
ここでは会わなかった事にしようと言って通過しようとするCP0を引き止めたイゾウ。どう考えてもイゾウの方が不利な状況だと思うんです。もしも誰かが来てくれるのだとして…。
-画像はONE PIEC 第1038話より引用-
【元白ひげ海賊団マルコが来る?】

-ONE PIECE 第1038話より引用-
百獣海賊団の兵士との戦いで脇腹に深い傷を負ったイゾウ。疲労もあるでしょう。その状況でCP0が2人現れたのです。イゾウ1人では止められないのではないかと。誰かが来てくれるとしまして。
初見でまずマルコが浮かびました。
CP0のセリフの中に「歴史的な罪を犯した白ひげの残党を放っておけん」というのが出ているからです。マルコもまた当事者になります。
そして、そもそも城内にはマルコとイゾウの2人で入って来てましたからね。マルコが遅れて来るのもありそうな。なかなか戻って来ないから様子を見に来たら… こういう事かよい、みたいなね。
これも可能性としてアリなのですが…。
【最悪の世代ドレークが来る?】

-ONE PIECE 第1036話より引用-
一度はCP0に敗北したドレーク。このドレークが復活して再びCP0と戦う展開もあり得る気がしたのです。何とか立ち上がってCP0を追いかけて来るんじゃないだろうか。
そう思ったのも…

-ONE PIECE 第1038話より引用-
ボコボコに倒されても立ち上がり、四皇ビッグ・マムに食い下がるキッドとローの姿に考えさせられるモノがあったからです。ドレークも同じ世代なんです。
ドレークも意地を見せてくれるんじゃないかな。一度ダウンさせられたからといって終わりじゃない。そんな姿をドレークも見せてくれそうな気がしたのです。
それともう1つあるんです。
今回のラストでキッドとローが「屋上へは死んでも行かせねェ!!!」と言いましたよね。ここの部分にもドレーク絡みで考えさせられるモノがあるんです。
いつかのドレークとコビーの会話です。

-ONE PIECE 第991話より引用-
ルフィさんには人を引き寄せる力があるから
この時ドレークはクエスチョンマークです。これからその言葉の意味を実感するのだと思うのです。もうすでに実感し始めているのかも。
CP0の標的は麦わらの一味です。ルフィとの義理があるんですから、ここでドレークが再び立ち塞がる展開も熱くなりそう!!
ドレークvsCP0にはもう1つの側面があります。

-ONE PIECE 第1032話より引用-
ドレークが海軍本部機密特殊部隊「SWORD」の隊長である事がバレているんです。ここで逆にドレークがCP0を倒し、生きて帰って世界政府の闇を告発する事は後々の展開に繋がる様な気がするんですね。倒せる実力がなければ、その言葉に重みはない。
ドレークかなぁと思わせるモノがあるんですよね。
【CP0の標的とドレーク】
もしもイゾウvsCP0にドレークが乱入するんだとして。1つ気になるのがCP0が標的にする「麦わらの一味」とは何を指すのかであります。

-ONE PIECE 第1036話より引用-
↑ニコ・ロビンの可能性があるんですね。
海兵であるドレークがCP0からロビンを守る。この意味合いがやはり気になる訳です。もちろん、それによって「SWORD」という組織の立ち位置、天竜人と盾となるCP0及び世界政府との対立が鮮明になるのですが。
海兵とロビンとなって浮かぶのはサウロであり、

-ONE PIECE 第433話より引用-
クザン(青キジ)なんですよね。
このクザンの今というのが、黒ひげ海賊団に加担しているという情報があるものの、本当は別の組織に所属しているんじゃないかとも考えられていまして。
・革命軍?
・SWORD?
このどちらかじゃないかな?と。
黒ひげ海賊団によるバルティゴ襲撃で革命軍が無事だったのは、裏にクザンがいたからじゃないかとも考えられています。それはソレでありますが、ドレークが身分を隠して百獣海賊団に潜入していたのが、黒ひげ海賊団に加担するクザンの立ち位置に重なっている風にも思えます。
そこにロビンなんですよね。
ドレークがロビンを守る事にでもなれば、その背後にクザンがいたとしても面白くなるんです。ただし、ここまで発展させて良いのかどうか。まだイゾウvsCP0にドレークが乱入するかは分かりません。ましてや標的がロビンかどうかも分からない。
ひとまずイゾウの助太刀に誰が現れるのかです!!
僕はマルコかドレークの2択で考えてます。赤鞘九人男の誰かというのは頭にありません。それならCP0よりも戦うべき相手が他にいると考えます。
見守りたいですね!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
流石のイゾウでもCP-0二人を相手に戦うには分が悪すぎると思います。
今まで受けたダメージは、イゾウの戦闘能力を低下させ、また、先程受けた傷は戦いの中で体力を激しく消耗させるでしょう。
正直なところ、イゾウ一人で戦いを挑むのはあまりに無謀ではないかと思います。
おそらく、誰かが加勢に来てくれる展開にはなるでしょうね!
白ひげ海賊団ゆかりのマルコとは別行動になっているようですし、ジンベエも離れたところにいるような気がします。
やはり行方不明中の傳ジローに期待したいところですが、彼は全く動向がわかっていませんよね…
何故単独行動をとっているのかわからず、CP-0と戦う展開を予想していましたが、今、このタイミングで加勢にくるのかも?
また、イヌアラシやネコマムシ、もし復活していたりするならアシュラ童子の加勢も期待したいのですが、もしかしたら、イゾウがピンチになった際に絶妙なタイミングでそれらの赤鞘九人男のメンバーが来てくれるかも?アシュラ童子は生死不明ですが、もしかしたら誰かに救われて復活していたりするのではないか?
傳ジローとアシュラ童子のみ、独自の技を披露していませんから、CP-0との戦闘が最後のチャンスになりそうな気がしますので、二人が加勢にきてイゾウの代わりにCP-0二人を倒してくれる展開を期待します!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
流石のイゾウでもCP-0二人を相手に戦うには分が悪すぎると思います。
今まで受けたダメージは、イゾウの戦闘能力を低下させ、また、先程受けた傷は戦いの中で体力を激しく消耗させるでしょう。
正直なところ、イゾウ一人で戦いを挑むのはあまりに無謀ではないかと思います。
おそらく、誰かが加勢に来てくれる展開にはなるでしょうね!
白ひげ海賊団ゆかりのマルコとは別行動になっているようですし、ジンベエも離れたところにいるような気がします。
やはり行方不明中の傳ジローに期待したいところですが、彼は全く動向がわかっていませんよね…
何故単独行動をとっているのかわからず、CP-0と戦う展開を予想していましたが、今、このタイミングで加勢にくるのかも?
また、イヌアラシやネコマムシ、もし復活していたりするならアシュラ童子の加勢も期待したいのですが、もしかしたら、イゾウがピンチになった際に絶妙なタイミングでそれらの赤鞘九人男のメンバーが来てくれるかも?アシュラ童子は生死不明ですが、もしかしたら誰かに救われて復活していたりするのではないか?
傳ジローとアシュラ童子のみ、独自の技を披露していませんから、CP-0との戦闘が最後のチャンスになりそうな気がしますので、二人が加勢にきてイゾウの代わりにCP-0二人を倒してくれる展開を期待します!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ドレークって技が「X狩場」しか判明してないから、復活して、他の技も見たいな
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ドレークって技が「X狩場」しか判明してないから、復活して、他の技も見たいな
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
百獣海賊団のモブ達によって怪我を負ったイゾウ。
ただそもそもイゾウはカイドウ戦で大敗を喫しているので、その後の戦闘でモブ相手に手こずってもそういう意味では全く違和感はない。
しかしだからこそCP0とここで戦っても勝算があるようには思えない。
CP0の中でも別格の強さを持つというマスク(達)なので、モブに怪我を負わされる今の状態のイゾウじゃどうやってもCP0二人相手に勝ち目はないだろう。
しかしここでただやられたら犬死なので何か意味があると思いたくなる。
たとえばイゾウが時間を稼いだことでロビンを捕まえることが出来なくなる………もしくは五老星が消すべきだと言った人物がモモの助なのであれば、イゾウの時間稼ぎによって結果的にモモの助の覚醒(仮)が起きるまで時間を稼げたことになり皆が救われる───といった感じだろうか。
ただこれはイゾウの一味への心意気を見せる為の流れとも考えられるので、その場合CP0を止めたイゾウの行動は物語にほとんど影響を及ぼさないことになるだろう。
それにアシュラ童子の安否は不明のままなのでそういう意味でも若干不安は残っている。
とはいえ本当にそういう流れになるとしても絶望的だった錦えもんとお菊は助かりそうなのでイゾウが死ぬことだけはないと思う。
あるいはもしかしたらCP0のどちらかのマスクを破壊するという意表を突いた可能性もあるかもしれない。
そしてCP0の中に羊の家出身者がいるという予想が正しい場合、イゾウの行動がビッグマムに止めを与えるキッカケとなり得ることに───!?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
百獣海賊団のモブ達によって怪我を負ったイゾウ。
ただそもそもイゾウはカイドウ戦で大敗を喫しているので、その後の戦闘でモブ相手に手こずってもそういう意味では全く違和感はない。
しかしだからこそCP0とここで戦っても勝算があるようには思えない。
CP0の中でも別格の強さを持つというマスク(達)なので、モブに怪我を負わされる今の状態のイゾウじゃどうやってもCP0二人相手に勝ち目はないだろう。
しかしここでただやられたら犬死なので何か意味があると思いたくなる。
たとえばイゾウが時間を稼いだことでロビンを捕まえることが出来なくなる………もしくは五老星が消すべきだと言った人物がモモの助なのであれば、イゾウの時間稼ぎによって結果的にモモの助の覚醒(仮)が起きるまで時間を稼げたことになり皆が救われる───といった感じだろうか。
ただこれはイゾウの一味への心意気を見せる為の流れとも考えられるので、その場合CP0を止めたイゾウの行動は物語にほとんど影響を及ぼさないことになるだろう。
それにアシュラ童子の安否は不明のままなのでそういう意味でも若干不安は残っている。
とはいえ本当にそういう流れになるとしても絶望的だった錦えもんとお菊は助かりそうなのでイゾウが死ぬことだけはないと思う。
あるいはもしかしたらCP0のどちらかのマスクを破壊するという意表を突いた可能性もあるかもしれない。
そしてCP0の中に羊の家出身者がいるという予想が正しい場合、イゾウの行動がビッグマムに止めを与えるキッカケとなり得ることに───!?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは管理人さん。
ドレーク復活でCP0と再戦は考えていなかったです。
ロビンの「「CP0」の中でも"マスク"をつけた諜報部員は更に別格なの」という発言で、読者にルッチと同等以上に強いだろうことを印象付け、ドレークをほぼ戦闘の描写なくあっさり倒してしまったことから再戦はないだろうと思いました。何よりイゾウとドレークが並んで共闘する姿がイメージできなかったのが一番の理由ですね。
さて、イゾウですが管理人さんもおっしゃるとおり不利な状況にあるのは間違いありません。それはイゾウにとっても百も承知の話で覚悟を持ってCP0を引き留めたのでしょう。逆にCP0にとって最優先事項はロビンの身柄確保であり、2対1の数的優位にありますがイゾウと戦えば時間ロスになって本来の目的を達成できなくなる恐れがあっての「会わなかった事にしよう」発言だったのでしょう。
イゾウの覚悟も踏まえて、私は次のように考えました。
助太刀は来ず、イゾウは追い込まれるがCP0を足止めすることに成功し、ドクロドームおよび城の崩壊が進み戦いが中断される。
さてどうなるでしょうか。
次の記事も楽しみにしています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは管理人さん。
ドレーク復活でCP0と再戦は考えていなかったです。
ロビンの「「CP0」の中でも"マスク"をつけた諜報部員は更に別格なの」という発言で、読者にルッチと同等以上に強いだろうことを印象付け、ドレークをほぼ戦闘の描写なくあっさり倒してしまったことから再戦はないだろうと思いました。何よりイゾウとドレークが並んで共闘する姿がイメージできなかったのが一番の理由ですね。
さて、イゾウですが管理人さんもおっしゃるとおり不利な状況にあるのは間違いありません。それはイゾウにとっても百も承知の話で覚悟を持ってCP0を引き留めたのでしょう。逆にCP0にとって最優先事項はロビンの身柄確保であり、2対1の数的優位にありますがイゾウと戦えば時間ロスになって本来の目的を達成できなくなる恐れがあっての「会わなかった事にしよう」発言だったのでしょう。
イゾウの覚悟も踏まえて、私は次のように考えました。
助太刀は来ず、イゾウは追い込まれるがCP0を足止めすることに成功し、ドクロドームおよび城の崩壊が進み戦いが中断される。
さてどうなるでしょうか。
次の記事も楽しみにしています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 雷斗さん
僕もイゾウ単独ではなかなか厳しいかもと思うんですよね。そこで誰が来てくれるかなんですが、CP0との戦いは決戦とは別物の気がして赤鞘は違うと予想しまてますけど… まだまだ色んな可能性がありそうですね。
傳ジローの行方が本当に分からないですよね。どこで出て来るんだろう。見守りたいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 雷斗さん
僕もイゾウ単独ではなかなか厳しいかもと思うんですよね。そこで誰が来てくれるかなんですが、CP0との戦いは決戦とは別物の気がして赤鞘は違うと予想しまてますけど… まだまだ色んな可能性がありそうですね。
傳ジローの行方が本当に分からないですよね。どこで出て来るんだろう。見守りたいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> ドレークって技が「X狩場」しか判明してないから、復活して、他の技も見たいな
同感です!!
せっかくのCP0との戦いもカットされましたもんね。まだ何かあると期待したいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> ドレークって技が「X狩場」しか判明してないから、復活して、他の技も見たいな
同感です!!
せっかくのCP0との戦いもカットされましたもんね。まだ何かあると期待したいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます のりのんさん
時間稼ぎで良いんだとは思ってます。もちろん倒すのが最も良いんですが、政府の思惑を潰すトコロまでの様な気がしてます。おそらくはロビンの身柄だと考えてまして。
それでもイゾウ単独は難しそうでして。誰がどう登場するかだと思うんですけどね。見守りたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます のりのんさん
時間稼ぎで良いんだとは思ってます。もちろん倒すのが最も良いんですが、政府の思惑を潰すトコロまでの様な気がしてます。おそらくはロビンの身柄だと考えてまして。
それでもイゾウ単独は難しそうでして。誰がどう登場するかだと思うんですけどね。見守りたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ドンポッチョさん
こんばんは♪
おぉ!!
イゾウ単独で期待、他の要因に助けられつつで足止め成功で予想されましたかぁ。これも熱いですよね!!
ちょっと僕のは後ろ向きな考察になってますね(笑) ここは自由に予想したいトコロ。どんな風になるのか楽しみに待ちたいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ドンポッチョさん
こんばんは♪
おぉ!!
イゾウ単独で期待、他の要因に助けられつつで足止め成功で予想されましたかぁ。これも熱いですよね!!
ちょっと僕のは後ろ向きな考察になってますね(笑) ここは自由に予想したいトコロ。どんな風になるのか楽しみに待ちたいですね!!