【第1138話考察】“神典(ハーレイ)”

週刊少年ジャンプ2025年10号に掲載のONE PIECE第1138話の考察です!!
扉絵は「鬼の子ヤマトの金稲荷代参」です。

第1138話扉絵 -ワンピース最新考察研究室.1138

Vol.24「フーズ・フーのアジトだった!」
フーズ・フーが手にしているのは間違いなくヤマトが盗まれた康イエの刀。三味線を弾かされたり酒を運ばされているのは九里で行方不明になっている娘達かな。繋がって来たぞ!!
あとは港友さんの件も絡むかどうか。
では本編です。
タイトルは“神典(ハーレイ)”です!!
-画像はONE PIECE 第1138話より引用-

【ロキには見えている?】

ロキが「そんだけ顔が似てて…」「海賊赤髪と… 他人じゃねェよなァ…!!」なんて事を言ってます。そこにいるフィガーランド・シャムロックの“顔”が見えているんです。
ロキは目をふさがれているのに?
これまでにも“見えてるよね?”って描写はあったんです。しかし、まだギリギリ“見聞色の覇気”の範疇で説明できるものだったと思うんです。今回は違います。
見えすぎてる!!
怪我をしてて包帯が巻かれているのか、目隠しの意図で巻かれているのか。そもそも誰が巻いたのか。目隠しなら意味をなしてません。ちゃんと何重にも巻いとけよ、って話。
そして海楼石の錠があるので能力は使えてない!! 悪魔の実の能力は今回の件には無関係のハズです。海楼石は能力の使用を完全にストップさせます。
となるとですね、
何かがロキの目の代わりをしている!?
これなのかなぁ。
こっそりロキに「ダンナ その男の顔 “赤髪”にソックリですぜ」なんて教えてるだけ、みたいなのもアリです。耳元に電伝虫があったりだとかね?
あるいはアレなんだよなぁ…
モモの助とズニーシャの視覚の共有 -ワンピース最新考察研究室.821
-ONE PIECE 第821話より引用-
モモの助には、見えるハズのないものが見えていたのです。その場にはいない、遠く離れた船の上のジャックをです。それはズニーシャの目を通して。
・モモの助はワノ国の将軍家跡継ぎ
・ロキはエルバフの王子
どちらも備わる力を秘めているのかな。そこにはロキの目の代わりをしている何かがいるのかも。そしてそのロキの力は後にルフィの助けとなったりだとかね。

【シャムロックはシャンクスの双子の兄】

神の騎士団の団長フィガーランド・シャムロックがシャンクスの双子の“兄”である事が確定しました。つまりシャンクスはフィガーランド・ガーリング聖の息子である。
生き別れたのはゴッドバレー事件ですよね!!
そしてシャムロックによると、シャンクスは「一度は聖地に戻ったのだが」という話なんです。しかし、天竜人として聖地で暮らす選択をしなかったのでしょう。
天竜人に戻れたのです。
ドフラミンゴとは違って、シャンクスの父ガーリング聖は別に天竜人の地位は捨ててませんからね。戻りたいと言えばOKだったのでしょう。
さて、問題はですね、
シャンクスはロジャーに質問し、その後泣いていた -ワンピース最新考察研究室.968
-ONE PIECE 第968話より引用-
ラフテルから帰ったロジャーに何やら質問し、泣いてたって話と絡んでいるのかどうかなんです。僕は天竜人の血筋なの?つて質問してたのかなぁ。
シャンクスは高熱を出したバギーの看病を買って出てラフテルには行ってません。ロジャー海賊団とは別行動。この時に世界政府と接触していたのかな?と。バギーが高熱でうなされている間に。
その時は聖地に行っておらず、ロジャー海賊団の解散後にシャンクスは聖地に行く。そして天竜人になる事をハッキリと拒絶。この流れでしょうかね?

【ケルベロスの剣】

シャムロックの剣(ケルベロス) -ワンピース最新考察研究室.1138
-ONE PIECE 第1138話より引用-
シャムロックの剣から“ケルベロス”が出現!!
シャムロックとは「葉が3枚に分かれた草」ですから、3つの頭を持つケルベロスの剣を持っているのは面白いですね。そこに絡めて来るんだ、と。
これは“悪魔の実を食べた剣”って事なんですかね。“イヌイヌの実”幻獣種(モデル“ケルベロス”)を食べた剣。スパンダムの象剣ファンクフリードと一緒?
まだ五老星の能力が謎のままです。悪魔の実を食べたのではなく、イムから与えられた力の可能性もある。この剣はどうだろう。まぁ悪魔の実っぽいですけどね。
さて、
3つのケルベロスの口からそれぞれ刃先が出て、首だけ離脱させ、胴体は剣に戻って鞘におさめる… なんて芸当を見せてます。すごいですね(笑
離脱した3つの剣が刺さったロキは流石に… 大丈夫なんでしょう。瀕死の状態のロキの前にルフィ達が来るって展開ですかね。治療が必要になるのかな?

【狙われる戦士の子供達】

前回シャムロックが作戦変更するから聖地に連絡をと言ってました。ロキの勧誘はもう諦めるが制圧は諦めない。しかし難しいので戦士達の子達を抑えようって話。
連絡に関しては、エルバフに神の騎士団からもう1人呼ぼうって事だったみたいです。もう1人だけで良いんだ。そんなに呼べない状況なのかもね。革命軍の事があるからかも。
おそらくシャムロックが狙うのは…
セイウチの学校で授業を受ける子供達 -ワンピース最新考察研究室.1138
-ONE PIECE 第1138話より引用-
セイウチの学校で授業を受ける子供達っぽい。
なぜなら警備が手薄だからです。
コロンも子供達に入りますが、宴が催される西の村にいますからね。そこにはエルバフの戦士達が沢山います。ここに現れるなんてシャムロックの狙いに反します。
それならば今後の展開は…?
戦いを嫌う子供達が連れ去られ、それを助け出す為にコロンも共に立ち向かう。大嫌いと言っていた子供達の為に戦う選択をするコロン。そんなコロンの姿に戦いを嫌っていた子供達は… ですね!!
まぁこんな感じじゃないかな?

【編笠の男】

アウルスト城のルフィサイド。シャムロックと軍子に痛めつけられた2人の門番に会います。赤髪にやられた、と。その話が信じられないルフィ。
もしかするとシャンクスの兄弟なら「いい奴」って言いますけどね。およそ正反対でしょう。育ててくれた人物が変われば人も変わる。
そういえばシャンクスの家族の話なんて聞いた事がないと言うルフィ。それを話してくれる人物が来てくれるのでしょう。それがあの…
双子岬でクロッカスと酒を飲む謎の人物 -ワンピース最新考察研究室.631
-ONE PIECE 第631話より引用-
扉絵でクロッカスと酒を酌み交わしていた人物。おそらくはロジャー海賊団の元船員って話になるのかな。加えてコロンの父ちゃん。
まぁでも早くロキのとこ行ってやって!!

【“空白の100年”に描かれた壁画】

フランキーはリプリーと共に“宝樹アダムツアー”を楽しんでいました。そこで見つけたのは壁画。“空白の100年”に子供が宝樹アダムの樹皮に描いた落書きが石化して壁画となっている。
神典(ハーレイ)の記述と宝樹アダムの壁画 -ワンピース最新考察研究室.1138
-ONE PIECE 第1138話より引用-
↑これがその壁画になります。
注意が必要なのは、そこにロビンが読み聞かせる“神典(ハーレイ)”の記述が載せられていますが、それと壁画の内容はイコールじゃありませんよ!!
壁画に描かれるのは、あくまでも「第二世界」の“終末”を切り取ったものです。その壁画の内容は“空白の100年”の戦争についてだけなんです。
つまり、そこに描かれるのは…
ジョイボーイとその仲間達vsイムを含めた20人の王達です。その様子が描かれているんですよね。左の悪魔がイムであって、それと戦うジョイボーイ側が右だと思われます。
巨大な悪魔で描かれるイムは“玉”を持っており、何かしらの強大な力を持つ。それが五老星に与えた力の源なんだと考えます。聖地マリージョアの国宝かな?
そして中央上部に描かれる怪物はイムによって力を与えられた者でしょうか。
中央にそびえる巨大な樹木は宝樹アダムか陽樹イブです。おそらくはイブかな。その戦いの舞台となった場所を示していると思われます。
イムに対抗のがジョイボーイであり“ニカ”。
ジョイボーイの周囲に描かれるのは?

・エメト
・古代巨人族
・巨人族
・小人族
・手長族
・蛇首族
・人魚族(当時の人魚姫?)
・魚は魚人族を表す?
・ルナーリア族
・ミンク族
・スーロン?
・ルナーリア族?
・侍と忍者
・太陽の紋章(バッカニア族orアラバスタ王国?)

これらになるのでしょうか。
そして右端に描かれるのが3つの古代兵器だと思われます。まず王が立つ船というのが古代兵器ウラヌスでしょうか。人々が運んでいるのが“マザーフレイム”に当たるもの?
ある巨大な王国の姿 -ワンピース最新考察研究室.395
-ONE PIECE 第395話より引用-
その船こそが「ある巨大な王国」だと考えます。王が立っているからです。つまりジョイボーイはその王国の王ではない。別にいます。王国そのものが船であり、空を飛び、古代兵器と考えます。
煙をモクモクと出しているのが、蒸気船だと考える古代兵器プルトン。巨大な怪物は海王類であって、それは古代兵器ポセイドンを示していると考えます。
あと1つ頭に入れて置きたいのが…
アラバスタ王国の王家の墓 -ワンピース最新考察研究室.202
-ONE PIECE 第202話より引用-
アラバスタ王国の王家の墓のレリーフにも、エルバフの壁画に似たものが描かれていたって事。この場所の奥にポーネグリフが隠されていたのです。

【神典(ハーレイ)】

さて、第1138話の最大のポイントはロビンの読み聞かせてくれる“神典(ハーレイ)”の内容です。これがもう謎の宝庫となっております。
「第三世界」は現世と言われ、これから起きる事なんですって。これと「第二世界」については… まぁ想像はつくと言うか。これまでに情報が出ている事を当てはめれば良いワケで。
海王類「2人の王がまた出会う日を」-ワンピース最新考察研究室.968
-ONE PIECE 第968話より引用-
「第二世界」の最後で「彼らはもう会えないのだ」と言われるのは、かつて海王類が話していた「2人の王」だと考えられます。つまりはジョイボーイと当時の人魚姫です。
「第二世界」とは“空白の100年”以前の世界!!
イムと王達がジョイボーイを殺して神(天竜人)となった。ジョイボーイが死んだので“彼ら”は会えなくなった。こういう話なんだと思うんです。
では、「2人」には夢と約束がありましたよね?
我々の遠い先祖達が試みて…!! 無念のまま潰えた夢 -ワンピース最新考察研究室.621
-ONE PIECE 第621話より引用-
これが争いの原因とも思われる。
そう考えるとね?
夢を見て、そして会えなくなったのは…
・月の人=ジョイボーイ
・半月の人=当時の人魚姫
こうなる可能性があるんです。
おそらくですが、“半月”と出たら脊椎反射的に“Dの一族”と考えちゃうと思うんです。僕の頭にだって浮かびました。でも、上の様な解釈が生まれる。それが“神典”というものなんですよね。
そして「第三世界」のラストの「きっと彼らは会えるだろう」というのは、「会える」=「共に暮らせる」って意味なんだと思うんです。この地上でルフィとしらほし姫が共に暮らせる世界が訪れる。ただし結婚とは限らない!!
ならば「第一世界」で「会えない」のは?
麦わらの一味が新世界に浮上 -ワンピース最新考察研究室.654
-ONE PIECE 第654話より引用-
おそらくはクジラなんです。
レッドライン(業炎の蛇)が形成された事によりアイランドクジラが会えなくなったのかな。これも先の海王類の言葉に絡むんです。しかしまだ何かありそうな気もする。
そしてどうやらですね?
融合炉のマザーフレイム -ワンピース最新考察研究室.1114
-ONE PIECE 第1114話より引用-
「禁断の太陽に触れた」というのがマザーフレイムの完成だとすると、その力がレッドラインの形成に関係している事になるんです。ここがよくわからない。
ちなみにDr.ベガパンクは完成させてません。彼は太陽に“近づきすぎた”で止まってます。未完成です。完成させたのは高度な文明を誇った「ある巨大な王国」です。
「第二世界」の最後は“マザーフレイム”なんです。200メートルの海面上昇を起こしたのはコレっぽい。「第一世界」の最後も“マザーフレイム”っぽいんですよね。そして「第三世界」の最後にも“マザーフレイム”が重要になりそう。
全ては“マザーフレイム”が握ってるみたい?
さらに悪魔の実の誕生も絡む話になってますが… これはまた機会があれば記事にしようかな?って事で。ちょっと長くなり過ぎましたね(笑

【次号予告】

なんと休載のアナウンスが出てません!!
また来週も読めるんです!! わーい
まず“神典”の記述については、ロビンもよくわからないって話で止めそうな気がします。分析してはくれないと思います。物語の謎の根幹にかかわり過ぎてますからね(笑
シャムロック達で展開するのかな?
どうなんでしょう、楽しみ♪
続きは2月10日(月)になります!!!
いつも読んで下さりありがとうございます♪
【追記の追記】
もうずっと以前からですよね、いわゆる早バレってのを見てコメントを書き込む人がいる。何年も前からです。1人じゃないです。複数います。
早バレについては触れないようにしてきました。触れると更に面白がられるからです。何も言わないのが賢いと考えてきました。その是非は別としてです。
最初はですね、「あれ?あのコメントってズバリ過ぎ」って感じだったんです。それが続くワケですね。何か変だぞと。
それに対して真面目にお返事するのもバカにされてるみたいだし嫌だな。そもそも、それが早バレを見てのコメントとわかるのは僕がジャンプを読んでからしかわからない。どうしよう。
お返事するのやめようかな… と決めました。
でも今年になって、せっかく書き込んでくれたコメントにお返事しないのも悪いなぁと思いまして。お返事する代わりにですね。水曜日になると書き込まれるって事がわかってましたから、水曜日にコメント欄を閉じようと。
早バレを知りたくない人もいるでしょうし、何より僕が知りたくない。早バレを見てのコメントに対処する為に僕が早バレを見に行くなんて本末転倒です。何でそんな事しなきゃいけないのか。
こんなのはどこでもある話なんでしょうが、ここなんてアクセスも少ない個人ブログですからね。何をそんなに嫌がらせしたくなるんだろうか。
よっぽど嫌われてるんだろうけど(笑
じゃあ嫌われる事となると、誰かの考えと違う事を記事に書いてるってくらいしか思い当たらない。どこかのYouTuberさんかブロガーか知りませんけどね。そこら辺のファンの方が嫌がらせするのかな?
早バレを書き込んで荒らしたいっていう事は潰したいんでしょう。もう週に1本だけ、チョイ見せでも記事を書かない。目立つような事はしてません。アクセスも更に減ってる。もう良いでしょ。気分よく去っていって下さいよ。ね?
嫌がらせして面白がる程のブログじゃないよ!!
お願いしますね!!!

コメント

  1. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    神典で言われる「地の神」「森の神」「海の神」
    ・「太陽の神」と同じく悪魔の実の能力者
    ・古代兵器のような強大な力の比喩
    ・文字通りの超越的神や悪魔そのもの
    いずれだと見られますか?

  2. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    神典で言われる「地の神」「森の神」「海の神」
    ・「太陽の神」と同じく悪魔の実の能力者
    ・古代兵器のような強大な力の比喩
    ・文字通りの超越的神や悪魔そのもの
    いずれだと見られますか?

  3. ミーちゃん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    僕はこう解釈しました
    「第一世界」先史時代〜4000年以上前
    (舞台は青色の星 先史時代に月の人が資源を求めて降りてくる)
    大地には充分な資源(例えばマクシム造船に必要な黄金)があった
    しかし人々は更に大きな動力を求めて
    竜の炎に手を出し 文明と身分を生んだ
    虐げられた奴隷達は願い
    初代ニカが現れた
    対して権力者がプルトンを動かした為に
    マグマが溢れ出し〝赤い土の大陸〟が産まれ
    多くの人々が死に竜は去り全ての文明は滅んだ
    世界は二つに別れてしまった

  4. ミーちゃん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    僕はこう解釈しました
    「第一世界」先史時代〜4000年以上前
    (舞台は青色の星 先史時代に月の人が資源を求めて降りてくる)
    大地には充分な資源(例えばマクシム造船に必要な黄金)があった
    しかし人々は更に大きな動力を求めて
    竜の炎に手を出し 文明と身分を生んだ
    虐げられた奴隷達は願い
    初代ニカが現れた
    対して権力者がプルトンを動かした為に
    マグマが溢れ出し〝赤い土の大陸〟が産まれ
    多くの人々が死に竜は去り全ての文明は滅んだ
    世界は二つに別れてしまった

  5. ミーちゃん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「第二世界」約4000年前〜800年前
    また文明が興り始めた(その一つがサンドラ河の恵みを受けたアラバスタでアルバーナ宮殿が4000年前に建設される)
    森の神は悪魔の実を産んだ
    竜を奪い合って
    種族間での争いが絶えなかった
    青い星と月・生まれや種族を超えた一団(Dの一族)は「夢」を叶える為にジョイボーイらと王国を創った
    月の人は還幸(世界が元の姿に還る事)を夢見た
    2代目ニカ(ジョイボーイ)の一団に対して権力者達は竜を取り込んで天竜人となった
    敗北を確信したポセイドンは未来に「夢」を託す為に海面を上昇させ〝偉大なる航路〟(海王類の巣に挟まれた海域)と最後の島(ラフテル)を造った
    世界は四つに別れてしまった

  6. ミーちゃん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「第二世界」約4000年前〜800年前
    また文明が興り始めた(その一つがサンドラ河の恵みを受けたアラバスタでアルバーナ宮殿が4000年前に建設される)
    森の神は悪魔の実を産んだ
    竜を奪い合って
    種族間での争いが絶えなかった
    青い星と月・生まれや種族を超えた一団(Dの一族)は「夢」を叶える為にジョイボーイらと王国を創った
    月の人は還幸(世界が元の姿に還る事)を夢見た
    2代目ニカ(ジョイボーイ)の一団に対して権力者達は竜を取り込んで天竜人となった
    敗北を確信したポセイドンは未来に「夢」を託す為に海面を上昇させ〝偉大なる航路〟(海王類の巣に挟まれた海域)と最後の島(ラフテル)を造った
    世界は四つに別れてしまった

  7. ミーちゃん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「第三世界」800年前〜近未来
    空白の100年を
    歴史の本文が語り
    2代目ニカが果たせなかった約束を伝え
    Dの一族の「夢」を届ける
    3代目ニカ(ルフィ)は戦わずして
    天竜人の世界を終わらせ
    竜は月に還り
    新しい世界がやってくる
    世界は一つに戻るだろう

  8. ミーちゃん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「第三世界」800年前〜近未来
    空白の100年を
    歴史の本文が語り
    2代目ニカが果たせなかった約束を伝え
    Dの一族の「夢」を届ける
    3代目ニカ(ルフィ)は戦わずして
    天竜人の世界を終わらせ
    竜は月に還り
    新しい世界がやってくる
    世界は一つに戻るだろう

  9. taka より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「そして左端に描かれるのが3つの古代兵器だと思われます」の「左端」は「右端」ではないでしょうか?

  10. taka より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「そして左端に描かれるのが3つの古代兵器だと思われます」の「左端」は「右端」ではないでしょうか?

  11. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんにちは。
    はふぅ...美しい……
    ラストの壁画、素晴らしいとしかいえません。
    美しい……美しい物語が……ただそこに在る
    >【狙われる子供達】
    予想通りとはいえ子供を狙うとは、流石は世界一気高き騎士団どすなぁ(怒)

  12. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんにちは。
    はふぅ...美しい……
    ラストの壁画、素晴らしいとしかいえません。
    美しい……美しい物語が……ただそこに在る
    >【狙われる子供達】
    予想通りとはいえ子供を狙うとは、流石は世界一気高き騎士団どすなぁ(怒)

  13. 蒼紫 より:

    SECRET: 0
    PASS: be83e113aeeec3717846a8131ae8370e
    管理人さん、こんにちは♪
    しばらくコメントをしてなかったですが、いつも楽しく読ませてもらってます♪
    管理人さんの推理されてる話が府に落ちることばかりで、『あぁ、そうなのかもしれない』と思っている次第なんですが、編笠の男が誰であれ『長居してはならない』の答えがでることに期待してます♪あと、それがギャバンだったらば、ロジャー海賊団の回想にも期待してます♪
    コメントに、ネタバレを書き込む人の話、、、複雑な気持ちになりますよね。きっと、管理人さんと今後のワンピースの話を語り合うのが好きでコメントされてる方がほとんどであろうに、、、一部の人のせいで、、、汗

  14. 蒼紫 より:

    SECRET: 0
    PASS: be83e113aeeec3717846a8131ae8370e
    管理人さん、こんにちは♪
    しばらくコメントをしてなかったですが、いつも楽しく読ませてもらってます♪
    管理人さんの推理されてる話が府に落ちることばかりで、『あぁ、そうなのかもしれない』と思っている次第なんですが、編笠の男が誰であれ『長居してはならない』の答えがでることに期待してます♪あと、それがギャバンだったらば、ロジャー海賊団の回想にも期待してます♪
    コメントに、ネタバレを書き込む人の話、、、複雑な気持ちになりますよね。きっと、管理人さんと今後のワンピースの話を語り合うのが好きでコメントされてる方がほとんどであろうに、、、一部の人のせいで、、、汗

  15. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは管理人さん!
    少なからず描かれた壁画の下地に風の谷のナウシカの「火の七日間」があったりもするかなぁと…。
    巨神兵により七日間で文明が滅んだ世界になり数千年後の話です。
    再び人類が生息できる環境になるまでの希望の光的だったのがナウシカ達でした。
    遥か昔、滅びて何もなくなった世界…。
    ココに、人々が望んだ人間の進化の結晶が悪魔の実なんだろうか?と。
    あの時のヒーローのような…という願いによりニカの悪魔の実が生まれた!?

  16. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは管理人さん!
    少なからず描かれた壁画の下地に風の谷のナウシカの「火の七日間」があったりもするかなぁと…。
    巨神兵により七日間で文明が滅んだ世界になり数千年後の話です。
    再び人類が生息できる環境になるまでの希望の光的だったのがナウシカ達でした。
    遥か昔、滅びて何もなくなった世界…。
    ココに、人々が望んだ人間の進化の結晶が悪魔の実なんだろうか?と。
    あの時のヒーローのような…という願いによりニカの悪魔の実が生まれた!?

  17. サミー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    壁画全部第二だと右の蛇が第一の業炎の蛇にしか見えないからそこがネックですね。
    エネルギー採掘やらされてるっぽいのが19人いるから壁画の右第二に見えるけどひょっとすればこれは時代は繰り返すって事で第一にも近い事があったって事でミスリードなのかもしれない。
    後は個人的感想ですが中央の竜が上に陣取ってるから天竜人を想起させるし左の化け物と同一存在に見えるから中央竜は第一で現れた魔王で左は第二までずっと生き続けイム様と一体化した魔王な気がします。
    壁画右は第一と第二が混ざってる気がするけどわざわざ中央で樹で分けてるのにそれもなんか変な気がするし良くわからないですね。

  18. サミー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    壁画全部第二だと右の蛇が第一の業炎の蛇にしか見えないからそこがネックですね。
    エネルギー採掘やらされてるっぽいのが19人いるから壁画の右第二に見えるけどひょっとすればこれは時代は繰り返すって事で第一にも近い事があったって事でミスリードなのかもしれない。
    後は個人的感想ですが中央の竜が上に陣取ってるから天竜人を想起させるし左の化け物と同一存在に見えるから中央竜は第一で現れた魔王で左は第二までずっと生き続けイム様と一体化した魔王な気がします。
    壁画右は第一と第二が混ざってる気がするけどわざわざ中央で樹で分けてるのにそれもなんか変な気がするし良くわからないですね。

  19. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    半月の人(Dの一族かそのルーツにあたる人達)は月の民と地球人のハーフのことで、作中に様々な人種のDの一族が存在するのは特定の血筋を指していたのではなく、地球各地で生まれた月の民と地球人によるハーフをまとめてそう呼んでいたのかも?(最初は天竜人の様な一方的な婚姻の結果として生まれてしまったとか?)
    そのハーフの子孫が地球人サイドに味方するようになって、月の民による一方的な体制に対し反抗することや、月の民、地球の様々な人種の平等な関係性を望む意思のことをDの意思と呼んでいる?
    月の民の血が流れていながら月の民と対立する思想をもつことがDの意思に繋がっているのであれば、シャムロックがシャンクスについて話していた「(天竜人なのに)下界(下々民・人類側)の方が好きらしい」という発言もDの意思に近いものがシャンクスにはあって、天竜人側のシャムロックとの対比になっているのかも?

  20. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    半月の人(Dの一族かそのルーツにあたる人達)は月の民と地球人のハーフのことで、作中に様々な人種のDの一族が存在するのは特定の血筋を指していたのではなく、地球各地で生まれた月の民と地球人によるハーフをまとめてそう呼んでいたのかも?(最初は天竜人の様な一方的な婚姻の結果として生まれてしまったとか?)
    そのハーフの子孫が地球人サイドに味方するようになって、月の民による一方的な体制に対し反抗することや、月の民、地球の様々な人種の平等な関係性を望む意思のことをDの意思と呼んでいる?
    月の民の血が流れていながら月の民と対立する思想をもつことがDの意思に繋がっているのであれば、シャムロックがシャンクスについて話していた「(天竜人なのに)下界(下々民・人類側)の方が好きらしい」という発言もDの意思に近いものがシャンクスにはあって、天竜人側のシャムロックとの対比になっているのかも?

  21. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >注意が必要なのは、そこにロビンが読み聞かせる“神典 (ハーレイ)”の記述が載せられていますが、それと壁画の 内容はイコールじゃありませんよ!!!
    >壁画に描かれるのは、あくまでも「第二世界」の“終末”を 切り取ったものです。その壁画の内容は“空白の100年”の戦争についてだけなんです。
    これはまだ断定は出来ないと思いますよ

  22. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >注意が必要なのは、そこにロビンが読み聞かせる“神典 (ハーレイ)”の記述が載せられていますが、それと壁画の 内容はイコールじゃありませんよ!!!
    >壁画に描かれるのは、あくまでも「第二世界」の“終末”を 切り取ったものです。その壁画の内容は“空白の100年”の戦争についてだけなんです。
    これはまだ断定は出来ないと思いますよ

  23. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 神典で言われる「地の神」「森の神」「海の神」
    これらは自然現象だと考えてます。そこに“信仰”というのが当てはまってる。
    「海の神は荒ぶった」というのは200メートルの海面上昇であって。ルルシア王国の時の様な大規模な津波が起こったのを「海の神」がお怒りになられた、と表現しているのかなぁと。
    それを引き起こしたのは古代兵器ですが、海面上昇や津波というのは“結果”であって。古代兵器を使用した者が「海の神」と言えるのかどうか。
    「地の神」は“地に炎あり”“世界を死と闇で包んだ”の文章から火山活動とそれによる噴煙だと推測できそうです。
    「森の神」は分からないですが、これも自然現象を神の所業だという風に、神の物語として伝えているって事なんじゃないかな?と。今のところ悪魔の実はファンタジーアイテムと思ってる人なんです、僕。

  24. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 神典で言われる「地の神」「森の神」「海の神」
    これらは自然現象だと考えてます。そこに“信仰”というのが当てはまってる。
    「海の神は荒ぶった」というのは200メートルの海面上昇であって。ルルシア王国の時の様な大規模な津波が起こったのを「海の神」がお怒りになられた、と表現しているのかなぁと。
    それを引き起こしたのは古代兵器ですが、海面上昇や津波というのは“結果”であって。古代兵器を使用した者が「海の神」と言えるのかどうか。
    「地の神」は“地に炎あり”“世界を死と闇で包んだ”の文章から火山活動とそれによる噴煙だと推測できそうです。
    「森の神」は分からないですが、これも自然現象を神の所業だという風に、神の物語として伝えているって事なんじゃないかな?と。今のところ悪魔の実はファンタジーアイテムと思ってる人なんです、僕。

  25. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ミーちゃんさん
    > 対して権力者がプルトンを動かした為に
    なるほど、ここでプルトンなんですね!!
    ロキによると神話では「冥界」が第一世界という話なんで、プルトンは当てはまりそうです!!
    どうやら火山活動と大陸の隆起がレッドラインの形成に繋がってそうなんで。どこにどうプルトンが使用されたのか。ここら辺も色々と考えたくなりますね!!

  26. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ミーちゃんさん
    > 対して権力者がプルトンを動かした為に
    なるほど、ここでプルトンなんですね!!
    ロキによると神話では「冥界」が第一世界という話なんで、プルトンは当てはまりそうです!!
    どうやら火山活動と大陸の隆起がレッドラインの形成に繋がってそうなんで。どこにどうプルトンが使用されたのか。ここら辺も色々と考えたくなりますね!!

  27. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ミーちゃんさん
    > 竜を奪い合って
    > 2代目ニカ(ジョイボーイ)の一団に対して権力者達は竜を取り込んで天竜人となった
    ミーちゃんさんは“太陽”に“竜”を当てはめて考えてらっしゃるんですね。なるほど!!
    壁画にも竜(龍)っぽいのとドラゴンっぽいのが登場してます。
    面白いですよね。僕も竜に着目して考えてみます!!

  28. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ミーちゃんさん
    > 竜を奪い合って
    > 2代目ニカ(ジョイボーイ)の一団に対して権力者達は竜を取り込んで天竜人となった
    ミーちゃんさんは“太陽”に“竜”を当てはめて考えてらっしゃるんですね。なるほど!!
    壁画にも竜(龍)っぽいのとドラゴンっぽいのが登場してます。
    面白いですよね。僕も竜に着目して考えてみます!!

  29. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ミーちゃんさん
    > 世界は一つに戻るだろう
    綺麗におさまりましたね!!
    全てすごく興味深く読ませていただきました!!
    僕も更に色々と考えてみたいです!!

  30. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ミーちゃんさん
    > 世界は一つに戻るだろう
    綺麗におさまりましたね!!
    全てすごく興味深く読ませていただきました!!
    僕も更に色々と考えてみたいです!!

  31. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    鍵コメさん いつもありがとうございます!!
    修正しました!!

  32. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    鍵コメさん いつもありがとうございます!!
    修正しました!!

  33. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます このよのさんさん
    もうびっくりしましたよ!!!
    的中も的中!! うわーって鳥肌立ちましたもん。ホントですよ!!
    しかし子供を狙うなんてド外道なんて言葉じゃ足りません。双子のシャンクスが絶対に思いつかない作戦。
    ラストの見開きは凄いですよね!!
    たぶん、それを見る僕の目はキラキラしてたと思います(笑

  34. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます このよのさんさん
    もうびっくりしましたよ!!!
    的中も的中!! うわーって鳥肌立ちましたもん。ホントですよ!!
    しかし子供を狙うなんてド外道なんて言葉じゃ足りません。双子のシャンクスが絶対に思いつかない作戦。
    ラストの見開きは凄いですよね!!
    たぶん、それを見る僕の目はキラキラしてたと思います(笑

  35. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 蒼紫さん
    こんにちは!!
    お久しぶりですね!! 嬉しいです♪
    > 編笠の男が誰であれ『長居してはならない』の答えがでることに期待してます♪あと、それがギャバンだったらば、ロジャー海賊団の回想にも期待してます♪
    これは僕も期待してるんです!!
    おそらくギャバンだと思うんですけどね。ルイ・アーノートの話の答えが出るなら、この人物が答えを握っているハズなんですよね。その話が出た時の描き方からして。
    小さなスペースながら楽しくワイワイしたいだけなんですけど… どうしたものですかね(汗

  36. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 蒼紫さん
    こんにちは!!
    お久しぶりですね!! 嬉しいです♪
    > 編笠の男が誰であれ『長居してはならない』の答えがでることに期待してます♪あと、それがギャバンだったらば、ロジャー海賊団の回想にも期待してます♪
    これは僕も期待してるんです!!
    おそらくギャバンだと思うんですけどね。ルイ・アーノートの話の答えが出るなら、この人物が答えを握っているハズなんですよね。その話が出た時の描き方からして。
    小さなスペースながら楽しくワイワイしたいだけなんですけど… どうしたものですかね(汗

  37. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    こんにちは♪
    > 少なからず描かれた壁画の下地に風の谷のナウシカの「火の七日間」があったりもするかなぁと…。
    > 巨神兵により七日間で文明が滅んだ世界になり数千年後の話です。
    > 再び人類が生息できる環境になるまでの希望の光的だったのがナウシカ達でした。
    ふーむ、なるほど!!
    これはありそうですよね!!
    スタジオジブリの作品からの影響は前々から指摘されて来たと思います。下地にあるのかもしれませんね。
    あの壁画は何というか… 得体の知れなさというか怪しい雰囲気が醸し出されていて。ついつい見入ってしまいます。

  38. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    こんにちは♪
    > 少なからず描かれた壁画の下地に風の谷のナウシカの「火の七日間」があったりもするかなぁと…。
    > 巨神兵により七日間で文明が滅んだ世界になり数千年後の話です。
    > 再び人類が生息できる環境になるまでの希望の光的だったのがナウシカ達でした。
    ふーむ、なるほど!!
    これはありそうですよね!!
    スタジオジブリの作品からの影響は前々から指摘されて来たと思います。下地にあるのかもしれませんね。
    あの壁画は何というか… 得体の知れなさというか怪しい雰囲気が醸し出されていて。ついつい見入ってしまいます。

  39. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます サミーさん
    > 壁画全部第二だと右の蛇が第一の業炎の蛇にしか見えないからそこがネックですね。
    > エネルギー採掘やらされてるっぽいのが19人いるから壁画の右第二に見えるけどひょっとすればこれは時代は繰り返すって事で第一にも近い事があったって事でミスリードなのかもしれない。
    なるほど、右の龍っぽい蛇を「業炎の蛇」に当てはめるワケですね!! そうなると第一世界の文章が右になりますね!!
    それ以外にも僕なんか比べ物にならないくらい目を凝らして見てらっしゃる!! 様々な気づきを与えてくださって楽しいです!!
    まだまだ色々と考えられそうですね。
    ともかく中央部分の読み取り方、そして左右との関係性をどう見るかで変わってくるっぽいですね!!
    そこに注目してみたいです!!

  40. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます サミーさん
    > 壁画全部第二だと右の蛇が第一の業炎の蛇にしか見えないからそこがネックですね。
    > エネルギー採掘やらされてるっぽいのが19人いるから壁画の右第二に見えるけどひょっとすればこれは時代は繰り返すって事で第一にも近い事があったって事でミスリードなのかもしれない。
    なるほど、右の龍っぽい蛇を「業炎の蛇」に当てはめるワケですね!! そうなると第一世界の文章が右になりますね!!
    それ以外にも僕なんか比べ物にならないくらい目を凝らして見てらっしゃる!! 様々な気づきを与えてくださって楽しいです!!
    まだまだ色々と考えられそうですね。
    ともかく中央部分の読み取り方、そして左右との関係性をどう見るかで変わってくるっぽいですね!!
    そこに注目してみたいです!!

  41. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > そのハーフの子孫が地球人サイドに味方するようになって、月の民による一方的な体制に対し反抗することや、月の民、地球の様々な人種の平等な関係性を望む意思のことをDの意思と呼んでいる?
    月からやって来た人というのは確実にいるワケで。
    その月の人と“Dの一族”と呼ばれる者達の関係性。悪いのは果たして何者なのか。月の人なのか地上の人間なのか。ここら辺がハッキリしないんですよね。
    シャンクスとシャムロックの関係が出てるのも色々と考えさせられますね!!

  42. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > そのハーフの子孫が地球人サイドに味方するようになって、月の民による一方的な体制に対し反抗することや、月の民、地球の様々な人種の平等な関係性を望む意思のことをDの意思と呼んでいる?
    月からやって来た人というのは確実にいるワケで。
    その月の人と“Dの一族”と呼ばれる者達の関係性。悪いのは果たして何者なのか。月の人なのか地上の人間なのか。ここら辺がハッキリしないんですよね。
    シャンクスとシャムロックの関係が出てるのも色々と考えさせられますね!!

  43. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > これはまだ断定は出来ないと思いますよ
    仰る通りです!!!

  44. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > これはまだ断定は出来ないと思いますよ
    仰る通りです!!!

  45. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    左の絵は第三世界だと思うけどな
    第二世界の絵が戦いを挑んだ所で終わってるのは違和感しかない
    真ん中の絵はイムが世界を乗っ取った事を描いてるんだと思う
    絵は子供たちの夢も含まれてるかのように言ってたし
    右は高度な文明があった時代を描いていて真ん中の絵でイムがそれを滅ぼしたかのように描き左でこれから起きることなのかなと
    わざわざ負けた戦いの所で終わらせるのは意味がわからないし夢がない

  46. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    左の絵は第三世界だと思うけどな
    第二世界の絵が戦いを挑んだ所で終わってるのは違和感しかない
    真ん中の絵はイムが世界を乗っ取った事を描いてるんだと思う
    絵は子供たちの夢も含まれてるかのように言ってたし
    右は高度な文明があった時代を描いていて真ん中の絵でイムがそれを滅ぼしたかのように描き左でこれから起きることなのかなと
    わざわざ負けた戦いの所で終わらせるのは意味がわからないし夢がない

  47. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 左の絵は第三世界だと思うけどな
    > 第二世界の絵が戦いを挑んだ所で終わってるのは違和感しかない
    > 真ん中の絵はイムが世界を乗っ取った事を描いてるんだと思う
    この考えは否定しませんし、それで良いと思います!!
    しかし僕は記事内容を書き換えるつもりはなくて、この部分に関するコメントも多いので、僕としての見解を書かせていただきますね。それぞれの意見を尊重する気持ちに変わりはありません。
    あの壁画は、これからジョイボーイと共に戦いに出るエルバフの戦士の話を聞いた子供が描いたものと考えています。こういう戦いに向かうよと。翻訳できない神典の記述よりも、実際に見聞きした事象を絵にしているって考えです。そして、その戦士は悪魔(イム達)に敗北して帰って来る事はなかったと。
    壁画は空白の100年の歴史的事実の一部を今に伝え、翻訳できていない神典の第二世界の物語を補完するもの。こう考える事で、それが描かれたのが空白の100年である事に大きな意味が出ると僕は考えます。
    神典を壁画にするなら、それが描かれたというのも太古の時代と説明される方が僕にはシックリくるんです。つまり、なぜ空白の100年なんだ?って部分を重要視しているだけの事なんですね。
    次回、この壁画は神典の物語を描いたものだよと説明が入るかも。そうなったら当然ですが僕は考えを改めます!! バカでしたとなります!!

  48. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 左の絵は第三世界だと思うけどな
    > 第二世界の絵が戦いを挑んだ所で終わってるのは違和感しかない
    > 真ん中の絵はイムが世界を乗っ取った事を描いてるんだと思う
    この考えは否定しませんし、それで良いと思います!!
    しかし僕は記事内容を書き換えるつもりはなくて、この部分に関するコメントも多いので、僕としての見解を書かせていただきますね。それぞれの意見を尊重する気持ちに変わりはありません。
    あの壁画は、これからジョイボーイと共に戦いに出るエルバフの戦士の話を聞いた子供が描いたものと考えています。こういう戦いに向かうよと。翻訳できない神典の記述よりも、実際に見聞きした事象を絵にしているって考えです。そして、その戦士は悪魔(イム達)に敗北して帰って来る事はなかったと。
    壁画は空白の100年の歴史的事実の一部を今に伝え、翻訳できていない神典の第二世界の物語を補完するもの。こう考える事で、それが描かれたのが空白の100年である事に大きな意味が出ると僕は考えます。
    神典を壁画にするなら、それが描かれたというのも太古の時代と説明される方が僕にはシックリくるんです。つまり、なぜ空白の100年なんだ?って部分を重要視しているだけの事なんですね。
    次回、この壁画は神典の物語を描いたものだよと説明が入るかも。そうなったら当然ですが僕は考えを改めます!! バカでしたとなります!!

  49. ムゥ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今回は神典と壁画の話題で持ちきりですけどアウルスト城に来てる編笠の人物も気になってます。
    まあ前から皆さん予想の通りスコッパー・ギャバンが濃厚なんでしょうね。
    ルフィがロジャー海賊団の事を言ったタイミングで現れましたしね
    しかし正体がギャバンである事よりもそれが判明した時どう展開していくかが重要な気がします。
    まずやはり気になるのがギャバンがいわゆる「火の傷の男」と同一人物であるかどうかですね。
    これも、最後のロードポーネグリフを持っている人物という事を考えた場合、元ロジャー海賊団のメンバーというのは相応しいので可能性は高いと思います。
    しかしそうであった場合多少の紆余曲折はあったとしても、麦わらの一味はエルバフでロードポーネグリフをコンプリートする事になるわけで、それではエルバフ編の次がさっそくラフテルということになるのかどうか。
    ラフテルへの道は開ける、しかし何らかのアクシデントですぐには向かえない展開になるということも考えられるかな。

  50. ムゥ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今回は神典と壁画の話題で持ちきりですけどアウルスト城に来てる編笠の人物も気になってます。
    まあ前から皆さん予想の通りスコッパー・ギャバンが濃厚なんでしょうね。
    ルフィがロジャー海賊団の事を言ったタイミングで現れましたしね
    しかし正体がギャバンである事よりもそれが判明した時どう展開していくかが重要な気がします。
    まずやはり気になるのがギャバンがいわゆる「火の傷の男」と同一人物であるかどうかですね。
    これも、最後のロードポーネグリフを持っている人物という事を考えた場合、元ロジャー海賊団のメンバーというのは相応しいので可能性は高いと思います。
    しかしそうであった場合多少の紆余曲折はあったとしても、麦わらの一味はエルバフでロードポーネグリフをコンプリートする事になるわけで、それではエルバフ編の次がさっそくラフテルということになるのかどうか。
    ラフテルへの道は開ける、しかし何らかのアクシデントですぐには向かえない展開になるということも考えられるかな。

  51. ムゥ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    また編笠がギャバンだとしたらちょうどルフィが気にしてるシャンクスの事、おそらくゴッドバレーで拾われた事情や彼の出生も当然知ってるでしょう。
    既にシャンクスがシャムロックの双子の兄弟である、つまりはフィガーランド家に生まれた天竜人である事は今回確定しましたが、そこから更に踏み込んだシャンクスの謎の核心になる部分です。
    またそこから繋がってゴッドバレー事件の詳細まで広がっていく話でもありますが、これもまた今ここでそこまで全て明かされるのでしょうか。
    もしかしたら「シャンクスに再会した時あいつの口から聞け」というのかも知れませんね。
    ただし「襲撃してきたのがシャンクスでない事だけは請け負う」と…

  52. ムゥ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    また編笠がギャバンだとしたらちょうどルフィが気にしてるシャンクスの事、おそらくゴッドバレーで拾われた事情や彼の出生も当然知ってるでしょう。
    既にシャンクスがシャムロックの双子の兄弟である、つまりはフィガーランド家に生まれた天竜人である事は今回確定しましたが、そこから更に踏み込んだシャンクスの謎の核心になる部分です。
    またそこから繋がってゴッドバレー事件の詳細まで広がっていく話でもありますが、これもまた今ここでそこまで全て明かされるのでしょうか。
    もしかしたら「シャンクスに再会した時あいつの口から聞け」というのかも知れませんね。
    ただし「襲撃してきたのがシャンクスでない事だけは請け負う」と…

  53. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ムゥさん
    > まずやはり気になるのがギャバンがいわゆる「火の傷の男」と同一人物であるかどうかですね。
    > これも、最後のロードポーネグリフを持っている人物という事を考えた場合、元ロジャー海賊団のメンバーというのは相応しいので可能性は高いと思います。
    僕もギャバンが濃厚だと考えていますが、「火の傷の男」かどうかは気になりますよね!!
    ここの部分の予想は難しいんですよね。四皇のロードポーネグリフ争奪戦がどう展開するかに関わりますので。
    まぁでもルフィが4つ揃えちゃう方向もアリでしょうか。
    エルバフの次はラフテルになるのかなぁ。そこからどうなるか?というのも面白いですね!!

  54. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ムゥさん
    > まずやはり気になるのがギャバンがいわゆる「火の傷の男」と同一人物であるかどうかですね。
    > これも、最後のロードポーネグリフを持っている人物という事を考えた場合、元ロジャー海賊団のメンバーというのは相応しいので可能性は高いと思います。
    僕もギャバンが濃厚だと考えていますが、「火の傷の男」かどうかは気になりますよね!!
    ここの部分の予想は難しいんですよね。四皇のロードポーネグリフ争奪戦がどう展開するかに関わりますので。
    まぁでもルフィが4つ揃えちゃう方向もアリでしょうか。
    エルバフの次はラフテルになるのかなぁ。そこからどうなるか?というのも面白いですね!!

  55. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ムゥさん
    > もしかしたら「シャンクスに再会した時あいつの口から聞け」というのかも知れませんね。
    > ただし「襲撃してきたのがシャンクスでない事だけは請け負う」と…
    ↑こっちの線になりそうかなぁと予想します!! 笑
    ルフィとシャンクスの再会は見たいですし。その時にシャンクスの口から全てを聞いて欲しい気持ちが強いです!!

  56. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ムゥさん
    > もしかしたら「シャンクスに再会した時あいつの口から聞け」というのかも知れませんね。
    > ただし「襲撃してきたのがシャンクスでない事だけは請け負う」と…
    ↑こっちの線になりそうかなぁと予想します!! 笑
    ルフィとシャンクスの再会は見たいですし。その時にシャンクスの口から全てを聞いて欲しい気持ちが強いです!!

タイトルとURLをコピーしました