叶わなかったのです。それで白ひげ海賊団の船に乗せて貰うという選択をしたのです。
ただし、
どんな強敵を前にしても、誰かに頼ろうなんて弱音を吐く事はなかったと考えます。それをヤマトはしてしまったのです。「ルフィ達に頼ろう!!」と言ってしまった。
光月おでんの裸踊り
-ONE PIECE 第969話より引用-
どれだけガンジがらめにされたって誰かを頼ったり泣き言を言うなんて事はなかった様に思います。伝説の1時間も同じくです。光月おでんとはどんな人物だったか?の部分ですね。
また光月おでんの戦闘は…
・山の神(白猪)
・アシュラ童子
・白ひげ
・ロジャー
・黒炭オロチ
・カイドウ
常に“一騎討ち”の印象濃く描かれている事に気付かされます。赤鞘九人男を連れ去って百獣海賊団に挑みますが、やはりカイドウとの戦闘は“一騎討ち”であり、それに黒炭ひぐらしの横槍が入るというカイドウにとっても後味の悪い結末にしております。
ここがポイントではないだろうか。
ヤマトは海に出る展開になるとは思うんです。それは強くなってワノ国と一緒に戦う為。今となっては戦う相手は“世界”です。
ルフィ達と共に冒険をして強くなれる!?
↑ここなんですね。
まだカイドウとの決戦においてはヤマトが弱音を吐くなんて事はありませんでした。カイドウに対しても1人で立ち向かったのです。これならルフィ達と海に出たとしても何も問題はない。
それがvs緑牛においては一転「ルフィ達に頼ろう!!」となってしまった。直後に「それではダメでござる」というモモの助の強い決意に当てられたんですよね。ハッとしたんじゃないだろうか。
このワノ国編では…
ヤマト「一対一…」 -ワンピース最新考察研究室.1012
-ONE PIECE 第1012話より引用-
一対一(サシ)というのが1つのポイントになっているんです。過去編でヒョウ五郎が錦えもんに対して「一対一では戦るな」と言っていたり、ルフィとカイドウの決着も一対一でつきましたもんね。色々と言われる部分はあるにしてもです。
麦わらの一味の船に乗れば、もしかすると常にルフィ(or誰か)に頼ってしまうかも知れない。それじゃ僕は強くなれないかも。こうヤマトが考えた可能性アリと見てます。
それを考えての「さて!! 決めたぞ!!」なのかも。
ルフィ達とは別々で海に出る!! と。
2年後に!! シャボンディ諸島で!!! -ワンピース最新考察研究室.597
-ONE PIECE 第597話より引用-
ルフィの仲間達だって、バーソロミュー・くまによってバラバラの場所に飛ばされた事で気づいたんですよね。常にルフィに頼ってしまっていた、と。それじゃダメだ。強くならなきゃと。
このワンステップがヤマトにも必要なんじゃないか。ただ海に出たい、ルフィ達と海に出たいという夢から… ルフィ達の力になる為に強くなりなくて海に出たい!! に変わったんじゃないか。それならばルフィ達とは違う船で海外に漕ぎ出すのが良いのかも。
光月おでんと白ひげの打ち合い
-ONE PIECE 第963話より引用-
光月おでんの様に豪快に、誰が相手であろうが1人で立ち向かって行ける強者となる。その“胆力”ですね。それをつちかう冒険こそが自分には必要と悟ったんじゃないかなぁと。
もしも、ルフィ達とは海に出ないと決断をしたのならコレじゃないかと考えています。あの緑牛との時にルフィに頼った部分には何かあるのかも。少し甘さが出た部分だと感じます。光月おでんの様になりたいのならね。
さて、
ヤマトの言う「光月おでんの様に生きる!!!」とは何を意味するのでしょう。ただ自由に海に出たいというだけなのだろうか。少し違ったモノがある様にも思うんです。
どうなるのか見守りたいです!!!

コメント

  1. 天の川 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ヤマトに航海術は無いから1人で海に出るというのは厳しいんじゃないでしょうか?
    ルフィ達と別になるとしても誰かの船には乗らないといけない。

  2. 天の川 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ヤマトに航海術は無いから1人で海に出るというのは厳しいんじゃないでしょうか?
    ルフィ達と別になるとしても誰かの船には乗らないといけない。

  3. ターカ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ひーちゃんさんの考えを否定するつもりは全くありません。言い争いをするのも嫌です。ですが自分とは考えが違うのであえて書きます。
    ヤマトが『光月おでんの様に生きる!』と言ったのはおでんが白髭の船に無理やり乗った様に、ヤマト自身もルフィの船に無理やり乗ろうとしているのではないかと自分は思います。
    おそらくヤマトはルフィ達とはわざと会わないようにして、ルフィが出向するのを屋根裏で待っていたと思います。おでんの様に無理やり船に乗り込む為にです‥‥
    これがおでんの様に生きる為の第一歩です。
    ルフィが仲間にしないと言えばそれまでですが、ヤマトがおでんの様に頑張って無理やりルフィの船に乗ろうとしているしている姿を見てルフィはヤマトの仲間入りを認めるのではないでしょうか?
    間違っているかも知れません。ですが自分はそうあってほしいと思っています。

  4. ターカ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ひーちゃんさんの考えを否定するつもりは全くありません。言い争いをするのも嫌です。ですが自分とは考えが違うのであえて書きます。
    ヤマトが『光月おでんの様に生きる!』と言ったのはおでんが白髭の船に無理やり乗った様に、ヤマト自身もルフィの船に無理やり乗ろうとしているのではないかと自分は思います。
    おそらくヤマトはルフィ達とはわざと会わないようにして、ルフィが出向するのを屋根裏で待っていたと思います。おでんの様に無理やり船に乗り込む為にです‥‥
    これがおでんの様に生きる為の第一歩です。
    ルフィが仲間にしないと言えばそれまでですが、ヤマトがおでんの様に頑張って無理やりルフィの船に乗ろうとしているしている姿を見てルフィはヤマトの仲間入りを認めるのではないでしょうか?
    間違っているかも知れません。ですが自分はそうあってほしいと思っています。

  5. ボブ作 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    百獣海賊団の残党を従えてとかなら海に出られる可能性はあると思います。
    でも、それだと自分の海賊団を作るみたいな形になるので「おでんのように生きる!」って宣言がしっくりこなくなりますね。

  6. ボブ作 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    百獣海賊団の残党を従えてとかなら海に出られる可能性はあると思います。
    でも、それだと自分の海賊団を作るみたいな形になるので「おでんのように生きる!」って宣言がしっくりこなくなりますね。

  7. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 天の川さん
    そうなると誰かの船に乗せて貰わないとダメですね!!

  8. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 天の川さん
    そうなると誰かの船に乗せて貰わないとダメですね!!

  9. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ターカさん
    それで良いと思います!!
    しっかりした考えを持つって素敵だと思います。僕の記事に対する優しい気遣い感謝します!! とてもターカさんらしいなぁって思っていまして。もう長いお付き合いになりますもんねホント。
    色んな意見を出し合えれば良いんですよね!!
    ターカさんの考えを読ませて頂いて、これはあり得るなと感じました!!!
    どうなるのか楽しみに待ちたいです!!

  10. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ターカさん
    それで良いと思います!!
    しっかりした考えを持つって素敵だと思います。僕の記事に対する優しい気遣い感謝します!! とてもターカさんらしいなぁって思っていまして。もう長いお付き合いになりますもんねホント。
    色んな意見を出し合えれば良いんですよね!!
    ターカさんの考えを読ませて頂いて、これはあり得るなと感じました!!!
    どうなるのか楽しみに待ちたいです!!

  11. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ボブ作さん
    横から失礼します!!
    おでんの様に生きるという一言ですが、様々な考え方が出来そうで面白いですよね。おそらくシックリ来る着地点が用意されているモノと考えています。
    どうなるか見守りたいですね!!

  12. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ボブ作さん
    横から失礼します!!
    おでんの様に生きるという一言ですが、様々な考え方が出来そうで面白いですよね。おそらくシックリ来る着地点が用意されているモノと考えています。
    どうなるか見守りたいですね!!

  13. しょうだ より:

    SECRET: 0
    PASS: f2a4fe673f20c850642740c9404a3e47
    ここのコメント欄は、皆さんがリスペクトしてて、
    ほっこりしますね。
    元からワノ国を出る気まんまんのヤマトが改めて
    海に出るって言った背景に、ルフィ達との会話が
    あったのかな?って推察しています。
    一緒にくるか?ワノ国に残るか?
    的な選択を迫られてヤマトの決断だったのかな?と。
    そして、ヤマトはモモの助達にしばしの別れを告げる
    ための時間が必要だったんでしょうね。
    まぁ、メタ的にはプラトンがらみでもう一度ワノ国
    には来なきゃなので、どちらかのタイミングで仲間
    入り確定なんでしょうけどね。

  14. しょうだ より:

    SECRET: 0
    PASS: f2a4fe673f20c850642740c9404a3e47
    ここのコメント欄は、皆さんがリスペクトしてて、
    ほっこりしますね。
    元からワノ国を出る気まんまんのヤマトが改めて
    海に出るって言った背景に、ルフィ達との会話が
    あったのかな?って推察しています。
    一緒にくるか?ワノ国に残るか?
    的な選択を迫られてヤマトの決断だったのかな?と。
    そして、ヤマトはモモの助達にしばしの別れを告げる
    ための時間が必要だったんでしょうね。
    まぁ、メタ的にはプラトンがらみでもう一度ワノ国
    には来なきゃなので、どちらかのタイミングで仲間
    入り確定なんでしょうけどね。

  15. Azuki より:

    SECRET: 0
    PASS: 7188d621876ce235189b5956aae378d6
    私もヤマトのセリフに、?が浮かびました。
    どうなるんでしょうね…てっきり、あれだけ一緒に行くと話していたので、ルフィの仲間になるのかと思ってました。ここで、別れるのもそれはそれで面白いですが、。
    個人的には、ヤマトはおでん一筋なので、モモの助の為、正確にはワノ国の為もあって海を出るのかな〜と思ってます。スキヤキが言っていた事、管理人さんの過去の記事も踏まえて、過去800年ワノ国の光月の中で、唯一世界とワノ国の全てを知ったのが、おでんでした。それは、ワノ国から出ないと分からない事です。
    ワノ国にはプルトンが在るので、深く空白の100年の歴史に関わってるものと見られますが、その国のトップが何も知らないのは少々変な話かな、と。モモの助と錦えもんに挨拶をせずに出ている点が酷く気になっておりますが、仮にモモの助達がワノ国に残るのであれば、ヤマトが代わりに全てを持って帰るのかな〜?とか、思ってます。
    が、モモの助達が引き続き旅を共にするような気も…しなくもなく、その場合はヤマト…どうするんでしょう、、
    気になりますね!次の冒険先がどこになるかも踏まえて、次話が楽しみです。

  16. Azuki より:

    SECRET: 0
    PASS: 7188d621876ce235189b5956aae378d6
    私もヤマトのセリフに、?が浮かびました。
    どうなるんでしょうね…てっきり、あれだけ一緒に行くと話していたので、ルフィの仲間になるのかと思ってました。ここで、別れるのもそれはそれで面白いですが、。
    個人的には、ヤマトはおでん一筋なので、モモの助の為、正確にはワノ国の為もあって海を出るのかな〜と思ってます。スキヤキが言っていた事、管理人さんの過去の記事も踏まえて、過去800年ワノ国の光月の中で、唯一世界とワノ国の全てを知ったのが、おでんでした。それは、ワノ国から出ないと分からない事です。
    ワノ国にはプルトンが在るので、深く空白の100年の歴史に関わってるものと見られますが、その国のトップが何も知らないのは少々変な話かな、と。モモの助と錦えもんに挨拶をせずに出ている点が酷く気になっておりますが、仮にモモの助達がワノ国に残るのであれば、ヤマトが代わりに全てを持って帰るのかな〜?とか、思ってます。
    が、モモの助達が引き続き旅を共にするような気も…しなくもなく、その場合はヤマト…どうするんでしょう、、
    気になりますね!次の冒険先がどこになるかも踏まえて、次話が楽しみです。

  17. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おでんのよう生きるなら海に出る前にまずはワノ国を一通り巡るんじゃないでしょうか?
    鬼ヶ島から解放されたばかりで実際ワノ国の事はまだまだ全然知らないですよね。

  18. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おでんのよう生きるなら海に出る前にまずはワノ国を一通り巡るんじゃないでしょうか?
    鬼ヶ島から解放されたばかりで実際ワノ国の事はまだまだ全然知らないですよね。

  19. Natsuki. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    仲間にはならない可能性は全然ありだとしても
    ワノ国は出て欲しいですね。
    というより、ワノ国編で、散々仲間になる、みたいな台詞あったのにワノ国残留とかなったら、何の為にヤマト出したの?って個人的に疑問しか残りません。
    作者が描く漫画が全てだと思うので、長年ファン叩けても、意味わからないとなれば、読むのやめるかもという域まで来てます。
    黒ひげ、バギー、シャンクス、ルフィの四皇ベースで物語を進めて欲しい。
    もう仲間になるならない論争はやめて、ONE PIECEに集中して最終章が見たいです。
    俺ってファンじゃないのかな〜

  20. Natsuki. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    仲間にはならない可能性は全然ありだとしても
    ワノ国は出て欲しいですね。
    というより、ワノ国編で、散々仲間になる、みたいな台詞あったのにワノ国残留とかなったら、何の為にヤマト出したの?って個人的に疑問しか残りません。
    作者が描く漫画が全てだと思うので、長年ファン叩けても、意味わからないとなれば、読むのやめるかもという域まで来てます。
    黒ひげ、バギー、シャンクス、ルフィの四皇ベースで物語を進めて欲しい。
    もう仲間になるならない論争はやめて、ONE PIECEに集中して最終章が見たいです。
    俺ってファンじゃないのかな〜

  21. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    光月おでんことヤマト ヤマト=おでん

    おでんの様に生きる ヤマト≠おでん
    あくまでもヤマトとしての麦わらの一味入りを決めた様に感じました

  22. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    光月おでんことヤマト ヤマト=おでん

    おでんの様に生きる ヤマト≠おでん
    あくまでもヤマトとしての麦わらの一味入りを決めた様に感じました

  23. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます しょうださん
    今回どうなるのか分からないにしても、必ずやヤマトも共に戦う事になると思うんです。すでに仲間であるのも間違いなさそうですしね。あとは一味に入るのかどうかだけでしょうか。
    何を決めたかなんですよね。ヤマトの決断通りの展開になるのは間違いないと考えてます。サニー号に乗ると決めたのなら乗ってくれそうです!!

  24. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます しょうださん
    今回どうなるのか分からないにしても、必ずやヤマトも共に戦う事になると思うんです。すでに仲間であるのも間違いなさそうですしね。あとは一味に入るのかどうかだけでしょうか。
    何を決めたかなんですよね。ヤマトの決断通りの展開になるのは間違いないと考えてます。サニー号に乗ると決めたのなら乗ってくれそうです!!

  25. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます Azukiさん
    モモの助と錦えもんには挨拶がなくて、ラストでヤマトを見つけました。という事は、おそらく3人で常影港のルフィ達に会いに行くんだと思うんです。ヤマトが決断を伝える横にモモの助と錦えもんがいる。どうしてモモの助と錦えもんには挨拶しなかったのかの理由も判明しそう。この組み合わせの意味。おそらくポイントは「仲間」なんだと思うんです。
    どうなるのか次で決着しそう!! 楽しみですね!!

  26. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます Azukiさん
    モモの助と錦えもんには挨拶がなくて、ラストでヤマトを見つけました。という事は、おそらく3人で常影港のルフィ達に会いに行くんだと思うんです。ヤマトが決断を伝える横にモモの助と錦えもんがいる。どうしてモモの助と錦えもんには挨拶しなかったのかの理由も判明しそう。この組み合わせの意味。おそらくポイントは「仲間」なんだと思うんです。
    どうなるのか次で決着しそう!! 楽しみですね!!

  27. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > おでんのよう生きるなら海に出る前にまずはワノ国を一通り巡るんじゃないでしょうか?
    これはコレで面白いですよね!!
    おでんが国を漫遊し、そこで家臣と出会った様に。ヤマトにもまた出会いがあって… そこから海に出るというのもアリかも?

  28. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > おでんのよう生きるなら海に出る前にまずはワノ国を一通り巡るんじゃないでしょうか?
    これはコレで面白いですよね!!
    おでんが国を漫遊し、そこで家臣と出会った様に。ヤマトにもまた出会いがあって… そこから海に出るというのもアリかも?

  29. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます Natsuki.さん
    しかし… この問題 引っ張りますよね〜。
    もしもコレでヤマトが仲間にならないとすれば、ある意味で「なるなる詐欺」を見せられたって言われる方も出て来るかもです(汗
    きっと、“なる派”も“ならない派”も両方が納得する着地点が用意されてると思うんです。そして、ヤマトが仲間になるのが最も落ち着くカタチになると思います。どうなるか、ですね!!
    この問題に終止符が打たれれば、あとは最終章一直線なんでね。またまた怒涛の展開になるハズですんで。ぐっと心を掴まれると思うんです。それより何よりヤマトの問題が気になるって事は、Natsuki.さんはドップリ物語に引き込まれているって事だと感じます。
    しっかりファンだと僕は思いますよ!!

  30. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます Natsuki.さん
    しかし… この問題 引っ張りますよね〜。
    もしもコレでヤマトが仲間にならないとすれば、ある意味で「なるなる詐欺」を見せられたって言われる方も出て来るかもです(汗
    きっと、“なる派”も“ならない派”も両方が納得する着地点が用意されてると思うんです。そして、ヤマトが仲間になるのが最も落ち着くカタチになると思います。どうなるか、ですね!!
    この問題に終止符が打たれれば、あとは最終章一直線なんでね。またまた怒涛の展開になるハズですんで。ぐっと心を掴まれると思うんです。それより何よりヤマトの問題が気になるって事は、Natsuki.さんはドップリ物語に引き込まれているって事だと感じます。
    しっかりファンだと僕は思いますよ!!

  31. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 匿名さん
    なるほど、ヤマトと光月おでん(自称)との間の問題に決着がついたと読まれましたか。これも面白い見方ですよね!!
    どうなるのか見守りたいですね!!

  32. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 匿名さん
    なるほど、ヤマトと光月おでん(自称)との間の問題に決着がついたと読まれましたか。これも面白い見方ですよね!!
    どうなるのか見守りたいですね!!

  33. マダム シャーロットリンリン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おでんの様に生きる ということ 僕はおでんの幻影に縛られている という風に見えました
    また、『ルフィたちに頼ろう』、『カイドウの息子』という2つの発言
    特に後者に関しては、親の強さを利用した脅しに感じ、すごく弱気だなという印象です。
    ヤマトは肉体的には強いけど、精神的にはすごく脆い
    対してモモの助は精神的に、戦いの中で、驚くほど成長を遂げましたよね。
    緑牛との闘いでは、その結果の現れとしてボロブレスも出せてましたし
    かといって海に出ないのか?といえば、そうなればヤマトは結局ワノ国に囚われて自由
    になれないのは悲しい人生だ みたいな感想が出るのは、尾田先生も想定しているでしょうから
    いつか国の外に出るフラグは撒いていくはずです。
    ただ仲間になるかと言われたら、100%ならないと思いますね。
    ワノ国をモモの助やヤマト(たち)の力で本格的に開国させて
    国の外へ出る というのがすんなり納得がいくかと思います

  34. マダム シャーロットリンリン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おでんの様に生きる ということ 僕はおでんの幻影に縛られている という風に見えました
    また、『ルフィたちに頼ろう』、『カイドウの息子』という2つの発言
    特に後者に関しては、親の強さを利用した脅しに感じ、すごく弱気だなという印象です。
    ヤマトは肉体的には強いけど、精神的にはすごく脆い
    対してモモの助は精神的に、戦いの中で、驚くほど成長を遂げましたよね。
    緑牛との闘いでは、その結果の現れとしてボロブレスも出せてましたし
    かといって海に出ないのか?といえば、そうなればヤマトは結局ワノ国に囚われて自由
    になれないのは悲しい人生だ みたいな感想が出るのは、尾田先生も想定しているでしょうから
    いつか国の外に出るフラグは撒いていくはずです。
    ただ仲間になるかと言われたら、100%ならないと思いますね。
    ワノ国をモモの助やヤマト(たち)の力で本格的に開国させて
    国の外へ出る というのがすんなり納得がいくかと思います

  35. マダム シャーロットリンリン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    もう一つのパターンもあるのですが
    モモの助がヤマトに無理やり金棒で吹き飛ばされてサニー号に送られモモの助が仲間入り
    というのもあるんじゃないかなと思っています。
    その場合、ヤマトがオロチ的なポジションで次期将軍代理になります。
    おでんと同じように、モモの助も自分の目でワンピースを見てから
    開国だ と思うようになると思いますし
    それまでヤマトが守り神として精神的な成長も遂げる
    ルフィたちがラフテルから戻ってきたら 本当の仲間になって船に乗る
    というのもアリだと思います

  36. マダム シャーロットリンリン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    もう一つのパターンもあるのですが
    モモの助がヤマトに無理やり金棒で吹き飛ばされてサニー号に送られモモの助が仲間入り
    というのもあるんじゃないかなと思っています。
    その場合、ヤマトがオロチ的なポジションで次期将軍代理になります。
    おでんと同じように、モモの助も自分の目でワンピースを見てから
    開国だ と思うようになると思いますし
    それまでヤマトが守り神として精神的な成長も遂げる
    ルフィたちがラフテルから戻ってきたら 本当の仲間になって船に乗る
    というのもアリだと思います

  37. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます マダム シャーロットリンリンさん
    読み返してみれば「カイドウの息子」発言、ありますね。これを威嚇として使っていると見れば、仰る通りヤマトの弱さに映る部分あります。ちょっと気になるセリフですね。なるほどです!!
    どうなるか次回で判明の流れでしょうか。“ならない派”も“なる派”も納得の結末に期待したいですね!!

  38. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます マダム シャーロットリンリンさん
    読み返してみれば「カイドウの息子」発言、ありますね。これを威嚇として使っていると見れば、仰る通りヤマトの弱さに映る部分あります。ちょっと気になるセリフですね。なるほどです!!
    どうなるか次回で判明の流れでしょうか。“ならない派”も“なる派”も納得の結末に期待したいですね!!

  39. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます マダム シャーロットリンリンさん
    続きのコメントとしてお返事させて頂きますね!!
    おそらく挨拶がなかった真意を確かめにモモの助はルフィに会いに行く流れの考えいます。ルフィに悪気なんて一切ないハズですから、これを聞きに行くなんて野暮っちゃ野暮なんですけどね。やはりモモの助からすれば気になるところ。
    そこで何が起きるかですね。
    面白い展開だと思います!! どうなるか見守りたいです!!

  40. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます マダム シャーロットリンリンさん
    続きのコメントとしてお返事させて頂きますね!!
    おそらく挨拶がなかった真意を確かめにモモの助はルフィに会いに行く流れの考えいます。ルフィに悪気なんて一切ないハズですから、これを聞きに行くなんて野暮っちゃ野暮なんですけどね。やはりモモの助からすれば気になるところ。
    そこで何が起きるかですね。
    面白い展開だと思います!! どうなるか見守りたいです!!

  41. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    かんりにんさん おはこんばんちは(またア◯レちゃん用語(;^_^A)
    >麦わらの一味の船に乗れば、もしかすると常にルフィ(or誰か)に頼ってしまうかも知れない。それじゃ僕は強くなれないかも。こうヤマトが考えた可能性アリと見てます。
    それを考えての「さて!! 決めたぞ!!」なのかも。
    [太字][色:FF0000]>ルフィ達とは別々で海に出る!![/色][/太字]
     👆 別々で海に出るとなると ルフィたちと次に合流するタイミングが難しくなるような気がするのですが・・・もちろん どうするかはヤマト自身が決める事ですからね(;´・ω・)
    >ルフィ達と海に出たいという夢から… ルフィ達の力になる為に強くなりなくて海に出たい!! に変わったんじゃないか。それならばルフィ達とは違う船で海外に漕ぎ出すのが良いのかも。
     👆 初めて乗せてもらうのは キッドの船「ヴィクトリアパンク号」でしょうか? それともローの潜水艦「ポーラ・タンク号」でしょうか?
     別の船に乗せてもらうというのも面白い考えだと思います。もしですね 「キッド海賊団」か「ハートの海賊団」に乗せてもらうよう交渉してみるとすると
     
     ヤマトは[太字][色:FF00FF]「ルフィ達の船に乗る前にボク自身が強くならなければ 「麦わらの一味」の船に乗る意味がないと思っているんだ。そこでどうだろうか? キミたちの船にまず乗って航海しながら戦いや旅を続けて経験を積ませてくれないだろうか?下働きでもなんでもする。どうか僕をキミたちの船(もしくは潜水艦)に旅をさせてほしい」[/色][/太字]
     そうなりますとキッドやローは 麦わらの二番手扱いかよって不愉快になりそう(笑)
     かといって過去のエピソードでおでんは白ひげの船に乗せてもらう条件で三日間 船につないだ鎖を離さず握って持ちこたえてみろ、というのはヤマトは能力者ですから無理だろうし・・・・
     あるいは フーシャ村を出た時のルフィの時みたいに ふつうの小舟で自力でいくのでしょうか?
    でも新世界の海域で小舟で出発はあまりに無謀でしょうし・・・
    迷いますねえ(;^_^A

  42. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    かんりにんさん おはこんばんちは(またア◯レちゃん用語(;^_^A)
    >麦わらの一味の船に乗れば、もしかすると常にルフィ(or誰か)に頼ってしまうかも知れない。それじゃ僕は強くなれないかも。こうヤマトが考えた可能性アリと見てます。
    それを考えての「さて!! 決めたぞ!!」なのかも。
    [太字][色:FF0000]>ルフィ達とは別々で海に出る!![/色][/太字]
     👆 別々で海に出るとなると ルフィたちと次に合流するタイミングが難しくなるような気がするのですが・・・もちろん どうするかはヤマト自身が決める事ですからね(;´・ω・)
    >ルフィ達と海に出たいという夢から… ルフィ達の力になる為に強くなりなくて海に出たい!! に変わったんじゃないか。それならばルフィ達とは違う船で海外に漕ぎ出すのが良いのかも。
     👆 初めて乗せてもらうのは キッドの船「ヴィクトリアパンク号」でしょうか? それともローの潜水艦「ポーラ・タンク号」でしょうか?
     別の船に乗せてもらうというのも面白い考えだと思います。もしですね 「キッド海賊団」か「ハートの海賊団」に乗せてもらうよう交渉してみるとすると
     
     ヤマトは[太字][色:FF00FF]「ルフィ達の船に乗る前にボク自身が強くならなければ 「麦わらの一味」の船に乗る意味がないと思っているんだ。そこでどうだろうか? キミたちの船にまず乗って航海しながら戦いや旅を続けて経験を積ませてくれないだろうか?下働きでもなんでもする。どうか僕をキミたちの船(もしくは潜水艦)に旅をさせてほしい」[/色][/太字]
     そうなりますとキッドやローは 麦わらの二番手扱いかよって不愉快になりそう(笑)
     かといって過去のエピソードでおでんは白ひげの船に乗せてもらう条件で三日間 船につないだ鎖を離さず握って持ちこたえてみろ、というのはヤマトは能力者ですから無理だろうし・・・・
     あるいは フーシャ村を出た時のルフィの時みたいに ふつうの小舟で自力でいくのでしょうか?
    でも新世界の海域で小舟で出発はあまりに無謀でしょうし・・・
    迷いますねえ(;^_^A

  43. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    うーん、迷いますよね… ホント。
    何を考える事があったのか?なんですよね。もう決まってたハズの事を「決めたぞ!!」なんて少し不可解ですもんね。
    光月おでんの過去エピソードをなぞる可能性もありそうですしね… 本当に次回が待たれます(汗

  44. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    うーん、迷いますよね… ホント。
    何を考える事があったのか?なんですよね。もう決まってたハズの事を「決めたぞ!!」なんて少し不可解ですもんね。
    光月おでんの過去エピソードをなぞる可能性もありそうですしね… 本当に次回が待たれます(汗

  45. ジャミロ桑井 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「おでんのように生きる」

    「(死ななかった場合の)おでんのように生きる」という可能性はありませんかね
    開国への尽力やモモの助のバックアップ、ワノ国を愛することなど、もしおでんが生きていたら…という意味もあったら面白いなぁ

  46. ジャミロ桑井 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「おでんのように生きる」

    「(死ななかった場合の)おでんのように生きる」という可能性はありませんかね
    開国への尽力やモモの助のバックアップ、ワノ国を愛することなど、もしおでんが生きていたら…という意味もあったら面白いなぁ

  47. エーデルワイス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ずっと注目されてきたヤマトの去就ですが、今回「ワノ国を漫遊してから海に出る」と決定しました。
    既に同じ事を予想されてた方もいるみたいですが、おでんのように生きるという決意に沿った行動ですね。
    他にも様々な予想はありましたが、明かされてみれば一番納得の展開かもしれませんね。
    ヤマトに今すぐ仲間に加わって欲しかった人にとっては残念な部分もあるかもしれないですけどね。
    しかし今まで常に「ヤマ男」と呼んできたルフィが今回「ヤマト」と呼んだことは、彼女を正式な仲間と認めいつでも船に乗せるという意思表示であり、それはつまり共に戦ったヤマトを最大に評価してる事ですから、今はそれで十分だと感じました。
    海賊旗を渡しワノ国を「縄張り」にしたルフィ。
    緑牛は撃退されましたがプルトンの事もありワノ国がこのまま平穏ではないでしょうね。
    ヤマトやモモの助もいずれ来る最後の戦いにはやはり加わる事になるでしょうか。
    おでんが破り捨てた「最後のページ」の意味も自分たちで確かめないといけないでしょうしね。
    ともかくもワノ国編もついに完結、次回からはいよいよ本当の意味で最終章が始まりますね。
    次はどんな島に行くのか?
    またヤマトは今は船に乗らなかったですが、果たして別の「10人目」は加わるのでしょうか?

  48. エーデルワイス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ずっと注目されてきたヤマトの去就ですが、今回「ワノ国を漫遊してから海に出る」と決定しました。
    既に同じ事を予想されてた方もいるみたいですが、おでんのように生きるという決意に沿った行動ですね。
    他にも様々な予想はありましたが、明かされてみれば一番納得の展開かもしれませんね。
    ヤマトに今すぐ仲間に加わって欲しかった人にとっては残念な部分もあるかもしれないですけどね。
    しかし今まで常に「ヤマ男」と呼んできたルフィが今回「ヤマト」と呼んだことは、彼女を正式な仲間と認めいつでも船に乗せるという意思表示であり、それはつまり共に戦ったヤマトを最大に評価してる事ですから、今はそれで十分だと感じました。
    海賊旗を渡しワノ国を「縄張り」にしたルフィ。
    緑牛は撃退されましたがプルトンの事もありワノ国がこのまま平穏ではないでしょうね。
    ヤマトやモモの助もいずれ来る最後の戦いにはやはり加わる事になるでしょうか。
    おでんが破り捨てた「最後のページ」の意味も自分たちで確かめないといけないでしょうしね。
    ともかくもワノ国編もついに完結、次回からはいよいよ本当の意味で最終章が始まりますね。
    次はどんな島に行くのか?
    またヤマトは今は船に乗らなかったですが、果たして別の「10人目」は加わるのでしょうか?

  49. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ジャミロ桑井さん
    > 「(死ななかった場合の)おでんのように生きる」という可能性はありませんかね
    ↑これはありそうです!!
    光月おでんが生きていたらやりたかった事ですよね!! それはラフテルへ辿り着いた“先”の到来に立つ事。ここら辺も視野に入れて良さそう!!

  50. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ジャミロ桑井さん
    > 「(死ななかった場合の)おでんのように生きる」という可能性はありませんかね
    ↑これはありそうです!!
    光月おでんが生きていたらやりたかった事ですよね!! それはラフテルへ辿り着いた“先”の到来に立つ事。ここら辺も視野に入れて良さそう!!

  51. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます エーデルワイスさん
    仲間と船員の区別をつけるorつけない。ここなんじゃないですかね。その上で今回のヤマトの決定があると思うんです。決着は持ち越しとするならソレも良しでしょうか。
    できれば全てが解決するオチが用意されて欲しかったですけど。どうなるかですね。

  52. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます エーデルワイスさん
    仲間と船員の区別をつけるorつけない。ここなんじゃないですかね。その上で今回のヤマトの決定があると思うんです。決着は持ち越しとするならソレも良しでしょうか。
    できれば全てが解決するオチが用意されて欲しかったですけど。どうなるかですね。

タイトルとURLをコピーしました