
Dr.ベガパンク(正シャカ)から語られた衝撃の真実!! エッグヘッドは未来ではなく“過去”だと言うのです。そして高い文明を持つ「王国」が900年前に実在してたとして信じるか?と問う。いよいよ大きな謎に迫りつつありますよね!!
-画像はONE PIECE 第1065話より引用-
【900年前に実在した「王国」】
信じるも何も… 高い文明を持つ「王国」が900年前に実在したのは本当だと思われます。その王国こそがですね、オハラのクローバー博士が辿り着いた…

-ONE PIECE 第395話より引用-
かつて強大な力を誇ったという「ある巨大な王国」だと思うのです。20人の王達による連合国(後の世界政府)によって跡形もなく滅ぼされたのでしょう。
シャカが「900年前に実在してた」と話すのは、空白の100年(900年前〜800年前)の歴史がハッキリしないからだと考えます。実際は空白の100年の末期(800年前に近い頃)まで「ある巨大な王国」は存在したと思うんです。
つまり、シャカの言葉というのは“少なくとも900年前まで実在したのは確か”という意味で捉えるのが良いと考えています。なぜかシャカはそれを知っているのです。
Dr.ベガパンク(科学者)とクローバー博士(考古学者)に繋がりがあるのなら話は早いのです。学者繋がりですよね。何らかの関係性があったのかも。それならばベガパンク(シャカ)はクローバー博士から「王国」について教えて貰った事があると考えられます。
もしも両者に繋がりがないのなら、

-ONE PIECE 第1064話より引用-
革命軍総司令官ドラゴンとの繋がりで何かあったのかもですね。モンキー・D・ドラゴンも色々と知ってそうな気がするんです。ドラゴンから何か聞いたのかも。
それ以外なら海賊王ロジャーです。
あるいは世界政府の雇われ科学者をする中で知ったというのも考えられますよね。または無法な研究チーム「MADS」に所属しているいた頃に何かあったのかな。色々と可能性はありますね。
まず、
今回 シャカの言う「王国」というのは、クローバー博士が話していた「ある巨大な王国」の事だと考えて良いと思うんです。これ以外に存在した王国を指してはいないと思うんですよね。
【エッグヘッドは“過去”の真意】

-ONE PIECE 第1065話より引用-
この島は“未来”に見えるか?
ここは“過去”だ……!!
↑この部分。シャカは何が言いたいのか。
エッグヘッドは“未来島”と呼ばれていますしね、どこを見ても“未来の世界”を実現している様に感じるのです。フランキーもそう言ってます。それに対する「“過去”だ」であります。
上のシャカのセリフを読み解くには…
・エッグヘッド(現代)
・ある巨大な王国(900年前)
↑この2つのどちらが“より未来”であるのか?なんですよね。ここをどう考えるかで受け取り方が変わると思うんです。同等か、あるいはエッグヘッドが“より過去”なんですよ。
僕が考えるに…
シャカからすれば、現代人にはエッグヘッドが“未来”に見えるのかも知れないが、かつて900年前に実在した「王国」の方が“未来”を行っている。ゆえにエッグヘッドは“過去”である。900年前に実在した王国よりも遅れているのだから。
↑こう言いたいんじゃないかなぁと。
おそらくですが、天才科学者Dr.ベガパンクは「ある巨大な王国」の科学力の足元にも及ばないのではないか?と考えております。Dr.ベガパンクでは同じモノを作れない。

-ONE PIECE 第576話より引用-
↑これです!!!
【“ひとつなぎの大秘宝”と超文明】

-ONE PIECE 第967話より引用-
グランドラインの最終地点ラフテルには、ジョイボーイが残した「とんでもねェ宝」がありました。これを見てロジャーも仲間達も大笑い。この“莫大な宝”というのがイコール“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”かは分からないのです。
まだハッキリしないのです。
しかし、元ロジャー海賊団の船医クロッカスの話では“ひとつなぎの大秘宝”がラフテルにあるという説が有力との事(第105話)。もしかするとラフテルの“莫大な宝”に何かをプラスする(繋げる)と“ひとつなぎの大秘宝”になるのかもね。
この、“莫大な宝”及び“ひとつなぎの大秘宝”というのは現代の科学力では作れない様な… 高い文明を持つ「ある巨大な王国」だからこそ作り出せたと言えるモノなのではないか。
いわゆる、超文明の遺物かも!!?
900年経った今もなお、さらに500年先を行くと言われるDr.ベガパンクにも実現不可能。トータル1400年をかけても到達できない科学の産物。それが“ひとつなぎの大秘宝”ではないか。
そこで僕が注目するのが…

-ONE PIECE 第1062話より引用-
↑ホログラム(立体映像)です!!!
以前から僕は、“ひとつなぎの大秘宝”というのは故人と再会させてくれる宝だと予想する記事を書いて来ました。麦わらの一味は皆んな大切な人を亡くしています。その大切な人がそれぞれの“夢”に関係しているのです。
【“ひとつなぎの大秘宝”の正体】あの日 ロジャーはジョイボーイに会っていた
↑もしも“夢”をかなえたら… 報告したいよね。そして、よくやったねと褒めて貰いたいよねと。ご褒美ですよね、まさに。これを実現してくれるのが“ひとつなぎの大秘宝”だと考えていた僕。
それらをホログラムで実現するのが“ひとつなぎの大秘宝”なのかなぁ。まるで生きているかの様に、意志を持って話し動く故人。これはDr.ベガパンクでも無理…。しかしヒントとして出てる、みたいな。
おそらくはですね…
ジョイボーイは「ある巨大な王国」の者であり、何かを残すとすれば今回の「高い文明」というのが関係して来そうな気がしました。そしてDr.ベガパンクには実現不可能だが、エッグヘッドにヒントとして出てそうなモノ… 何があるかなぁと。

-ONE PIECE 第472話より引用-
「ある巨大な王国」の文明というのは、すなわち“月の文明”なんだと思うんです。月の人達の科学力で作り出されたのが“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”って事なんじゃないのかな。何かが足りないのなら“太陽の神ニカ”が加えて完成でしょうか。
どうなんでしょうね?

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
グランドラインにあるカームベルトの元ネタは赤道にある赤道無風帯。
なのでグランドラインは赤道であると考えられる。
しかし名前的にはレッドラインの方が赤道っぽい。(というか直訳で赤道)
それは何故か?
空白の100年でポールシフトが起きたと考えると辻褄が合う。
ポールシフトとは地軸が変動すること。
地軸が90度変動した結果レッドラインからグランドラインへ赤道が動いた。
これにより何が起きるかと言うと水位の変動が起こる。
遠心力により赤道付近の水位は高く、離れるほど低くなる。
赤道が変動した結果グランドラインの水位が上昇し、それと共にカームベルトが出来た。
沈んだワノ国、上昇するウォーターセブンの水位など、これによって説明がつく。
ワンピースでは地理であったり水流であったりかなり凝った設定がなされているが、その中で海流の仕組みについては地球と真反対に描写されている。
それは地球とは地軸が異なるためなのでは?
もしそうだとすると、ワンピースはこの地軸を元に戻す装置かもしれない。
地軸が元に戻ると赤道がレッドラインへ移動するためカームベルトがなくなり4つの海がひとつなぎになる。(オールブルーの実現)
また、海流も元通りになるので全ての海流は逆に流れ出す。(世界がひっくり返る?)
リヴァースなのに排出ではなく吸い込んでるリヴァースマウンテン、road startなのにほぼ終点のロードスター島など、海流が逆になると説明がつく名称が存在している。
尾田先生は自分の好きな作品のオマージュをワンピースに入れることが多く、ワンピースが連載開始する前までのディズニーの作品は『美女と野獣』を除き全てオマージュされている。(尾田先生はディズニー作品を模写して絵の練習をしていた)
→インタビューで尊敬していると答えていた宮崎駿先生の作品『未来少年コナン』では超磁力兵器により大地殻変動が起こり地軸がねじ曲がり大陸がバラバラになり海に沈んでしまった世界なのでそのオマージュになっているかもしれない。
ポーネグリフにそっくりなものが出てくるなどワンピースのオマージュ元のひとつではと(考察主が勝手に)思っている『神々の指紋』でもボールシフトが起こっている。
尾田先生は地理系に詳しく、辻褄が合うようにかなり注意して書いてる。
それと同じでワンピース世界では月の満ち欠けが結構きちんと描写されていて月日がわかるようになってるので今が何月何日かとかにも尾田先生は注意していると思われる。
なのになぜ、こんなメリー号貰ってから約40日で乗り換えるなんてツッコミどころを残したのか。なんでルフィ達にこんなに短い日数で冒険をさせているのか。
これは1日が地球よりも長い、つまり自転が遅ければ解決する。
自転が遅いとポールシフトの影響が少なくなる。
もし今地球の時点の速度でポールシフトなんて起きた日には人類滅亡どころじゃ済まないが、自転が遅ければ人類滅亡まではいかない。
後は根拠には薄いが、ビンクスの酒の『空にゃ輪をかく鳥の唄』といつのがワノ国の事では?と言われているが、これはポールシフトにより青い星の磁場がおかしくなり、鳥が物理的に輪をかいて飛んでいるのを描写してるんじゃないだろうか。
鳥は磁場を感じ取る磁覚により道に迷うことなく飛ぶことができ、磁場がおかしくなると輪を書くようにクルクル回って飛んでしまう。
(サウスバードなどワンピース世界の鳥も磁覚を持っているのは分かってる。)
ロジャーが見つけたラフテルも水位が上昇した結果沈んだ大陸にあるのではないか?
グランドラインにあるロードスターは北極星という意味、グランドラインを挟んで反対のローグタウンのあるポルスター諸島もポールスターで北の星という意味なので元々そこが北極だったのでは?
そうするとそこら一帯は、北極だったのが赤道になった事でかなり水位が上がったと考えられる。
つまりローグタウンは氷山の一角のように標高の高い地域で、下にはかなりでかい大陸があるのでは無いか。
ロジャーが言った「俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる。探してみろ。この世の全てをそこに置いてきた」の『そこ』とは『底』。つまりローグタウンの底という意味では?
ローグタウンの底に大きな大陸があり、そここそがラフテルでありワンピースがあるのかも?
ローグと言うのは「話」という意味で、ロジャーは死に際ローグタウンの処刑台で笑った。ローグで笑ったから、『ラフテル(笑い話)』?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
グランドラインにあるカームベルトの元ネタは赤道にある赤道無風帯。
なのでグランドラインは赤道であると考えられる。
しかし名前的にはレッドラインの方が赤道っぽい。(というか直訳で赤道)
それは何故か?
空白の100年でポールシフトが起きたと考えると辻褄が合う。
ポールシフトとは地軸が変動すること。
地軸が90度変動した結果レッドラインからグランドラインへ赤道が動いた。
これにより何が起きるかと言うと水位の変動が起こる。
遠心力により赤道付近の水位は高く、離れるほど低くなる。
赤道が変動した結果グランドラインの水位が上昇し、それと共にカームベルトが出来た。
沈んだワノ国、上昇するウォーターセブンの水位など、これによって説明がつく。
ワンピースでは地理であったり水流であったりかなり凝った設定がなされているが、その中で海流の仕組みについては地球と真反対に描写されている。
それは地球とは地軸が異なるためなのでは?
もしそうだとすると、ワンピースはこの地軸を元に戻す装置かもしれない。
地軸が元に戻ると赤道がレッドラインへ移動するためカームベルトがなくなり4つの海がひとつなぎになる。(オールブルーの実現)
また、海流も元通りになるので全ての海流は逆に流れ出す。(世界がひっくり返る?)
リヴァースなのに排出ではなく吸い込んでるリヴァースマウンテン、road startなのにほぼ終点のロードスター島など、海流が逆になると説明がつく名称が存在している。
尾田先生は自分の好きな作品のオマージュをワンピースに入れることが多く、ワンピースが連載開始する前までのディズニーの作品は『美女と野獣』を除き全てオマージュされている。(尾田先生はディズニー作品を模写して絵の練習をしていた)
→インタビューで尊敬していると答えていた宮崎駿先生の作品『未来少年コナン』では超磁力兵器により大地殻変動が起こり地軸がねじ曲がり大陸がバラバラになり海に沈んでしまった世界なのでそのオマージュになっているかもしれない。
ポーネグリフにそっくりなものが出てくるなどワンピースのオマージュ元のひとつではと(考察主が勝手に)思っている『神々の指紋』でもボールシフトが起こっている。
尾田先生は地理系に詳しく、辻褄が合うようにかなり注意して書いてる。
それと同じでワンピース世界では月の満ち欠けが結構きちんと描写されていて月日がわかるようになってるので今が何月何日かとかにも尾田先生は注意していると思われる。
なのになぜ、こんなメリー号貰ってから約40日で乗り換えるなんてツッコミどころを残したのか。なんでルフィ達にこんなに短い日数で冒険をさせているのか。
これは1日が地球よりも長い、つまり自転が遅ければ解決する。
自転が遅いとポールシフトの影響が少なくなる。
もし今地球の時点の速度でポールシフトなんて起きた日には人類滅亡どころじゃ済まないが、自転が遅ければ人類滅亡まではいかない。
後は根拠には薄いが、ビンクスの酒の『空にゃ輪をかく鳥の唄』といつのがワノ国の事では?と言われているが、これはポールシフトにより青い星の磁場がおかしくなり、鳥が物理的に輪をかいて飛んでいるのを描写してるんじゃないだろうか。
鳥は磁場を感じ取る磁覚により道に迷うことなく飛ぶことができ、磁場がおかしくなると輪を書くようにクルクル回って飛んでしまう。
(サウスバードなどワンピース世界の鳥も磁覚を持っているのは分かってる。)
ロジャーが見つけたラフテルも水位が上昇した結果沈んだ大陸にあるのではないか?
グランドラインにあるロードスターは北極星という意味、グランドラインを挟んで反対のローグタウンのあるポルスター諸島もポールスターで北の星という意味なので元々そこが北極だったのでは?
そうするとそこら一帯は、北極だったのが赤道になった事でかなり水位が上がったと考えられる。
つまりローグタウンは氷山の一角のように標高の高い地域で、下にはかなりでかい大陸があるのでは無いか。
ロジャーが言った「俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる。探してみろ。この世の全てをそこに置いてきた」の『そこ』とは『底』。つまりローグタウンの底という意味では?
ローグタウンの底に大きな大陸があり、そここそがラフテルでありワンピースがあるのかも?
ローグと言うのは「話」という意味で、ロジャーは死に際ローグタウンの処刑台で笑った。ローグで笑ったから、『ラフテル(笑い話)』?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
死んだ人と再会出来たら素晴らしいな、とは思うんですが、ワンピースを誰かが見つけたら世界がひっくり返り巨大な戦いが起きるみたいなんですよね。
それはまあ、死んだ人に会えるというのはある意味世界の常識をひっくり返すものではありますが、それがイム様や世界政府を打倒する事に繋がるかというと…?
でもロジャー達が笑った事にホログラム技術が関係してるかもしれないですね。
「莫大な宝」は確かにあったけどホログラムで触れないとか笑
また、笑った理由は「ジョイボーイに一杯食わされた」みたいな意味だけじゃなく、ラフテルにあった巨大な王国の技術に自分の「夢の果て」の実現を見たという事もあるのかも。
そうだとしたら、ロジャーとルフィに共通する「夢の果て」が宇宙関係という可能性も高まってきますね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
死んだ人と再会出来たら素晴らしいな、とは思うんですが、ワンピースを誰かが見つけたら世界がひっくり返り巨大な戦いが起きるみたいなんですよね。
それはまあ、死んだ人に会えるというのはある意味世界の常識をひっくり返すものではありますが、それがイム様や世界政府を打倒する事に繋がるかというと…?
でもロジャー達が笑った事にホログラム技術が関係してるかもしれないですね。
「莫大な宝」は確かにあったけどホログラムで触れないとか笑
また、笑った理由は「ジョイボーイに一杯食わされた」みたいな意味だけじゃなく、ラフテルにあった巨大な王国の技術に自分の「夢の果て」の実現を見たという事もあるのかも。
そうだとしたら、ロジャーとルフィに共通する「夢の果て」が宇宙関係という可能性も高まってきますね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ドロピザでみたような😓
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ドロピザでみたような😓
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは管理人さん!
未来の技術のような発明品が、過去の高度な文明という衝撃(°□°;)
900年前と言えば、世界政府が隠蔽している空白の100年が始まろうとする頃ですよね。
ある巨大な王国がまだ栄えてた時期で…。
ベガパンクが言う「高度な文明」とは?
月の人から青色の星の人類にテクノロジーを伝え栄えた「文明」のことなんでしょうね!
ひとつなぎの大秘宝も、もしかしたら未来的な何かかも?しれませんよね(^^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは管理人さん!
未来の技術のような発明品が、過去の高度な文明という衝撃(°□°;)
900年前と言えば、世界政府が隠蔽している空白の100年が始まろうとする頃ですよね。
ある巨大な王国がまだ栄えてた時期で…。
ベガパンクが言う「高度な文明」とは?
月の人から青色の星の人類にテクノロジーを伝え栄えた「文明」のことなんでしょうね!
ひとつなぎの大秘宝も、もしかしたら未来的な何かかも?しれませんよね(^^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます タキオンさん
なんか凄いですね!!
圧倒されちゃいました!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます タキオンさん
なんか凄いですね!!
圧倒されちゃいました!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 天の川さん
何が明かされるか本当に楽しみですよね!!
色々と考えたいと思います!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 天の川さん
何が明かされるか本当に楽しみですよね!!
色々と考えたいと思います!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます あすれたさん
> ドロピザでみたような😓
↑調べてみたら女性のYouTuberさんがヒットしました。
この記事、パクったみたいになってます?
似た内容になっているのかなぁ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます あすれたさん
> ドロピザでみたような😓
↑調べてみたら女性のYouTuberさんがヒットしました。
この記事、パクったみたいになってます?
似た内容になっているのかなぁ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩空さん
こんばんは♪
今回の話で、何となく未来のテクノロジーで実現できる何かである可能性が出てきた様に思いました。まだまだチラリと1つ出て来た情報に食いついての話ですので、今後の推移を見守りたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩空さん
こんばんは♪
今回の話で、何となく未来のテクノロジーで実現できる何かである可能性が出てきた様に思いました。まだまだチラリと1つ出て来た情報に食いついての話ですので、今後の推移を見守りたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ひーちゃんさんの事ではなく
コメント欄でドロピザさんと
全く同じのがあったので思わず
コメントしました。
ひーちゃんさんは
ひっしさん時代からのファンで
ずーっと尊敬してます。
これからもお身体に気をつけて
頑張って下さい。
いつも楽しみにしてます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ひーちゃんさんの事ではなく
コメント欄でドロピザさんと
全く同じのがあったので思わず
コメントしました。
ひーちゃんさんは
ひっしさん時代からのファンで
ずーっと尊敬してます。
これからもお身体に気をつけて
頑張って下さい。
いつも楽しみにしてます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます あすれたさん
僕の記事ではなかったんですね。その点はまず良かったです。どこかで読んだ考察と同じと指摘される事がありまして。これって結局ショックなんですよね(笑
他での考察をコメント欄に書き込む方がいらっしゃいます。どういう理由なのかサッパリ意味が分からないんですけどね。色々と問題が起こるコメント欄でゴメンなさいね!!
しかし、もう長いお付き合いになりますね〜、ふふ。これからもヨロシクです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます あすれたさん
僕の記事ではなかったんですね。その点はまず良かったです。どこかで読んだ考察と同じと指摘される事がありまして。これって結局ショックなんですよね(笑
他での考察をコメント欄に書き込む方がいらっしゃいます。どういう理由なのかサッパリ意味が分からないんですけどね。色々と問題が起こるコメント欄でゴメンなさいね!!
しかし、もう長いお付き合いになりますね〜、ふふ。これからもヨロシクです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
話題のYouTuberの説と全く同じです。これは偶然ではないですね( ̄+ー ̄)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
話題のYouTuberの説と全く同じです。これは偶然ではないですね( ̄+ー ̄)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ぽんさん
あれれ、もしかして疑われてます?
全く同じというのは気になりますが、僕からはYouTuberさんの内容を拝借するといった事はしていないと言いたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ぽんさん
あれれ、もしかして疑われてます?
全く同じというのは気になりますが、僕からはYouTuberさんの内容を拝借するといった事はしていないと言いたいです!!