週刊少年ジャンプ2025年42号に掲載のONE PIECE第1160話の考察です!!
扉絵は「鬼の子ヤマトの金稲荷代参」です。

Vol.42「“花の都”を一望できる、おでんと仲間を祀るお堂」
この場所は第1052話で錦えもんが言及していたもの。おでんの周囲には康イエを始めとした大名達や、赤鞘九人男のアシュラやイゾウも祀られているという話。
うるティとページワンの姿が見られませんが、やはり敵は敵という事なんでしょうか。2人は光月もりあの墓にも手を合わせていませんでしたしね。
では本編です。
タイトルは“ゴッドバレー事件”です!!
【ティーチの歯】
ティーチの過去が描写されて目が行く場所と言ったら、まず1つ「歯」が挙げられると思うんです。これは何も僕だけに限った話ではないハズ。
63巻SBSで描かれた子供の頃のティーチ。有名な月と三角座りをして泣いている彼。この時のティーチの口は閉じていて歯がどうなっているのかは不明。

-ONE PIECE 第965話.第966話.第1159話.第999話より引用-
本編で描かれるティーチ少年はどれもキレイに歯が揃って描かれていたんですね。白ひげ海賊団に加入して大人になってから、今の様に所々が抜けた状態になります。
子供の頃の歯はキレイなんだなと思ってたんです。

-ONE PIECE 第1160話より引用-
そうでもなかった!!!
母親に抱かれて怯えるティーチ。左の側切歯が抜けています。ところが次のコマでは右の側切歯の方が抜けている様に見えるんですね。下の歯はどう言って良いか分かりません(笑
ティーチの歯がキレイに揃っている時があれば、また時には抜けたり、抜けている場所が入れ替わったり… これには何かあると思うんです。

-ONE PIECE 第966話より引用-
彼は生まれてから眠った事がないという話。
ティーチが眠っている間、彼の中にいる別の何者かが起きている。だからティーチ自体は眠っていない。この可能性があるんですよね。ティーチは1人ではない=「あいつじゃねェ」(第225話)。
ここに歯並びの入れ替わりが絡むのかな?
そうだとすると…?
第1159話の歯が生え揃っているのではない、今回の抜けた歯のティーチは「ティーチなのか」「別の何者か」なのか。そのトラウマは誰に植え付けられているのか。
【デービー一族とバッカニア族】

-ONE PIECE 第1160話より引用-
壇上のデービー一族に怒りを露わにする天竜人。その1人が「“バッカニア”なんだろう!? お前らも!!」なんて事を言っております。
しかしバーソロミュー・くまとその父親と同じ種族的特性(巨人族の血を引く)が見られないんですね。イワンコフ曰く「成程でけェ」と言う程のものが。
2人くらいデカいのいますけど。
デービー一族は12人いるんです(“SR脱兎”13名からバーソロミュー・くまを抜いた数)。ティーチの母親はデービー一族ではない。その中のデカい2人も6mを超えている様には見えない。
そして第1159話のラストのコマで、バッカニア族のバーソロミュー・くまとデービー一族を明確に分けていたんですね。今回の天竜人のセリフは言葉通り受け取る事はできない。
僕はデービー一族をバッカニア族だとは思わない!!!
ただ、バッカニア族というのは「巨人族×○○族」の混血であって、デービー一族というのは「人間族×○○族」の混血であると考えています。「○○族」の部分は同一。
つまり近いものがあるって事。

【デービー一族とバッカニア】ロックスがイムのいる花の部屋に辿り着けた理由
ようやくロックスがイムのいる花の部屋に辿り着けた理由が分かってきたかも…?-画像…
そして「○○族」とは“月の人”というのが僕の考え方。

-ONE PIECE 63巻SBSより引用-
ティーチは“月の人”の血を引いてるんじゃないかなぁ。
【軍子宮は「神の従刃」】

-ONE PIECE 第1160話より引用-
この当時(38年前)はまだ軍子宮は神の騎士団に所属しているワケではなかったそうです。それは「神の従刃」と呼ばれる組織であり、「騎士団のおかかえ」という立ち位置。
下部組織って感じなのかな。
神の騎士団というのは「聖地マリージョアの懐剣」です(第1147話)。それはつまり「イムの懐剣(=懐刀)」という意味合いなんだと思われます。
そう考えると、神の騎士団は「打刀」であり神の従刃は「脇差」。「大小二本差」の関係に喩えられるものなのでしょう。イムによる命令で動く2つの部隊って感じでしょうか。
まずは神の従刃に入り、実力が認められると神の騎士団に入る事が許される。軍子宮はゴッドバレーでの活躍を認められて神の騎士団に入る事になるのかもね。
それだけ酷い事を沢山したって事だ。
問題は強さの秘密です!!

-ONE PIECE 第1149話より引用-
イムが軍子宮に憑依するのですが… イムは誰にでも憑依できてしまうのか、軍子宮だからこそ憑依できたのか。もしも後者ならば、軍子宮の強さに関係するのかもね。
軍子宮が強いのはイムに力を与えられているのかも?

ゴッドバレーでロックスは「黒転支配」を受けてしまうのか!?
やっぱり“黒転支配(ドミ・リバーシ)」が出ちゃうのかなぁ。-画像はONE PIE…
【双子の救出に成功したドラゴン】

-ONE PIECE 第1160話より引用-
混乱の中、ドラゴンが双子の救出に成功して走っております。この時点ではシャンクスとシャムロックの両方を連れ出す事に成功しているんです。
問題は走り出した方向なんですよね!!
ドラゴンは双子の母親から「心の温かい誰か」に育てて欲しいと言われていました。この時点で双子を宝箱に入れるという選択はないと考えます。「心の温かい誰か」に直接託すつもりだったのかも。
そして走り出す直前にですね、
ロジャー海賊団が「西の海岸」に現れた事を聞いているんです。ドラゴンにとってロジャー海賊団というのはどんな存在なのか。ここがポイントになるワケです。
おそらくドラゴンは「西の海岸」には走っていないんですよ。そっちには向かっちゃダメだと思って走り出している。そういう描写なんだと僕は思うんです。
逆に「島の東」にロックス海賊団が現れているんですけどね。その通信をドラゴンが聞いている描写はないんですね。こっちに走り出してしまったのかな?
これも違う様な気がするんです。
ではガープが来た方向?
いや、
ガーリング聖(あいつ)のいる方向に走っちゃってるんじゃないかなぁ。そしてシャムロックは取り返されてしまう。そういう事になりそうなんですよ。
しかしシャンクスだけは取り返されずに済むのだとして、それを助ける者というのがいたのかどうか。ドラゴン単独でどうにかしちゃうのか。
それも謎なのですが…。
混乱の中で天竜人を島の中心部に集めているので、ドラゴンはそこには近づけないハズなんです。双子を天竜人から引き離したいんですからね。しかし宝箱は島の中心にあるハズ。
どういう経緯でドラゴンはシャンクスを宝箱に入れるの?
宝箱に入れるのはドラゴンじゃない?
いや、ドラゴンが助けるんだと思うんですけどね。
まだどうなるか分かりませんね!!

【第1159話】ドラゴンとシャンクスと宝箱と悪魔の実
38年前のゴッドバレーには、まだ駆け出し兵だったモンキー・D・ドラゴン(17歳)…
【神の騎士団出撃】

-ONE PIECE 第1160話より引用-
その前のロジャー海賊団よりも、神の騎士団の方がよっぽど怪物なんですよね。特にバックの2人。牛の頭骨を被って、まるで“太陽神”を名乗っていたロードみたいなのも異様です。
能力による容姿である可能性もありますけども。
そもそも天竜人ではない、下々民から天竜人にさせた者を“傭兵”として神の騎士団に所属させている。軍子宮の様に記憶を消した上で。こういう事なんでしょうか。
もしもロキが勧誘に応じていたならば、そんな風に天竜人になっていたのかも知れませんね。
そして神の騎士団は全員が“不死身の体”を持つ。
ただし“不老”ではない。
【伝説、集う】

-ONE PIECE 第1160話より引用-
ラストでガープ中将がやって来たところで第1160話は終わり。これで伝説がゴッドバレーに集うんですね。ただし役者が全て揃ったとは言いがたい。バギーも出て来ると思うんだけど…。
各勢力の動きとしては…
・ロックス海賊団は島の中心部に向かう
・ロジャー海賊団も島の中心部に向かう
・中心部に向かう海賊を迎え討つ神の騎士団
・ガープはロジャー海賊団を追う
ここにですね、
・双子を抱いて走るドラゴン(シャンクスと宝箱)
・500人を超える命を救ったバーソロミュー・くま
・ティーチと母親の行方
これらが絡んで来るんだと思われます。
そして最も重要なのが…

-ONE PIECE 第957話より引用-
何があったらロジャーとガープが手を組んでロックスと激突するって話になるのか。しかも天竜人とその奴隷を守るという行動になるのか。
次回から明らかになりそうな雰囲気です!!
【次号休載】
どうやらゴッドバレー事件についてガッツリ描いてくれそうな感じしますよね。しかも、それぞれの視点から見たゴッドバレー事件というのを分けて描いてくれています。一方的な描き方になってません。
しかし次号は休載です。。。
続きは9月29日(月)になるそうです!!
楽しみに待ちましょう。
いつも読んでいただきありがとうございます♪

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます管理人さん!
エルバフの書物からすると、Dの一族は月の民と人間のハーフであって…デービー一族も同じ血筋を持ってる可能性があるように思えます。
(Dの一族の分家、もしくはその源流にあたる存在)
特異体質=一族に共通するのか?黒ひげ個人の能力なのか?うーん、汗
あと、ロックスとハラルドや黒ひげの母親の台詞から…彼が一人っ子であるように思えます…。
ただ、昔からずっとシャンクスと一緒にロジャーの船に乗ってましたから、このゴッドバレー関連と無関係という線はないか?と…。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます管理人さん!
エルバフの書物からすると、Dの一族は月の民と人間のハーフであって…デービー一族も同じ血筋を持ってる可能性があるように思えます。
(Dの一族の分家、もしくはその源流にあたる存在)
特異体質=一族に共通するのか?黒ひげ個人の能力なのか?うーん、汗
あと、ロックスとハラルドや黒ひげの母親の台詞から…彼が一人っ子であるように思えます…。
ただ、昔からずっとシャンクスと一緒にロジャーの船に乗ってましたから、このゴッドバレー関連と無関係という線はないか?と…。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
↑バギーの名前抜けてました。笑
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
↑バギーの名前抜けてました。笑
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
バベット家のモデルを考察します
「バベット(Babette)」とはヨーロッパの女性の名前です
「〜ette」という語尾はフランス語で
「小さい」「可愛らしい」という意味であり
Babetteは「小さなエリザベート」「可愛いエリザベート」が語源です
エリザベートは英語で「エリザベス」
大航海時代がモデルの海賊マンガでエリザベスと言えば、イギリス女王のエリザベス1世
つまり「バベット家」という名は、エリザベス女王=王権の象徴 となります
マンマイヤー家は世界一の銀行屋マイヤー・ロスチャイルドがモデルでした
マンマイヤー家=金融支配(ロスチャイルド)
バベット家=王権支配(エリザベス女王)
金と権力
支配を象徴する貴族の名前なので、天竜人のモデルにふさわしいと思います
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
バベット家のモデルを考察します
「バベット(Babette)」とはヨーロッパの女性の名前です
「〜ette」という語尾はフランス語で
「小さい」「可愛らしい」という意味であり
Babetteは「小さなエリザベート」「可愛いエリザベート」が語源です
エリザベートは英語で「エリザベス」
大航海時代がモデルの海賊マンガでエリザベスと言えば、イギリス女王のエリザベス1世
つまり「バベット家」という名は、エリザベス女王=王権の象徴 となります
マンマイヤー家は世界一の銀行屋マイヤー・ロスチャイルドがモデルでした
マンマイヤー家=金融支配(ロスチャイルド)
バベット家=王権支配(エリザベス女王)
金と権力
支配を象徴する貴族の名前なので、天竜人のモデルにふさわしいと思います
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
神の騎士団はイム様の能力で不老不死なのかと思っていましたが、ガーリングとソマーズはちゃんと38年前の姿をしています
で、たぶん軍子もこの時までは普通に歳を取ってたんでしょうね
で、ゴッドバレー事件の時にイム様の能力の影響で不老になったんでしょう
この時の軍子が見た目通りに24歳くらいなら
ブルックとの記憶と年表を計算するとだいたい合うんですね
ブルックが海賊になり、ラブーンと再会の約束をしたのが52年前
軍子と会ったのは、ブルックがまだ王国の騎士団の頃です
シルエットの軍子は7歳くらいでしょうか
で、38年前のゴッドバレー事件当時の軍子は24歳くらい?
ゴッドバレー事件の17年前に2人が会ってたとすると55年前くらい?
これで計算が合います
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
神の騎士団はイム様の能力で不老不死なのかと思っていましたが、ガーリングとソマーズはちゃんと38年前の姿をしています
で、たぶん軍子もこの時までは普通に歳を取ってたんでしょうね
で、ゴッドバレー事件の時にイム様の能力の影響で不老になったんでしょう
この時の軍子が見た目通りに24歳くらいなら
ブルックとの記憶と年表を計算するとだいたい合うんですね
ブルックが海賊になり、ラブーンと再会の約束をしたのが52年前
軍子と会ったのは、ブルックがまだ王国の騎士団の頃です
シルエットの軍子は7歳くらいでしょうか
で、38年前のゴッドバレー事件当時の軍子は24歳くらい?
ゴッドバレー事件の17年前に2人が会ってたとすると55年前くらい?
これで計算が合います
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
黒ひげ「ゼハハハ!!おい黒ひげ王国を加盟させろよ!」
天竜人「認められるわけがないえ!」
黒ひげ「じゃあしゃあねえな…【天竜人一掃大会】の開幕だァ〜〜〜!!!!」
ゴッドバレーが加盟拒否した事を口実に一掃大会の開催地にした事の意趣返しとして
黒ひげ王国加盟拒否を口実としてマリージョアにて天竜人一掃大会開催とか
ゴッドバレーでは惨劇が起こっている所をマリージョアでは映像付きで誰が一番勝つかの賭博が行われる
↓
マリージョアで天竜人狩り大会が全世界でライブ配信されて、黒ひげが胴元になって海賊や無法者達による賭博が行われる
ガープは交渉カードだと思ってたし黒ひげも部下にはそういうポーズ取ってるんだろうけど
ゴッドバレーの生き証人として意趣返しを見せつけたいのかもな
〇したいほど憎いわけではないが関係者として反省してもらいたいってちょうどいい塩梅の人間は貴重だろうし
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
黒ひげ「ゼハハハ!!おい黒ひげ王国を加盟させろよ!」
天竜人「認められるわけがないえ!」
黒ひげ「じゃあしゃあねえな…【天竜人一掃大会】の開幕だァ〜〜〜!!!!」
ゴッドバレーが加盟拒否した事を口実に一掃大会の開催地にした事の意趣返しとして
黒ひげ王国加盟拒否を口実としてマリージョアにて天竜人一掃大会開催とか
ゴッドバレーでは惨劇が起こっている所をマリージョアでは映像付きで誰が一番勝つかの賭博が行われる
↓
マリージョアで天竜人狩り大会が全世界でライブ配信されて、黒ひげが胴元になって海賊や無法者達による賭博が行われる
ガープは交渉カードだと思ってたし黒ひげも部下にはそういうポーズ取ってるんだろうけど
ゴッドバレーの生き証人として意趣返しを見せつけたいのかもな
〇したいほど憎いわけではないが関係者として反省してもらいたいってちょうどいい塩梅の人間は貴重だろうし
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
最近のゴッドバレー周りの描写で『現在の時間軸で天竜人の子供が描写されない理由』が何となく分かってきました
要するに『下々民に育てさせて適切な時期が来たら回収する』のが天竜人の子育ての仕方という事で、だからマリージョアには子供の天竜人が存在しない?
赤ん坊の天竜人の世話は侍女や奴隷にやらせてるのかと思ってたけどそんな描写も無いです
生後半年〜数年の間に回収するなら、ドフィロシー兄弟が聖地にいても納得です
天竜人同士で800年の間に血が煮詰まり過ぎてて妊娠率が悪くなってるみたいな仮説を見かけました
それで摂関政治が2代で終わった藤原道長・頼通とかもいるわけだし
なので下々民に天竜人の血を引く子供を産ませる名誉を与えてやるという認識の可能性もありますね
要は下々民や奴隷の生母ないし種父は畑と一緒
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
最近のゴッドバレー周りの描写で『現在の時間軸で天竜人の子供が描写されない理由』が何となく分かってきました
要するに『下々民に育てさせて適切な時期が来たら回収する』のが天竜人の子育ての仕方という事で、だからマリージョアには子供の天竜人が存在しない?
赤ん坊の天竜人の世話は侍女や奴隷にやらせてるのかと思ってたけどそんな描写も無いです
生後半年〜数年の間に回収するなら、ドフィロシー兄弟が聖地にいても納得です
天竜人同士で800年の間に血が煮詰まり過ぎてて妊娠率が悪くなってるみたいな仮説を見かけました
それで摂関政治が2代で終わった藤原道長・頼通とかもいるわけだし
なので下々民に天竜人の血を引く子供を産ませる名誉を与えてやるという認識の可能性もありますね
要は下々民や奴隷の生母ないし種父は畑と一緒
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんにちは。
>【双子の救出に成功したドラゴン】
妄想ぶちかまします
今回ワシが見たい画(妄想)はこれです
【ドラゴンVSカイドウ 切れろドラゴン怒りの拳骨】(笑)
まずドラゴンVSカイドウですがどちらも海軍と海賊のルーキーで対戦相手としては妥当なんですよ。
で、今回ドラゴンはイワさんやくまの様子を見ててイワさんとくまはサターン聖とビッグマムに遭遇する
カイドウがビッグマムと行動を共にしていたならドラゴンとカイドウが遭遇する可能性は十分あるわけですな
それでですね。もしドラゴンVSカイドウなんてことになったら赤ん坊二人抱えて戦うなんてことはできないわけです。赤ん坊二人を安全な場所つまり宝箱の中に保護しないといけない。
ん?なんで宝箱の中が安全かですか?海賊は宝箱を持ち帰る習性がある。場合によっては宝箱を壊して開けることもあるかもしれませんが中の宝物まで壊すようなことはしないはずです。つまり海賊との戦闘において宝箱の中は安全地帯なのですよ
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんにちは。
>【双子の救出に成功したドラゴン】
妄想ぶちかまします
今回ワシが見たい画(妄想)はこれです
【ドラゴンVSカイドウ 切れろドラゴン怒りの拳骨】(笑)
まずドラゴンVSカイドウですがどちらも海軍と海賊のルーキーで対戦相手としては妥当なんですよ。
で、今回ドラゴンはイワさんやくまの様子を見ててイワさんとくまはサターン聖とビッグマムに遭遇する
カイドウがビッグマムと行動を共にしていたならドラゴンとカイドウが遭遇する可能性は十分あるわけですな
それでですね。もしドラゴンVSカイドウなんてことになったら赤ん坊二人抱えて戦うなんてことはできないわけです。赤ん坊二人を安全な場所つまり宝箱の中に保護しないといけない。
ん?なんで宝箱の中が安全かですか?海賊は宝箱を持ち帰る習性がある。場合によっては宝箱を壊して開けることもあるかもしれませんが中の宝物まで壊すようなことはしないはずです。つまり海賊との戦闘において宝箱の中は安全地帯なのですよ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
これだけ政府側とロックスとかの能力者を散々見たあとのロジャー海賊団
「悪魔の実なんて噂でしか知らねぇ」
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
これだけ政府側とロックスとかの能力者を散々見たあとのロジャー海賊団
「悪魔の実なんて噂でしか知らねぇ」