週刊少年ジャンプ2025年38号に掲載のONE PIECE第1157話の考察です!!
扉絵は「鬼の子ヤマトの金稲荷代参」です。

Vol.39「村を守る為、彼はカイドウと戦ったが遺体も残さず死んじまった」
“西の海”で生まれ鈴後で育ったと言われる“英雄”。それは男性(彼)であり、カイドウと戦って死んだとされています。そこまで昔の人じゃないんです。
遺体も残さずという事ですから、その遺体が回収されている可能性があるんですね。ならばモリアの仕業。そうなると風のジゴロウ(将軍ゾンビ)かなぁ。
うるティとページワンが作っている雪だるまはカイドウ?
では本編です。
タイトルは“伝説のBAR”です!!
Contents
【国際慈善連盟寺院「フットコロニー」襲撃】

-ONE PIECE 第1157話より引用-
国際慈善連盟寺院「フットコロニー」。そこは恵まれない子供達への寄付金という名目で私腹を肥やす悪徳寺院でした。フットコロニーとは「懐に」って意味ですね。寄付金を懐に入れていた。
このお金に目をつけたのがロックス海賊団。
寺院を襲撃して莫大な金銭を運び出すのですが、悪い奴から奪っているんですよね。義賊としての側面が出て来てます。これじゃあロックス海賊団がそこまで悪者に見えないんですよ…。
そんな冒頭の描写により、
後で様々な犯罪履歴が紹介されますが、実は悪を懲らしめていたのかも知れないと思わせるものとなっているんですね。悪の中に世界政府も含まれます。
問題は「民間人への被害」があったのかどうか。
なぜそれを入れなかったんだろう。
これではロジャー海賊団や麦わらの一味と大きく違わないと思ってしまいます。1つ“白ひげ”がいるのが理由なのかな。彼にそこまで悪い事をさせたくない?
ロジャーやルフィ達との違いは海賊団の結束なのですが、ライバル関係にあるシキと凶のイザコザで終わらせてしまっていますからね。そこまでトンデモナイ奴らという印象がないんですね。

-ONE PIECE 第957話より引用-
今のところロジャーとガープが組んででも絶対に潰さなければならない奴らとは思えないんですね。ロックスという海賊にしても。一体ゴッドバレーで何があったのか。どうやらシャクヤクの件とは別に何かあるんですよ。
ここに凄く興味が出ました。
【ニューゲートとシキの能力】

-ONE PIECE 第1157話より引用-
44年前の時点でニューゲートは“グラグラの実”の能力者である事、そしてシキが“フワフワの実”の能力者だったのが明らかになりました。
彼らはゴッドバレー事件の当時すでに能力者だったのであり、そこでの狙いは悪魔の実ではなかった。それが分かる描写となっているんですね。
逆にカイドウは悪魔の実の能力を欲しがっており、それがゴッドバレー事件で“ウオウオの実”の幻獣種をリンリンから貰う事に繋がる。
それぞれゴッドバレーで何を狙っていたのかが薄っすら分かる描写が差し込まれております。
【ハラルドと世界政府】

-ONE PIECE 第1157話より引用-
新世界の「エニシ」の近海に世界政府の船。それを行かせない様にハラルドの船が立ち塞がっております。「エニシ」は燃えており、世界政府により襲撃された事が分かります。
どうやら世界政府が「エニシ」で行っていたのは人攫いです。「エニシ」は世界政府非加盟国だから何をしても良い。この論理で、天竜人の奴隷として連れて行くつもりなのでしょう。
第1154話で飢饉に苦しんだエルバフに食糧を運び込んだ国々。その中に「エニシ」も含まれており、その恩義もあってハラルドは世界政府に反抗します。
世界政府の役人はエルバフが世界政府加盟“希望”国である事を盾に引く様に言います。しかし我慢のならないハラルドは世界政府の軍艦を撃沈してしまうんですね。
そんな行為を見てもハラルドは世界政府への加盟を希望。頭を丸めて誠意を見せるというのはワノ国の文化なんでしょうか。ロックスは知らないみたいです。
ここでもハラルドはロックスの勧誘を断っています。ましてやエルバフの戦士を海軍に送り込もうという構想を話しています。それを腕を組み、納得いかない顔でロキが聞いていますね。
【巨人族を海軍に入れたいガープ】

-ONE PIECE 第1157話より引用-
海軍本部ではガープが巨人族を海軍に入れたいと訴えておりました。当時の海軍大将コングに対して世界政府に掛け合う様に言っていたみたい。しかし断られてます。
ガープはエルバフが世界政府に加盟するのに前向き。しかし周囲にはなかなか理解されていない。センゴクはハラルドの人柄は知っているが、エルバフを加盟させるとなると… といった感じですね。
歴史的な凶暴性がネックとなっている。
その前にハラルドが頭を丸めた事をガープが笑ってますでしょ?
この流れですから、

-ONE PIECE 第1137話より引用-
次はツノでしょうね!!
ハラルドは戦争を想起させるからとツノを引きちぎったという話です。ここに世界政府加盟の話が絡んでいる様な気がします。そしてツノを引きちぎったハラルドをガープは見るのかも知れません。
【シャクヤクは海賊島の宝】
今から42年前にシャクヤクが九蛇海賊団を辞め、やって来たのは海賊島ハチノス。海軍から身を隠すのが目的ですが、“恋煩い”の相手はレイリーのハズですのでイマイチ意図が読めません。
現在シャボンディ諸島にあるのと同名の「シャッキー’s ぼったくりBAR」をハチノスにオープン。そこにやって来たロックス海賊団の男達は全てシャクヤクに心を奪われてしまいます。
ニューゲートもハートが飛び出してる(笑
シュトロイゼンも(笑

-ONE PIECE 第1157話より引用-
そしてシャクヤクこそが「海賊島の宝」だと判明!!
おそらく3年後(39年前)に彼女が海軍本部により連れ出され、その1年後(38年前)の“西の海”ゴッドバレーの大会に賞品として出品される事になるんでしょうね。
だからロジャーから「一年だぞ!! おれが一体どんな気持ちで過ごしたか!!」というセリフが出る。シャクヤクは1年間行方不明になっていたのでしょう。
そして行方が判明するのがジニーによる通信であって。
すぐさまロックス海賊団もゴッドバレーに向かっていた。ロックスもニューゲートもシキも皆んなシャクヤク目当てだったんでしょうね。それでステューシーは嫉妬していたワケですね。
結果的にシャクヤクを救い出すのがレイリーになるのでしょう。これによりシャクヤクの恋は実るって展開ですかね。逆にステューシーとグロリオーサは失恋するのでしょうか。
【エルバフの世界政府加盟の条件】
おつるがハラルドがロックスに勧誘されている話をしていますから、その情報は当然ながら世界政府も知るところなのでしょう。それを知っての事でしょうね。

-ONE PIECE 第1157話より引用-
エルバフが世界政府に加盟するには条件がある。それがロックスの殺害。これをハラルドに伝える様に五老星が命令しております。
ハラルドはどうするのか?
ロックスが死ぬゴッドバレー事件まで4年あるんです。その4年間ハラルドが苦悩しているうちに事件が起きてしまうのか。その条件は飲めないとハッキリ答えるのか。
ここが問題になるんでしょうかね。
もしかすると五老星からの話をロキも聞くかも知れないのです。ロックスに憧れるロキがね。そうなるとハラルドとロキの関係性において重大なポイントになりそうなんです。
しっかり出来ませんと答えるのかなぁ。
どんなに悪党でも友達だとね。
【次号休載】
いよいよゴッドバレー事件が近づいて来ております。その為の下準備と言いましょうか、海賊島の宝も明らかになりましたしね。それまでにハラルドの決断が描かれる事になるのかな。
盛り上がっておりますが次号は休載。
今回も下書きの部分がありますからね。体調不良ではないのなら良いのですが。連続でカラーだったりしましたからね。忙しいんでしょうね。
という事で次回は9月1日(月)になります!!
いつも読んで頂きありがとうございます♪

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
極道たちの英雄で、あの武器ですからね。あの時代の強者で木の棒を握っているワノ国育ちの極道って言えば斧が武器の「銀斧」しかいません。カイドウの攻撃で生きているのは不老手術を受けているからではないかと思います。だから「遺体も遺さず」なのか!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
極道たちの英雄で、あの武器ですからね。あの時代の強者で木の棒を握っているワノ国育ちの極道って言えば斧が武器の「銀斧」しかいません。カイドウの攻撃で生きているのは不老手術を受けているからではないかと思います。だから「遺体も遺さず」なのか!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます うまかろさん
> カイドウの攻撃で生きているのは不老手術を受けているからではないかと思います。だから「遺体も遺さず」なのか!!
不老手術というのは「老いない」のであって「死なない」ワケではないと思いますのでね。そこはどういう意味なのかな?と思いましたけど。
もしも銀斧というのが“西の海”生まれの鈴後育ちならば可能性はありそうですね。
ヤマトの身長(263cm)を遥かに超える柄の斧となると相当なデカさです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます うまかろさん
> カイドウの攻撃で生きているのは不老手術を受けているからではないかと思います。だから「遺体も遺さず」なのか!!
不老手術というのは「老いない」のであって「死なない」ワケではないと思いますのでね。そこはどういう意味なのかな?と思いましたけど。
もしも銀斧というのが“西の海”生まれの鈴後育ちならば可能性はありそうですね。
ヤマトの身長(263cm)を遥かに超える柄の斧となると相当なデカさです。
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんにちは。
国とか町とか滅びてんですから、民間人の被害甚大ですよー。悪党狙ってるのは悪党の方が金持ってただけでせう。
>ロックスの勧誘
エルバフを世界政府に加盟させるだけならロックスと組んでから黒ひげの海賊島を世界政府加盟国に方式が一番早いかもしれませんな。悪評が酷いことになりますが。
いっそのことエルバフの航海術駆使して世界政府に対抗できる非加盟国の連合とか創る方が良いのかもしれん。少なくとも非加盟国の国々とは交流できるわけだし。エルバフの武力があれば海軍の代わりもできる。人、それを世界征服と言う(笑)
>世界政府加盟の条件
なお屁理屈な解答
時間制限ないからロックスが寿命で亡くなってから〇したことにして条件クリアしたぞも可能ですな。巨人の寿命は300ねーん(笑)
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんにちは。
国とか町とか滅びてんですから、民間人の被害甚大ですよー。悪党狙ってるのは悪党の方が金持ってただけでせう。
>ロックスの勧誘
エルバフを世界政府に加盟させるだけならロックスと組んでから黒ひげの海賊島を世界政府加盟国に方式が一番早いかもしれませんな。悪評が酷いことになりますが。
いっそのことエルバフの航海術駆使して世界政府に対抗できる非加盟国の連合とか創る方が良いのかもしれん。少なくとも非加盟国の国々とは交流できるわけだし。エルバフの武力があれば海軍の代わりもできる。人、それを世界征服と言う(笑)
>世界政府加盟の条件
なお屁理屈な解答
時間制限ないからロックスが寿命で亡くなってから〇したことにして条件クリアしたぞも可能ですな。巨人の寿命は300ねーん(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます このよのさんさん
こんにちは♪
国際慈善連盟寺院とは名ばかりで私腹を肥やす様な奴らから財宝を奪ってますからね。悪政を敷く国or海賊が支配する町や港や船を破壊していた可能性もあるのかなぁって。
ハラルドは非加盟国で団結して世界政府に対抗すれば良いのに… とも思うんですけどね。なぜ世界政府への加盟にこだわるのか。ここがよく分からないんです。きっと理由があるんでしょうけど。
世界政府を騙して条件クリアとするのはアリですね!! 笑
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます このよのさんさん
こんにちは♪
国際慈善連盟寺院とは名ばかりで私腹を肥やす様な奴らから財宝を奪ってますからね。悪政を敷く国or海賊が支配する町や港や船を破壊していた可能性もあるのかなぁって。
ハラルドは非加盟国で団結して世界政府に対抗すれば良いのに… とも思うんですけどね。なぜ世界政府への加盟にこだわるのか。ここがよく分からないんです。きっと理由があるんでしょうけど。
世界政府を騙して条件クリアとするのはアリですね!! 笑
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
・42年前:九蛇の船長をやめたシャクヤクがてハチノス上陸
・38年前:ゴッドバレー事件
ということは4年の間にシャクヤクが天竜人に誘拐されてゴッドバレー事件が起こったという事になるでしょうか
で、ロジャーは1年間シャクヤクに会えなかった
でも逆に言えば、シャクヤクがハチノスでBARをオープンした後の3年間は会えていた?
という事はロジャーはハチノスのBARに飲みに行ってる?
もしかしてロックスはロジャーに島への上陸を許可してた?
そういえばロックスはハラルドにも最初から友好的だったし、デービーバックファイトで初対面の海賊を平気で仲間にします
上層部を嫌うガープのことも良く思ってるみたいだし…
ロキの心も一瞬で開かせたし…
なんだかんだ言って濃いキャラだらけのロックス海賊団が全員、ちゃんと着いて来てる
つまりロックスは、見た目はティーチ、中身はルフィ
いい奴で強くてカリスマで、史上最高の海賊だった?
で、ロジャーとも友達で一緒にシャクヤクの店で飲んでいた?
ティーチとクザンのように
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
・42年前:九蛇の船長をやめたシャクヤクがてハチノス上陸
・38年前:ゴッドバレー事件
ということは4年の間にシャクヤクが天竜人に誘拐されてゴッドバレー事件が起こったという事になるでしょうか
で、ロジャーは1年間シャクヤクに会えなかった
でも逆に言えば、シャクヤクがハチノスでBARをオープンした後の3年間は会えていた?
という事はロジャーはハチノスのBARに飲みに行ってる?
もしかしてロックスはロジャーに島への上陸を許可してた?
そういえばロックスはハラルドにも最初から友好的だったし、デービーバックファイトで初対面の海賊を平気で仲間にします
上層部を嫌うガープのことも良く思ってるみたいだし…
ロキの心も一瞬で開かせたし…
なんだかんだ言って濃いキャラだらけのロックス海賊団が全員、ちゃんと着いて来てる
つまりロックスは、見た目はティーチ、中身はルフィ
いい奴で強くてカリスマで、史上最高の海賊だった?
で、ロジャーとも友達で一緒にシャクヤクの店で飲んでいた?
ティーチとクザンのように
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ミーちゃんさん
実力さえあればハチノスに入る事はできるでしょうし内陸にも行けると思うんです。海賊の楽園にしたいという話ですし、敵対しない&楽しくするのならロジャー達なら入れたのかもですね。
実際に行っていたかは分かりませんけれど。
僕は1年間安否が不明だったと考えています。
そしてロックスについて僕はカリスマ性はあまり感じておりません。全てとは言いませんがロックスが仲間から慕われていたとは思えないんですね。
デービーバックファイトと儲け話で集った海賊団といった印象。どちらもロックスが死ねば御破算。ハイ解散って感じなんですよ。これまで見て来た感じではです。
もちろん人によって印象は変わるでしょうね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ミーちゃんさん
実力さえあればハチノスに入る事はできるでしょうし内陸にも行けると思うんです。海賊の楽園にしたいという話ですし、敵対しない&楽しくするのならロジャー達なら入れたのかもですね。
実際に行っていたかは分かりませんけれど。
僕は1年間安否が不明だったと考えています。
そしてロックスについて僕はカリスマ性はあまり感じておりません。全てとは言いませんがロックスが仲間から慕われていたとは思えないんですね。
デービーバックファイトと儲け話で集った海賊団といった印象。どちらもロックスが死ねば御破算。ハイ解散って感じなんですよ。これまで見て来た感じではです。
もちろん人によって印象は変わるでしょうね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
白ひげのセリフからしてロックス海賊団に政府側のスパイいるのはほぼほぼ確実ですね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
白ひげのセリフからしてロックス海賊団に政府側のスパイいるのはほぼほぼ確実ですね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> 白ひげのセリフからしてロックス海賊団に政府側のスパイいるのはほぼほぼ確実ですね
どうやら誰かが呼んでるっぽいんですよね!!
なるほど、スパイが潜んでいるというのもありそうですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> 白ひげのセリフからしてロックス海賊団に政府側のスパイいるのはほぼほぼ確実ですね
どうやら誰かが呼んでるっぽいんですよね!!
なるほど、スパイが潜んでいるというのもありそうですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おお、いつだかに書いた海賊島の宝=女性説があってた!別に姫でもルージュでもなかったから50点くらいですかね。寺院襲撃とかは別に義賊的とは感じないですね。この世界で襲撃する意味があるレベルで金持ってるとなると自然と王族の類か悪党でしょうし。セリフもやっぱ配ってねーじゃんwくらいの意味あいかなと。エルバフは現状も加盟国ではないし普通に断ってそう。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おお、いつだかに書いた海賊島の宝=女性説があってた!別に姫でもルージュでもなかったから50点くらいですかね。寺院襲撃とかは別に義賊的とは感じないですね。この世界で襲撃する意味があるレベルで金持ってるとなると自然と王族の類か悪党でしょうし。セリフもやっぱ配ってねーじゃんwくらいの意味あいかなと。エルバフは現状も加盟国ではないし普通に断ってそう。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます zeiruさん
予想ほぼ的中という事でして。これは本当に嬉しいですね!!
ロックス海賊団については色んな捉え方があって、それが聞けて面白いなぁと思ってます。
ハラルドについては断ってそうですよね!! まだ意外な展開が待っているかも知れませんので、楽しみに待ちたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます zeiruさん
予想ほぼ的中という事でして。これは本当に嬉しいですね!!
ロックス海賊団については色んな捉え方があって、それが聞けて面白いなぁと思ってます。
ハラルドについては断ってそうですよね!! まだ意外な展開が待っているかも知れませんので、楽しみに待ちたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
五老星のシルエット、ピーター聖だけ違うような?
刀を持った人物がナス、真ん中で座ってるシルエットで髭もあるっぽいのがウォーキュリー、最後のコマで存在が確定しているマーズ、200年前からいる事が確定しているサターン。
一番左にいるピーター聖であろう人物のシルエットがなんだか違和感あります。髭が縦に長く伸びているような…
まぁ五老星が入れ替わりのある組織であることは確定しているので前任者が粛清されてピーター聖が昇格したんだとは思いますが、もしそうならなぜイム様にブチギレられて粛清されたのか気になりますね。
ピーター聖が世界政府内部に関しての詳しい情報をあまり持っていなさそうなのが、在籍年数が40年程度だったからだとするとそれも理解出来なくはないですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
五老星のシルエット、ピーター聖だけ違うような?
刀を持った人物がナス、真ん中で座ってるシルエットで髭もあるっぽいのがウォーキュリー、最後のコマで存在が確定しているマーズ、200年前からいる事が確定しているサターン。
一番左にいるピーター聖であろう人物のシルエットがなんだか違和感あります。髭が縦に長く伸びているような…
まぁ五老星が入れ替わりのある組織であることは確定しているので前任者が粛清されてピーター聖が昇格したんだとは思いますが、もしそうならなぜイム様にブチギレられて粛清されたのか気になりますね。
ピーター聖が世界政府内部に関しての詳しい情報をあまり持っていなさそうなのが、在籍年数が40年程度だったからだとするとそれも理解出来なくはないですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます管理人さん!
項目にはなかったのですが、九蛇のトリトマが描かれるようになり、日に日に彼女の「恋煩い」というのが気になって来ました。笑
惹かれた相手はは百獣の…!?汗
ヤマトの目や眉がトリトマとかなり似てるっぽい気がします!
赤い角とトリトマの花の色も…。
あの凄味ある顔とはかけ離れ、あんな可愛い子がってなるけど、母親が凄く可愛ければ腑に落ちるか?と(母親似)。
恋煩いと失恋は密接に関連してると思うんで、ニョン婆の言う悲しい出来事があったんだと…。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます管理人さん!
項目にはなかったのですが、九蛇のトリトマが描かれるようになり、日に日に彼女の「恋煩い」というのが気になって来ました。笑
惹かれた相手はは百獣の…!?汗
ヤマトの目や眉がトリトマとかなり似てるっぽい気がします!
赤い角とトリトマの花の色も…。
あの凄味ある顔とはかけ離れ、あんな可愛い子がってなるけど、母親が凄く可愛ければ腑に落ちるか?と(母親似)。
恋煩いと失恋は密接に関連してると思うんで、ニョン婆の言う悲しい出来事があったんだと…。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます いずみさん
> 五老星のシルエット、ピーター聖だけ違うような?
どうなんでしょうね?
僕は特に気にならなかったのですが、言われてみれば少し違って見えますかね。
サターン聖からガーリング聖に変わった例がありますので、その可能性もありそうです。そうだとすれば理由も気になりますね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます いずみさん
> 五老星のシルエット、ピーター聖だけ違うような?
どうなんでしょうね?
僕は特に気にならなかったのですが、言われてみれば少し違って見えますかね。
サターン聖からガーリング聖に変わった例がありますので、その可能性もありそうです。そうだとすれば理由も気になりますね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩空さん
おはようございます♪
> 項目にはなかったのですが、九蛇のトリトマが描かれるようになり、日に日に彼女の「恋煩い」というのが気になって来ました。笑
> 惹かれた相手はは百獣の…!?汗
詩空さんはトリトマの「恋煩い」の相手をカイドウと考えてらっしゃるんですよね?
もしもヤマトの母親がトリトマならば、「恋焦がれ死に」した理由が失われてしまいますから… どうなんでしょう。それじゃあ恋は成就した事になりませんか?
あるいは、一旦は成就しながら捨てられたという事でしょうか。
僕はシャンクスだと考えているんですけどね。
ちょうどトリトマからハンコックに交代するのが13年前でして、その時期にシャンクスは新世界から“東の海”に行く頃なんですね。ここを揃えているのが気になるのが理由であります。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩空さん
おはようございます♪
> 項目にはなかったのですが、九蛇のトリトマが描かれるようになり、日に日に彼女の「恋煩い」というのが気になって来ました。笑
> 惹かれた相手はは百獣の…!?汗
詩空さんはトリトマの「恋煩い」の相手をカイドウと考えてらっしゃるんですよね?
もしもヤマトの母親がトリトマならば、「恋焦がれ死に」した理由が失われてしまいますから… どうなんでしょう。それじゃあ恋は成就した事になりませんか?
あるいは、一旦は成就しながら捨てられたという事でしょうか。
僕はシャンクスだと考えているんですけどね。
ちょうどトリトマからハンコックに交代するのが13年前でして、その時期にシャンクスは新世界から“東の海”に行く頃なんですね。ここを揃えているのが気になるのが理由であります。