尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて6月15日発売の週刊少年ジャンプ掲載の第982話の1ページ目が公開されました!!
第982話の冒頭はカイドウ&オロチサイドが舞台。

“飛び六胞”ブラックマリアが登場しています!!
ー画像はONE PIECE 第978話より引用ー

お祭り騒ぎの鬼ヶ島…
おい ブラックマリア!!
てめェ 任務はどうした!!
任務とは息子ヤマトの捜索です。
あら♡ いいじゃない総督
捜索は あいつらで充分よ
甘えた声でブラックマリアが答えてますね。

私はここに♡
そう言ってカイドウに寄りかかるブラックマリア。
ウォロロロロ!! 構わねぇ!!
今日は年に一度の無礼講!!
なァ オロチ 最高の日だ!!
話を振られたオロチはカイドウの正面。
ぐふふふ!!
そうともカイドウ……!!

酔っ払ったオロチは上機嫌。
20年まとわりついてた「光月」の亡霊達が!!
みな消えうせた記念すべき日だ!!!
どうやらブラックマリアは任務よりもカイドウといった感じですね。それは大看板への挑戦権に興味がないのか、はたまた自分の実力では大看板には太刀打ちできないと踏んでいるのか。または、あえて自分は任務にはつかず部下を誰かの援護に回したのか。ここはまだ分かりません。
第981話でブラックマリアの館のある遊郭が描写されていましたよね。そこにはマム1人を除いて誰もいなかったんです。その理由は…

ルフィ達の騒ぎを聞いての事だとなってます。この遊郭はルフィ達の暴れるドクロドームの外。つまり、遊郭の女性達は騒ぎを聞いてドクロドームの中に駆けつけてるんですよね。騒ぎを聞いて逃げたのではない。逃げる必要などないからです。
これまで登場したルフィ達を狙う兵達の中に、先の遊郭の女性達が混じっていた可能性があります。着物姿なんていたかなぁ。。。
さて、

ブラックマリアとなれば頭にツノがある事や巨体に目が行きますよね。カンザシの様に刀を髪にさしているのも気になります。これを武器にするのかもね。ツノに関してはギフターズと同じに見えるので、ブラックマリアはSMILEの能力者かも知れない。巨体ではありますが巨人族ではなさそう。巨人族はもっとデカイ。
今回はそれらではなくコレです!!

ブラックマリアの館には大きく「女難」とありますよね。これはやはり気になるトコロなんです。そこで今回のカイドウに寄りかかるブラックマリアです。これはもう…
カイドウに女難の相が!?
ブラックマリアは男に「女難」を呼ぶ女であり、寄りかかられたカイドウは女難に取り憑かれたって事なのではないだろうか。つまり、これからカイドウに女性に関する災いが降りかかる展開が待ってるのかも。
だったらコレなんじゃないの?

ビッグ・マムことシャーロット・リンリンとの同盟がカイドウに災いを引き起こす流れなんじゃないのかな。それはアプーが語っていた言葉とも絡むのであり…

海賊の同盟がハッピーエンドを迎える事はねェってトコロにも繋がって行くのかもね。

どうも今回のカイドウとブラックマリアを見ていると、将軍オロチと小紫との対比が浮かんで来るんですよね。ブラックマリアがカイドウに良い運気をもたらすとは思えないんです。そこに「女難」の看板が僕の中でセットになりました。小紫との対比となればブラックマリアも実はカイドウの敵なんて事も浮かびますが、すでにドレークの存在がありますから… ちょっと安直すぎますしね。
マムなのか、ブラックマリア自体なのか。カイドウには女性で何か失敗をしてしまう様に思えて来ました。どうなるか見守りたいです!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ここまで露骨に媚びてると逆に胡散臭い気もするなぁ…
飛び六砲のメンバーの半数近くが何か企んでるし、ブラックマリアはステューシーよろしくCP系列かそれともヴァイオレットのように仇討ちの機を伺ってるのかな?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ここまで露骨に媚びてると逆に胡散臭い気もするなぁ…
飛び六砲のメンバーの半数近くが何か企んでるし、ブラックマリアはステューシーよろしくCP系列かそれともヴァイオレットのように仇討ちの機を伺ってるのかな?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
宴会でのカイドウが穏やか過ぎて情緒不安定だった過去の描写は何だったんだと思う。
もしかしてスパイに精神を乱す薬物でも盛られてたのかと疑ってしまった……
尾田先生的には無礼講で何でも許す描写をしたいんだろうけど、酒も入ってんのに全く悪酔いしていないのは気になる。
ドフラミンゴ逮捕の際に殴られた部下が不憫でならない……
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
宴会でのカイドウが穏やか過ぎて情緒不安定だった過去の描写は何だったんだと思う。
もしかしてスパイに精神を乱す薬物でも盛られてたのかと疑ってしまった……
尾田先生的には無礼講で何でも許す描写をしたいんだろうけど、酒も入ってんのに全く悪酔いしていないのは気になる。
ドフラミンゴ逮捕の際に殴られた部下が不憫でならない……
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます コンドロイチンさん
そう考えるのも分かります。
記事に書かせて頂きましたが、陰謀を企むドレークがすでにいる事が僕の中で大きいんですよね。どうなのかなぁ。さらにブラックマリアもなのかな。
どうなるかもう少し見守りたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます コンドロイチンさん
そう考えるのも分かります。
記事に書かせて頂きましたが、陰謀を企むドレークがすでにいる事が僕の中で大きいんですよね。どうなのかなぁ。さらにブラックマリアもなのかな。
どうなるかもう少し見守りたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 秋海棠さん
ありましたね!! 笑
めっちゃ機嫌が悪くて金棒でガンしてました。まぁ今回は年に一度の火祭りって注釈は入れてますけど不憫だったのは同感です!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 秋海棠さん
ありましたね!! 笑
めっちゃ機嫌が悪くて金棒でガンしてました。まぁ今回は年に一度の火祭りって注釈は入れてますけど不憫だったのは同感です!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ブラックマリアって遊郭を取り仕切ってて敵陣営のトップに取り入ってるのが
日和が小紫としてオロチに付いてた時とそっくりじゃないですか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ブラックマリアって遊郭を取り仕切ってて敵陣営のトップに取り入ってるのが
日和が小紫としてオロチに付いてた時とそっくりじゃないですか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます りんご飴さん
それ 記事に書いてありません? 汗
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます りんご飴さん
それ 記事に書いてありません? 汗
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ヤマト捜索にも大看板の座にも興味が無さそうで、カイドウとオロチにお酌しているブラックマリアの真意は何でしょうね?
遊郭の主人をするくらいですから、今の行動には何か狙いがあると思えます。
個人的にはブラックマリアは名誉や権力などには全く興味がなく、興味があるのはお金なんじゃないかと思えます。
ONE PIECE世界においてはお金を持てば権力も名誉も後から付いてくるもので、お金は力そのものであるとも言える。
それ故に、カイドウやオロチと懇意にしていれば汗や血を流さずとも、裕福な暮らしを約束されるわけですね。
年に一度の無礼講という事もあるでしょうが、現に任務を放棄してもお咎めなしですから。
また、ブラックマリアは実は男嫌いである可能性もあると思えます。
うるティに対して「誰にでも噛みつくうるちゃん」大好物なんて口にしていましたから…
しかし、男性を手のひらで転がすなんて朝飯前で、そうやって巨万の富をため込んでいるのかも?
もしかしたら、ブラックマリアは女性でありながらフェミニストであり、自分の遊郭にいる女性達の面倒を見る為にお金が必要とか?
ブラックマリアは男性から見れば恐ろしいが、女性や子供からは聖母のような存在である可能性もあるのでは?
しかし、あの巨大は身体は一体何の種族なんでしょう?
カイドウよりも少し大きく見えますが、巨人族というところまではいかないくらいのサイズ…
個人的には巨人族と人魚族のハーフなんじゃないかと思えます。
以前に登場した魚巨人族の人魚版なんじゃ?
美しい外見と、純血の巨人までは行かない大きさからそんな風に思えるのですが…
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ヤマト捜索にも大看板の座にも興味が無さそうで、カイドウとオロチにお酌しているブラックマリアの真意は何でしょうね?
遊郭の主人をするくらいですから、今の行動には何か狙いがあると思えます。
個人的にはブラックマリアは名誉や権力などには全く興味がなく、興味があるのはお金なんじゃないかと思えます。
ONE PIECE世界においてはお金を持てば権力も名誉も後から付いてくるもので、お金は力そのものであるとも言える。
それ故に、カイドウやオロチと懇意にしていれば汗や血を流さずとも、裕福な暮らしを約束されるわけですね。
年に一度の無礼講という事もあるでしょうが、現に任務を放棄してもお咎めなしですから。
また、ブラックマリアは実は男嫌いである可能性もあると思えます。
うるティに対して「誰にでも噛みつくうるちゃん」大好物なんて口にしていましたから…
しかし、男性を手のひらで転がすなんて朝飯前で、そうやって巨万の富をため込んでいるのかも?
もしかしたら、ブラックマリアは女性でありながらフェミニストであり、自分の遊郭にいる女性達の面倒を見る為にお金が必要とか?
ブラックマリアは男性から見れば恐ろしいが、女性や子供からは聖母のような存在である可能性もあるのでは?
しかし、あの巨大は身体は一体何の種族なんでしょう?
カイドウよりも少し大きく見えますが、巨人族というところまではいかないくらいのサイズ…
個人的には巨人族と人魚族のハーフなんじゃないかと思えます。
以前に登場した魚巨人族の人魚版なんじゃ?
美しい外見と、純血の巨人までは行かない大きさからそんな風に思えるのですが…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 鍵コメさん
アラディンの妻プラリネがマムと人魚族のハーフでして、足が人魚族なんですよね。これで行くとブラックマリアが人魚族の親を持つとは考えられなくて。血が入っているとしても薄めですかね。
これの次の記事に書いた事と絡むのですが。カイドウに強さあってこそのブラックマリアの行動だと僕は見ています。もしも そうではない事がわかれば、ブラックマリアは掌を返すと考えてます。これこそが百獣海賊団のメンバーを考える上で軸になって来ると読んでるんですよね。
百獣海賊団のメンバーの行動原理には常に実力志向ってのが裏にあるのではないか。ブラックマリアも例外ではないのかも。そんな感じなんですけど… 実際のトコロは分かりません。。。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 鍵コメさん
アラディンの妻プラリネがマムと人魚族のハーフでして、足が人魚族なんですよね。これで行くとブラックマリアが人魚族の親を持つとは考えられなくて。血が入っているとしても薄めですかね。
これの次の記事に書いた事と絡むのですが。カイドウに強さあってこそのブラックマリアの行動だと僕は見ています。もしも そうではない事がわかれば、ブラックマリアは掌を返すと考えてます。これこそが百獣海賊団のメンバーを考える上で軸になって来ると読んでるんですよね。
百獣海賊団のメンバーの行動原理には常に実力志向ってのが裏にあるのではないか。ブラックマリアも例外ではないのかも。そんな感じなんですけど… 実際のトコロは分かりません。。。
SECRET: 0
PASS: 31a97ad872c3e44b34dab37938e9aae7
ちっス!ラグナです。
ブラックマリア姐さんは、光月ではなく「霜月」の
隠密では無いのかと思う~!
霜月の印と言えば、刀を二本交差した印。
「トの康」こと「康イエ」の家臣の胴衣にも、霜月村の道場の門下生「幼少のゾロの」胴衣にも!印が書かれてます。
で、何でマリア姐さんかと言うと…髪に簪と一緒に挿してる、2本の刀が交差(クロス)してますよね。
此れって、霜月家の印の伏線では?
実は、トの康「康イエ」と狂死郎「傳ジロー」は、繋がっていて。
オロチ・小紫=日和を、オロチから守る。
カイドウ・ブラックマリア=霜月マリアは、カイドウを見張っていたのでは?
で、康イエの貼り付けでの死は傳ジロウの画策で康イエは生きている。
モモの助も貼り付けになるが助かる。
「トの康」・「モモの助」の片仮名、平仮名、漢字、の共通点も気になるところ!
「ブラックマリア」の名は、(隠れキリシタン)の意味とも取れる?
妄想!!膨らみ過ぎるっすね「べべん!」
SECRET: 0
PASS: 31a97ad872c3e44b34dab37938e9aae7
ちっス!ラグナです。
ブラックマリア姐さんは、光月ではなく「霜月」の
隠密では無いのかと思う~!
霜月の印と言えば、刀を二本交差した印。
「トの康」こと「康イエ」の家臣の胴衣にも、霜月村の道場の門下生「幼少のゾロの」胴衣にも!印が書かれてます。
で、何でマリア姐さんかと言うと…髪に簪と一緒に挿してる、2本の刀が交差(クロス)してますよね。
此れって、霜月家の印の伏線では?
実は、トの康「康イエ」と狂死郎「傳ジロー」は、繋がっていて。
オロチ・小紫=日和を、オロチから守る。
カイドウ・ブラックマリア=霜月マリアは、カイドウを見張っていたのでは?
で、康イエの貼り付けでの死は傳ジロウの画策で康イエは生きている。
モモの助も貼り付けになるが助かる。
「トの康」・「モモの助」の片仮名、平仮名、漢字、の共通点も気になるところ!
「ブラックマリア」の名は、(隠れキリシタン)の意味とも取れる?
妄想!!膨らみ過ぎるっすね「べべん!」
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ラグナさん
ありましたね!! 確かゾロが通っていた道場にも使われていたと記憶してます。
そこからかなり広がりましたね!! 面白いっす!!
僕もブラックマリアについて少し疑ってみようかな。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ラグナさん
ありましたね!! 確かゾロが通っていた道場にも使われていたと記憶してます。
そこからかなり広がりましたね!! 面白いっす!!
僕もブラックマリアについて少し疑ってみようかな。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
サンジが発見した遊郭はブラックマリアのものであり、その入り口は堂々と『女難』
と書かれた看板がかけられていました。
サンジが遊郭に入ったという事は、女難を受け入れる覚悟だと言う事であり、サンジが女難に遭う事を意味すると考えます。
サンジにとっての女難といえば、それは遊郭の主で遊女のトップのブラックマリアと戦闘になる展開となる可能性が高い!
しかし、サンジは決して女性を傷つける事はないでしょう。
つまり、ブラックマリアに一方的に攻撃されると言う事ではないでしょうか?
しかし、サンジにはステルスブラックのステルス能力がありますので、これがサンジの命を救う事になるかも知れない…
また、サンジがステルスブラックになると、北の海出身の海賊が吸い寄せられるように集まってくる傾向にあるような気がしますので、もしかするとドレークが絡んできたり、もしかしたらホーキンスの再登場もあるかも知れない…
サンジの女難が嵐を呼ぶ展開になったりするかもしれませんね…
しかし、結局はナミ達に助けられたり、ビッグマムが乱入してきたりして、サンジは他の敵を倒す展開になりそうにも思いますが…
まあ、サンジは一度はブラックマリアにボコボコにされてしまう可能性は極めて高いとは思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
サンジが発見した遊郭はブラックマリアのものであり、その入り口は堂々と『女難』
と書かれた看板がかけられていました。
サンジが遊郭に入ったという事は、女難を受け入れる覚悟だと言う事であり、サンジが女難に遭う事を意味すると考えます。
サンジにとっての女難といえば、それは遊郭の主で遊女のトップのブラックマリアと戦闘になる展開となる可能性が高い!
しかし、サンジは決して女性を傷つける事はないでしょう。
つまり、ブラックマリアに一方的に攻撃されると言う事ではないでしょうか?
しかし、サンジにはステルスブラックのステルス能力がありますので、これがサンジの命を救う事になるかも知れない…
また、サンジがステルスブラックになると、北の海出身の海賊が吸い寄せられるように集まってくる傾向にあるような気がしますので、もしかするとドレークが絡んできたり、もしかしたらホーキンスの再登場もあるかも知れない…
サンジの女難が嵐を呼ぶ展開になったりするかもしれませんね…
しかし、結局はナミ達に助けられたり、ビッグマムが乱入してきたりして、サンジは他の敵を倒す展開になりそうにも思いますが…
まあ、サンジは一度はブラックマリアにボコボコにされてしまう可能性は極めて高いとは思います。