【第1088話】消息不明となったガープ中将の運命

凍っていくガープ中将 -ワンピース最新考察研究室.1088
パキパキと凍っていくガープ中将は大笑い。どういう風になって行くのでしょうか…
-画像はONE PIECE 第1088話より引用-

【「海賊島」にて消息不明】

コビー大佐が拉致、生死不明と報じる新聞 -ワンピース最新考察研究室.1059
-ONE PIECE 第1059話より引用-
コビー大佐の時は「生死不明」と報じられていましたが、今回ガープ中将は「消息不明」と報じられております。これは最後にガープがどういった状態になったのか不明って事になるでしょうか。
実際にはコビー大佐は拉致されたのではなく、「海兵800名」と「軍艦一隻」の身代わりになったのが明かされたワケですけどね。それまでは生きていたが、海賊島に連れて行かれてからはどうなったか不明。ガープの場合は連絡が途絶えてから何もかもが不明。よって消息不明。
ラストはクザンによって凍らされたのが真相。
まず死んではいないハズです!!
しかしながら、これをもってクザンに期待するのは違うと考えます。クザンがいてもいなくてもガープは生け捕りにされている。全てはコビーに逃げられたから。これによりガープの扱いが変わったと考えます。

【身代わりはコビーからガープへ】

身代わりを申し出るコビー -ワンピース最新考察研究室.1088
-ONE PIECE 第1088話より引用-
コビーが身代わりを申し出たのは、あの時点で海軍本部に負担をかけたくなかったからであって。別にコビーは自分の事を高く見積もったワケではない。「SWORD」である自分を連れて行けって事だったと思うんです。
海軍本部はこの時、七武海制度撤廃の件と世界各地で起こる革命で手一杯だったんですよね。ヤマカジに許可が下りるハズがないんです。ヤマカジとしても四皇と事を起こす決定などできない。これは仕方がないと思います。責められない!!
コビーとしては身分を隠しつつ、海軍が一切の責任を持たなくて良い「SWORD」の隊員である自分を連れて行ってくれと提案しただけであって。身代わりとしての価値を見出したのは黒ひげティーチの方。
黒ひげティーチ「それを見捨てる海軍を貫けるかな?」-ワンピース最新考察研究室.1080
-ONE PIECE 第1080話より引用-
“英雄”の肩書きに食いついたって事だと思うんです。コビーの名声は「海兵800名」の命と同じ価値、あるいは超えると判断したんだと考えます。それは海軍本部にとってではなく“世論”に対しての価値です。
「SWORD」の隊員かどうかなんて意味を持たない。コビーは「SWORD」だから見捨てても良いんです… なんて“世論”は納得しますか?と。これが黒ひげティーチの狙い。ある意味でコビーの思惑は外れてしまっていたのです。
そんなコビーの身代わりにガープ中将を氷漬けにして捕まえた。クザンからすれば“それだけの事”なんだと思うんです。こそっと能力を解いて逃してくれるなんて考えられないんですよ。
これからガープの身柄は…
海賊島を一つの国家にしたいと言う黒ひげティーチ -ワンピース最新考察研究室.1080
-ONE PIECE 第1080話より引用-
海賊島を世界政府に所属する「黒ひげ王国」として認めさせる為に使われると考えます。“英雄”コビーから“伝説の英雄”ガープへ。より強く“世論”に問いかける為の人質になってしまうと考えます。
何十年にも渡って海賊と戦って“伝説の英雄”と呼ばれるガープの身柄に対して世界政府がどういう決断をするのか。その決断によっては、世界政府というのは“こんな奴ら”なんですよと世界に知らしめる事になるのです。
これがクザンの狙いなんでしょ?と。
クザン「最初から… 世界政府が全てとは思っちゃいねェよ」-ワンピース最新考察研究室.699
-ONE PIECE 第699話より引用-
海軍本部を辞めて黒ひげ海賊団に所属する事になった大きな理由として、世界政府という組織がどういうものかを世界に知らしめたいというのがあるのだと思うんです。その為のガープの身柄だと考えると、それを逃すなんて意味不明になって来るんです。
そこまでクザンを堕とすつもりはない!!
今回ガープがクザンに対して「ぬるいのう!!」と言いました。僕もそう思いました。腹をくくって欲しいんです。黒ひげ海賊団に所属するという選択をしたからには突き進んで欲しいんです。その方がカッコ良いとさえ思うんです。
そろそろ迷いは捨ててくれよ、と。
これから世界政府はガープの身柄によって追い詰められる事になると考えています。ある意味でクザンがガープの身柄を使って世界政府を追い詰める。そして、もう1つの大事件と共に“世論”から突き上げられる事になりそうな…。
モルガンズはDr.ベガバンクが世界政府に狙われている事を知る -ワンピース最新考察研究室.1074
-ONE PIECE 第1074話より引用-
・ガープの命
・Dr.ベガパンクの命
これに対する世界政府のスタンスが世界に知らしめられる事になりそうな気がします。よって、エッグヘッド事件の結末に続いてガープの事が描かれる事になると考えます。エッグヘッドが終わったら再びハチノスに戻ると予想しているんです。そこでガープが死んでいない事が明かされるのかなと。

【ガープ中将の運命】

海賊島ハチノスで凍らされたガープ中将の運命。これからどんなストーリーが用意されているのか。僕の予想を書いて行こうと思います。時系列で並べてみましょうか。
①ガープは凍っただけで死んでいない
②ガープを人質に黒ひげが世界政府と交渉
③世界政府は「黒ひげ王国」を承認しない
④世界政府はガープを見捨てる
⑤コビー達がガープ救出に向かう
世界の町に火を灯した人気者Dr.ベガパンクを消すという判断をした世界政府は、ガープ中将の命をも見捨てる事を決断すると考えています。これらが世界に報じられ、世界政府は“世論”から大きな反発をくらう事になるのではないかな?と。
そして、もう一つ重要なのが…
ガープ「人の“未来”じゃろうが!!!」-ワンピース最新考察研究室.1088
-ONE PIECE 第1088話より引用-
コビー達は世界政府・海軍の決定に反し、またガープの教えに反してジジイであるガープを救い出す為に海賊島ハチノスへと再び攻め込む事になると考えています。
そして今度はガープの実力に頼り切りだった今回とは違って、コビー達が大きく成長した姿を見せてくれると考えています。そうなると少し間を開けるかも知れませんね。すぐでは強くなれないので。
また、その戦いというのは…
そこに居合わせたガープとロジャーが手を組んだゴッドバレー事件 -ワンピース最新考察研究室.957
-ONE PIECE 第957話より引用-
海賊と海兵が手を組んだゴッドバレー事件の再来と呼べるものになるのかも知れない。この様にも考えています。ルフィとコビーが手を組む事になるのかも。そして海賊島ハチノスは滅びるんじゃないかなぁと。
やはり期待しちゃうんですよ、ガープの為にルフィ(孫)とコビー(愛弟子)が協力するという展開を。どうしても熱い展開を期待しちゃうんです。もちろん麦わらの一味と黒ひげ海賊団とで激突して欲しい気持ちはあります。リベンジするならコビー達だけというのもあります。それはそれであるんだけど…。
どうなんでしょうね?
まずガープ中将は死んではいないと思います。そして物語から退場してもいないと思います。ガープ中将の身柄を軸にストーリーが展開して行くと予想します!! またこの記事とは違った展開も予想してみたいですね。
推移を見守りたいと思います!!

コメント

  1. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは管理人さん!
    海賊島を国家にする夢を話してましたけど、政府の加盟国になるのは簡単にはいかないでしょうからね…。
    その為の交渉材料だったコビーでしたが話の流れでガープになってしまいましたね、結果的に。
    (止血も氷で出来てる?ように見えるから、命に別状は…と)
    この場合、今度は覚醒したコビー達がガープを助けに来るんでしょうね!
    海賊島のことにエッグヘッドの結末…。
    世界に配信されることになりそうですよね。
    色々と楽しみに待ってみたいと思います(^^)

  2. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは管理人さん!
    海賊島を国家にする夢を話してましたけど、政府の加盟国になるのは簡単にはいかないでしょうからね…。
    その為の交渉材料だったコビーでしたが話の流れでガープになってしまいましたね、結果的に。
    (止血も氷で出来てる?ように見えるから、命に別状は…と)
    この場合、今度は覚醒したコビー達がガープを助けに来るんでしょうね!
    海賊島のことにエッグヘッドの結末…。
    世界に配信されることになりそうですよね。
    色々と楽しみに待ってみたいと思います(^^)

  3. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんばんは。
    左拳が放たれるまでガープの退場は無いと信じてる!
    >カラー扉絵
     クロにアーロンに一番上のはモーガンかな?
    >捕らわれたガープに対してどうするか
    海軍:海軍の英雄だから本人が見捨ててよしと言ってるからって見捨てるわけには、でも戦力が
    革命軍:ドラゴンの父親でサボにとっても爺ちゃんみたいなもの。組織としては助けなきゃいけないけど二人ともガープに助けが必要なのかって感じの反応しそうな気がします。そもそも世界政府との本格的な戦い始まったんだから、そんな余裕があるかどうか
    麦わらの一味:革命軍と同様。
    世界政府:もしかしたらもう世論とか気にする必要ないと思ってる可能性も
    その他勢力:モリアがまだ脱出してないなら、ガープと協力する可能性も無くは………だめだたぶんガープが同意しない。人命がかかってないなら海賊との共闘はない。あ、でもガープの影を手に入れればガープゾンビ作れるや

  4. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんばんは。
    左拳が放たれるまでガープの退場は無いと信じてる!
    >カラー扉絵
     クロにアーロンに一番上のはモーガンかな?
    >捕らわれたガープに対してどうするか
    海軍:海軍の英雄だから本人が見捨ててよしと言ってるからって見捨てるわけには、でも戦力が
    革命軍:ドラゴンの父親でサボにとっても爺ちゃんみたいなもの。組織としては助けなきゃいけないけど二人ともガープに助けが必要なのかって感じの反応しそうな気がします。そもそも世界政府との本格的な戦い始まったんだから、そんな余裕があるかどうか
    麦わらの一味:革命軍と同様。
    世界政府:もしかしたらもう世論とか気にする必要ないと思ってる可能性も
    その他勢力:モリアがまだ脱出してないなら、ガープと協力する可能性も無くは………だめだたぶんガープが同意しない。人命がかかってないなら海賊との共闘はない。あ、でもガープの影を手に入れればガープゾンビ作れるや

  5. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    管理人さんの予想、俺も同じですね。

  6. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    管理人さんの予想、俺も同じですね。

  7. Natsuk. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    黒ひげ海賊団vs赤髪海賊団の戦いはないのかなぁ
    ゴッドバレーの再現なんて、ラフテルについてから、ラスボスとしてやればいいだけじゃ?と思います。

  8. Natsuk. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    黒ひげ海賊団vs赤髪海賊団の戦いはないのかなぁ
    ゴッドバレーの再現なんて、ラフテルについてから、ラスボスとしてやればいいだけじゃ?と思います。

  9. ミスト より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いつもありがとうございます。
    色々予想ができる局面にきているので、本当にワンピースは面白いです!
    世界政府は外面(そとづら)が良いの、私は黒ひげの交渉に応じる気がしています。
    しかし王国が誕生したのち、すぐになぞの消失事件(ルルシア王国がその布石)が起きるとか(笑)
    そうなると黒ひげは怒り心頭になり、とんでもない事件を起こしそうですね。
    気になる点は、
    ・SWORDは世間には非公式であること
    ・ガープはかなりの覇気持ちなので、本来は凍らされても自力で内部から脱出することができるはず
    ・ガープとクザンともに本気のパンチ(!?)を受けているのに、ダメージがあまりない
    ・オハラと似たようなストーリーになっている(サウロと同様、泣き笑いで氷漬け)
    です。
    本当、今後の展開が楽しみですね。

  10. ミスト より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いつもありがとうございます。
    色々予想ができる局面にきているので、本当にワンピースは面白いです!
    世界政府は外面(そとづら)が良いの、私は黒ひげの交渉に応じる気がしています。
    しかし王国が誕生したのち、すぐになぞの消失事件(ルルシア王国がその布石)が起きるとか(笑)
    そうなると黒ひげは怒り心頭になり、とんでもない事件を起こしそうですね。
    気になる点は、
    ・SWORDは世間には非公式であること
    ・ガープはかなりの覇気持ちなので、本来は凍らされても自力で内部から脱出することができるはず
    ・ガープとクザンともに本気のパンチ(!?)を受けているのに、ダメージがあまりない
    ・オハラと似たようなストーリーになっている(サウロと同様、泣き笑いで氷漬け)
    です。
    本当、今後の展開が楽しみですね。

  11. Natsuk. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    黒ひげ海賊団vs赤髪海賊団の戦いはないのかなぁ
    ゴッドバレーの再現なんて、ラフテルについてから、ラスボスとしてやればいいだけじゃ?と思います。

  12. Natsuk. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    黒ひげ海賊団vs赤髪海賊団の戦いはないのかなぁ
    ゴッドバレーの再現なんて、ラフテルについてから、ラスボスとしてやればいいだけじゃ?と思います。

タイトルとURLをコピーしました