【第1074話考察】“マークⅢ”

週刊少年ジャンプ2023年11号に掲載のONE PIECE第1074話の考察です!!
扉絵は「ジェルマ66のあゝ無感情海遊記」です。
第1074話扉絵 -ワンピース最新考察研究室.1074
vol.30「万年NO.2戦争 -険悪な3人-」
誰がNO.2かで争ってるみたいですけどね。クイーンは後に四皇の幹部となるんですよ。それでコレでしょ。争いつつも心の底から憎しみあっているワケではないのかなぁ。“なかよくケンカしな♪”みたいな。
では本編です。
タイトルは“マークⅢ”です!!
ー画像はONE PIECE第1074話より引用ー

【パシフィスタ マークⅢ】

政府の役人の攻撃を防ぐパシフィスタ(PX-Ⅲ) -ワンピース最新考察研究室.1074
-ONE PIECE 第1074話より引用-
先日のチョイ見せの記事で話題にしたパシフィスタについて詳細が判明しました!! その名も“パシフィスタ マークⅢ”と呼ばれるモノらしいです。頂上戦争のプロトタイプを遥かに凌ぐとの触れ込みです。
よく分からなかったスライム状についても判明。能力によるモノではなく、Dr.ベガバンクが開発した最強の盾“バブルシールド”。砲撃を防ぐだけじゃなく弾き返していますね。ゴムの様な性質も持つのでしょうか。
これまでのパシフィスタと大きく違うのは…
海軍科学班戦闘兵器 パシフィスタ(マークⅢ) -ワンピース最新考察研究室.1074
-ONE PIECE 第1074話より引用-
より“人間らしく”なっているといった印象。普通に喋っているんですね。後で出て来る戦桃丸からの指令に対しても「了解」と答えた上で動き出しています。AI(人工知能)が進化したのか、ある程度の人格が持たされているのか。おそらくは後者。
先の記事では「大量生産化に成功したのかな?」と考えましたが50体で全員らしいですしね。これは思ってたより少なかったんです。「041」の数字から最低でも3桁(100体以上)は出て来ると思ったんですよ。
単なる量産型ではなさそう!!
ひとまず戦桃丸からの任務は、Dr.ベガパンクを乗せた麦わらの一味の船を「無事出航させる」というモノです。その為に海岸へと向かうパシフィスタ50体。海軍の動きは察知しておりますが、そこに五老星もいる事は知らないのかも。
パシフィスタの威厳順位 -ワンピース最新考察研究室.1069
-ONE PIECE 第1069話より引用-
「パシフィスタの“威権順位”」において戦桃丸は3位。五老星は1位であり、パシフィスタ(セラフィム含む)への命令を書き換える事が可能なんです。これについては何かありそう!!

【戦桃丸は無事】

Dr.ベガバンクに連絡を取ろうとする戦桃丸 -ワンピース最新考察研究室.1074
-ONE PIECE 第1074話より引用-
ルッチに倒された戦桃丸が復活。彼がパシフィスタ(マークⅢ)を動かしていたのです。ただし受けた傷は深い様子です。まず戦闘は無理でしょうね。ひとまず意識を保ってもらってパシフィスタへの指令を継続してもらえれば。
Dr.ベガバンクに連絡を取ろうとしておりますが「ザザ..」と“混信”している風になってます。Dr.ベガパンク本人がダメならシャカ達に連絡を取れば良いと思ってしまうので、これはフロンティアドームの件で連絡が取れなくなっているのかも。
そして海軍が戦桃丸に悟られない様に通信を繰り返しているらしいので、もう戦桃丸と“黄猿”の間柄については無いモノと考えて良いのかも。ただし海軍がどんな作戦で動いて来るかはまだ分かっておりません。
戦桃丸が裏切り者として認定されるのなら、彼もまたサニー号に乗せて脱出しなければなりませんよね。是非そうしてあげて欲しい!! でも「パンクのおっさんを頼むぞー」で1人残るパターンもあり(汗

【Dr.ベガパンクの捜索】

「ルームNIKYU」から追い出されるDr.ベガバンク -ワンピース最新考察研究室.1074
-ONE PIECE 第1074話より引用-
どうやらDr.ベガパンクは「ルームNIKYU」から追い出されたところを何者かに狙われたらしい。ボニーの能力で非力な子供にされていた事もあったんでしょうね。今はもう元の姿(65歳)に戻っているのかも。
Dr.ベガパンクと共にボニーも居なくなったと思っておりましたが、そうではなかった様子。ボニーはずっと居る事が確認できていたそうです。消えたのはDr.ベガパンクのみ。
これによってDr.ベガパンクの意志で失踪した可能性が消えました。まだボニーの為に皆んなには内緒で… という線が考えられたんですけどね。これはもう無しです。犯人がいると思われます。
研究層には2つの異常事態が発生してます。
①Dr.ベガパンク本体が失踪
②フロンティアドームが制御不能
この2つは繋がっているハズです。②を修理しない限り①の犯人は閉じ込められたままになるんです。本人か6人のサテライトの誰かが必要なんです。修理させなきゃならない。
研究層を覆うフロンティアドーム -ワンピース最新考察研究室.1074
-ONE PIECE 第1074話より引用-
コントロールできなくなったフロンティアドームがある限りは空を飛んで逃げる事も不可能。直さなければ出られない。まさに密室なのです。
研究所の者達は3つに別れます。
・Dr.ベガパンク捜索
・フロンティアドームの修理(シャカ)
・ルフィ&ゾロは居残り
研究所から出たければシャカには手を出せないハズなのですが、Dr.ベガパンク本人も修理できると思われますので失踪に絡む犯人だけは狙えます。そんな状況なのです。

【ピタゴラス襲撃】

ピタゴラスに忍び寄る影 -ワンピース最新考察研究室.1074
-ONE PIECE 第1074話より引用-
ピタゴラスが何者かの足音に気づき、振り返ったところを襲撃されます。大きな爆発が起きております。ピタゴラスはロボットと思われますので爆発したのは別に不思議ではありません。
僕は、このピタゴラスを襲撃した犯人とDr.ベガパンクを失踪させた犯人が同一かどうかで迷ってます。別にDr.ベガパンク本人を生かしておいて、サテライトを狙う事に不自然な点は無いんですけどね。
何か引っ掛かります。
もしも同一犯ではないとすれば…
ステューシー「私も捜して来るわ」-ワンピース最新考察研究室.1074
-ONE PIECE 第1074話より引用-
ピタゴラスが次に捜索に向かう場所を聞いていただろうステューシーが怪しいと考えています。サンジがゾロの事でワイワイしている間に1人で行動しているとすれば、です。
やはりステューシーはCP0でありDr.ベガパンクを消す為にルッチ達すら欺いて侵入に成功したのではないか?と。この線はあるんじゃないかと思っています。
そうでないのなら…
Dr.ベガパンク失踪の犯人はカリブーだと考えていますので、腹から何か武器を出して攻撃したのかなぁと。このピタゴラス襲撃もカリブーの仕業ではないかと考えます。
第三勢力の介入もありそうですけどね。
フロンティアドームの事を考えれば、外から入って来るのは困難な様にも思えるんです。それで僕はこれまで記事にしていないんです。ドーム状に覆う防御システムですからね。
どうなんでしょうか。

【くまの記憶】

子供の頃のバーソロミュー・くまを見るボニー -ワンピース最新考察研究室.1074
-ONE PIECE 第1074話より引用-
バーソロミュー・くまの記憶に触れたボニーが見たのは… 泣いている子供の頃のくまでした。僕はボニーとの思い出に触れると考えてたんですけどね。ストレートにくまの記憶でありました。
しかし、あのくまの背中のマークは何なのでしょう。シャツを着ているんですよね。背中の部分は破けているのでしょうか。天竜人の紋章(天駆ける竜の蹄)にも見えますよね。しかし、紋章にしては大きい。
あるいは、これこそが「特殊な種族」である事を表すモノなのかも知れません。あの背中には特殊なチカラがあるのかも。ここはまだ色々と考えられそう。
そして気になるのが場所です。
チラリと描写される天竜人と思われるシルエットと聖地マリージョアの街並み。そこに連れ戻されるのを嫌がっているんでしょうけどね。連れ戻そうとする者達というのは何者なのか。奴隷なのかなぁ。
傷だらけのくまは何をされているんでしょうね。その謎と今回のバーソロミュー・くまの行動は合致しているのかも。戻されるのを嫌がった聖地マリージョアを目指しているワケですよね。
何かありそう…。
どういう経緯で、この後ソルベ王国の国王になるのか?です。何者かが救い出してくれるんだと思われます。ソルベ王国の誰か(国王&コニー?)が救ってくれて… 王女と恋をしてって流れだと思うんですけど。うーん
ともかくボニーは全てを見るんだと思われます。全てを受け止めた上で何をすべきかを悟るんだと思うのです。ただし、元の人間に戻さない方が良いと思える程の悲惨な過去を目の当たりにするのかも。
藤虎「紛れもねェ 世界政府にござんす」-ワンピース最新考察研究室.792
-ONE PIECE 第792話より引用-
見たくないモノを沢山見たから自分で目を閉じたという“藤虎”に通じる部分があるのかなぁと想像してます。バーソロミュー・くまも自分で決めたというのです。くま自身は元に戻して欲しいと思っているのかな。それすら考えられない状態ですけどね。
それでも… となるんでしょうね!!
 
色々と考えたいです!!!

【ビビはワポルと世界経済新聞社に】

ビビとワポルが登場 -ワンピース最新考察研究室.1074
-ONE PIECE 第1074話より引用-
なんと失踪していたビビは、ワポルと共に世界経済新聞社の本社に居たのです。社長のモルガンズに匿ってもらっている様子。これは驚きですよね!!
第956話でワポルからモルガンズにリーク情報があるとの描写がありました。てっきりアラバスタ王国かサクラ王国にとって不利なリークかと思ってましたけど。その逆だった可能性が高い。
ワポルがビビを救った可能性すらあります!!
詳しくは先行記事を上げてます。

【モルガンズの暗躍】失踪していたビビはワポルと共に世界経済新聞社に!!

【モルガンズの暗躍】失踪していたビビはワポルと共に世界経済新聞社に!!

失踪したとされるアラバスタ王国王女ネフェルタリ・ビビの無事が確認されました!! …

↑こちらに触れて読んで頂きたいです!!
問題はこれからどうするのか。
サボ、コブラ王を殺害 -ワンピース最新考察研究室.1054
-ONE PIECE 第1054話より引用-
サボが犯人とされるコブラ王の事件についての真相究明ですよね!! すでに真相を把握しているのか。はたまた、これから真相を究明するのか。どのタイミングでモルガンズが報道するのか。
面白くなって来ましたよね!!
おそらくビビとモルガンズの利害は一致してるんだと思うんです。互いを利用しつつ、世界政府に与えるインパクトが最大となった時に何かを起こすと思われます。
まだまだ色々と考えたいところ。

【次回は】

待ちに待った休載明けは凄かった。エッグヘッドの続きが描かれつつ、そのラストにビビを放り込んで来るなんてね。しかもモルガンズですよ!! いつもヤバいんです彼(笑
しかし次回はどう動くんでしょうね。
ひとまずエッグヘッド内の事が色々と緊迫してるんですけどね。外の海軍は待ってくれないんだろうなぁ。こんなの同時進行で事が起こったらどうなるんだろう。ちょっと想像できる範囲を遥かに超えて来ますよ!!
実に面白い!!!
そんな次回は…
2月20日(月)になりますよ!!
次からは個別で考えて行こうと思います!! 頂いたコメントのお返事もお待たせしている状態です。本当に申し訳ありません。いつもありがとうございますね!!

コメント

  1. クレオール より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ドームの不具合でCP0とセラフィムが研究層に侵入

    ルッチ達からセラフィムの指揮権がエジソンに移動

    ステラの失踪

    カメコの不具合により一味とサテライトが分散

    サンジは天敵の女性と二人きり

    ゾロと消耗したルフィはルッチ・カクと一緒

    サテライトらが各個撃破される
    ここまで完全に麦わらの一味も政府も「誰か」に手玉に取られている印象
    「誰か」が上手くやり遂げた場合
    ・ステラ誘拐
    ・セラフィム総取り
    ・ドームに閉じ込められた麦わらの一味とCP0が海軍の総攻撃で全滅
    が成されることに…
    逆に言えばここまでの動きが一連のものに感じられるので暗躍してるのは一人だと思うんですよね。
    フロンティアドームの制御をいじったりなんてカリブーに出来ないでしょうし。
    まさか適当に押したらどうかなるなんていい加減な作りのわけはないでしょう。

  2. クレオール より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ドームの不具合でCP0とセラフィムが研究層に侵入

    ルッチ達からセラフィムの指揮権がエジソンに移動

    ステラの失踪

    カメコの不具合により一味とサテライトが分散

    サンジは天敵の女性と二人きり

    ゾロと消耗したルフィはルッチ・カクと一緒

    サテライトらが各個撃破される
    ここまで完全に麦わらの一味も政府も「誰か」に手玉に取られている印象
    「誰か」が上手くやり遂げた場合
    ・ステラ誘拐
    ・セラフィム総取り
    ・ドームに閉じ込められた麦わらの一味とCP0が海軍の総攻撃で全滅
    が成されることに…
    逆に言えばここまでの動きが一連のものに感じられるので暗躍してるのは一人だと思うんですよね。
    フロンティアドームの制御をいじったりなんてカリブーに出来ないでしょうし。
    まさか適当に押したらどうかなるなんていい加減な作りのわけはないでしょう。

  3. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ステューシーがルッチへ「海軍を待つ気」の確認とセキュリティ解除の「?」から別の誰かではないでしょうか?

  4. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ステューシーがルッチへ「海軍を待つ気」の確認とセキュリティ解除の「?」から別の誰かではないでしょうか?

  5. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    リリス今どこにいる?

  6. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    リリス今どこにいる?

  7. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます クレオールさん
    なるほど、暗躍しているのは1人ではないかと。それはあるかもですね!!
    そうなると内部に容疑者が紛れ込んでそうですよね。ふーむ、面白くなりますね!!
    僕も再びイチから考えてみようと思います!!

  8. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます クレオールさん
    なるほど、暗躍しているのは1人ではないかと。それはあるかもですね!!
    そうなると内部に容疑者が紛れ込んでそうですよね。ふーむ、面白くなりますね!!
    僕も再びイチから考えてみようと思います!!

  9. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ステューシーがルッチへ「海軍を待つ気」の確認とセキュリティ解除の「?」から別の誰かではないでしょうか?
    2つの敵意による2つの事件が起こっていると考えてまして。ステューシーが入る前にすでに研究層に敵が1人いたという考え方になります。それが「別の誰か」であって、ステューシーはステューシーで怪しいぞ、と。
    こんな感じで考えてみたんです!!

  10. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ステューシーがルッチへ「海軍を待つ気」の確認とセキュリティ解除の「?」から別の誰かではないでしょうか?
    2つの敵意による2つの事件が起こっていると考えてまして。ステューシーが入る前にすでに研究層に敵が1人いたという考え方になります。それが「別の誰か」であって、ステューシーはステューシーで怪しいぞ、と。
    こんな感じで考えてみたんです!!

  11. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > リリス今どこにいる?
    おそらくリリスも捜索に出ていると思われます。しかしハッキリしません!!

  12. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > リリス今どこにいる?
    おそらくリリスも捜索に出ていると思われます。しかしハッキリしません!!

  13. アリナミン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ど、どうなの、尾田先生……?
    本当の本当に、クローン人間を兵器として改造したりしてきた科学者を、このまま純粋な味方キャラとして扱うつもりなんですか……??
    いやまあ、「○戮支配者」を子分にしてるわけで、ワンピにおいてそれを言うのは野暮ってもんかもしれませんが、とはいえ、ベガパンクの「所業」は散々直接的に描かれてきた上に、生命倫理に関わることですから、そこに対する言及が全く無いまま善玉になってるのは、ザワザワする。
    ベガパンクと同じくクローン人間を兵器として扱っている(むしろサイボーグ化してる分だけベガパンクの方が酷い)ジャッジの所業に対して、サンジにああいう反応をさせてる訳で、そこに関しては尾田先生もちゃんと解った上で描いている……と信じたい、信じたい、のですが……。
    でも、どうなんだろうな。
    「サンジが嫌悪感を示した父の所業と同じことをやってる奴を出すが、そいつを悪役として描くとは限らない」ってのは、それはそれでワンピースらしいと言えばらしいんですよねー……。多様な価値観というか。
    ワンピには私の大嫌いな「他国民の武力で国を救われながら、戦う事を否定し、間接的に国を救ってくれたルフィ達すら罵る」リク王がいるわけですが、一方でモモの助のように「他国民に頼るのを良しとせず、自ら祖国を守る」君主もいるなど、相反する価値観のキャラが『善玉』として登場するんですよね。
    だから、サンジが嫌悪感を抱く所業をベガパンクが行ってたとしても、だからといって悪役としては描かれない(=麦わらの一味の価値観が必ずしも作品是ではない)ってのは、んー、ワンピらしい多層的な構造と言えるのかなあ。

  14. アリナミン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ど、どうなの、尾田先生……?
    本当の本当に、クローン人間を兵器として改造したりしてきた科学者を、このまま純粋な味方キャラとして扱うつもりなんですか……??
    いやまあ、「○戮支配者」を子分にしてるわけで、ワンピにおいてそれを言うのは野暮ってもんかもしれませんが、とはいえ、ベガパンクの「所業」は散々直接的に描かれてきた上に、生命倫理に関わることですから、そこに対する言及が全く無いまま善玉になってるのは、ザワザワする。
    ベガパンクと同じくクローン人間を兵器として扱っている(むしろサイボーグ化してる分だけベガパンクの方が酷い)ジャッジの所業に対して、サンジにああいう反応をさせてる訳で、そこに関しては尾田先生もちゃんと解った上で描いている……と信じたい、信じたい、のですが……。
    でも、どうなんだろうな。
    「サンジが嫌悪感を示した父の所業と同じことをやってる奴を出すが、そいつを悪役として描くとは限らない」ってのは、それはそれでワンピースらしいと言えばらしいんですよねー……。多様な価値観というか。
    ワンピには私の大嫌いな「他国民の武力で国を救われながら、戦う事を否定し、間接的に国を救ってくれたルフィ達すら罵る」リク王がいるわけですが、一方でモモの助のように「他国民に頼るのを良しとせず、自ら祖国を守る」君主もいるなど、相反する価値観のキャラが『善玉』として登場するんですよね。
    だから、サンジが嫌悪感を抱く所業をベガパンクが行ってたとしても、だからといって悪役としては描かれない(=麦わらの一味の価値観が必ずしも作品是ではない)ってのは、んー、ワンピらしい多層的な構造と言えるのかなあ。

  15. 赤猫 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    読んでいる段階では整理できていなかったのですが、今少しずつ整理がついてきて下記のようなんじゃないかな…?と個人的には感じています。
    ベガパンクを誘拐したのはカリブー(もしくはシリュウ)
    フロンティアドームを制御不能にし、知を襲撃したのは内部犯
    まずベガパンク誘拐についてですが、ここはやはりカリブーの可能性が高いんじゃないかなと思いました。
    先程はカリブーかシリュウと言ったのですが、この犯行がベガパンクの誘拐のみだった場合、シリュウである必要を感じなかったんですよね。
    別にシリュウじゃなくてもできるんじゃない?みたいな…
    なので、ベガパンクを誘拐しただけ(しかもベガパンクは幼児化していた)ならば、カリブーでも充分可能だったんじゃないかなと思いました。
    そしてフロンティアドームの制御不能、並びに知の襲撃は、恐らく”猫”の誰かの犯行ではないでしょうか?
    前から言われていますが、そもそもフロンティアドームの制御をするにはそれなりの知識が必要です。
    なので、そもそもできる人物ってベガパンク以外にいないんじゃないかと思うんですよね。
    更に今回、知の後ろに現れた人物は「カツンカツン」と歩いていましたし、それに気がついた知の表情を見ても敵を見たときの反応には見えませんでした。
    このことから、フロンティアドームを制御不能にして知を襲撃したのは、”猫”の内の誰かなんじゃないかな…?と思っております。
    気になるのはフロンティアドームを制御不能にしたことですが…
    もしかすると、ベガパンク”本体”を消して自由になることが”猫”達の目論見だとしたら、全ての”猫”が共謀している可能性もあるのか…
    一体誰を信じて誰を疑うべきなのか、それが重要になってきそうな予感がします。

  16. 赤猫 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    読んでいる段階では整理できていなかったのですが、今少しずつ整理がついてきて下記のようなんじゃないかな…?と個人的には感じています。
    ベガパンクを誘拐したのはカリブー(もしくはシリュウ)
    フロンティアドームを制御不能にし、知を襲撃したのは内部犯
    まずベガパンク誘拐についてですが、ここはやはりカリブーの可能性が高いんじゃないかなと思いました。
    先程はカリブーかシリュウと言ったのですが、この犯行がベガパンクの誘拐のみだった場合、シリュウである必要を感じなかったんですよね。
    別にシリュウじゃなくてもできるんじゃない?みたいな…
    なので、ベガパンクを誘拐しただけ(しかもベガパンクは幼児化していた)ならば、カリブーでも充分可能だったんじゃないかなと思いました。
    そしてフロンティアドームの制御不能、並びに知の襲撃は、恐らく”猫”の誰かの犯行ではないでしょうか?
    前から言われていますが、そもそもフロンティアドームの制御をするにはそれなりの知識が必要です。
    なので、そもそもできる人物ってベガパンク以外にいないんじゃないかと思うんですよね。
    更に今回、知の後ろに現れた人物は「カツンカツン」と歩いていましたし、それに気がついた知の表情を見ても敵を見たときの反応には見えませんでした。
    このことから、フロンティアドームを制御不能にして知を襲撃したのは、”猫”の内の誰かなんじゃないかな…?と思っております。
    気になるのはフロンティアドームを制御不能にしたことですが…
    もしかすると、ベガパンク”本体”を消して自由になることが”猫”達の目論見だとしたら、全ての”猫”が共謀している可能性もあるのか…
    一体誰を信じて誰を疑うべきなのか、それが重要になってきそうな予感がします。

  17. さんま より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    自分もサテライトに裏切り者が存在する可能性が高いと思います。
    暗躍してる者が2人いてステューシーはステューシーで動いてるというのはあるのかもしれません。
    しかしラボフェーズのセキュリティが解除された時「?」という反応だったのでこれはステューシーがやっている事ではないのは間違いありません。
    またステラの失踪が判明した時点では他のメンバーといたからこれも彼女ではない。
    では誰なのかと言えば、カリブーという説がありますが、前の人のコメントにもある通りエッグヘッドの施設を操作するなどカリブーには無理でしょう。
    「カメコ」の死角を突いて事を行う程エッグヘッドの内部に精通してるはずもありません。
    これはシリュウ説も同じです。
    またこれは確定ではありませんが、数ヶ月前から起きているという「エッグヘッド失踪事件」も同じ犯人である可能性が濃厚で、それならば尚更カリブーやシリュウでは有り得ないですね。
    全く伏線の無い完全な新キャラなら考察は無理ですが、今読者に与えられてる情報の範囲ならばステラの自作自演かサテライトしかこうなると考えられません。
    しかし自作自演というのは動機が分からないし、直前のステラの様子からもちょっと結び付きません。
    ならば消去法でサテライトという事になりそうです。
    怪しいのはこの場の主導権を握っているシャカか姿が見えないリリスでしょうか?

  18. さんま より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    自分もサテライトに裏切り者が存在する可能性が高いと思います。
    暗躍してる者が2人いてステューシーはステューシーで動いてるというのはあるのかもしれません。
    しかしラボフェーズのセキュリティが解除された時「?」という反応だったのでこれはステューシーがやっている事ではないのは間違いありません。
    またステラの失踪が判明した時点では他のメンバーといたからこれも彼女ではない。
    では誰なのかと言えば、カリブーという説がありますが、前の人のコメントにもある通りエッグヘッドの施設を操作するなどカリブーには無理でしょう。
    「カメコ」の死角を突いて事を行う程エッグヘッドの内部に精通してるはずもありません。
    これはシリュウ説も同じです。
    またこれは確定ではありませんが、数ヶ月前から起きているという「エッグヘッド失踪事件」も同じ犯人である可能性が濃厚で、それならば尚更カリブーやシリュウでは有り得ないですね。
    全く伏線の無い完全な新キャラなら考察は無理ですが、今読者に与えられてる情報の範囲ならばステラの自作自演かサテライトしかこうなると考えられません。
    しかし自作自演というのは動機が分からないし、直前のステラの様子からもちょっと結び付きません。
    ならば消去法でサテライトという事になりそうです。
    怪しいのはこの場の主導権を握っているシャカか姿が見えないリリスでしょうか?

  19. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます アリナミンさん
    人によって作中の描写やキャラの言動など気になる部分はあるんでしょうけどね。尾田先生の作品ですから。違っていたからといって読者の思う「らしさ」というのは読者が勝手に決めたものと言えるかもですよね。
    どう思うのも自由でしょうが、その前に尾田先生がどう描こうとも自由だと僕は思ってます!!

  20. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます アリナミンさん
    人によって作中の描写やキャラの言動など気になる部分はあるんでしょうけどね。尾田先生の作品ですから。違っていたからといって読者の思う「らしさ」というのは読者が勝手に決めたものと言えるかもですよね。
    どう思うのも自由でしょうが、その前に尾田先生がどう描こうとも自由だと僕は思ってます!!

  21. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 赤猫さん
    もしもピタゴラスの反応を見知った者を見た時のモノとするなら外部からの侵入者の線は消えるかもですね。敵は内部にいる。サテライトの誰かである可能性は出ますね!!
    あとはベガパンク本体を消すのが犯人の目的なら、もうすでに消されている方向も視野に入れる必要がありそうです。失踪させて隠すという手段に必要性を感じないのです。
    Dr.ベガパンク本体が今どんな状態かで考え方も変わるのかなぁと。

  22. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 赤猫さん
    もしもピタゴラスの反応を見知った者を見た時のモノとするなら外部からの侵入者の線は消えるかもですね。敵は内部にいる。サテライトの誰かである可能性は出ますね!!
    あとはベガパンク本体を消すのが犯人の目的なら、もうすでに消されている方向も視野に入れる必要がありそうです。失踪させて隠すという手段に必要性を感じないのです。
    Dr.ベガパンク本体が今どんな状態かで考え方も変わるのかなぁと。

  23. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます さんまさん
    サテライトを怪しまれている方が沢山いらっしゃるので。僕としても色々と考えて記事にしようと思います!!

  24. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます さんまさん
    サテライトを怪しまれている方が沢山いらっしゃるので。僕としても色々と考えて記事にしようと思います!!

タイトルとURLをコピーしました