エルバフで待ち受けるシルエットは… シャンクスの“旧友”か!?

エルバフで待つシルエットの人物 -ワンピース最新考察研究室.1124
エルバフにて待ち受けるシルエットの人物。これは一体何者なのでしょうか?
-画像はONE PIECE 第1124話より引用-

【謎のシルエット 「来い…」】

シルエットの人物がエルバフの海岸で酒を飲みながら「来い…」と言っています。それはモンキー・D・ルフィに対する言葉なんだと思うんです。エルバフにてルフィを待つ。
海軍船を攻撃する「巨兵海賊団」ドリー&ブロギー -ワンピース最新考察研究室.1106
-ONE PIECE 第1106話より引用-
それはドリー&ブロギーと面識がある事を示している。こう言えると思うんです。ドリー&ブロギーがルフィを迎えに行った事を知っており、エルバフに連れて来るだろう事を知っている。
ここがまず1つ ポイント。

【シャンクスはエルバフを出航】

ジョイボーイが望む者が手にするとは限らない!!! -ワンピース最新考察研究室.1121
-ONE PIECE 第1121話より引用-
赤髪のシャンクスはすでにエルバフから出ており、レッドフォース号の上で酒を飲み過ぎていたのが描かれています。これはDr.ベガパンクの配信を聴いて飲み過ぎたものと思われます。
現在進行形の描写でしょうね。
よってエルバフにて待つシルエットがシャンクスである可能性は限りなくゼロに近いと考えます。ちょっとシャンクスとは思えないのです。

【シルエットはシャンクスの“旧友”】

シャンクス「互いに死んだと思ってた旧友に会ったんだ」-ワンピース最新考察研究室.1076
-ONE PIECE 第1076話より引用-
エルバフにいたシャンクスが、“旧友”に出会ったものだから「少々… 語らいすぎた…」と。思っていたより長居をしてしまった。だからキッド海賊団と鉢合わせになった。
こういう流れだったと思うんです。
このシャンクスの“旧友”とはドリーやブロギーといった巨兵海賊団のメンバーではなく、ましてやハグワール・D・サウロでもない。この“旧友”の正体こそが今回のシルエットの人物ではないかな?
第1076話のサブタイトル“旧友”の答えがシルエットの人物によって明かされる。更に第1124話のサブタイトル“親友”とも絡む。こういう事なんじゃないかと思うんです。シルエットの人物はシャンクスの“旧友”であり“親友”である。
そのシルエットの人物は、赤髪海賊団と巨兵海賊団の宴の席に参加していたのかも。まず赤髪海賊団を見送り、次に巨兵海賊団を見送り、謎の人物だけはエルバフに残ってルフィが来るのを待ち構えている。
こう考えると問題なのは…

少々… 語らいすぎた…
互いに死んだと思ってた旧友に会ったんだ
仕方ねェよな…

そのシルエットの人物は、シャンクスは死んでしまっていると思ってたって事になるんです。四皇の1人であるシャンクスをです。
シャンクス「この戦争を終わらせに来た!!!」-ワンピース最新考察研究室.579
-ONE PIECE 第579話より引用-
2年前に、世界的な大事件である「頂上戦争」に顔を出しているシャンクスの事をです。“旧友”と言うからには、もっと前から「死んだと思ってた」と思われるのです。
ここをどう考えれば良いのか。
最近になって娑婆に出て来たんですかね?
例えば鎖国国家ワノ国でカイドウ(百獣海賊団)に捕まったいた。あるいはドレスローザでオモチャにされて“スクラップ場”にいた。こういう事ならシャンクスの状況など知らず、死んでいたと思っていても不思議じゃありません。
もしもシルエットの人物がシャンクスの“旧友”だとすれば、新キャラである可能性が高いと考えます。既出のキャラから探してもダメなんじゃないかなぁと。
シャンクス「この傷だ…!!!」-ワンピース最新考察研究室.434
-ONE PIECE 第434話より引用-
シャンクスが黒ひげティーチに傷を付けられる事態に絡んでいた、古くからの友達って感じなのかも。そんな気がするんですよね。その後にシャンクスは“東の海”に行くワケですからね。消息が途絶えるのかも。
シルエットの人物は、シャンクスが赤髪海賊団を立ち上げる時分からの友人。ロジャー海賊団解散後のシャンクスを知る人物!?

【第631話の扉絵の人物】

双子岬でクロッカスと酒を飲む謎の人物 -ワンピース最新考察研究室.631
-ONE PIECE 第631話より引用-
表紙連載「世界の甲板から」で、双子岬にてクロッカスと酒を酌み交わしていた人物。これが誰なのか不明でして。今回のシルエットの人物も編笠を被っている風に見えます。
この人物である可能性も高い!!!
もしも第631話の人物だとすれば、「互いに死んだと思ってた」というのは崩れそう。シャンクスの方はそうでも、あの人物がシャンクスを死んだと思っていたのは変。
上記の“旧友”とは外れるんですが…
ヨーキ「無念…」-ワンピース最新考察研究室.487
-ONE PIECE 第487話より引用-
あの人物について、ブルックのいたルンバー海賊団の船長“キャラコのヨーキ”ではないのか?と。ヨーキもシャンクスも“西の海”の出身なんですよね。何か関係性が生まれていたのか?と。
まぁでもエルバフでヨーキが登場すると言われてもね… ちょっとストーリーが浮かばないんですよね。
そして元ロジャー海賊団のスコッパー・ギャバンは黒髪であり、金髪である第631話の人物がギャバンである説は消えたとされています。クロッカスもレイリーも変装していない事もあります。
ギャバンも気になるのですが…

【スコッパー・ギャバン説】

スコッパー・ギャバン -ワンピース最新考察研究室.966
-ONE PIECE 第966話より引用-
今回のシルエットの人物が元ロジャー海賊団スコッパー・ギャバンだとします。可能性はあります。そこで僕が注目するのが、エルバフという場所が何であるのか?です。
元ロジャー海賊団の船員の何人かが、ルフィの冒険の重要な局面で登場しています。そこでバギー以外の3人に注目しますとね?
①冒険の出発点(シャンクス)
②グランドラインの入口(クロッカス)
③世界の中心の手前(レイリー)
この様な登場の仕方をしていました。
もしもギャバンが登場するとして…
“水先星島(ロードスター島)”に行き着いたロジャー -ワンピース最新考察研究室.966
-ONE PIECE 第966話より引用-
最も相応しい場所と言えそうなのが…
④記録指針(ログポース)の最終地点
水先星島(ロードスター島)ですね。
ここだと考えています。冒険の起点→グランドラインの入口→中間地点→最終地点。ちょうど4つのポイントで元ロジャー海賊団と会う。区切りの場所として良いですよね。
しかしイヌアラシによると行く必要はないそうです。もう次の冒険を始めているから。よって行くのかどうか不明なんですけどね。エルバフにギャバンがいるとすれば、少し場所的に中途半端な感じがするんです。
ただし、
もうエルバフ編の次がラフテルへの冒険となるならば話は変わります。もうギャバンの出番がなくなります。何せロジャー海賊団No.3ですからね。登場しそうな気がするのです。
そうなると…

【ヒノキズの男か!?】

ロードポーネグリフの1つは“ヒノキズの男”が持ってる -ワンピース最新考察研究室.1081
-ONE PIECE 第1081話より引用-
所在不明のロードポーネグリフの所有者として“ヒノキズの男”という人物がいます。色々と考えて来ましたが、その男がスコッパー・ギャバンである可能性もあるとしています。
ギャバン=ヒノキズの男=シルエットの人物
これで来るのかなぁ。うーん
そうだとするとトントン拍子に話が進み過ぎる感ありますよね。あまりにルフィに都合良く話が進んでしまいそうで… ここに少し抵抗感があるんです。

【シルエットの人物は何者!?】

色々と可能性はありそうですが、僕の第一印象は新キャラっぽいぞ、というもの。エルバフ編で用意された巨人族ではないキャラ。こういう事じゃないかなぁと。
シャンクス「互いに死んだと思ってた旧友に会ったんだ」-ワンピース最新考察研究室.1076
-ONE PIECE 第1076話より引用-
やっぱりシャンクスの“旧友”だと思うんですよね。あのシーンが真っ先に頭に浮かんだんです。あの時の“旧友”が誰なのかハッキリしていないんです。
そうなると「互いに死んだと思ってた」がクローズアップされますからね。ここのカラクリが用意されている様な気がします。カラクリがあるなら第631話の扉絵の人物も当てはまりそうな。
どうなんでしょうね?
ちなみにサウロは違うと考えます。
既出ならばギャバンか?
まさか白ひげ海賊団の残党?
いや、新キャラか?
ましてやヒノキズの男か?

【ルイ・アーノート!?】

謎のシルエット -ワンピース最新考察研究室.1132
-ONE PIECE 第1132話より引用-
第1132話のラストページで再びシルエットの人物と思われる者が描かれました。そのバックには「探検家ルイ・アーノート」の言葉がナレーションで紹介されます。
このシルエットの人物こそがルイ・アーノートなのだろうか。“この地に長居してはならない”と伝えながらエルバフに長居をしてしまっている?
ルイ・アーノートはリトルガーデンの名付け人です。ドリーとブロギーの決闘が始まってから訪れているんです。約100年前からの話です。存命である可能性はゼロじゃない!!
さぁ どうなんでしょうね?

コメント

  1. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、おはようございます
    宴が始まったけど、あの子は出ないのでワシの予想は外れたでごわす(涙)
    >【シルエットの人物は何者】
    頭のところ傘かぶってるようにも見えるので、双子岬でクロッカスさんと会っていた金獅子のシキっぽい人に一票

  2. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、おはようございます
    宴が始まったけど、あの子は出ないのでワシの予想は外れたでごわす(涙)
    >【シルエットの人物は何者】
    頭のところ傘かぶってるようにも見えるので、双子岬でクロッカスさんと会っていた金獅子のシキっぽい人に一票

  3. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    深読みしなくても旧友というのはドリーブロギーの事だと思いますよ

  4. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    深読みしなくても旧友というのはドリーブロギーの事だと思いますよ

  5. ミスト より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    シンプルにロキでは?w

  6. ミスト より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    シンプルにロキでは?w

  7. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    シャンクスはロジャー海賊団の時は見習いなので、スコッパーを旧友というのは変だと思います。バギーなら対等で友人なんでしょうけど。
    「お互い死んだと思ってた」ならゴッドバレーで生き別れたとかあるのでしょうか。
    赤神(レッドラインにいる神)と太陽の神(800年前負けたニカ)の事を暗示してるたけかもしれませんが。

  8. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    シャンクスはロジャー海賊団の時は見習いなので、スコッパーを旧友というのは変だと思います。バギーなら対等で友人なんでしょうけど。
    「お互い死んだと思ってた」ならゴッドバレーで生き別れたとかあるのでしょうか。
    赤神(レッドラインにいる神)と太陽の神(800年前負けたニカ)の事を暗示してるたけかもしれませんが。

  9. 四本川 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは、いつも楽しく読ませて頂いてます
    シルエットの人物は誰か
    実は私も、先にコメントをされた、このよのさんと全く同じことを思っていました
    あの双子岬の扉絵の後ろ姿の人物に、私も一票です

  10. 四本川 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは、いつも楽しく読ませて頂いてます
    シルエットの人物は誰か
    実は私も、先にコメントをされた、このよのさんと全く同じことを思っていました
    あの双子岬の扉絵の後ろ姿の人物に、私も一票です

  11. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは管理人さん!
    スコッパー・ギャバン(Scoppar Gaban)かなぁと?
    シルエットの前の宴の描写で、ウソップの「SU」の服と「COP」の服を着てるチョッパーで…「スコッパー」と読めなくもないかと。汗
    加えて、彼が「火の傷の男」なのだろうか?と…。

  12. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは管理人さん!
    スコッパー・ギャバン(Scoppar Gaban)かなぁと?
    シルエットの前の宴の描写で、ウソップの「SU」の服と「COP」の服を着てるチョッパーで…「スコッパー」と読めなくもないかと。汗
    加えて、彼が「火の傷の男」なのだろうか?と…。

タイトルとURLをコピーしました