【第1076話チョイ見せ考察】ルッチとカクは信用できるのか?

尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて、2月27日に発売される週刊少年ジャンプに掲載の第1076話の冒頭1ページが公開されました!!


ルッチ「一時 手を組まねェか?」 -ワンピース最新考察研究室.1075
錠を外してくれりゃ… の続きだよ!!
-画像はONE PIECE 第1075話より引用-

【第1076話冒頭1ページ】

ゾロ「もう一度錠をかけられる未来が見えねェんだよ」-ワンピース最新考察研究室.1076
-ONE PIECE 第1076話より引用-
もしもルッチとカクの手錠を外して共闘したとしても、その後にもう一度手錠をかけられる未来が見えない。そう話すゾロに対して、危機を乗り切ったなら大人しく手錠にかかると返すカク。
その言葉を簡単に信じるルフィ。ウソに決まってんだろうが!! とゾロは怒ってます。そうこう話している間にS・ホークが向かって来たところで… 終了です♪

【カクは信用できるのか?】

シャーロット・カタクリとの戦いでルフィにも未来が見える様になったからといってね。あくまでも「少し先の未来」であって、今回ならセラフィムと戦った後の事までは見えないハズです。
いつもの様に信じやすい性格が出たモノと思われますし、ちょっとしたギャグを挟んだだけとも考えられます。でも、それだけではなさそうな気がするんです。
ルフィの見聞色は生き物の感情を感じ取る力に長けている -ワンピース最新考察研究室.894
-ONE PIECE 第894話より引用-
ルフィは生き物の感情を感じ取る力に長けている。こうレイリーが話していたんですよね。それができるんだから見聞色の覇気も習得できるさ、って事だったのです。
もしもルフィが感情を感じ取った上で「いいぞ」と言っているのなら、カクのセリフというのは丸っきりウソって事ではないのかもね。最初からダマすつもりで言っているワケではない。この可能性はあります。
ルッチもカクも、手錠をかけられたからといって処刑されるワケでない事は分かったハズです。すぐに命を取られるワケじゃない。しかもセラフィムがCP0を狙って来るのをゾロは助けています。どの時点でルッチ達が目覚めていたのか分からないのです。
ルッチとカクからすれば、この危機さえ乗り切れたなら大人しく手錠にかけられても構わないんじゃないかな?と。なぜならルッチとカクには“その後”の未来が見えていると思われるからです。
黄猿がエッグヘッドへ -ワンピース最新考察研究室.1070
-ONE PIECE 第1070話より引用-
後から“黄猿”が可能な限り集められる軍艦を率いてやって来るのが分かっている。五老星ジェイガルシア・サターン聖が来る事も、それによる作戦も分かっているのかもね。これを切り札と呼んで良いのなら、ルッチとカクは持っているのです!!
ともかく今は死ぬワケにいかない。
もしも手錠を外してもらえたとして、素直にルッチとカクは共闘に応じると思うんです。むしろ、そうするしか手段はないと思うんですね。ルフィとゾロを背後から襲ったとして、その後に待つのは地獄です。セラフィムに狙われているのだから。
もしも共闘せず逃げたとして…
研究層を覆うフロンティアドーム -ワンピース最新考察研究室.1074
-ONE PIECE 第1074話より引用-
フロンティアドームが閉じている限りは外には出られない。出たいのならDr.ベガパンクは消せない。サテライトにしてもね。そのシステムの復旧にはDr.ベガパンクに頼るしかないのです。少なくとも本体は消すワケにいかない。
研究層(ラボフェーズ)から出られないのなら、どうしたってセラフィムから逃げられないのだからアウトですもんね。どうしたって威権順位で上位にはなれない。そういう事なんだから素直に四皇ルフィとゾロと共に戦うしか方法はないと思うんです。
海軍本部の艦隊が迫っている事を話す義理はないんです。ルッチとカクにとっての強力な援軍が近くまで来てます。それを待ってられないとルッチは独断で動いたんだけど。彼からすれば当初の予定に戻ったというだけの事。
よって、カクの言葉は信じて良い!!
そうするしか生き延びる道はない!!
隠している事はあっても、共闘して危機さえ乗り切れれば再び捕まっても良いですよ… と思っているとして良いんじゃないかなぁと。そのつもりで話しているから、それをルフィは感じ取って「いいぞ」と答えた。こう僕は考えています。
ゾロにもルフィにも未来は見えてないのだが、ルッチとカクには未来が見えてる。間近に迫る五老星と“黄猿”による艦隊が見えているんじゃないか。こういう構図で見ていますが、さて。
そんな冒頭からの続きは…
2月27日(月)になります!!!
ちなみに今回の件についてはですね、

【vsセラフィム】ルフィ&ゾロとルッチ&カクの共闘

【vsセラフィム】ルフィ&ゾロとルッチ&カクの共闘

めちゃくちゃ嫌そう!!! 笑眼前のセラフィムに対してルッチとカクが共闘を申し出ま…

↑こちらの記事もあわせて読んで頂ければと思います。セラフィムについてだとか色々と書いておりますよ!! よろしくお願いします!!

コメント

  1. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    かんりにんさん 絶対 だましてくるに決まってますって(;´・ω・)
    このふたりは信用できない・・・。ですねえ💦
    [太字][色:0000FF]<ゾロに対して、危機を乗り切ったなら大人しく手錠にかかると返すカク。>[/色][/太字]
    👆 うそうそ ┐(´д`)┌ だいたい 政府の諜報機関CP(サイファーポール)は常に危険と隣り合わせ、諜報部員に内が起きようとも なんの保証もないんですよ。 〇んだら それで終わり・・・結局どんなに天竜人や五老星に尽そうとも仕事ができようとも 殉職してしまえば はい、次の諜報部員の補充ね、ってカンジ。 
    しょせん 機械のボルトやナットと扱いと同じなんです🔩
    [太字][色:FF0000]<ルッチとカクからすれば、この危機さえ乗り切れたなら大人しく手錠にかけられても構わないんじゃないかな?と。>[/色][/太字]
    👆 かんりにんさん!!!!!甘い!!!! そんな大人しくするタマじゃないですよ このふたりは。
    仮にそうだったとしても いざセラフィムの危機を乗り越えられれば
     [太字][色:FF0000]「気が変わった!麦わら!ニカへと覚醒したお前はやはり 世界政府にとって危険だ!お前を〇刑する」[/色][/太字]
    と 手のひら返すに決まってますよ。
    そりゃあ 世界政府という組織からも命を狙われたとしても やはり 身を置く組織は変えられないんじゃないかと。
    そう思う理由は コミック43巻417話「阿修羅」 で ゾロがカクを撃破した時 二人のやりとりのセリフからうかがえるんです
    [太字][色:00CC00]ゾロ「(あいつらにあったら言っといてくれよ) てめえらクビだそうだ」[/色][/太字]
    [太字][色:0000FF]カク「パウリーか・・・困ったわい・・・〇し屋という仕事は 潰しがきかんというのに・・・」[/色][/太字]
    僕もうまくは言えないんですけど 諜報部員で闇の正義を掲げてそれ一筋でやってきた者に 別の仕事の居場所をすぐに変えられるのか?あるいは 気持ちを カタギになれるか?といえば・・・できないと思うんですよね~
    人間って そうパッパッと気持ちの切り替えができるのか? そりゃあ 状況によっては切替は必要ですが 
    本質的には変えられないんじゃないかって。

  2. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    かんりにんさん 絶対 だましてくるに決まってますって(;´・ω・)
    このふたりは信用できない・・・。ですねえ💦
    [太字][色:0000FF]<ゾロに対して、危機を乗り切ったなら大人しく手錠にかかると返すカク。>[/色][/太字]
    👆 うそうそ ┐(´д`)┌ だいたい 政府の諜報機関CP(サイファーポール)は常に危険と隣り合わせ、諜報部員に内が起きようとも なんの保証もないんですよ。 〇んだら それで終わり・・・結局どんなに天竜人や五老星に尽そうとも仕事ができようとも 殉職してしまえば はい、次の諜報部員の補充ね、ってカンジ。 
    しょせん 機械のボルトやナットと扱いと同じなんです🔩
    [太字][色:FF0000]<ルッチとカクからすれば、この危機さえ乗り切れたなら大人しく手錠にかけられても構わないんじゃないかな?と。>[/色][/太字]
    👆 かんりにんさん!!!!!甘い!!!! そんな大人しくするタマじゃないですよ このふたりは。
    仮にそうだったとしても いざセラフィムの危機を乗り越えられれば
     [太字][色:FF0000]「気が変わった!麦わら!ニカへと覚醒したお前はやはり 世界政府にとって危険だ!お前を〇刑する」[/色][/太字]
    と 手のひら返すに決まってますよ。
    そりゃあ 世界政府という組織からも命を狙われたとしても やはり 身を置く組織は変えられないんじゃないかと。
    そう思う理由は コミック43巻417話「阿修羅」 で ゾロがカクを撃破した時 二人のやりとりのセリフからうかがえるんです
    [太字][色:00CC00]ゾロ「(あいつらにあったら言っといてくれよ) てめえらクビだそうだ」[/色][/太字]
    [太字][色:0000FF]カク「パウリーか・・・困ったわい・・・〇し屋という仕事は 潰しがきかんというのに・・・」[/色][/太字]
    僕もうまくは言えないんですけど 諜報部員で闇の正義を掲げてそれ一筋でやってきた者に 別の仕事の居場所をすぐに変えられるのか?あるいは 気持ちを カタギになれるか?といえば・・・できないと思うんですよね~
    人間って そうパッパッと気持ちの切り替えができるのか? そりゃあ 状況によっては切替は必要ですが 
    本質的には変えられないんじゃないかって。

  3. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    やっぱり考えが甘いかな? 笑
    まぁでも記事にも書きましたが、今は協力して戦うしか道はない様に思ってまして。どう足掻いてもルッチとカクは詰んでる状態だと思うんですけどね。ただし、その後は分かりませんね!!
    何か企みがある可能性も高いですよね!! 人間の本質はなかなか簡単には変わりませんもんね!!

  4. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    やっぱり考えが甘いかな? 笑
    まぁでも記事にも書きましたが、今は協力して戦うしか道はない様に思ってまして。どう足掻いてもルッチとカクは詰んでる状態だと思うんですけどね。ただし、その後は分かりませんね!!
    何か企みがある可能性も高いですよね!! 人間の本質はなかなか簡単には変わりませんもんね!!

  5. エーデルワイス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    キッド達が辿り着いたエルバフには既に赤髪海賊団がいました。
    更にドリー・ブロギー・オイモ・カーシーらの姿も。
    シャンクスは「戦うかロードポーネグリフを置いて去るか選べ」と宣言します。
    以前「そろそろワンピースを取りに行く」と言っていたシャンクスですが、やはり本気だったようです。
    一方的に奪うつもりとは思えませんし、黒ひげと同様シャンクスもロードポーネグリフを1つは確保していそうです。
    そうなるとそれはおそらく所在不明の最後の1つでしょうか。
    エルバフにあったのかシャンクス自身が何処かに隠しているのか。
    以前に赤髪海賊団と戦った時のキッドはシャンクスとの対決にも行けておらず、どうやら彼の腕を奪ったのはベックマンだったようですね。
    銃使いの印象が強いベックマンですが、斬撃技も持っているのでしょうか。
    シャンクスは「互いに死んだと思っていた旧友と再会した」と言いますが、これはサウロの事なのかドリーブロギーの事なのか。
    どちらにせよその繋がりは意外ですが、それ以上に「互いに」というのが不思議ですね。
    シャンクスの方も死んだと思われるような状況が過去にあったのでしょうか?
    以前よりは遥かに強くなったキッドは今度は善戦出来そうですが、それでもやはり最後はシャンクスの勝ちでしょうね。
    キッドはここで脱落になってしまうのでしょうか。
    その後のシャンクスの動きは?
    またローが黒ひげ、キッドがシャンクスと当たるのなら、ルフィはバギーというかクロスギルドと対決する事になるかもしれませんね。

  6. エーデルワイス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    キッド達が辿り着いたエルバフには既に赤髪海賊団がいました。
    更にドリー・ブロギー・オイモ・カーシーらの姿も。
    シャンクスは「戦うかロードポーネグリフを置いて去るか選べ」と宣言します。
    以前「そろそろワンピースを取りに行く」と言っていたシャンクスですが、やはり本気だったようです。
    一方的に奪うつもりとは思えませんし、黒ひげと同様シャンクスもロードポーネグリフを1つは確保していそうです。
    そうなるとそれはおそらく所在不明の最後の1つでしょうか。
    エルバフにあったのかシャンクス自身が何処かに隠しているのか。
    以前に赤髪海賊団と戦った時のキッドはシャンクスとの対決にも行けておらず、どうやら彼の腕を奪ったのはベックマンだったようですね。
    銃使いの印象が強いベックマンですが、斬撃技も持っているのでしょうか。
    シャンクスは「互いに死んだと思っていた旧友と再会した」と言いますが、これはサウロの事なのかドリーブロギーの事なのか。
    どちらにせよその繋がりは意外ですが、それ以上に「互いに」というのが不思議ですね。
    シャンクスの方も死んだと思われるような状況が過去にあったのでしょうか?
    以前よりは遥かに強くなったキッドは今度は善戦出来そうですが、それでもやはり最後はシャンクスの勝ちでしょうね。
    キッドはここで脱落になってしまうのでしょうか。
    その後のシャンクスの動きは?
    またローが黒ひげ、キッドがシャンクスと当たるのなら、ルフィはバギーというかクロスギルドと対決する事になるかもしれませんね。

  7. さんま より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今さっき最新話配信されたから早速読んだんですがこれはエッグヘッド失踪事件の黒幕もパンクレコーズという事になりそうですかね。
    個人的には、出航を確認しているという話でしたので今回の事態とは切り離して考えてたんですが。
    意外です。

  8. さんま より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今さっき最新話配信されたから早速読んだんですがこれはエッグヘッド失踪事件の黒幕もパンクレコーズという事になりそうですかね。
    個人的には、出航を確認しているという話でしたので今回の事態とは切り離して考えてたんですが。
    意外です。

  9. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます エーデルワイスさん
    エルバフについては僕の中でかなりの急展開となっております。シャンクスの登場は勿論の事、ドリーとブロギーにも驚かされましたね。戻って来るとは思っておりましたけれど。
    シャンクスとキッドについてまず書かせて頂いて、その後でシャンクスとドリー&ブロギーの過去についても色々と考えたいと思います!!

  10. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます エーデルワイスさん
    エルバフについては僕の中でかなりの急展開となっております。シャンクスの登場は勿論の事、ドリーとブロギーにも驚かされましたね。戻って来るとは思っておりましたけれど。
    シャンクスとキッドについてまず書かせて頂いて、その後でシャンクスとドリー&ブロギーの過去についても色々と考えたいと思います!!

  11. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます さんまさん
    ここでエッグヘッド事件を絡めて来るとは驚きました!!
    判明した事実は多いのですが、さらに謎が深まる事にもなってそうな… と頭を悩ませております(笑
    僕もパンクレコーズが怪しいと思っているんですけどね〜 うーん。
    また何本かの記事を書く事になりそう!!!

  12. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます さんまさん
    ここでエッグヘッド事件を絡めて来るとは驚きました!!
    判明した事実は多いのですが、さらに謎が深まる事にもなってそうな… と頭を悩ませております(笑
    僕もパンクレコーズが怪しいと思っているんですけどね〜 うーん。
    また何本かの記事を書く事になりそう!!!

タイトルとURLをコピーしました