【PUNK RECORDS】ある王国の“存在”と“思想”が呼び起こされる仕組み

歴史と共に呼び起こされる その王国の“存在”と“思想”こそが世界政府にとっての脅威 -ワンピース最新考察研究室.395
世界政府がポーネグリフの解読を恐れるのは古代兵器の復活ではない。それ以上に「ある巨大な王国」の“存在”と“思想”が歴史と共に呼び起こされるのを恐れている。そう言ったのはオハラのクローバー博士。どんなカタチで“存在”と“思想”が呼び起こされるというのか…!!?
-画像はONE PIECE 第395話より引用-

【PUNK RECORDS】

Dr.ベガパンクの脳ミソに世界中誰でもアクセスできる様になれば… -ワンピース最新考察研究室.1067
-ONE PIECE 第1067話より引用-
最新巻となる106巻が発売されたので読み返していると、改めて「PUNK RECORDS」というのは重要なポイントになっているよなぁと。もちろん連載当時にも記事で触れているんです。

【第1067話考察】“PUNK RECORDS(パンクレコーズ)”

【第1067話考察】“PUNK RECORDS(パンクレコーズ)”

週刊少年ジャンプ2022年51号に掲載のONE PIECE第1067話の考察です…

別記事で、って事で当該記事を読み返してみたんですが要点が少しズレておりました。また別の切り口で書こうとしたんでしょうね。よくあります。かえって本質からズレちゃう。
もっとスマートにですね。
私の脳ミソに世界中誰でもアクセスできる様になれば…!! -ワンピース最新考察研究室.1067
-ONE PIECE 第1067話より引用-
Dr.ベガパンクが「PUNK RECORDS」という自身の脳を使ってしようとしていた事。「PUNK RECORDS」に世界中の誰もがアクセスできる様になれば、全人類がDr.ベガパンクの知識を共有できる事。ここを掘り進めるのが一番だったのです。
話を聞いたジンベエが「思想まで入り込んだら不都合も起きんか?」と指摘しています。これにDr.ベガパンクは「勘がいいな」と答えています。思想が入り込む余地があるんですよ。それはつまり1人の“思想”を全人類で共有できるって事。ここに繋がりそうなんですね。
これこそが…
クローバー博士が指摘した「ある巨大な王国」の“存在”と“思想”が呼び起こされるという現象の核となる部分なんじゃないかな。すなわち「ある巨大な王国」の“存在”と“思想”を全人類で共有する。そういう事が起きる。
Dr.ベガパンクはまだ「PUNK RECORDS」の構想を実現させておりません。しかし、すでに800年前に「ある巨大な王国」が持っていた高度な文明は実現させていた。あとは起動するだけの状態。
こういう事ではないのか?と。

【呼び起こされる王国の“存在”と“思想”】

クローバー博士は「歴史」と共に王国の“存在”と“思想”が呼び起こされると話しました。その「歴史」とは何であるのか。それは「過去」なんですよね。では「過去」とは何であるか。
クローバー博士ー 「知識」とは即ち「過去」である!!! -ワンピース最新考察研究室.392
-ONE PIECE 第392話より引用-
「過去」とは「知識」なんですよ。そこでDr.ベガパンクの「PUNK RECORDS」というのは、彼の「知識」を全人類が身につける様にするものなんです。これにより「歴史」と「知識」が繋がりますよね。
ズバリ言ってしまえば…
ロビン「“ジョイボーイ”」-ワンピース最新考察研究室.628
-ONE PIECE 第628話より引用-
どこかにジョイボーイの「知識」が残されており、それを全人類の脳へとアクセスさせる事ができれば、「ある巨大な王国」の“存在”と“思想”が全人類の脳へと呼び起こされる事になる!!
今を生きる人々のほとんどは、800年前に滅んだ王国なんて全く頭にないハズなんです。その脳の記憶の片隅にもないハズなんです。もう呼び起こすも何もないハズなんですよ。ましてや“D”も同じなんですよね。
“D”の意味を知らないルフィ -ワンピース最新考察研究室.180
-ONE PIECE 第180話より引用-
ルフィにしてもサウロにしても、ローだって自分の名前の“D”の意味など知りません。記憶を消されたとかではないと思うんです。何も伝えられていないんじゃないかな。その“D”というのが「ある巨大な王国」に関係するとして、こちらも呼び起こされるも何もないハズなんです。消された記憶が呼び起こされるワケではないハズ。
ある時 流れ込んで来るんじゃないのかな?
“歴史の本文(ポーネグリフ)”の中でも4つのロードポーネグリフを読み解けばラフテルに到達できます。そこに行けばジョイボーイの「知識」に関する何かがあるのではないか。
いくつかの“真の歴史の本文”と4つの“ロード歴史の本文”が揃った -ワンピース最新考察研究室.967
-ONE PIECE 第967話より引用-
ロジャー海賊団は全てのポーネグリフを読んでおりません。約30個あるうちの9つの“情報を持つ石”というのが“真の歴史の本文(リオ・ポーネグリフ)”であるのですが、ロジャー海賊団は「いくつか」しか読んでいなかったのです。
それなのにラフテルに辿り着いたロジャー海賊団(シャンクス&バギーは除く)は歴史の全てを知ったと言うんです。それはラフテルにあったジョイボーイの「知識」に触れたからではないか。それで全てを知ったという事なのかも。
それを全人類にまで広げるかどうか。
広げる事は可能だったのかも。
全人類へアクセスさせる事は可能だった。
レイリー「導き出す答えが我々と同じとも限らない」-ワンピース最新考察研究室.507
-ONE PIECE 第507話より引用-
しかし、それはやめておこうと。あの時点で全人類が歴史の全てを知ったところで何もできはしない。こういう答えを導き出したのであり、ロジャー達は20年以上先の未来を待つ事にしたんじゃないかな。自分達を超える者の到来が分かったから(海王類の言葉)。
そのジョイボーイの「知識」に関する何かがイコール“莫大な宝”なのかは分からないです。これは何とも言えないんですけどね。「ある巨大な王国」というよりは、ジョイボーイの“存在”と“思想”というのがラフテルにはある様な気がします。それを全人類に向けて呼び起こすのではないかな。
ではラフテルには何があるのか。
ジョイボーイの脳というよりは…
バーソロミュー・くまの記憶 -ワンピース最新考察研究室.1072
-ONE PIECE 第1072話より引用-
それこそ“記憶”になるのかなぁ。
もしも悪魔の実の能力というのが介在しているなら“ニキュニキュの実”の能力がポイントになるかも知れないと考えます。バーソロミュー・くまは自身の記憶を抜き出していたんです。これは能力者が死んだとしても残り続けると思います。
あるいは科学力に答えを求めるなら…
ホログラム -ワンピース最新考察研究室.1062
-ONE PIECE 第1062話より引用-
ジョイボーイの“ホログラム(立体映像)”でしょうか。それが「いる」か「いない」かは旧時代の概念。そう話したのがDr.ベガパンク(アトラス)なんですよね。このセリフは気になりました。
これらの“記憶”を全人類と共有させられるようなシステムを残しているんじゃないかな。「ある巨大な王国」及びジョイボーイはです。それはラフテルにあるのであり、きたる時に世界中へと解放してあげるのが“D”を名に持つ者の使命なんじゃないかな。
どう思われます?
私の脳ミソに世界中誰でもアクセスできる様になれば…!! -ワンピース最新考察研究室.1067
-ONE PIECE 第1067話より引用-
Dr.ベガパンクの「PUNK RECORDS」と同等、それ以上の科学の産物をジョイボーイは残しているんじゃないかな。世界政府にも辿り着く事ができないラフテルに、です。それに触れてロジャー達は全てを知った。そして次に辿り着く者が世界へと解放し、ジョイボーイの“存在”と“思想”が全人類に呼び起こされるのかも。
推移を見守りたいですね!!

コメント

  1. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんばんは。
    過去の人物の人格や記憶を持つホログラム。よくあるネタですな。(よくあるネタですが割と好きです)
    んー、どんな手段で王国の“存在”と“思想”を呼び起こすかはいったん置いておいて、
    問題はそれでどうなるかなんですよ。
    非加盟国や奴隷など世界政府や天竜人によって虐げられている人々はおるわけですが、
    ぶっちゃけ一番数が多いのは普通の市民たちでしょう。
    ガープが「人死にさえ出なければワシはこれを平和と呼ぶ」と言ってましたが、大多数の普通の市民にとってはそういうことです。
    虚の玉座に座るただ一人の王がいたところで、普通の市民にとっては自分たちが平和に暮らせるならそれでいい。
    王国の“存在”と“思想”がどんなものだろうと今の平和を脅かしていいものではないはずなんです。
    逆に考えると世界政府が王国の“存在”と“思想”を恐れるのは、この普通の市民たちを動かせるものなだからなのかもしれません

  2. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんばんは。
    過去の人物の人格や記憶を持つホログラム。よくあるネタですな。(よくあるネタですが割と好きです)
    んー、どんな手段で王国の“存在”と“思想”を呼び起こすかはいったん置いておいて、
    問題はそれでどうなるかなんですよ。
    非加盟国や奴隷など世界政府や天竜人によって虐げられている人々はおるわけですが、
    ぶっちゃけ一番数が多いのは普通の市民たちでしょう。
    ガープが「人死にさえ出なければワシはこれを平和と呼ぶ」と言ってましたが、大多数の普通の市民にとってはそういうことです。
    虚の玉座に座るただ一人の王がいたところで、普通の市民にとっては自分たちが平和に暮らせるならそれでいい。
    王国の“存在”と“思想”がどんなものだろうと今の平和を脅かしていいものではないはずなんです。
    逆に考えると世界政府が王国の“存在”と“思想”を恐れるのは、この普通の市民たちを動かせるものなだからなのかもしれません

  3. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ノースハイム号がヴィラを出港したのが海円暦1120年6月21日
    ジャヤに上陸したのが1122年5月21日
    これが400年前の話
    今も海円暦が使われていればルフィ達の時代は海円暦1600年代
    現実世界で1600年代といえば海賊の前身にあたるバッカニアの時代だったと言われてる
    500年後の未来島は2100年代で我々の時代よりちょっと未来
    つまり…ある王国や空白の100年ってのは…

  4. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ノースハイム号がヴィラを出港したのが海円暦1120年6月21日
    ジャヤに上陸したのが1122年5月21日
    これが400年前の話
    今も海円暦が使われていればルフィ達の時代は海円暦1600年代
    現実世界で1600年代といえば海賊の前身にあたるバッカニアの時代だったと言われてる
    500年後の未来島は2100年代で我々の時代よりちょっと未来
    つまり…ある王国や空白の100年ってのは…

  5. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    まさに人繋ぎの大秘宝ですね

  6. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    まさに人繋ぎの大秘宝ですね

タイトルとURLをコピーしました