【vs革命軍】ついに動き出す「神の騎士団」

ドラゴン「“神の騎士団”が動き出したら」-ワンピース最新考察研究室.1083
第1086話で最高司令官が登場し、いよいよ“神の騎士団”が動き出しそうな気配。革命軍ドラゴンも“神の騎士団”が動き出してからが本格的な戦いとなると話しております。どうなって行くのでしょうか。
-画像はONE PIECE 第1083話より引用-

【海軍・CP・神の騎士団】

世界政府直下の組織として…
・海軍本部
・サイファーポール
この2つが登場していたところへ新たに“神の騎士団”なるものが出て来たんですよね。この3つがどう色分けされているのか。ここからまず始めたいと思います。“神の騎士団”は他とは大きく違っているのです。
フィガーランド・ガーリング聖 -ワンピース最新考察研究室.1086
-ONE PIECE 第1086話より引用-
最高司令官がフィガーランド・ガーリング聖という名前である事、天竜人ドンキホーテ・ミョスガルド聖の審議に介入→処刑した事から、“神の騎士団”は天竜人で構成される軍隊である可能性があるんですね。少なくとも最高司令官は天竜人である!!
第1083話では複数人のシルエットが描かれております。これらは幹部達と考えて良いのかも。最高司令官が「グランドマスター」であり、その下に騎士団長(マスター)が何人かいるってところでしょうか。更にその下に騎士達がいるのかな。
①最高司令官
②騎士団長
③一般の騎士
これら全てが天竜人で構成されているとは考えておりません。①は確定で、②も天竜人である可能性が高い。この様に考えております。③については世界会議編その他で登場している騎士と考えます。一般兵ですね。
こう考えると、“神の騎士団”というのは天竜人の権力を持った戦闘集団であると言えるのです。これはトンデモナイ事なんですね。そして天竜人でさえ裁ける権力を持つ者達なのです。こんなの海軍本部もCPも持ってません。
それはつまり何でもアリなんです!!!
海軍本部は海賊などの犯罪者を取り締まる軍隊なんですよね。“神の騎士団”は犯罪者でなくても良いんだと思うんです。誰であろうが斬り伏せる事が許される。だって天竜人なんだもん!! ←こうなりそうですよね?
またCPの様に暗躍する必要もない。白昼堂々と周囲の誰に見られたとしても関係ない。相手が王様だろうが何だろうが無関係。こっちは“神”なんだもん!! ←こうなると思うんですよ。
世界の法を破ったクローバー博士達 -ワンピース最新考察研究室.395
-ONE PIECE 第395話より引用-
世界の法を破ったとか何とか… そんな事はどうでも良い。証拠がなくても構わない。もはや“神の騎士団”が法律である。“神の騎士団”が死刑と言えば死刑。こういう事なんだと思うんですね。「天竜人あっての下々の命」が通用する軍隊。
そんな者達が動き出す!!!
逆に言えば、そういう軍隊だからこそ今まで表立って動いていなかったのかも。やり過ぎてしまう。それは世界政府&天竜人の評判を落とす可能性がある。あまりにも理不尽を通すから。そして強い!! って事かな?と。
この“神の騎士団”というのは今までにないキャラ設定がされているかも知れないと考えています。もうクズの中のクズなんじゃないかと考えているんです。大物感ゼロ。なのに強い!! といったキャラ設定ではないだろうか。
マムとカイドウがロードポーネグリフを1つずつ所有する
-ONE PIECE 第818話より引用-
ビッグ・マムもカイドウもクズな面がありました。それでも流石は“四皇”までになった大海賊といったシーンもあったんです。こういうのが“神の騎士団”にはないんじゃないかな。腐敗し暴走した権力を持つ者がチカラを手にすればどうなるのか?と。ここが描かれる様な気がしています。
それこそ言動はチャルロス聖で見た目はシャンクスみたいな。強者同士、拳や剣を交えて分かり合える部分なんて出て来ない。どこまで行っても平行線のクズ。天竜人の中にも話の分かる奴がいるんだな… なんて事にはならない。
これも面白いんじゃないかな?と。

【“神の騎士団”がまず動くのは】

サカズキ「もう動かす兵がない」-ワンピース最新考察研究室.1054
-ONE PIECE 第1054話より引用-
今、海軍本部は革命軍に向かわせる兵がいない。そんな状況である事が提示されていました。だからサカズキ元帥は「返り討ちにしちゃるがのう」と言ったんですね。かかって来いや、です。
この状況で“神の騎士団”が動く!!
いや、動かざるを得ない状況になるのかも。
イワンコフ「兵糧攻め”には耐えられまいィ!!」-ワンピース最新考察研究室.1083
-ONE PIECE 第1083話より引用-
ポイントは“兵糧攻め”なんですよね!!
第1086話でも「食糧がないえ」「パンがない!!」「ケーキしかないえ!!」と天竜人が言っているシーンの後にフィガーランド・ガーリング聖が登場しております。ここが関係して来そう。
革命が成功した「7ゕ国」が“天上金”の上納と資源の輸出を全て拒否。その国々には革命軍の息がかかっている。そして革命軍が世界各地で政府の運搬船を襲撃して聖地マリージョアへの物資の流れを止めている。この状況だが海軍本部は動かせる兵がいない。
ドラゴン「“神の騎士団”が動き出したら」-ワンピース最新考察研究室.1083
-ONE PIECE 第1083話より引用-
これを黙って耐える天竜人じゃないので、いよいよ“神の騎士団”が下界に降りて来るって展開なんだと思われます。聖地マリージョアの“食糧庫”を破壊され、食糧の供給がストップさせられている状況を打開する為に動いて来そうなのです。
食糧の確保だから「マザーフレイム」は使えない。「マザーフレイム」を使えないから“神の騎士団”が直々に動く。この両面からの作戦になるんだと思うんです。こう考えるとカマバッカ王国を狙うなら「マザーフレイム」で良さそうなんです。僕ならそうします。
よって“神の騎士団”が動くとすればカマバッカ王国以外になる様な気がするんです。ここじゃないっぽい。まず“革命軍vs神の騎士団”の前哨戦となる場所がどこか選ばれるのだと考えています。革命が成功した「7ゕ国」のどこか。そして、その国は“神の騎士団”によって壊滅的な打撃を受ける… のかな。
どこが選ばれるのだろう…。
そもそも「7ゕ国」が分かってません。これは「8ゕ国革命」の国々から消失したルルシア王国を除いた7国なんです。果たして「タジン王国」や「エイギス王国」の反乱は成功したのだろうか。これすら判明してません。
それでも1国選ぶとすれば…
西の海 “花ノ国” -ワンピース最新考察研究室.823
-ONE PIECE 第823話より引用-
↑この“花ノ国”が選ばれそうだなぁ。
チャルロス聖殺人未遂事件の犯人の1人サイが関係していた国ですよね。ここがまずあります。世界会議に参加しており、サイがボディガードとして一緒に来ていたのです。ただしサイはもう国と縁を切ると言ってました。ここに革命の予兆を感じるんです。八宝水軍を失った国王はどうなったのか。
そして“花ノ国”は“西の海”にある!!!
西の海の故郷の酒を用意したシャンクス -ワンピース最新考察研究室.434
-ONE PIECE 第434話より引用-
その海はシャンクスの故郷であり…
シャンクスと言えば“フィガーランド家”…
“フィガーランド家”と言えばガーリング聖…
ガーリング聖と言えば“神の騎士団”…
↑こう繋げて何か描かれるかも?
そして“花ノ国”が見せしめとなって聖地マリージョアへの輸出を拒否していた国々が次々と… みたいな。そして革命軍と“神の騎士団”の戦いは激化して行く方向も面白いのかも。
どうでしょうかね?
おそらく“神の騎士団”は動き出すと思われます。いよいよ聖地マリージョアから下界へと降りて来るんだと思うんですね。ただし、いきなり革命軍の本隊と激突するとは思えないんですよね。まずは前哨戦となる様な気がするんです。最終章ではあるんですけど。
色んな意味で“花ノ国”に注目したいです!!
推移を見守りたいと思います!!!

コメント

  1. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、おはようございます
    >花ノ国の戦争は終わった
    ドフラミンゴが倒されたから戦っている敵が武器不足になって戦争終了したのか、それとも革命失敗した国の一つなのか、どっちなんでしょうね。

  2. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、おはようございます
    >花ノ国の戦争は終わった
    ドフラミンゴが倒されたから戦っている敵が武器不足になって戦争終了したのか、それとも革命失敗した国の一つなのか、どっちなんでしょうね。

  3. アリナミン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    五老星と神の騎士団の間に見解の相違がありますよね。
    ガーリング聖は魚人をゴミと認識してますが、五老星の一人のウォーキュリー聖はジンベエの七武海加入を「種族間の和解の象徴」と言ってました。
    この違いはなんでしょう?
    ジンベエの七武海加入を皮切りに少しずつ魚人族を政府サイドに組み込む予定だったのかな。
    ロジャーの件が特例なだけでDのサウロやガープが海軍にいるのを許したりしてるし過激派以外は穏便に済まそうとしてる側面も世界政府にはありますからね。

  4. アリナミン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    五老星と神の騎士団の間に見解の相違がありますよね。
    ガーリング聖は魚人をゴミと認識してますが、五老星の一人のウォーキュリー聖はジンベエの七武海加入を「種族間の和解の象徴」と言ってました。
    この違いはなんでしょう?
    ジンベエの七武海加入を皮切りに少しずつ魚人族を政府サイドに組み込む予定だったのかな。
    ロジャーの件が特例なだけでDのサウロやガープが海軍にいるのを許したりしてるし過激派以外は穏便に済まそうとしてる側面も世界政府にはありますからね。

  5. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    だえだえが騎士団員という可能性もある
    あいつらが真面目に鍛えてるとは思えないが銃持ち歩いてる辺りハンティングの腕競ったり自分の強さを誇る意識はありそうだからな
    そんで幹部クラスだけは本格的に鍛えてて強いと
    下々のゴミがいくら強かろうと価値ないが天竜人の中では腕っ節の強さも尊敬の対象になるのかもしれない

  6. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    だえだえが騎士団員という可能性もある
    あいつらが真面目に鍛えてるとは思えないが銃持ち歩いてる辺りハンティングの腕競ったり自分の強さを誇る意識はありそうだからな
    そんで幹部クラスだけは本格的に鍛えてて強いと
    下々のゴミがいくら強かろうと価値ないが天竜人の中では腕っ節の強さも尊敬の対象になるのかもしれない

  7. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます このよのさんさん
    おはよう御座います!!
    > ドフラミンゴが倒されたから戦っている敵が武器不足になって戦争終了したのか、それとも革命失敗した国の一つなのか、どっちなんでしょうね。
    ↑あのシーンに関してはドフラミンゴによる武器の供給がストップしたからなんだと思うんです。流れとしては。
    そして世界会議から帰った時に革命が待ち受けていたかどうか。八宝水軍は縁を切っている。ここが気になっております!!

  8. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます このよのさんさん
    おはよう御座います!!
    > ドフラミンゴが倒されたから戦っている敵が武器不足になって戦争終了したのか、それとも革命失敗した国の一つなのか、どっちなんでしょうね。
    ↑あのシーンに関してはドフラミンゴによる武器の供給がストップしたからなんだと思うんです。流れとしては。
    そして世界会議から帰った時に革命が待ち受けていたかどうか。八宝水軍は縁を切っている。ここが気になっております!!

  9. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます アリナミンさん
    > 五老星と神の騎士団の間に見解の相違がありますよね。
    > ガーリング聖は魚人をゴミと認識してますが、五老星の一人のウォーキュリー聖はジンベエの七武海加入を「種族間の和解の象徴」と言ってました。
    > この違いはなんでしょう?
    ↑何なんでしょうね?
    ジンベエは政府の中枢に近づく程に差別体質は深く根付いて変わらないと言ってましたので、五老星のセリフはそういう“建前”って事を言っていたのでしょうか。
    …どうなんでしょうね?

  10. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます アリナミンさん
    > 五老星と神の騎士団の間に見解の相違がありますよね。
    > ガーリング聖は魚人をゴミと認識してますが、五老星の一人のウォーキュリー聖はジンベエの七武海加入を「種族間の和解の象徴」と言ってました。
    > この違いはなんでしょう?
    ↑何なんでしょうね?
    ジンベエは政府の中枢に近づく程に差別体質は深く根付いて変わらないと言ってましたので、五老星のセリフはそういう“建前”って事を言っていたのでしょうか。
    …どうなんでしょうね?

  11. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > だえだえが騎士団員という可能性もある
    > あいつらが真面目に鍛えてるとは思えないが銃持ち歩いてる辺りハンティングの腕競ったり自分の強さを誇る意識はありそうだからな
    > そんで幹部クラスだけは本格的に鍛えてて強いと
    > 下々のゴミがいくら強かろうと価値ないが天竜人の中では腕っ節の強さも尊敬の対象になるのかもしれない
    ↑これはありそうですよね!!
    それこそシャンクスの強さの根源に関わるかも知れませんし。幹部クラスは相当かもですよね!!

  12. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > だえだえが騎士団員という可能性もある
    > あいつらが真面目に鍛えてるとは思えないが銃持ち歩いてる辺りハンティングの腕競ったり自分の強さを誇る意識はありそうだからな
    > そんで幹部クラスだけは本格的に鍛えてて強いと
    > 下々のゴミがいくら強かろうと価値ないが天竜人の中では腕っ節の強さも尊敬の対象になるのかもしれない
    ↑これはありそうですよね!!
    それこそシャンクスの強さの根源に関わるかも知れませんし。幹部クラスは相当かもですよね!!

タイトルとURLをコピーしました