
最新104巻のSBSにて、キッドとキラーが海賊団を組んだキッカケについて明かされております。そんな経緯があったのかぁと非常に興味深く読ませて貰ったんですけどね。チョイと気になるワードが1つ2つ出ているのです。それについて今回は。
-画像はONE PIECE 第700話より引用-
【キッド海賊団の結成秘話】

-ONE PIECE 第500話より引用-
ユースタス・“キャプテン”キッドとキラー、加えてヒートとワイヤーの4人の出会いや海賊になる経緯。ちゃんと裏設定としてあったみたいです。
ただし、明かされた裏設定がシャボンディ諸島での初登場時から用意されていたかは分かりません。キッド達(超新星)が急造キャラであるのは知られた話ですもんね。おそらく連載が進む中で構築された設定だろうと考えています。

-ONE PIECE 98巻SBSより引用-
↑このキャラがとても重要な鍵を握っているのですが、少しずつ少しずつ設定が追加されて来ての今回だと思われるのです。最初は“名前だけ”→次に“ビジュアル”→今回“姓をヴィクトリアに” って風に肉付けされて来てるっぽいんですけどね。僕個人の感想ですけど。
さて、まずは何が明かされたのかです。
①キッド達4人は「南の海のとある島」で生まれた
②キッドとキラーは幼なじみ
③国は世界政府非加盟国
④王の様にギャングが島を取りしきる
⑤キッド達はそれぞれ4つの街の不良グループのボス
⑥ギャングの手によりキッドの親友が死亡
⑦親友の名は「ヴィクトリア・S(シルトン)・ドルヤナイカ」
⑧キッドが4つのグループを束ねて国一番のギャングを倒す
⑨「こんなせまい世界にいたくない」と海賊になる
⑩海賊船の名は「ヴィクトリアパンク号」
ちなみに「ヴィクトリア・S・ドルヤナイカ」というのはキッドとキラーの初恋の女性です(87巻SBS)。キッドとキラーの嫌いな食べ物が“カレーうどん”である事に関わっているのです。詳しくは87巻と98巻のSBSに載っておりますよ!!
何があって国一番のギャングに… です。

-ONE PIECE 第977話より引用-
そして海賊船の名前に彼女の姓である「ヴィクトリア」をつけているのも気になるトコロ。初恋の女性の名前というのをキモいと感じるか… シャレてると感じるかは人それぞれでしょうけど。
ここも何か意味がありそうな。
【シャンクス狙いとの関連】
僕がキッド達の過去を読んで思ったのが…

-ONE PIECE 第793話より引用-
4人いる皇帝(四皇)のうちの“赤髪のシャンクス”を標的にしていた事との関連性であります。キッドが、というよりも尾田先生がキッドをシャンクスに当てた背景に今回の過去を絡ませているんじゃないのか?と。
ポイントはですね…
・世界政府非加盟国
・ギャング
この2点になります。
そして…
・五老星と会談するシャンクス
・シャンクスの故郷は“西の海”
↑これらの事との関連です!!

-ONE PIECE 第857話より引用-
シャンクス(39歳)と同じく“西の海”を故郷とするのが最悪の世代の1人であるカポネ・“ギャング”ベッジ(42歳)です。ジンベエの話では、“西の海”というのは強大な5人のマフィアが裏社会を牛耳っていたという事。
ベッジもまた「西の五大ファミリー」と呼ばれる5人のマフィアのボスの1人でありました。まだ海賊になる前の話になります。“西の海”と“ギャング”というのは何かあるっぽいのです。
さて、そこで、
まさかキッド達がシャンクスと五老星(世界政府)の関係性を知るとは思えません。非加盟国に生まれたキッド達に世界政府に対する何らかの思いがあったとして、それがシャンクスと繋がるとは思えません。
キッド達の故郷は“南の海”であり、“西の海”の裏社会なんて知った事ではないでしょうしね。よって僕は上にも書きましたが、尾田先生が設定上の絡みを作っているのだろうと考えます。

-ONE PIECE 第928話より引用-
キッドは四皇なら誰の首でも良いというワケではありません。ナワバリに攻め込んだのは奪うべきもの(ロードポーネグリフ)だけが狙いで、ビッグ・マムの首を狙った事などないと話してました。
あくまでもシャンクスの首です。
もしも今回のキッドの過去がシャンクスを狙う事に関連して来るのだとすればね。“西の海”を故郷とするシャンクスの過去にも“ギャング”というのが少なからず関わっているのかも知れません。
そして、
ヴィクトリア・S(シルトン)・ドルヤナイカという女性の死の裏には、その島にあった国が世界政府非加盟国だった事が関係しているんじゃないかな?と。そう考えると、彼女の「ヴィクトリア」という名前からつけた海賊船で出航し…

-ONE PIECE 第972話より引用-
これからキッドが“大海を分かつ程の巨大な戦”の主役達の1人として世界と戦う事に大きな意味合いが出て来るのです。その“戦”の敵はおそらくは世界政府なんですよね!!
その「ヴィクトリアパンク号」と名づけた海賊船で世界政府と戦うという事は、彼女の死(意志)を背負う事に等しいのではないか。そこに標的とするのがシャンクスである事。
何かあるぞと思ってしまうのです!!
どう思われます?
ひとまず記録指針からワノ国の“東”へ向かったキッドの今後ですね!! まだキッド海賊団はシャンクス狙いのままなのか。キッドはキッドでどういった冒険をするのかを見守りたいです。さらに裏設定が用意されており、それが明かされる事になるのかどうか。
面白くなりそう!!!
さてさて、まだまだ104巻のSBSで触れたいのがあるんですけどね。ちょっと時間がありませぬ。もう明日には休載明けの第1065話なのです。また機会があれば記事にしたいですが、とりあえずは連載の方にシフトする事にしますね!!
ありがとうございます!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
上のチョイ見せ記事へのコメントです。
不具合?により書き込めなくなってるみたいなので、すいません…
シャカのいう人物はクローバー博士の可能性高いですね。
「仮説」と言ってますがその仮説を提唱したオハラを滅ぼしたという事は政府は真実だと認めてるも同然ですよね。
オハラがクローズアップされてくるとするならクザンの真意への注目も高まりそう。
機械とやらが発見された場所というのは僕はベガパンクの故郷のバルジモアと思いました。
同じバルジモア出身らしいツキミ博士が月の遺跡にあったのと同様のロボットを作っていました。
バルジモアには古代文明に繋がる何かが存在したのかも。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
上のチョイ見せ記事へのコメントです。
不具合?により書き込めなくなってるみたいなので、すいません…
シャカのいう人物はクローバー博士の可能性高いですね。
「仮説」と言ってますがその仮説を提唱したオハラを滅ぼしたという事は政府は真実だと認めてるも同然ですよね。
オハラがクローズアップされてくるとするならクザンの真意への注目も高まりそう。
機械とやらが発見された場所というのは僕はベガパンクの故郷のバルジモアと思いました。
同じバルジモア出身らしいツキミ博士が月の遺跡にあったのと同様のロボットを作っていました。
バルジモアには古代文明に繋がる何かが存在したのかも。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 天の川さん
やはりクローバー博士の可能性が高そうですかね。どんな関係性が明かされるのか楽しみです!!
バルジモアの可能性はありそう!! これもまた想像力が膨らみますよね!! 面白いです!!
コメント欄、バタバタしてごめんなさい!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 天の川さん
やはりクローバー博士の可能性が高そうですかね。どんな関係性が明かされるのか楽しみです!!
バルジモアの可能性はありそう!! これもまた想像力が膨らみますよね!! 面白いです!!
コメント欄、バタバタしてごめんなさい!!