
ルフィが食べた“ゴムゴムの実”、もう一つの名を“ヒトヒトの実”幻獣種(モデル“ニカ”)。106巻に収録された第1069話のDr.ベガパンクの「仮説」をもとに、今回は悪魔の実の起源について考えてみようと思います。このお題についてはシッカリと記事にしていなかったんですよね。
-画像はONE PIECE 第1話より引用-
【誰かが望んだ「人の進化」の“可能性”】

-ONE PIECE 第1069話より引用-
“悪魔の実”とは…!!
誰かが望んだ「人の進化」の
“可能性”である!!!
天才科学者Dr.ベガパンクが悪魔の実について「人の進化」という言葉を使って説明しています。悪魔の実を食べたならば「人の進化」を得られるという事になりそう。Dr.ベガパンクならばそう考えるでしょう。
進化とは「遺伝的変異」と言えますよね。
遺伝子の変異が起きる事によって生物は進化を遂げるのです。つまり悪魔の実を食べれば遺伝子に変異が生じる。これが分かっているからDr.ベガパンクは悪魔の実とは「人の進化」であると仮定する。

-ONE PIECE 第1007話より引用-
能力者の“血統因子”を抽出して人工悪魔の実は作られます。この“血統因子”というのはDNAに等しいと思うんです。そのDNAの遺伝情報から人工悪魔の実は作られているのかもね。人工悪魔の実は動物系(ゾオン)に限られます。
超人系(パラミシア)も複製は可能であり、こちらは能力者の“血統因子”から「グリーンブラッド」を生成するカタチになります。それを投与された者は能力を使える様になるんですよね。
残る自然系(ロギア)については難しいそうですけどね。Dr.ベガパンクは悪魔の実によって遺伝的変異が起きている事を掴んでおり、それをもって「人の進化」と話している事が分かると思うんです。

-ONE PIECE 第1069話より引用-
誰かが望んだ「人の進化」のカタチが悪魔の実として生まれたのであって。それを食べれば“人類の未来”をカタチにしてくれる。それは人間以外の“動物”であっても“物”であっても“誰か(=人)が望んだ「進化」を与える。人が食べたのと同じ効果を与える。
ただし、それは自然の摂理に反する「進化」。
【自然の母“海”に嫌われる】

-ONE PIECE 第552話より引用-
誰から生まれようとも…
人間みんな海の子だ!!
先のDr.ベガパンクのセリフから作中に「進化論」がある事が推察できます。あらゆる生物は原始生物から進化を遂げた存在と考えられているんじゃないのかな。それは原始海洋から発生した、とね。それが上の白ひげのセリフに出ていると考えます。
悪魔の実は遺伝的変異を起こし、それは食べたものに「進化」を与えていると言い替える事ができるんだけど。それは原始生物から枝分かれしながら人間へといった自然な進化ではなく、不自然な進化をさせている。異次元の進化。
ここがDr.ベガパンクの言う「自然の母“海”に嫌われるという罰を背負って存在する」と考えた理由なんだと思うんですね。それは“逸脱した進化”であるから“母なる海”に嫌われるんだと。それはつまり“海”と“人の進化”の関係性ありきの考え方。
よくコメントで頂くのが、海を想定しない場所で生まれたのが悪魔の実であると。あるいは海を知らない人が作ったのである、みたいな。これはもうね…

-ONE PIECE 第19話より引用-
「海の秘宝」だとか「海の悪魔の化身」なるワードからして変な話なんですよね。そもそもが“海”あってのものなんですよ。能力者は海だけではなく川や湖であってもカナヅチになるんですよね。作った人がいるとして“水”の概念がなかったとするのは苦しいのではないかな?と。
Dr.ベガパンクの仮説そのものが悪魔の実に関する設定になっているんじゃないだろうか。Dr.ベガパンクの登場は「遺伝子工学」が絡んでおり、そこに「進化論」を絡めつつ悪魔の実の設定に落とし込んでいる様な気がするんですよね。
どうなんでしょうか。
【ヒトヒトの実モデル“ニカ”】

-ONE PIECE 103巻より引用-
悪魔の実に“太陽の神ニカ”になれる能力が存在する事についてはどう考えれば良いのだろう。こんな能力があったら良いなと考えた人々がいたって事になるんですよね。
悪魔の実というのが「望まれてこの世に生まれた」存在なんだとして。悪魔の実を作り出した人がいるとするのならば、“太陽の神ニカ”の到来を望んでいたという事になるハズなんです。その到来を望む人達とは何だったか。
僕は月の人というのがイム達によって滅ぼされた「ある巨大な王国」に大きく関わると考えています。もしも、その人達が悪魔の実に関係しているのだとすると、その王国には奴隷がいたと考えねばなりません。望んだ者がいなければ“太陽の神ニカ”の能力は生まれない。

-ONE PIECE 第395話より引用-
世界政府が脅威とみなす“思想”とは何であるのか。僕には「ある巨大な王国」にも解放されるのを望む奴隷がいたとは思えないんですよ。“太陽の神ニカ”を望んだ人達というのは「ある巨大な王国」と敵対した国々にいたんじゃないのかな。
ではルフィが食べた悪魔の実が生まれたのは“この星”になるハズなんです。海のある「青色の星」にね。そして、まず“太陽の神ニカ”が太古の「青色の星」の奴隷達の妄想から生まれた。

-ONE PIECE 第1069話より引用-
奴隷に望まれて“太陽の神ニカ”が生まれ、それになれる悪魔の実が望まれて“ヒトヒトの実”モデル“ニカ”が生まれる。そして空白の100年に、その悪魔の実を食べて覚醒させたジョイボーイがこの世に“太陽の神ニカ”を実在させた。
世界政府によって“太陽の神ニカ”の名前は消されるのだが、「人が望み続ける限り その存在が消える事はない」のです。太古から今に至るまでずっと望み続ける奴隷がいる。そして800年ぶりにルフィが“太陽の神ニカ”となって… って話だと思うんですね。
悪魔の実が生まれたのは、太古の昔から奴隷にされる人達がいた場所であるハズなんですよ。ルフィが食べた悪魔の実の存在がそれを示していると思うんですね。“太陽の神ニカ”が生まれる土壌が月にあったと僕は考えておりません。
“太陽の神ニカ”を望み、その悪魔の実を生み出した「青色の星」へと月から高度な文明を持った者達がやって来た。そしてジョイボーイを筆頭とする者達が「青色の星」を夜明けに導こうとした。この流れで考えております。今のところはね。
【悪魔の実の樹】

-ONE PIECE 第676話より引用-
スマイリーの食べていた“サラサラの実”(モデル アホロートル)が悪魔の実に再生するシーンを見るに、悪魔の実が実る樹木が存在するとは考えておりません。そもそもが果実。最初から悪魔の実として発生したと考えています。
人の望み…
ああなれたらいいな…!!
こうなれたらいいな…!!
それは人々の意志(意思)であり…

-ONE PIECE 第195話より引用-
それが果実に宿る事で悪魔の実というものが生まれたと考えております。万物に“気配”があり、“呼吸”を感じ、“声”が聞こえる様に… 人々の“望み”が果実に宿った。海に嫌われるという呪いがあるから“悪魔”と称されているだけであって。それは人々の望みであり“夢”である。
“夢”の具現化であり、それはまさにファンタジーであると僕は考えております。その“夢”は果実から人へ、また人から果実へと終わる事がない。果実である事さえ誰かが望んだカタチであり、そうやって生まれたと考えます。
悪魔の実の樹などなく、そこに行けば悪魔の実が収穫できるとは考えておりません。どこにあるのか分からない。まだ見つけられていない悪魔の実(誰かの夢)も沢山ある。こんな感じかなぁと。

-ONE PIECE 第1070話より引用-
Dr.ベガパンクは悪魔の実を作っているワケではないんですよね。ゼロイチじゃないんです。ゼロからイチ(悪魔の実)を作り出しているのではないんですよね。あくまでも複製であって、それは能力者の“血統因子”を利用したもの。
どんなに科学力が発展したとしても、どうしても人の手では介入できないものがあって。それが“自然”であり“人の夢”であるって事なんじゃないのかなと。だからロギアは複製できないのであって。悪魔の実が人の望み(夢)だとすれば作り出せるものではないんじゃないかなぁと考えております。
よって悪魔の実の起源とは…

-ONE PIECE 第225話より引用-
人の夢が具現化した果実であり、科学の産物ではないと考えます!! そして名前を消そうが何をしようが存在が消える事はない。太古の昔から人々が信じて来た“太陽の神ニカ”はまた現れる。
こんな感じですかね。
色んな考え方がありそうです!!
あとはどんな答えが待っているのか…
見守りたいと思います!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんばんは。
妄想ぶちかまします
人の夢は!!!変わらねぇ!!!!………とは限らないにゃー
>ニカは奴隷の存在する青海で生まれた神
まぁワンピース世界でどうだかは分からないんですけど、現実の神話とかだと他の神話の神様と合体したり分裂したり後から設定が生えてくるなんてことは珍しくもないわけでして、奴隷の存在しない神話から生まれた神が後になってから奴隷解放の神という新たな権能を得ても別におかしくはないんですにゃー。
そしてゾオン系の古代種など【〇〇とはこういうものだ】という能力者自身の認識が能力に影響を与えているように思えます。
さてここで疑問ですが能力者以外の世界中の人々の認識はどうなんでしょう?
現実の動物やら物質やらでも実はこんな能力や効果があったということが明らかになることはあるわけでして、そうなった時に悪魔の実の能力は変化するのかしないのか。どうなんでしょうね。
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんばんは。
妄想ぶちかまします
人の夢は!!!変わらねぇ!!!!………とは限らないにゃー
>ニカは奴隷の存在する青海で生まれた神
まぁワンピース世界でどうだかは分からないんですけど、現実の神話とかだと他の神話の神様と合体したり分裂したり後から設定が生えてくるなんてことは珍しくもないわけでして、奴隷の存在しない神話から生まれた神が後になってから奴隷解放の神という新たな権能を得ても別におかしくはないんですにゃー。
そしてゾオン系の古代種など【〇〇とはこういうものだ】という能力者自身の認識が能力に影響を与えているように思えます。
さてここで疑問ですが能力者以外の世界中の人々の認識はどうなんでしょう?
現実の動物やら物質やらでも実はこんな能力や効果があったということが明らかになることはあるわけでして、そうなった時に悪魔の実の能力は変化するのかしないのか。どうなんでしょうね。