週刊少年ジャンプ2025年17号に掲載のONE PIECE第1143話の考察です!!
今週は表紙&巻頭カラーです。

参考にした扉絵リクエストは「麦わらの一味のカーチェイス」ですってね。ルフィがトビウオに乗ってる!! シャボンディ諸島ではトビウオが海に潜って乗れなかったんだよね。懐かしいな、“トビウオライダーズ”!!
では本編です。
タイトルは“神の騎士団”です!!
Contents
【ソマーズ聖は“イバイバの実”の「荊人間」】
「セイウチの学校」を出てビーチを歩いて行く子供達。それを追いかけるのはサウロ。呼びかけますが眠っているので応じません。矢印の先はすでに目的地にあるのか、サウロからは白い布にしか見えない様子。
サウロがイルヴァを止めようととすると、彼女の周りに絡まるトゲが刺さって怪我をしてしまいます。これが前回ウォルフ先生が傷だらけになっていた原因です。
その正体はソマーズ聖の能力でした!!

-ONE PIECE 第1143話より引用-
ソマーズ聖は“イバイバの実”の能力者で「荊人間」。彼は荊を出す事ができるんですね。これを子供達に絡めつかせていたのです。しかも見えない様にもできる様子。
前回サウロは武装色の覇気をまとった攻撃でヨルムンガンドを倒しています。彼は覇気が扱えます。そんな彼に荊が見えなかったという事は、見聞色の覇気でも可視化できないと思われます。
これについては大した事はないと思うんです。
弱点が容易に予想できるからです。
おそらくは燃えるんでしょ?
ただし、子供達に危害を加えずに荊だけを燃やす必要があるんでしょうけどね。これさえクリアできれば荊を排除でき、子供達を叩き起こす事が可能だと考えております。
ウソップの“火薬星”による狙撃かなぁ。
【火事と怪物】

-ONE PIECE 第1143話より引用-
アンジェ先生から「西の村」に連絡が入ります。電伝虫ではなく「電語虫」。エルバフ国内のみ使用可能という事で、エルバフだけに生息する巨大カタツムリを使った連絡機器なんでしょうね。受話器ナシです。
「セイウチの学校」に通う子供は全て眠っており、そのうちの9名が“樹道8号線”に向けて歩いている。そして森には謎の怪物達が出現。これらが「西の村」に伝えられます。
“環八(環状8号線)”ならぬ“樹8”はちょうど火事が発生している場所。前回「西の村」からは離れた場所に落雷があって火事が発生していた風に見えましたが、かなり近いです。
なんとイルヴァはヤルルの玄孫(孫の孫=ひ孫の子)だそうです。心配でしょうね。しかしヤルル一族は何人家族なんだろう。もうヤルルの子は亡くなってたりするのかな?
早速 カンカンと警鐘を鳴らしながら「消防“霧舟”」が出動!! “樹8”の火災地域に急いで向かうのですが、その途中の森から怪物が現れます。

-ONE PIECE 第1143話より引用-
そして“霧舟”を叩き落としてしまう!!
これは“火死人(ドラウグル)”と呼ばれていた恐いものでしょうか。まるでブルックの様な姿をした剣士です。森の怪物達の役割の1つとして、火事の鎮火を邪魔する存在というのがあったんですね。
【キリンガム聖は「夢具現人間」】

-ONE PIECE 第1143話より引用-
キリンガム聖は“リュウリュウの実”の幻獣種モデル麒麟の能力者であり、「夢具現人間」と紹介されます。麒麟は恐竜のカテゴリーに入るみたいです。
どうやら対象者を眠らせ、夢に出て来たものを具現化する事ができる様子です。これはもう無限の可能性があるんですけど。恐ろしい事が色々とできちゃいそう。よって問題は制限です。
神の騎士団の3人が食事をしており、それはグルメであるソマーズ聖の夢を具現化させたもの。その料理はキリンガム聖には塩味が足りなかった様です。庶民が高級な懐石料理を薄味と感じるアレですね(笑
塩が足りないと言われてソマーズ聖が頭に塩を浮かべる。そしてソマーズ聖を眠らせ、夢の中から塩を取り出すキリンガム聖。すると森の怪物達とは違って、クッキリとした形で塩が出て来ます。

-ONE PIECE 第1143話より引用-
怪物達が淡い色で描かれていたりしたのは、子供達のイメージが具現化したものだったからなんでしょうね。これが絵に描いたような姿をしていた理由なんだと思われます。
森の怪物達は「MMA(ムーマ)」と呼ばれており、未確認動物「UMA(ユーマ)」に“夢(む)”をかけたものなんですよね。その夢を具現化するのがキリンカム聖の能力。
もしもソマーズ聖がシャムロックを夢に思い浮かべたとすれば、ハッキリとした形をもっていると思うんです。それを具現化させられるなら、シャムロックそのままのコピーが出現するって事なのかな?
どこまでの事ができるんだろう。
キリンガム聖の能力で出した食事で満腹感は得られます。しかし夢だから0カロリーであり、聖地マリージョアの食糧難を救う手立てにはならない。これの応用で何か制限がありそうですが… さて。
【神の騎士団の想定外】

-ONE PIECE 第1143話より引用-
軍子が矢印で選んだルートは「セイウチの学校」から“樹8”を真っ直ぐ辿って「西の村」の港に至るというもの。矢印で感知したのか、軍子は港に麦わらの一味のサニー号が停泊しているのを確認しています。
どうやら神の騎士団は子供達を運ぶのにグレート・エイリーク号を使う様子ですね。キリンガム聖が“太陽石”の存在を知っているのは謎です。そもそも知っていたのか、あるいは子供達を眠らせた際に夢から知ったのか。ここは後にポイントになるかも。
エッグヘッドを巨人族と共に脱出した麦わらの一味の次の目的地はエルバフだとバレていたハズです(第1125話)が、神の騎士団はそれを知らず、麦わらの一味が自分達にとってトラブルを起こす存在になり得ると軍子は考えています。
さらに子供達が火事に突っ込んで行こうとするという想定外の事態が起こります。軍子の矢印は燃えないみたいですね。もしも子供達が死んだら次を歩かせると言いますが、また次も火事に突っ込むだろ(笑
おそらく火事は麦わらの一味が消すのかな?

-ONE PIECE 第1141話より引用-
火事が起きた場合に枝を切るという方法が提示されていましたが、これは使わないって事になるのかな。「西の村」を捨てれば神の騎士団のゲームは終了なんですよ。ただし、こちらもサニー号を失うのでダメですもんね。歩いてる子供達も落下するし。
ナミが雨を降らせるのかな?
ここは陽界なので近くに海はない。ただし、そこら中に滝の様に水が流れてますからね。これを使ってジンベエが火事を鎮火させるって感じになるのでしょうか。
【ロキと“鉄雷”】

-ONE PIECE 第1143話より引用-
“鉄雷(ラグニル)”を手にしたロキが海楼石の錠を解く様に要求。落雷を発生させた“鉄雷”はバリバリと放電しており、それを手にするロキも帯電している様に見えます。
またハイルディンがルフィに対して「近づくと感電するぞ!!」と言っております。もちろんゴムの体であるルフィは大丈夫なんですけどね。どうしてハイルディンはそれが分からないんだ?
ハイルディンはルフィが“太陽の神ニカ”になれる能力者である事を知っております。つまりハイルディンは“ニカ”に雷が効かない事を知らないんです。“ニカ”は感電すると思ってる。
ハイルディンは“ニカ”と雷の関係性を知らない!!
ロキが“鉄雷”の電気を受けても感電していないんだとして、それは“ニカ”や“ゴムの体”が由来ではないんです。そこが関係しているのなら、ルフィに「近づくと感電するぞ!!」と警告するなんて意味不明。
そもそもロキには海楼石が付けられており、能力は使用できない状況ですからね。ロキの感電に関して能力は無関係のハズ。その上で、ロキの能力と“ニカ”や“ゴムの体”も無関係だ。関係しているのなら、ハイルディンがルフィに警告などしない。
この論理になりますよね?
今のところロキが感電しても平気なのは、それを耐えられるタフさがあるとしか考えられないんですよ。あるいは古代巨人族の血の濃さですかね。種族的特性に秘密があるのかどうか。

-ONE PIECE 第1143話より引用-
あるいは目を隠している理由ですかね。
あの目の包帯というのは子供の頃からなんです。磔の刑にされた時の事じゃなかったのです。目を隠しているのか保護しているのか。何かあるんですよね、これ。
ロキが電気を発しているとは思えないので、“鉄雷”に秘密があるのでしょうけどね。打ち付ける前から電気を発している描写もあって… よく分からないんですよね。
【ロキが語る事件の真相】
ロキはすでに死にかけており、ルフィが軽くパンチしただけでたおれてしまいます。どうにか救いたいとハイルディンに頼み込むルフィ。ひとまずゲルズが治療する事は認めた様子。
しかし幼少の頃からのロキの言動を思い出すハイルディン。どうしても彼はロキを許す事ができない。するとロキが語り始めます。

-ONE PIECE 第1143話より引用-
何やら14年前のハラルド王の死には真相がある様子です。
おそらくロキは父ハラルドを慕っていたんです。それをお前(ハイルディン)も知ってるだろ?と。そんなおれが本当に殺意を持って死なせたと思ってるのか?
こう言っているのだと思うんですね。
ロキは死なせたくなかった。しかし、そうせざるを得ない理由があった。その理由が「“森”を見ろ…!!」なんだと思われます。この“森”がどこを指すのか?になります。
そのコマで描かれるのは冥界の山々と木々です。ここに何か秘密があるのか、陽界の森を指しているのかの2択なんですよね。陽界の森には怪物達が出現しています。ロキに陽界の森が見えてんの?
まぁでも世界政府が関係しているっぽい。
ヤルルの頭に刺さっている剣というのが、肖像画のハラルド王が持っている剣なんですよね。百人を超える兵士を死なせたのはハラルド王で、さらにヤルルも死なせようとした。それをロキが止めたってのが真相なのかなぁ。
そのハラルド王の乱心の裏に世界政府?

-ONE PIECE 第1139話より引用-
王の間の魔法陣はずっと前からありそうな気がするんです。世界政府とハラルド王は裏で繋がっていたって話なんじゃないかなぁ。どうなんでしょうかね?
いずれにせよ今回の神の騎士団の侵攻を食い止める事で、ロキの事も真実が伝わる展開になりそうな。そんな予感がしますね。この章の敵は神の騎士団で間違いなさそうですからね。
【次回予告】
ロキが真相を語る事で海楼石の錠が外されるのだとすれば、まだ今じゃなさそうですよね。もう少し時間が必要じゃないかな。まだ事態が好転するには早いんですよ。
もう少し陽界の混乱が描かれ、絶望的な状況になってからじゃないとルフィ達は来ないと思うんです。そこにロキもいるハズでして。能力のお披露目もその時かな。
つまり次回の冒頭はロキじゃなさそうな…。
どうなんでしょうね?
次回は3月31日(月)になります!!
いつも読んでいただきありがとうございます♪

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
カロリーないって説明の後にエネルギーもゼロって説明はおかしいよ。
カロリーはエネルギーの単位なのに。
エネルギーゼロなのに夢の中の怪物が暴れてるのなんやねん。
エネルギーないなら何の物理的攻撃力も防御力も生れないはずなのに。
「マリージョアの食糧危機これで解決じゃん」ってツッコミをかわすために取って付けた説明にみえる。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
カロリーないって説明の後にエネルギーもゼロって説明はおかしいよ。
カロリーはエネルギーの単位なのに。
エネルギーゼロなのに夢の中の怪物が暴れてるのなんやねん。
エネルギーないなら何の物理的攻撃力も防御力も生れないはずなのに。
「マリージョアの食糧危機これで解決じゃん」ってツッコミをかわすために取って付けた説明にみえる。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>ハイルディンはルフィが“太陽の神ニカ”になれる能力者 である事を知っております。つまりハイルディンは“ニ カ”に雷が効かない事を知らないんです。“ニカ”は感電す ると思ってる。
現時点でルフィが「ニカ」だと気づいている巨人族はいないんですがもしかしてルフィが「ゴムゴムの実を食べてる」というのもあんまり知られてないのかも
ハイルディンでいうと
・コロシアムでは最初にやられる
・ドンキホーテ海賊団戦では遠方で灰熊銃を使うルフィを見たのみ
・出航時に藤虎と戦うルフィを見たが「殴るぞー!」等と叫んでいて技名を言ってない
オイモとカーシーも戦うルフィはほとんど見ていなくて多分一番ちゃんと見てるのはリトルガーデンのブロギーなんですね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>ハイルディンはルフィが“太陽の神ニカ”になれる能力者 である事を知っております。つまりハイルディンは“ニ カ”に雷が効かない事を知らないんです。“ニカ”は感電す ると思ってる。
現時点でルフィが「ニカ」だと気づいている巨人族はいないんですがもしかしてルフィが「ゴムゴムの実を食べてる」というのもあんまり知られてないのかも
ハイルディンでいうと
・コロシアムでは最初にやられる
・ドンキホーテ海賊団戦では遠方で灰熊銃を使うルフィを見たのみ
・出航時に藤虎と戦うルフィを見たが「殴るぞー!」等と叫んでいて技名を言ってない
オイモとカーシーも戦うルフィはほとんど見ていなくて多分一番ちゃんと見てるのはリトルガーデンのブロギーなんですね
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
忙しくて正直週に何本も上がると追いつかない時も多々ありましたが、さすがに週1本は寂しすぎます…。
管理人さんの譲り難いこだわりを否定するつもりはありませんが、楽しみにしてる人間がここにいます。
週1本の何が怖いって、管理人さんの情熱が薄れていくんじゃないかって…それが怖いです。頻度が減ってコメする人が減って…廃れていくのだけは避けて欲しい。
週1本でもネタバレを書く人は書く。ちょい見せをアップしなけりゃ来なくなる、頻度を減らせば来なくなるってわけでもないでしょう。管理人さんのジャブは効いてるはず。せめて頻度上げて管理人さんの考察を読みたいです。
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
忙しくて正直週に何本も上がると追いつかない時も多々ありましたが、さすがに週1本は寂しすぎます…。
管理人さんの譲り難いこだわりを否定するつもりはありませんが、楽しみにしてる人間がここにいます。
週1本の何が怖いって、管理人さんの情熱が薄れていくんじゃないかって…それが怖いです。頻度が減ってコメする人が減って…廃れていくのだけは避けて欲しい。
週1本でもネタバレを書く人は書く。ちょい見せをアップしなけりゃ来なくなる、頻度を減らせば来なくなるってわけでもないでしょう。管理人さんのジャブは効いてるはず。せめて頻度上げて管理人さんの考察を読みたいです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あとルフィの戦い方ってギア3以降ゴムとは到底思えないから余計にゴムの身体って思えないんじゃないかな?
どっちにしても所詮ハイルディンはルフィに技無しでワンパンされた奴だからルフィの能力なんか知る由もないと思う
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あとルフィの戦い方ってギア3以降ゴムとは到底思えないから余計にゴムの身体って思えないんじゃないかな?
どっちにしても所詮ハイルディンはルフィに技無しでワンパンされた奴だからルフィの能力なんか知る由もないと思う
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
軍子がしっかり麦わらの一味を警戒しているのはさすがですが、そもそも五老星は神の騎士団を派遣しておいてエルバフの戦士が麦わらの一味を迎えに来たという特大重要情報をなぜ共有していないんでしょう…
神の騎士団の指揮系統がガーリング聖だからということはあると思いますが、それにしてもこのずさんさには「またか…」と思ってしまいました…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
軍子がしっかり麦わらの一味を警戒しているのはさすがですが、そもそも五老星は神の騎士団を派遣しておいてエルバフの戦士が麦わらの一味を迎えに来たという特大重要情報をなぜ共有していないんでしょう…
神の騎士団の指揮系統がガーリング聖だからということはあると思いますが、それにしてもこのずさんさには「またか…」と思ってしまいました…
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんばんは。
>イバイバの実
トゲトゲの実の上位種(茨なら絡みついて縛るとかもできそう)ですかねぇ?
ドフラミンゴのイトイトの実もですが革命軍イナヅマのチョキチョキの実なら何とかなるんじゃ(弱点になるか?)という気もしますが、無い袖(キャラ)は振れませんからねぇ
>子供達
壁とかで囲めば止められないかなぁとも思うのですが、その状態で軍子の矢印で無理やり進まされたら酷いことになりそうな気がしますな。
普通に抱きしめて止められそうなのは、サンジにフランキー、ガードポイント使ったチョッパーとかですかね
>神の騎士団の想定外
エッグヘッドから確か1日しか経ってないはずです。まぁ電伝虫とかあるから、ちゃんとやれば情報の伝達もできるでしょうが、神の騎士団、戦闘力はともかくそういう地味な情報収集をちゃんとやるかは謎ですな。
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんばんは。
>イバイバの実
トゲトゲの実の上位種(茨なら絡みついて縛るとかもできそう)ですかねぇ?
ドフラミンゴのイトイトの実もですが革命軍イナヅマのチョキチョキの実なら何とかなるんじゃ(弱点になるか?)という気もしますが、無い袖(キャラ)は振れませんからねぇ
>子供達
壁とかで囲めば止められないかなぁとも思うのですが、その状態で軍子の矢印で無理やり進まされたら酷いことになりそうな気がしますな。
普通に抱きしめて止められそうなのは、サンジにフランキー、ガードポイント使ったチョッパーとかですかね
>神の騎士団の想定外
エッグヘッドから確か1日しか経ってないはずです。まぁ電伝虫とかあるから、ちゃんとやれば情報の伝達もできるでしょうが、神の騎士団、戦闘力はともかくそういう地味な情報収集をちゃんとやるかは謎ですな。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> カロリーないって説明の後にエネルギーもゼロって説明はおかしいよ。
> カロリーはエネルギーの単位なのに。
> エネルギーゼロなのに夢の中の怪物が暴れてるのなんやねん。
> エネルギーないなら何の物理的攻撃力も防御力も生れないはずなのに。
> 「マリージョアの食糧危機これで解決じゃん」ってツッコミをかわすために取って付けた説明にみえる。
確かに重複してるんですよね(笑
元々は夢だから実体としてはナシって事なんだけど、具現化って事なので物として存在させられてはいる。食感もあるし食べた気にはなるけど消化しても何の栄養にもならない。そして怪物は倒せば消えるって事なんですかね?
そんな風になってはいるんだろうけど、色々と気にはなりますよね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> カロリーないって説明の後にエネルギーもゼロって説明はおかしいよ。
> カロリーはエネルギーの単位なのに。
> エネルギーゼロなのに夢の中の怪物が暴れてるのなんやねん。
> エネルギーないなら何の物理的攻撃力も防御力も生れないはずなのに。
> 「マリージョアの食糧危機これで解決じゃん」ってツッコミをかわすために取って付けた説明にみえる。
確かに重複してるんですよね(笑
元々は夢だから実体としてはナシって事なんだけど、具現化って事なので物として存在させられてはいる。食感もあるし食べた気にはなるけど消化しても何の栄養にもならない。そして怪物は倒せば消えるって事なんですかね?
そんな風になってはいるんだろうけど、色々と気にはなりますよね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます サミーさん
> 現時点でルフィが「ニカ」だと気づいている巨人族はいないんですがもしかしてルフィが「ゴムゴムの実を食べてる」というのもあんまり知られてないのかも
いえ、第1136話の内容からしてハイルディン達はルフィがニカになれる事は知っていると思うんです。ルフィに似てるけど違うと言われて「そんな淋しい事言うなよ」と言ってますので。
手配書の姿を見ているからなんだと思うんです。
ニカというのはゴムの体と説明されているので、ニカならゴムと知ってて感電するという話はおかしいよね?って話なんですけどね。
やっぱり気になる描写だと僕は思ってます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます サミーさん
> 現時点でルフィが「ニカ」だと気づいている巨人族はいないんですがもしかしてルフィが「ゴムゴムの実を食べてる」というのもあんまり知られてないのかも
いえ、第1136話の内容からしてハイルディン達はルフィがニカになれる事は知っていると思うんです。ルフィに似てるけど違うと言われて「そんな淋しい事言うなよ」と言ってますので。
手配書の姿を見ているからなんだと思うんです。
ニカというのはゴムの体と説明されているので、ニカならゴムと知ってて感電するという話はおかしいよね?って話なんですけどね。
やっぱり気になる描写だと僕は思ってます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 鍵コメさん
色々と様子を見ておりますが、大丈夫っぽいですので。前向きに検討します!!
本当にありがとうございますね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 鍵コメさん
色々と様子を見ておりますが、大丈夫っぽいですので。前向きに検討します!!
本当にありがとうございますね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> あとルフィの戦い方ってギア3以降ゴムとは到底思えないから余計にゴムの身体って思えないんじゃないかな?
> どっちにしても所詮ハイルディンはルフィに技無しでワンパンされた奴だからルフィの能力なんか知る由もないと思う
問題はルフィとニカが繋がっているかどうかなんです。そして、どうやら繋げている節があるんですね。第1136話“太陽を待つ国”の話だとか、第1134話のリプリーの話だとか。
ニカの体がゴムかどうか、それを知ってるんなら… って話なんですけどね。
そして少なくともロキが鉄雷で感電しない事とニカやゴムは繋がらないだろうって話っす。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> あとルフィの戦い方ってギア3以降ゴムとは到底思えないから余計にゴムの身体って思えないんじゃないかな?
> どっちにしても所詮ハイルディンはルフィに技無しでワンパンされた奴だからルフィの能力なんか知る由もないと思う
問題はルフィとニカが繋がっているかどうかなんです。そして、どうやら繋げている節があるんですね。第1136話“太陽を待つ国”の話だとか、第1134話のリプリーの話だとか。
ニカの体がゴムかどうか、それを知ってるんなら… って話なんですけどね。
そして少なくともロキが鉄雷で感電しない事とニカやゴムは繋がらないだろうって話っす。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ミーちゃんさん
> 軍子がしっかり麦わらの一味を警戒しているのはさすがですが、そもそも五老星は神の騎士団を派遣しておいてエルバフの戦士が麦わらの一味を迎えに来たという特大重要情報をなぜ共有していないんでしょう…
> 神の騎士団の指揮系統がガーリング聖だからということはあると思いますが、それにしてもこのずさんさには「またか…」と思ってしまいました…
ここは気になりました!!
五老星は実際に見てますからね。そして海軍中将がエルバフへ追いかけるって言ってて、サターン聖がやめとけって止めてましたし。
おそらく軍子達は知らないで来たって事になってないとダメなんでしょうね(笑
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ミーちゃんさん
> 軍子がしっかり麦わらの一味を警戒しているのはさすがですが、そもそも五老星は神の騎士団を派遣しておいてエルバフの戦士が麦わらの一味を迎えに来たという特大重要情報をなぜ共有していないんでしょう…
> 神の騎士団の指揮系統がガーリング聖だからということはあると思いますが、それにしてもこのずさんさには「またか…」と思ってしまいました…
ここは気になりました!!
五老星は実際に見てますからね。そして海軍中将がエルバフへ追いかけるって言ってて、サターン聖がやめとけって止めてましたし。
おそらく軍子達は知らないで来たって事になってないとダメなんでしょうね(笑
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます このよのさんさん
荊が見えないというのが曲者なんですよね。あとは武装硬化した場合に触れるかどうか。ここになるのでしょうか。
神の騎士団も杜撰なところありますね。まぁでもルフィ達が来ていると知って、どうするのか。このまま何もしないのなら… 何の意味もない描写になりますが… さてと。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます このよのさんさん
荊が見えないというのが曲者なんですよね。あとは武装硬化した場合に触れるかどうか。ここになるのでしょうか。
神の騎士団も杜撰なところありますね。まぁでもルフィ達が来ていると知って、どうするのか。このまま何もしないのなら… 何の意味もない描写になりますが… さてと。