尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて第980話の1ページ目が公開されました!!
前回のヒキはと言いますと…

おしるこを粗末にする百獣海賊団兵士に対して怒りの表情を見せたルフィで〆られたんでしたね!! この続きを待ってたんです。みんなもだよね!!
ー画像はONE PIECE 第979話より引用ー
たった1ページとはいえ 2週間ぶりの最新話で興奮しております。やはりONE PIECEの絵にはワクワクさせるモノがありますね。さすがっス!!

画像は「ONE PIECE.com」より引用
おしるこを被ったのはルフィだけではなかった様子。「おしるこまみれじゃねェかよ!!」と怒りながらもフザけた様子の兵士。その兵士に対して「おしるこは食うもんじゃねェ!! かぶるもんだ!!」と笑う別の兵士。おしるこの“ぶっかけ合戦”をするから持って来いなどと話してます。

画像は「ONE PIECE.com」より引用
そのやり取りにルフィはムカッ!! 脳裏に浮かんだのは おしるこを大切に大切に食べていたお玉の横顔。許せない!! 親指を噛んで空気を送り込むルフィ… これはギア3だ!!

画像は「ONE PIECE.com」より引用
大きく膨らました左拳に覇気を纏わせ振りかぶる!! 「何でお前みたいなバカの目の前に食いもんがいっぱいあって」「お玉の腹に何も入らねェんだ!!?」ルフィ渾身の一撃が兵士の脳天に直撃!!
お玉との事でルフィが怒りを見せたのは今回だけではありません。兎丼のワンシーンでもありました。

ONE PIECE 第949話より引用
本来なら敵ではない筈の囚人達がルフィに襲いかかる。そんな囚人達の目を覚まさせる為にルフィが訴えかけたシーン。ここで お玉との約束を語ったんでした。
実はこの時 お玉も兎丼の囚人採掘場に来ていて。このルフィの言葉を物陰から聞いてます。お玉の話題が出れば 当のお玉もその場にやって来ている。こう考えると、今回も実はお玉も来ているのかなぁ。

ONE PIECE 第949話より引用
↑この謎のシルエットは お玉かなぁと考えてます。みんなが去るのを待って、ドクロの中に入って行ったアニキ(ルフィ)を追いかけたんじゃないかと。ここも どうなのか早く知りたいですね。
さてさて。
このワノ国編のルフィにとって お玉という少女はとても重要な立ち位置にいると思われます。そういう描き方をしているな、と見て取れると思うんです。ルフィがワノ国に漂着した時の出会いから… 事ある毎にお玉が出て来ます。それは…

ONE PIECE 第918話より引用
第918話での約束が大きなポイントになっているからですよね。それは お玉がルフィに食べさせてくれた大盛りのご飯の恩返しが最初にあったからです。これを果たす為にカイドウとオロチを討つという側面もある。
では これって何なのかと言いますと…

ONE PIECE 第918話より引用
今から4年近く前にエースとお玉との間で約束があった。これをルフィが代わって果たすという側面があるんですね。ルフィは、頂上戦争で無念の死を遂げたエースの代わりなんです。そんなルフィについてマルコが何と言っていたか。
ルフィはルフィであって エースでもある。こう考えて良いと思うんですね。生けるエースの“意志”としてルフィが約束を果たすんだって事です。これこそがワノ国編で尾田先生が描きたい事なんじゃないかと僕は考えます。ルフィの冒険の根幹に関わる部分だと考えるからなんです。
それは何かと言いますと、頂上戦争で白ひげが死に際に残した言葉に大きく関係すると思うからなんですね。では 何と言っていたのか。
ロジャーの意志を継ぐ者達がいる様に
いずれエースの意志を継ぐ者も現れる…
“血縁”を絶てど あいつらの炎が消える事はねェ…
そうやって遠い昔から脈々と受け継がれてきた…!!
そして未来…
いつの日か
その数百年分の“歴史”を全て背負って
この世界に戦いを挑む者が現れる…!!!
ーONE PIECE 第576話より引用ー
ここで出る「あいつら」とは“D”を名に持つ者達。「この世界に戦いを挑む者」とはルフィになるんだと思うんです。ですから、エースやロジャーを含めた先人達が受け継いで来た“歴史”を全て背負ってルフィは戦うって事なんだと思うんです。その者達とルフィは会った事などない。何があったのかも知らない。でもルフィは背負って戦う事になる。消しても消しても炎(=意志?)は消えず受け継がれている。それは偶然なのか必然なのか。
エースがお玉と約束していた「腹いっぱい食える国にしてやる」という意志を なぜかルフィが背負っている。そこには特に何か秘密がある訳ではないんでしょう。ルフィはエースがワノ国を訪れていた事すら知りませんでした。それでもルフィはエースの意志を背負ってる。まず間違いなくルフィは成し遂げる。それは単純にルフィだけが成し遂げた事だとなるのだろうか。ラストでお玉がどう受け取るのかに注目なんですね!!
エースとお玉との約束。そしてルフィとお玉との約束。これはONE PIECEという壮大な物語のラストへと繋がって行くのではないだろうか。

ONE PIECE 第958話より引用
25年前に光月おでんが、ワノ国を開国して未来を待とうと言い…
ロジャー「やろうぜ おでん!!」
おでん「やるぞ ロジャー!!!」
こんな風に言い合っていました。ワノ国は開国できず両者共に今はもういません。でも やるんですよね!! 本人達ではない。でも本人達も同然の者達がやる。お玉との約束と通じるものがココにもあるんだろうと考えます。
さぁ 怒りのルフィが百獣海賊団兵士をブッ飛ばした続きが気になります。はやく月曜日が来ないかなぁ。楽しみですね!! これは待つより仕方がないのですが、公式の発売日の前に先バレを見てコメントしたと思われる方がいらっしゃいました。迷惑行為はやめて下さいませね!! 最低限のマナーは守って下さい。最新話を読んでからじゃないと僕には分からないので困るんです。
よろしくです!!



コメント
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ネタバレの存在はものすごくデリケートな問題なんでよっぽどない限りむやみに触れないのが無難だと思いますよ。
それに予想してた事がたまたま当たってただけかもしれないですね。
わざわざ外そうと思って予想する人はいないので。
ブログ主さんも色々考えて確信持って書いた記事が当たってたらネタバレと言われるのは辛いと思います。
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ネタバレの存在はものすごくデリケートな問題なんでよっぽどない限りむやみに触れないのが無難だと思いますよ。
それに予想してた事がたまたま当たってただけかもしれないですね。
わざわざ外そうと思って予想する人はいないので。
ブログ主さんも色々考えて確信持って書いた記事が当たってたらネタバレと言われるのは辛いと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
感情に左右される時点でガキだよね。
目的はカイドウの抹殺だぞ
無駄に怒って暴れて体力消耗してる場合じゃない
これで他にも侵入者がいることがバレてしまったんだし、味方を危険に晒す1番やってはいけない行動
1人で世界最強とか目指してるならまだしも集団率いてトップ目指してる以上リーダーとして精神的な成長はしてほしかった
腕っぷしが強くなるだけが成長じゃないだろうに
成長しないだけならまだいいけど実際はどんどん幼くなってきてるし
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
感情に左右される時点でガキだよね。
目的はカイドウの抹殺だぞ
無駄に怒って暴れて体力消耗してる場合じゃない
これで他にも侵入者がいることがバレてしまったんだし、味方を危険に晒す1番やってはいけない行動
1人で世界最強とか目指してるならまだしも集団率いてトップ目指してる以上リーダーとして精神的な成長はしてほしかった
腕っぷしが強くなるだけが成長じゃないだろうに
成長しないだけならまだいいけど実際はどんどん幼くなってきてるし
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 鍵コメさん
御心配にも及びませんよ。
色々とあっての文章でございますから。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 鍵コメさん
御心配にも及びませんよ。
色々とあっての文章でございますから。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます カキツバタさん
討ち入り軍全体の作戦としては織り込み済みですもんね。ローの想定する「囮」としての役割を果たしていると捉えてもよいのかも。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます カキツバタさん
討ち入り軍全体の作戦としては織り込み済みですもんね。ローの想定する「囮」としての役割を果たしていると捉えてもよいのかも。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
これが、ルフィっしょっ!
熱いいっ!
私は、このルフィの行動だけで、フーシャ村のルフィとシャンクスの.物語がよみがえりました。泣けます!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
これが、ルフィっしょっ!
熱いいっ!
私は、このルフィの行動だけで、フーシャ村のルフィとシャンクスの.物語がよみがえりました。泣けます!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ラグナさん
自分の為にじゃない、友達や仲間の為にこそ怒れるのがルフィ。それは第1話のシャンクスでもあったんですよね。わかります!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ラグナさん
自分の為にじゃない、友達や仲間の為にこそ怒れるのがルフィ。それは第1話のシャンクスでもあったんですよね。わかります!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
囮作戦はローが勝手に言ってるだけでルフィは作戦なんてガン無視ですけどね。
お玉の事が浮かんだら侍達の思いは飛んでしまったらしいですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
囮作戦はローが勝手に言ってるだけでルフィは作戦なんてガン無視ですけどね。
お玉の事が浮かんだら侍達の思いは飛んでしまったらしいですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます joeさん
そういった言い方をすると、まるで自分の意に沿わない展開で面白くないと言ってるも同じになってしまいますよ?
お玉も侍(武士)なんです。第911話で「武士の恥っ!!」と言って毒の水を飲んでます。ワノ国の侍の多くが飢えに苦しんでいます。ルフィの行動はお玉だけを想っての行動とは言い切れない。僕はそう考えています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます joeさん
そういった言い方をすると、まるで自分の意に沿わない展開で面白くないと言ってるも同じになってしまいますよ?
お玉も侍(武士)なんです。第911話で「武士の恥っ!!」と言って毒の水を飲んでます。ワノ国の侍の多くが飢えに苦しんでいます。ルフィの行動はお玉だけを想っての行動とは言い切れない。僕はそう考えています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
う〜む
アプーも弱くはないんだろうが、これからカイドウと戦おうというルフィがこのクラスの相手に一瞬でも白目を向いて意識が飛ぶのはどうなのか。
これではまたカイドウに殴られたら一発ではないんだろうか。
う〜む
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
う〜む
アプーも弱くはないんだろうが、これからカイドウと戦おうというルフィがこのクラスの相手に一瞬でも白目を向いて意識が飛ぶのはどうなのか。
これではまたカイドウに殴られたら一発ではないんだろうか。
う〜む
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
攻撃受けようが白目向こうがまあ仕方ないけど
自ら問題起こして暴れておいて敵の層が思ったよりずっと厚くてカイドウ戦まで温存しないといけないのに!ってのが一番ダサいと思う…
結果オーライで何とかなるのは分かっててもモヤる
船長と副船長が揃ってこれじゃなぁ(´・ω・`)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
攻撃受けようが白目向こうがまあ仕方ないけど
自ら問題起こして暴れておいて敵の層が思ったよりずっと厚くてカイドウ戦まで温存しないといけないのに!ってのが一番ダサいと思う…
結果オーライで何とかなるのは分かっててもモヤる
船長と副船長が揃ってこれじゃなぁ(´・ω・`)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 秋海棠さん
アプーが持つ能力の詳細が不明です。不意打ちで攻撃された以上にそこが厄介である事を読者に印象付けたかった気がしてます。加えてアプーの攻撃には秘密がありそうですね。
飛び六胞以外のアプーに…という見方もありますけど。未知の攻撃という事もあり少し大目に見てあげて良いかも。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 秋海棠さん
アプーが持つ能力の詳細が不明です。不意打ちで攻撃された以上にそこが厄介である事を読者に印象付けたかった気がしてます。加えてアプーの攻撃には秘密がありそうですね。
飛び六胞以外のアプーに…という見方もありますけど。未知の攻撃という事もあり少し大目に見てあげて良いかも。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます コスモスさん
ダサい… って(笑
ルフィもゾロも舐めていた訳ではなさそうですよね。譲れないもの(おしるこ)があっての行動ですし。四皇の本拠地でその凄さを実感したと受け取ってあげて欲しい気がします。
ルフィもゾロもこれからです。チャレンジャーですから。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます コスモスさん
ダサい… って(笑
ルフィもゾロも舐めていた訳ではなさそうですよね。譲れないもの(おしるこ)があっての行動ですし。四皇の本拠地でその凄さを実感したと受け取ってあげて欲しい気がします。
ルフィもゾロもこれからです。チャレンジャーですから。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
大体お汁粉騒動起こした場所から逃げる時ニッコニコの笑顔じゃないかよ
これは一回殴って気が済む程度にしか怒ってなかったってこと
お玉への思いってもそんなもんだったのかよと
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
大体お汁粉騒動起こした場所から逃げる時ニッコニコの笑顔じゃないかよ
これは一回殴って気が済む程度にしか怒ってなかったってこと
お玉への思いってもそんなもんだったのかよと
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます カキツバタさん
カキツバタさんの仰りたい事はわかりました。僕なんかでは足りないと思いますが受け止めされて頂きました。次はルフィの取った行動の方に少し寄り添ってみてはどうでしょうか。
あの場からは逃げたとしてもカイドウのいる城に向かう事はやめていませんでしたよ。ちゃんと筋は通ってると僕は思いましたけれど。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます カキツバタさん
カキツバタさんの仰りたい事はわかりました。僕なんかでは足りないと思いますが受け止めされて頂きました。次はルフィの取った行動の方に少し寄り添ってみてはどうでしょうか。
あの場からは逃げたとしてもカイドウのいる城に向かう事はやめていませんでしたよ。ちゃんと筋は通ってると僕は思いましたけれど。