【第989話考察】「古代巨人族」とは何であるのか

「古代巨人族」の失敗作 -ワンピース最新考察研究室.989
第989話で明かされたナンバーズの正体。それは「古代巨人族」の失敗作との事。世界政府の研究施設パンクハザードで何が行われていたのか。失敗作とは何を意味するのか。そもそも「古代巨人族」とは何なのか。
ー画像はONE PIECE 第989話より引用ー







かつてパンクハザードには3つの研究室が存在し、天才科学者Dr.ベガパンク達によって様々な研究が為されていたと考えられます。中でも今回の件に関係すると思われるのが…
人の巨大化
ローが教えてくれていた「人の巨大化」の研究でしょうね。これは何百年も前から世界政府が推進した研究との事ですから、Dr.ベガパンクが生まれる前からであります。それでもDr.ベガパンクだって研究しました。シーザーが「また人体の巨大化に失敗したそうだな!!」と話してたんですよね。
ここでストップです!!
シーザーのセリフによると、Dr.ベガパンクが失敗したのは「人体の巨大化」であります。では、人体を巨大化させたら それが「古代巨人族」なの? 僕は違うと思うんです。それってただの巨人族でしょうに。
シーザーが話してたんです。
魔法の様に人を巨大化するなんて不可能な技術 -ワンピース最新考察研究室.834
人体を巨大化するなんて不可能な技術だって。シーザーも無理ならDr.ベガパンクだって無理だったんでしょう。おそらくはね。そこで、ひとまずDr.ベガパンクは「人の巨大化」は置いておいて…
パンクハザードにあった巨人よりデケェ人骨 -ワンピース最新考察研究室.655
パンクハザードにあった巨人族よりデケェ頭骨の持ち主であろう、その「古代巨人族」の研究にシフトさせたんだと考えてます。「古代巨人族」であるオーズの研究ですね。しかし、こちらの研究も上手くいかない。その失敗作こそが…
ナンバーズ3体が登場 -ワンピース最新考察研究室.989
カイドウが買い取ったナンバーズなんだと考えています。
つまりナンバーズとは、
人の巨大化の研究の失敗作
オーズの研究の失敗作
↑こういう事ではないのかって話です。
世界政府が「人の巨大化」の研究を推進したのは「好きなだけ巨大な兵士を増産」したいからだとローが説明してましたよね。だったらオーズを研究する方が手っ取り早い!!
人間は作れるんだ -ワンピース最新考察研究室.840
人間は作れるんだから!!!
生物の血統因子の発見で人間をコピーして増産する事が可能になってるんです。これでオーズのコピーを作り出そうとしたんじゃないかな。コピーできりゃ早いんですもん!!
ルフィの影が入ったオーズ
↑これだけの巨体ですからジェルマの様な増産体制は不可能でも、オーズ1体でも相当な戦力です。少しずつでもオーズを生み出せたら大万歳です。
でもダメだったんでしょ?作っても作ってもオーズにならなかった。容姿もオーズとは程遠い失敗作ばかりが生まれて来る。確かに巨大な生物は生み出せるのだが、酒を飲めば我を失い制御できなくなるんじゃ戦力として使えない。
こういう事じゃないかと思うんです。
ここに「古代巨人族(オーズ)」の秘密があるのではないかな。そもそも「古代巨人族」とは何なのかって話になる気がするんですね。「古代巨人族」というのは巨人族の祖先なのかな?
現実世界で言うトコロの、ネアンデルタール人(旧人)やクロマニヨン人(新人)みたいなモノなの?日本で縄文人の生き残りが発見されました、みたいな。
オーズには妻がいたのかな?どこかにリトルオーズJr.の両親は生きてるのかな?この疑問が出るんですよね。
まさか…
古代兵器ポセイドン
古代兵器ポセイドンの様に、数百年に一度生まれて来るって話じゃないだろうねぇ。巨人族の中に、数百年に一度オーズが生まれる一族みたいなのが存在するんじゃないだろうか。そういう意味ではリトルオーズJr.はオーズの子孫で間違いない訳です。しかもオーズの暮らす国や村など存在しなくても良い。
ある巨人族の一族の血統因子に眠る古代の記憶が呼び覚まされて生まれて来る。それが「古代巨人族」であるオーズの正体ではないだろうか。そしてオーズ自体の血統因子をコピーしてもダメなんじゃないのかな。異形の生物が生まれて来てしまう。
どうもこの「古代」というワードが引っかかりました。ポセイドンに似た様なモノではないのか?と。加えて、この先に訪れるであろうエルバフにオーズの秘密があるのではないかと思ったんです。
マムが言ったのは「古代巨人族」の失敗作。それはオーズをコピーしたのにオーズにならなかった“出来損ない”。ゆえに失敗作って事だと思ったんですけれど…
さぁ どうでしょうか?

コメント

  1. コンドロイチン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    気になったのは、今回登場した3体のナンバーズのうち2体は確かにオーズの出来損ないのような姿なんですが、ジュキキキと言ってる個体(十鬼?)は竜が混ざってるように見えるんですね。
    口の裂け方や鼻の形等がパンクハザードにいたドラゴンに似てる気がします。
    もしかしたらナンバーズとは単にオーズの複製ではなくそこに他の生物の因子を掛け合わせる試みがされていたりするのでは?
    逆に元がオーズだとしたら八茶だけは人間に近すぎるようにも感じられますね。
    それにしても、もう一つ気になるのはナンバーズが20年前の失敗作だとしてその後の研究で「成功例」は生まれているのか?という部分ですね。

  2. コンドロイチン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    気になったのは、今回登場した3体のナンバーズのうち2体は確かにオーズの出来損ないのような姿なんですが、ジュキキキと言ってる個体(十鬼?)は竜が混ざってるように見えるんですね。
    口の裂け方や鼻の形等がパンクハザードにいたドラゴンに似てる気がします。
    もしかしたらナンバーズとは単にオーズの複製ではなくそこに他の生物の因子を掛け合わせる試みがされていたりするのでは?
    逆に元がオーズだとしたら八茶だけは人間に近すぎるようにも感じられますね。
    それにしても、もう一つ気になるのはナンバーズが20年前の失敗作だとしてその後の研究で「成功例」は生まれているのか?という部分ですね。

  3. かぐら より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    この所自分のコメントが削除されているみたいですが、何かお気に沿わない点がありますでしょうか?
    ここは個人ブログですし管理人さんにも思うところがおありなのでしょうが、急にこういう対応は当惑してしまいます。
    もしかして以前のHNの問題でしょうか?
    率直にお聞かせ願いたいです。

  4. かぐら より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    この所自分のコメントが削除されているみたいですが、何かお気に沿わない点がありますでしょうか?
    ここは個人ブログですし管理人さんにも思うところがおありなのでしょうが、急にこういう対応は当惑してしまいます。
    もしかして以前のHNの問題でしょうか?
    率直にお聞かせ願いたいです。

  5. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます コンドロイチンさん
    > もしかしたらナンバーズとは単にオーズの複製ではなくそこに他の生物の因子を掛け合わせる試みがされていたりするのでは?
    これは可能性アリだと思います。血統因子の発見で可能になった事は複製だけではないんですよね。パンクハザードの氷づけの人達を取り上げて1つ記事にしてみようかと考えてます。
    そして、成功例ですね。これについても色々と考えてみますね!!

  6. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます コンドロイチンさん
    > もしかしたらナンバーズとは単にオーズの複製ではなくそこに他の生物の因子を掛け合わせる試みがされていたりするのでは?
    これは可能性アリだと思います。血統因子の発見で可能になった事は複製だけではないんですよね。パンクハザードの氷づけの人達を取り上げて1つ記事にしてみようかと考えてます。
    そして、成功例ですね。これについても色々と考えてみますね!!

  7. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 鍵コメさん
    ちょっとした通報がありました。違反がありますよって。少し僕も様子を見させて頂いてたんです。承認するのを控えさせて頂いたりして。で、第989話の内容で違反が確認されましたんで削除させて頂く事にしました。
    集英社の公式発売日前に情報を書き込まれ、それを当ブログが公開してしまうと、当ブログの信用が著しく損なわれてしまいます。何より僕が鍵コメさんを信用できなくなりました。申し訳ありません。

  8. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 鍵コメさん
    ちょっとした通報がありました。違反がありますよって。少し僕も様子を見させて頂いてたんです。承認するのを控えさせて頂いたりして。で、第989話の内容で違反が確認されましたんで削除させて頂く事にしました。
    集英社の公式発売日前に情報を書き込まれ、それを当ブログが公開してしまうと、当ブログの信用が著しく損なわれてしまいます。何より僕が鍵コメさんを信用できなくなりました。申し訳ありません。

  9. かぐら より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    要するにネタバレに相当する内容の書き込みがあったという事でしょうか?
    そうであれば誤解を招くコメントがあった事お詫びします。
    しかしながら私のコメントは、完全に、100パー、私個人の妄想予想でしかなく、それ以上でもそれ以下でもありません。
    仮にたまたま実際の掲載内容と被ったとしても、妄想予想である事には変わりありません。
    その点はご理解頂けたらと思います。
    ところで通報があったとの事でありますが、その通報者はどうして公式発売日以前の時点でネタバレであるとの指摘が可能であったのでしょうか?
    それがとても不思議です。
    まさかその通報した方や管理人さん自身がネタバレ情報をチェックされてるなどという事は有り得ないと思いますが…!!
    管理人さんがイリーガルな情報源に接触されてはいないと信じています。
    こちらからは以上です。
    よろしくお願いします。

  10. かぐら より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    要するにネタバレに相当する内容の書き込みがあったという事でしょうか?
    そうであれば誤解を招くコメントがあった事お詫びします。
    しかしながら私のコメントは、完全に、100パー、私個人の妄想予想でしかなく、それ以上でもそれ以下でもありません。
    仮にたまたま実際の掲載内容と被ったとしても、妄想予想である事には変わりありません。
    その点はご理解頂けたらと思います。
    ところで通報があったとの事でありますが、その通報者はどうして公式発売日以前の時点でネタバレであるとの指摘が可能であったのでしょうか?
    それがとても不思議です。
    まさかその通報した方や管理人さん自身がネタバレ情報をチェックされてるなどという事は有り得ないと思いますが…!!
    管理人さんがイリーガルな情報源に接触されてはいないと信じています。
    こちらからは以上です。
    よろしくお願いします。

  11. joe より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ・氷漬けになっていた魔人オーズ
    ・PHで氷漬けにされている巨大な囚人
    ・青雉に凍結されたサウロ
    ・マリージョアの地下で凍結されている(巨人のもののような)大きな麦わら帽子
    「凍結された巨人」というモチーフがよく出てくるのはどういう意味があるんでしょうね?

  12. joe より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ・氷漬けになっていた魔人オーズ
    ・PHで氷漬けにされている巨大な囚人
    ・青雉に凍結されたサウロ
    ・マリージョアの地下で凍結されている(巨人のもののような)大きな麦わら帽子
    「凍結された巨人」というモチーフがよく出てくるのはどういう意味があるんでしょうね?

  13. エーデルワイス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    パンクハザードでは囚人を人体実験の材料として使用していたとも言われていますが、パンクハザードの氷漬けの巨人らしき存在は、殆どが囚人服を着ているんですよね。
    パンクハザードで人体実験に使用されていた囚人達はインペルダウンから連行された囚人だと感じられ、また、それは存在が公表されていない、レベル6に入れられていた囚人達ではないかと思えるのです。
    インペルダウンは脱獄不可能と呼ばれるほど厳重で巨大…
    やけに巨大すぎると感じるのです。
    インペルダウンは元々は人間の囚人用に作られたものではないのかも?
    ギリシア神話では、神々と巨人族の世界の覇権を賭けた戦い「ティタノマキア」が起こり、敗れた巨人族は不死身であり殺せない為に「タルタロス」と言う地獄の底のような土地に幽閉されたと言う物語が存在しますが、ONE PIECE世界では古代巨人族と呼べそうなのは魔人オーズとリトル・オーズJr.くらいで現在、地上において古代巨人族と呼べる存在はその失敗作であるナンバーズくらいになっているんじゃないでしょうか?
    古代巨人族は、遥か大昔に何らかの戦いで現在地上を支配していると言える人間に敗れたが、殺す事は不可能だったためにインペルダウンに幽閉されていたのでは?
    インペルダウンが古代巨人族を幽閉するために作られたものであるなら、あの巨大さや厳重さは合点が行きます。

  14. エーデルワイス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    パンクハザードでは囚人を人体実験の材料として使用していたとも言われていますが、パンクハザードの氷漬けの巨人らしき存在は、殆どが囚人服を着ているんですよね。
    パンクハザードで人体実験に使用されていた囚人達はインペルダウンから連行された囚人だと感じられ、また、それは存在が公表されていない、レベル6に入れられていた囚人達ではないかと思えるのです。
    インペルダウンは脱獄不可能と呼ばれるほど厳重で巨大…
    やけに巨大すぎると感じるのです。
    インペルダウンは元々は人間の囚人用に作られたものではないのかも?
    ギリシア神話では、神々と巨人族の世界の覇権を賭けた戦い「ティタノマキア」が起こり、敗れた巨人族は不死身であり殺せない為に「タルタロス」と言う地獄の底のような土地に幽閉されたと言う物語が存在しますが、ONE PIECE世界では古代巨人族と呼べそうなのは魔人オーズとリトル・オーズJr.くらいで現在、地上において古代巨人族と呼べる存在はその失敗作であるナンバーズくらいになっているんじゃないでしょうか?
    古代巨人族は、遥か大昔に何らかの戦いで現在地上を支配していると言える人間に敗れたが、殺す事は不可能だったためにインペルダウンに幽閉されていたのでは?
    インペルダウンが古代巨人族を幽閉するために作られたものであるなら、あの巨大さや厳重さは合点が行きます。

  15. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます joeさん
    > 「凍結された巨人」というモチーフがよく出てくるのはどういう意味があるんでしょうね?
    そう言われるとよく出ますね。何かあるのかな?

  16. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます joeさん
    > 「凍結された巨人」というモチーフがよく出てくるのはどういう意味があるんでしょうね?
    そう言われるとよく出ますね。何かあるのかな?

  17. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます エーデルワイスさん
    そうなんですよね。パンクハザードで氷づけになっているのは囚人服を着ています。
    もしもインペルダウンの囚人を改造したのがナンバーズ(古代巨人族の失敗作)だとすれば、人の巨大化には成功しているという考え方も可能です。人間を古代巨人族に変える実験の失敗と捉えて良いのかどうか。色々と考える必要がありそうです。
    インペルダウンにはボン・クレーがいます。よって物語の舞台として再度出て来る可能性が高いんですよね。そこで何かあるかも。インペルダウンには別の目的があるのかも?面白いですね!!

  18. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます エーデルワイスさん
    そうなんですよね。パンクハザードで氷づけになっているのは囚人服を着ています。
    もしもインペルダウンの囚人を改造したのがナンバーズ(古代巨人族の失敗作)だとすれば、人の巨大化には成功しているという考え方も可能です。人間を古代巨人族に変える実験の失敗と捉えて良いのかどうか。色々と考える必要がありそうです。
    インペルダウンにはボン・クレーがいます。よって物語の舞台として再度出て来る可能性が高いんですよね。そこで何かあるかも。インペルダウンには別の目的があるのかも?面白いですね!!

タイトルとURLをコピーしました