ゾロがなる「地獄の王」とは何を意味するのか

ゾロ「地獄の王に!!!」-ワンピース最新考察研究室.1036
地獄の王になってやろうじゃねェかとブチ上げたゾロ!! その道のりについて考えてみようと思うんです。どんな敵が控えているんでしょうね。
-画像はONE PIECE 第1036話より引用-

【地獄の王になる】

天羽々斬と閻魔
-ONE PIECE 第955話より引用-
天狗山飛徹が言うに、閻魔は「地獄の底まで切り伏せる」との事でした。その刀を打ったのは名工霜月コウ三郎であり、その“人生最高の一振り”に地獄の大王の名を与えたのです。
閻魔の名の由来をゾロは聞いています。故郷シモツキ村で霜月コウ三郎本人から聞いていたのです。とはいえ、当時は何の事やら分かっておらず、今になって言葉の意味を知ったんですけどね。
この名刀閻魔を完全に手懐け…
天狗山飛徹から閻魔の話を聞くゾロ -ワンピース最新考察研究室.955
-ONE PIECE 第955話より引用-
黒刀に成した時、ゾロは地獄の王と呼ばれるまでになるんだろうなと。こんな風に最初は思っていたのです。閻魔大王の上になるって事だろうからです。
しかし、それだけじゃなさそう。
これからゾロが戦うだろう相手を頭に浮かべてみると、ちゃんと地獄の王への道のりになっているんだなと思えて来るんですよね。ゾロはどんな敵を打ち破り地獄の王になって行くのか。

【黒ひげ海賊団No.2シリュウとの戦い】

第1031話巻頭カラー -ワンピース最新考察研究室.1031
-ONE PIECE 第1031話より引用-
様々な組織のNo.2が描かれた第1031話の巻頭カラー。ゾロの横には黒ひげ海賊団の二番船船長シリュウがいます。シリュウもまた刀で戦うスタイルなのです。
刀の名前は「雷雨」と言います。
麦わらの一味が黒ひげ海賊団と戦う事になるのなら、ゾロの相手はシリュウではないかと思えます。どちらも海賊団No.2であり刀を武器にするんですもんね。
そんなシリュウの経歴であります。
海底監獄インペルダウンの“看守長”をしていたのです。このインペルダウンというのがまさに地獄なんですよね。何度も「地獄」というワードが出ます。そもそも各フロアの名称が地獄のソレなのです。
そんな地獄の監獄において…
シリュウを咎めるマゼラン -ワンピース最新考察研究室.538
-ONE PIECE 第538話より引用-
ウサ晴らしに斬られるという、更なる地獄を囚人達に見せていたのがシリュウなんですよね。そんな男とゾロは戦う事になりそうなのです。
今は見られませんが、かつてシリュウの背中にも悪魔の様な翼がついておりました。幽閉されていた牢獄から出された時には無くなっているんです。
このシリュウという存在が…
単に閻魔を手懐け黒刀に成すだけが地獄の王への道ではないんだなと僕に思わせたのです。これからゾロが斬るだろうシリュウのいた海底監獄こそが地獄だったからです。
そして、
もう1つ見逃せないのが…
ゾロの“死・獅子歌歌” -ワンピース最新考察研究室.656
-ONE PIECE 第656話より引用-
そのシリュウの名前に“リュウ(龍・竜)”が入っている事もですよね。これは霜月リューマとゾロにも関係するかも知れません。あるいは地獄と“龍(竜)”には何かあるのかな。

【地獄とはどこを指すのか】

地獄の様な場所。
それは人によって違うと思うんです。サンジにとってカマバッカ王国は地獄ですが、ある人からすれば楽園に他ならないのです。魚人や人魚にとって魚人島は真に住みたい場所なのかどうか。魚人島は海底の楽園とされます。
こういうのは他にもあります。
ドフラミンゴにとっての地獄とは?
天竜人の牛耳る世界を全て破壊したいドフラミンゴ -ワンピース最新考察研究室.760
-ONE PIECE 第760話より引用-
それはこの世界です!!
聖地マリージョアから下りた「掃溜めの様な世界」こそが地獄だったのです。逆に聖地マリージョアは天国なんですよね。聖地マリージョアに住む天竜人から見た下界。これこそが地獄であって。
そこの王にゾロはなるって事かも。
もしかすると…
ルフィ=賊王=海の王者
ゾロ=獄の王=地上の王者

2人合わせて世界の王者。天竜人が牛耳る世界(下界)において2人に敵う者はいない。最終的にこうなるって事じゃないかな。
それは…
「冥王」と呼ばれる男 最古参のレイリー -ワンピース最新考察研究室.968
-ONE PIECE 第968話より引用-
“海賊王”ロジャーと“冥王”レイリーと同じ関係性であって。この2人にかかれば世界(下界)に敵う者は誰もいなかったって事じゃないだろうか。
あとは天国に向けて戦うだけだった。
しかし、20年以上先に託した。
これからルフィが“海賊王”になり、ゾロがミホークに勝って世界(地獄)で最強の剣士となって…
世界中を巻き込む程の“巨大な戦い” .576
-ONE PIECE 第576話より引用-
聖地マリージョア(天国)に対して戦いを挑む!!!
天竜人という“リュウ(龍・竜)を斬る!!!
こういう事になるのかなぁと。
それが、ひっくり返すって事なのかな。この世界は地獄なんかじゃない、と。地獄というのは地の底なんですよね。ゾロの役割というのも非常に大きいモノになるのかも。
何となくなんですけどね…
ゾロ「地獄の王に!!!」-ワンピース最新考察研究室.1036
-ONE PIECE 第1036話より引用-
このゾロの“地獄の王”というのはルフィの“海賊王”と対の関係にある様な気がしたんです。ルフィが海ならゾロは地上を。イコールこの世界全てです。それはあくまでも抽象的なモノの捉え方で、です。
それでこの世界で最強の海賊団になるって事じゃないか。
ゾロは海賊です。しかし異名は“海賊狩り”なんですよね。その異名において海賊に一線引いてるんです。それが今回の地獄の王に繋がっているんじゃないか。ロジャー海賊団もそうだった。
どうなんでしょうね?

【ゾロが最後に斬るのは…】

ゾロが地獄の王になるというのは、天竜人が牛耳る世界(=地獄)で最強になるという事にであって。そうなったゾロが最後に戦うのが…
五老星が手にする刀は初代鬼徹 -ワンピース最新考察研究室.233
-ONE PIECE 第233話より引用-
初代鬼徹だろう刀を持つ五老星の1人であって。これが天国(あの世)で最強の剣士って事になるのかな。ものすごい達人なんじゃないか。
これはイッポンマツの話があるんですね。
この世に“鬼徹”を使ってる剣士は一人もいねェ -ONE PIECE最新考察研究室.97
-ONE PIECE 第97話より引用-
わざわざ強調して「この世」に“鬼徹”を使ってる剣士はいないと言ってたんです。しかし五老星が使ってたんですよね。おそらくイッポンマツは知らないのでしょう。
あの五老星が初代鬼徹を手にするのが空白の100年の間だったりするからかな。消えた歴史の中で手にしているのかも。
では、「この世」に対する言葉のとなると「あの世」でして。聖地マリージョアが天国とされている事とも合うかも知れません。
これがゾロの最後の相手であり、それは世界(=下界であり地獄)における最強の剣士になってからの話なんじゃないかな。今のところ僕はこう考えております!!
この初代鬼徹を持つ五老星の1人もまた“地獄”にまつわる話があっても面白いんですけどね。まだ何も分かっておりません。
どうなるか見守りたいです!!

コメント

  1. チャルロス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    わちきの奴隷がここ(マリージョア)を地獄とか言ってるえ〜

  2. チャルロス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    わちきの奴隷がここ(マリージョア)を地獄とか言ってるえ〜

  3. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    くいなに誓った「天国まで俺の名前が届くように」と対比になってるんだと思います。

  4. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    くいなに誓った「天国まで俺の名前が届くように」と対比になってるんだと思います。

  5. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    かんりにんさん おはこんばんちは(また ア〇〇ちゃんかい)
    1031話の巻頭カラーでもNO2たちの面々が描かれていてシリュウが描かれてました。
    シリュウVSゾロ 楽しみですね
    [色:33CC00][太字]>これは霜月リューマとゾロにも関係するかも知れません。あるいは地獄と“龍(竜)”には何かあるのかな。[/太字][/色]
    👆スリラーバークシリーズでのゾンビリューマの時でも ゾロは一刀流「飛竜 火焔」で撃破しています。
    「りゅう」がらみの因縁めいたものを倒す展開がゾロにはありそうな気がします。
     聖地マリージョアに関してですが かんりにんさんは「天国」と記事の文章に書かれております。
    でも 「聖地」とは名ばかりで 天竜人の横暴さと差別意識が跋扈しており 人々は「地獄」の苦しみにさらされております。
     よく相反するもの同士は「紙一重」と言われますように   ➡[太字][色:33CC00]「天国と地獄は紙一重」[/色][/太字]
     こうも考えられます。それをゾロにあてはめるとすれば・・・・
     ゾロは地獄の王となることで やつらを 地獄へと突き落して 逆に 苦しめられている者たちを解放する 「天国」への導きをしてくれる存在になるのではないかと思うんですよ。
    ルフィもジョイボーイとして導きの者になる器であるならゾロの言う「地獄の王」もまた導きの者に慣れる器なのではないかと・・・ かんりにんさん 僕の意見コメントはつまらない意見でしょうか。

  6. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    かんりにんさん おはこんばんちは(また ア〇〇ちゃんかい)
    1031話の巻頭カラーでもNO2たちの面々が描かれていてシリュウが描かれてました。
    シリュウVSゾロ 楽しみですね
    [色:33CC00][太字]>これは霜月リューマとゾロにも関係するかも知れません。あるいは地獄と“龍(竜)”には何かあるのかな。[/太字][/色]
    👆スリラーバークシリーズでのゾンビリューマの時でも ゾロは一刀流「飛竜 火焔」で撃破しています。
    「りゅう」がらみの因縁めいたものを倒す展開がゾロにはありそうな気がします。
     聖地マリージョアに関してですが かんりにんさんは「天国」と記事の文章に書かれております。
    でも 「聖地」とは名ばかりで 天竜人の横暴さと差別意識が跋扈しており 人々は「地獄」の苦しみにさらされております。
     よく相反するもの同士は「紙一重」と言われますように   ➡[太字][色:33CC00]「天国と地獄は紙一重」[/色][/太字]
     こうも考えられます。それをゾロにあてはめるとすれば・・・・
     ゾロは地獄の王となることで やつらを 地獄へと突き落して 逆に 苦しめられている者たちを解放する 「天国」への導きをしてくれる存在になるのではないかと思うんですよ。
    ルフィもジョイボーイとして導きの者になる器であるならゾロの言う「地獄の王」もまた導きの者に慣れる器なのではないかと・・・ かんりにんさん 僕の意見コメントはつまらない意見でしょうか。

  7. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます チャルロスさん
    生き地獄なんです!!!

  8. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます チャルロスさん
    生き地獄なんです!!!

  9. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > くいなに誓った「天国まで俺の名前が届くように」と対比になってるんだと思います。
    天国から1番遠い場所なんですよ?対比ではありますけど… 少し意味が分からないです(汗

  10. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > くいなに誓った「天国まで俺の名前が届くように」と対比になってるんだと思います。
    天国から1番遠い場所なんですよ?対比ではありますけど… 少し意味が分からないです(汗

  11. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    全くつまらなくないですよ!! なんで?
    ひっくり返ってるんだと思うんですけどね。天国やら地獄やらというのは。あらゆる環境で生きるルナーリア族が住んでいた場所が聖地のあるレッドラインの上だとか… 何やらありそうなんですけど。ここは色々な解釈が可能ですしね。見守りたいです!!
    王になるって事は導くって事かもです。ゾロもまた何かあるかもですね!!

  12. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    全くつまらなくないですよ!! なんで?
    ひっくり返ってるんだと思うんですけどね。天国やら地獄やらというのは。あらゆる環境で生きるルナーリア族が住んでいた場所が聖地のあるレッドラインの上だとか… 何やらありそうなんですけど。ここは色々な解釈が可能ですしね。見守りたいです!!
    王になるって事は導くって事かもです。ゾロもまた何かあるかもですね!!

タイトルとURLをコピーしました