【第1037話考察】五老星は誰を「消すべきだ」と言ってる!?

五老星「消すべきだ」-ワンピース最新考察研究室.1037
手を打つなら今だと誰かの事を「消すべき」と話す五老星。これは一体誰の事を指しているのでしょう。まず五老星のセリフの意味を読み解いていく必要がありそうです。
-画像はONE PIECE 第1037話より引用-

【五老星の会話内容】

ある悪魔の実について語る五老星 -ワンピース最新考察研究室.1037
-ONE PIECE 第1037話より引用-
ルフィとカイドウの激闘から場面転換し、ラスト2ページで聖地マリージョアの五老星の話し合いが描かれる。そこにワノ国近海の状況が挿し込まれます。そして最終コマでは五老星のセリフをバックに巨大な影(象)が描かれるんですね。
五老星が登場するコマは2つだけ。その2つのコマの間に「ワノ国近海ー」が入るのは、その間の五老星の会話をカットする為と思われます。
つまり、
1つ目のコマの会話が2つ目のコマに続いているのだが、その中間の会話が抜けている。では抜けてるシーンで何の話題が出ているのかです。“1つ目のコマの最後のセリフ”と“2つ目のコマの最初のセリフ”がどうなっているか。

カイドウとビッグ・マムの戦いなら
誰が死んでも不自然じゃない…!!
消すべきだ

「????????」
いや…… あり得ん!!
もはやあの実は我々にとっても伝説だ
過去何百年も
“覚醒”する事などなかった

このカットされていると僕が考える「????????」の部分には、「○○○○の“△△△△の実”は覚醒してるんだぞ!!」というニュアンスのセリフが入ると考えています。
あり得ないハズの“△△△△の実”を覚醒させている「○○○○」という人物を消すべきだと議論してると考えるんです。五老星の議論の主題は一貫して…
現れたのはズニーシャ!? -ワンピース最新考察研究室.1037
-ONE PIECE 第1037話より引用-
世界政府がもう1つの名前を与えて歴史から消した悪魔の実、及びその能力者についてだと思うんです。世界会議の事よりワノ国にいる“ある能力者”の始末が優先されますよと。
それについて…
「ニコ・ロビンはもう捕らえた頃だろう」から、現地にいる3人のCP0に“ある能力者”を消しに向かわせようと話しているんだと思うんですね。
少なくとも五老星は、
まだニコ・ロビンを捕まえられていないCP0 -ワンピース最新考察研究室.1036
-ONE PIECE 第1036話より引用-
ドレークと三鬼という邪魔が入った事でまだロビンを捕獲できていない報告を受けてません。これ以前までの報告しか聖地マリージョアには届いていないのが分かるんですね。
ギリギリ“大看板”の全滅(=キングの敗北)までは入ってるのかな?という感じになるでしょうか。まだロビンの捕獲はできてないと予想しております。それはこれから描かれるだろうからですよね。

【誰が死んでも不自然じゃない】

五老星「誰が死んでも不自然じゃない」-ワンピース最新考察研究室.1037
-ONE PIECE 第1037話より引用-
誰が死んでも不自然じゃない…!!
消すべきだ

↑このセリフは重要なポイントになると思われます。例えCP0(世界政府)がその人物を消したとしても、カイドウとマムのいる戦場だからと言い訳が立つって事ですよね。
ドサクサまぎれに消しちゃおうと。
これによりワノ国にいる者達の99%が該当者から外れる事になると思うんです。そのほとんどが除外になると思うんですよね。海賊(=犯罪者)を消したトコロで何も不自然じゃありません。
ワノ国は非加盟国ですから、そこにいる人というのは世界政府に非協力的な市民になります。守る道理はない。消すのに何も問題はなさそうです。
ここに加えて…
CP0はドレークの正体を掴んでいる -ワンピース最新考察研究室.1032
-ONE PIECE 第1032話より引用-
CP0はドレークの正体(海兵)を掴んでいますが、五老星に言われるまでもなく消しにかかってました。ここも該当者から外れます。元CP9のフーズ・フーだって消しても問題ナシですよね。
もうほとんど居ないんですよ。
それでも該当者が存在するんですよね!!
海賊でもない…
ワノ国の人間でもない…
悪魔の実の能力者…
イヌイヌの実幻獣種モデル“大口真神” -ワンピース最新考察研究室.1020
-ONE PIECE 第1020話より引用-
イヌイヌの実の幻獣種(モデル大口真神)の能力者であるヤマトであります!! ワノ国からも海賊(百獣海賊団)からも浮いた存在なんですもん。
カイドウはその悪魔の実の入手に苦労したらしいです。ヤマトに食べさせるつもりはなかったと話してました。ワノ国の“守り神”とは何を指すのか。
現れたのはズニーシャ!? -ワンピース最新考察研究室.1037
-ONE PIECE 第1037話より引用-
まさか巨大な象(ズニーシャ?)の登場とヤマトは関係したりするのだろうか。ここはやはり気になるトコロですよね!!

【シャンクスと五老星の会談】

海賊は犯罪者だからCP0(世界政府)が消すのに何も不自然ではないとしましたが、ただ1つ例外が存在する可能性があるんですよね!!
シャンクス「ある海賊について話が…」
-ONE PIECE 第907話より引用-
シャンクスが五老星に話していた「ある海賊」というのがワノ国にいる場合です。つまり、その海賊が今回の件の該当者であり、消したとしてもシャンクスに言い訳ができるって事かも知れない。
ここがクローズアップされるかも!!
あのシャンクスの一言というのは全てをひっくり返す可能性があるんです。アレコレ考えても仕方がない状況を作り出す一手になる程のチカラを秘めております。
ただしハッキリ分からないんですね。
誰の事をわざわざ聖地マリージョアまで行って五老星に伝えなきゃならなかったのか。もしもシャンクスの意に反して五老星が消すべきだと言うのなら、シャンクスはその海賊を守ってくれと話していた事になりますよね。少し微妙な感じになるんです。
どうなんだろう。

【ベガパンクの人工悪魔の実を食べたのは】

現れたのはズニーシャ!? -ワンピース最新考察研究室.1037
-ONE PIECE 第1037話より引用-
今回のラストで巨大な象(ズニーシャ?)の出現に五老星のセリフを被せている事。ここはやはり気になるポイントなんですよね。もしもズニーシャが関係するのなら、命令できたモモの助も関係してると言えるかも。
ズニーシャ自体は海を歩いている事や、ジャックの艦隊を蹴散らした事で能力者の線は消えそうです。力が抜けてないと変です。背中の“くじらの樹”こそに能力が宿っている可能性もありますけどね。
これまで書いた記事で、僕はモモの助こそが今回の覚醒した能力者であるとさせて頂きました。カイドウとは違うピンク色をした龍(=赤龍)こそが“ウオウオの実”の覚醒を示すのではないのかと。
そのピンク色の龍(赤龍)というのが、CP0は何者なのか分かってないんですね。モモの助は鬼ヶ島から落下していて、その後どうなったのか知らないのです。
登場した龍=モモの助とは知らない。
カイドウとは違う二匹目の“龍”が現れた -ワンピース最新考察研究室.1028
-ONE PIECE 第1028話より引用-
・パンクハザードにあったDr.ベガパンクの人工悪魔の実を食べた者
・麦わらのルフィと共にいた
・カイドウの敵対勢力である
この3点しか判明する事実はなく、どこの誰が政府の研究機関であるハザードハザードの人工悪魔の実を食べたか分かっていないんです。
それに対して、この戦場で「誰が死んでも不自然じゃない」と話しているんじゃないかなと。例えその誰かが世界政府が消すには不自然であっても言い訳が立ちますよね、と。
それはつまり、“神”である天竜人の直属機関であるCP0が誰を消そうと不自然な話にはならないって事でして。どこの誰であっても消して構わない。同じ身分である天竜人以外なら誰でもです。
そこから外れる者というのは“正体不明の者”。
こういう事じゃないのかなぁ。万が一にもカイドウとは違うもう1匹の龍が天竜人であっても消すべきだと。誰だか知らないがカイドウとマムのいる戦場なら不自然じゃありませんね、と。
そんな話になるくらい、今回の五老星が「消すべき」とする人物の該当者は少ないんですよね。ほとんどが該当者から外れるんですよ。世界最高権力者という立場のセリフとしてです。
一体誰なんでしょうね?

【まとめ】

五老星「消すべきだ」-ワンピース最新考察研究室.1037
-ONE PIECE 第1037話より引用-
手を打つなら今である。ロビンを捕まえた頃だろうCP0に対して誰を「消すべきだ」と五老星は指令を下すのか。その候補として僕は3つの可能性を挙げたいです。
①ヤマト
②シャンクスが言った「ある海賊」
③カイドウとは違う龍(モモの助)
これまでの記事を踏まえて③を僕は推したいです。②はまだ誰か不明であります。①も気になるトコロ。まだまだ分からない事だらけです。自由に考えたいですね!!
それらの話の前提として…
ある悪魔の実について語る五老星 -ワンピース最新考察研究室.1037
-ONE PIECE 第1037話より引用-
その誰かの持つ悪魔の実が覚醒している可能性を示す報告が五老星にされているのは言うまでもないと考えます。これから覚醒するんじゃなく、もう覚醒してるから「消すべき」なんだと。
歴史からその名前を消した意味がなくなるからですよね。能力の覚醒により真の名前が浮かび上がってしまってる。その能力者を早急に消すべきであると。
誰がどんな風に覚醒させてるのか…
見守りたいです!!!

コメント

  1. さんおー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    加えて、
    ・消せと指令したら高い確率で消せる人物
    に限定できると思います。
    ヤマトやルフィは強者ですから外せます。
    やはりモモの助かお玉ではないでしょうか?

  2. さんおー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    加えて、
    ・消せと指令したら高い確率で消せる人物
    に限定できると思います。
    ヤマトやルフィは強者ですから外せます。
    やはりモモの助かお玉ではないでしょうか?

  3. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    五老星の言っている「あの悪魔の実」とはゴムゴムの実のこと。
    つまり消すべき存在はルフィ。
    ゴムゴムの実の本当の名前は「ツキツキ(月月)の実」で覚醒すると「世界をひっくり返す」ことが可能になる。
    この実は月の民(≒消された巨大な王国)が未来に託した最終兵器。
    ゴムの性質は月に無く青い星にのみ存在するので、月の民はその性質を欲して悪魔の実にその性質を込めた。
    (元々悪魔の実は月の民が資源不足の月に青い星の資源を持ち帰る為の器だった説)
    だから覚醒する前はゴムの性質を持っている。
    以前から覚醒の兆候はあったが、五老星はシャンクスに「問題ない」と言いくるめられていた。
    更に「ルフィに手を出すな」と言われていたので今まで手を出せなかった。
    今ならどさくさに紛れて手を掛けられるので「誰が消えても不自然じゃない(言い訳はいくらでも立つ)」と発言した。
    以上の考察いかがでしょうか?
    割愛した部分もありますので、質問があれば受け付けます。

  4. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    五老星の言っている「あの悪魔の実」とはゴムゴムの実のこと。
    つまり消すべき存在はルフィ。
    ゴムゴムの実の本当の名前は「ツキツキ(月月)の実」で覚醒すると「世界をひっくり返す」ことが可能になる。
    この実は月の民(≒消された巨大な王国)が未来に託した最終兵器。
    ゴムの性質は月に無く青い星にのみ存在するので、月の民はその性質を欲して悪魔の実にその性質を込めた。
    (元々悪魔の実は月の民が資源不足の月に青い星の資源を持ち帰る為の器だった説)
    だから覚醒する前はゴムの性質を持っている。
    以前から覚醒の兆候はあったが、五老星はシャンクスに「問題ない」と言いくるめられていた。
    更に「ルフィに手を出すな」と言われていたので今まで手を出せなかった。
    今ならどさくさに紛れて手を掛けられるので「誰が消えても不自然じゃない(言い訳はいくらでも立つ)」と発言した。
    以上の考察いかがでしょうか?
    割愛した部分もありますので、質問があれば受け付けます。

  5. ドナルド より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    明らかに覚醒してしまってるのなら有り得んも何もないわけで「覚醒の可能性あり」と判断してる段階じゃないかと思います。
    つまりこの会話のニュアンスは
    「このままではあの実が覚醒する危険がある。今のうちに消すべきではないのか。」
    「いやそれは有り得ないはずだ(だから性急に動くべきではない)」
    という感じではないでしょうか。
    危険と判断した時点で手を下すという対応ができない対象だということは管理人さんの考察に同意です。

  6. ドナルド より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    明らかに覚醒してしまってるのなら有り得んも何もないわけで「覚醒の可能性あり」と判断してる段階じゃないかと思います。
    つまりこの会話のニュアンスは
    「このままではあの実が覚醒する危険がある。今のうちに消すべきではないのか。」
    「いやそれは有り得ないはずだ(だから性急に動くべきではない)」
    という感じではないでしょうか。
    危険と判断した時点で手を下すという対応ができない対象だということは管理人さんの考察に同意です。

  7. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます さんおーさん
    その考え方はできそうですよね!!
    五老星は「手を打つなら今だ…」と話していますので、アプーみたいに戦いの後に弱った者を狙うという考えはなさそうです。そのセリフを読む限りは、ですけど。
    そうなるとCP0の力量を考えての事だと思えますもんね。
    どうなるか見守りたいですね!!

  8. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます さんおーさん
    その考え方はできそうですよね!!
    五老星は「手を打つなら今だ…」と話していますので、アプーみたいに戦いの後に弱った者を狙うという考えはなさそうです。そのセリフを読む限りは、ですけど。
    そうなるとCP0の力量を考えての事だと思えますもんね。
    どうなるか見守りたいですね!!

  9. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 某さん
    もうシッカリとしたお考えをお持ちの様子。素晴らしいと思います!! 僕からはもう何もありません。僕としての考えは記事にさせて頂いておりますし。それぞれに自由に考えたいですね!!
    このお題は本当に面白いですよね!!

  10. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 某さん
    もうシッカリとしたお考えをお持ちの様子。素晴らしいと思います!! 僕からはもう何もありません。僕としての考えは記事にさせて頂いておりますし。それぞれに自由に考えたいですね!!
    このお題は本当に面白いですよね!!

  11. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ドナルドさん
    おぉ、その解釈もできますね!! なるほど!!
    こういうのがコメント欄の醍醐味なんですよね。色んな考え方を教えて頂ける。
    そうなると、まだコレから描かれる状況次第でガラリと変わる事かも知れませんよね。ここもまた視野に入れて考えたいです!!

  12. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ドナルドさん
    おぉ、その解釈もできますね!! なるほど!!
    こういうのがコメント欄の醍醐味なんですよね。色んな考え方を教えて頂ける。
    そうなると、まだコレから描かれる状況次第でガラリと変わる事かも知れませんよね。ここもまた視野に入れて考えたいです!!

  13. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    色々考えれて楽しいですよね、このテーマは(^^)
    最近、出てきた「伝説」という言葉と言いますと…。
    「太陽の神」
    ニカの「ニ」と「カ」を重ねると「五」という数字になりますね。
    「ルフィ」
    ゴ「5」ム「6」だからルフィの誕生日って、普通5月6日なのかなぁ~と思いきや、実は5月5日なんですよね!
    ここで、お話しを冒頭に戻します。
    「ニカニカの実」が浮上します。笑
    政府が隠蔽している(°□°;)
    軽い感じの考察ですみません♪

  14. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    色々考えれて楽しいですよね、このテーマは(^^)
    最近、出てきた「伝説」という言葉と言いますと…。
    「太陽の神」
    ニカの「ニ」と「カ」を重ねると「五」という数字になりますね。
    「ルフィ」
    ゴ「5」ム「6」だからルフィの誕生日って、普通5月6日なのかなぁ~と思いきや、実は5月5日なんですよね!
    ここで、お話しを冒頭に戻します。
    「ニカニカの実」が浮上します。笑
    政府が隠蔽している(°□°;)
    軽い感じの考察ですみません♪

  15. 雷斗 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    世界会議編にて、五老星はイム様から召集を受けたようですが、イム様から召集がある時はおそらく『歴史より消すべき灯』が決まった時であるのでしょう。
    五老星はその時にイム様から『歴史より消すべき灯』の名前を聞かされており、第1037話にて五老星達が口にしている消すべき人物とは、その人物であるはずです。
    それに先立ってイム様は、麦わらのルフィ、黒ひげティーチ、古代兵器ポセイドンしらほし姫の写真を剣で傷つけ、アラバスタの王女ビビの写真は傷つけず眺めているというシーンが描かれていました。
    また、ルフィの手配書と何枚かの手配書を持って地下の冷凍保管庫で巨大な麦わら帽子を眺めるというシーンもありました。
    それを踏まえて考えると、やはり歴史より消すべき灯とは、写真が傷つけられていた3名という事になり、また今五老星達が今ワノ国にいる人間を消そうとしているわけですから、やはりルフィは、イム様の意思に従い歴史より消すべき灯として、今このタイミングで消すべきだと判断されたのでしょう。
    だとしたら、ルフィのゴムゴムの実はやはり歴史から消されるべき真名を持っており、覚醒するとその真名に相応しいような能力を発現する…
    それがまた世界に何らかの大きな影響を与える事になるという事であり、おそらくルフィの命を奪う事が目的というよりは、ルフィを排除する事によって、ゴムゴムの実の完全覚醒を防ぐという事なんじゃないでしょうか?
    五老星の慌てぶりは今までに無く相当なものですから、世界中で起こっている事は絶対に放置しておけないようなヤバイ状態にあるのでしょう!

  16. 雷斗 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    世界会議編にて、五老星はイム様から召集を受けたようですが、イム様から召集がある時はおそらく『歴史より消すべき灯』が決まった時であるのでしょう。
    五老星はその時にイム様から『歴史より消すべき灯』の名前を聞かされており、第1037話にて五老星達が口にしている消すべき人物とは、その人物であるはずです。
    それに先立ってイム様は、麦わらのルフィ、黒ひげティーチ、古代兵器ポセイドンしらほし姫の写真を剣で傷つけ、アラバスタの王女ビビの写真は傷つけず眺めているというシーンが描かれていました。
    また、ルフィの手配書と何枚かの手配書を持って地下の冷凍保管庫で巨大な麦わら帽子を眺めるというシーンもありました。
    それを踏まえて考えると、やはり歴史より消すべき灯とは、写真が傷つけられていた3名という事になり、また今五老星達が今ワノ国にいる人間を消そうとしているわけですから、やはりルフィは、イム様の意思に従い歴史より消すべき灯として、今このタイミングで消すべきだと判断されたのでしょう。
    だとしたら、ルフィのゴムゴムの実はやはり歴史から消されるべき真名を持っており、覚醒するとその真名に相応しいような能力を発現する…
    それがまた世界に何らかの大きな影響を与える事になるという事であり、おそらくルフィの命を奪う事が目的というよりは、ルフィを排除する事によって、ゴムゴムの実の完全覚醒を防ぐという事なんじゃないでしょうか?
    五老星の慌てぶりは今までに無く相当なものですから、世界中で起こっている事は絶対に放置しておけないようなヤバイ状態にあるのでしょう!

  17. ずん より:

    SECRET: 0
    PASS: 96e1a3ddd8c1fa8a469b072540e9cc1f
    モモの助に1票です
    考察の角度が違うかもしれませんが「ウオウオの実」ってのが違和感しかなくて仮に幻獣種以外のウオウオの実が存在したとして獣型になった場合、魚になるっておかしくないでしょうか?泳げなくなるのに。
    そもそも龍って魚に分類されますかね?
    だったらヘビヘビやリュウリュウでいい気がします。
    以下妄想ですがベカパングがその実の驚異に気付き、
    血統因子を取り出す事で覚醒の可能性を無くし、
    失敗作としてその能力を封じる事にしたが、
    たまたまモモの助が食べた事でその能力が覚醒という形になった。(人獣型になる描写も無いしいろんな意味で本当に失敗作なのかもしれない)
    もしくは光月家の血筋の者がその実を食べる事で初めて覚醒してしまうという特殊な条件がある?
    元々その実を食べれば天候を操り災害をも起こす事ができる能力で、覚醒するとズニーシャみたいな兵器にもなりうる巨大な生物をも動かせる唯一無二の存在
    「ウオウオの実」真の名を「古代兵器ウラヌス」
    〝実〟という概念からちょっと違う角度から考えてみました。

  18. ずん より:

    SECRET: 0
    PASS: 96e1a3ddd8c1fa8a469b072540e9cc1f
    モモの助に1票です
    考察の角度が違うかもしれませんが「ウオウオの実」ってのが違和感しかなくて仮に幻獣種以外のウオウオの実が存在したとして獣型になった場合、魚になるっておかしくないでしょうか?泳げなくなるのに。
    そもそも龍って魚に分類されますかね?
    だったらヘビヘビやリュウリュウでいい気がします。
    以下妄想ですがベカパングがその実の驚異に気付き、
    血統因子を取り出す事で覚醒の可能性を無くし、
    失敗作としてその能力を封じる事にしたが、
    たまたまモモの助が食べた事でその能力が覚醒という形になった。(人獣型になる描写も無いしいろんな意味で本当に失敗作なのかもしれない)
    もしくは光月家の血筋の者がその実を食べる事で初めて覚醒してしまうという特殊な条件がある?
    元々その実を食べれば天候を操り災害をも起こす事ができる能力で、覚醒するとズニーシャみたいな兵器にもなりうる巨大な生物をも動かせる唯一無二の存在
    「ウオウオの実」真の名を「古代兵器ウラヌス」
    〝実〟という概念からちょっと違う角度から考えてみました。

  19. のりのん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「手を打つなら今だ…ニコ・ロビンはもう捕らえた頃だろう」という発言のあとすぐに「カイドウとビッグ・マムの戦いなら誰が死んでも不自然じゃない……!!消すべきだ」と言っているのでそのまま受け取ればこれはロビンの事だと思える。
    ただ消すべきならばなぜそもそも捕らえる必要があったのだろうか?最初から見つけ次第始末しろという命令だけでよさそうなものである。
    なのでこれはロビンを捕らえろとCP0に命令したのは五老星じゃない可能性が浮上してくる。
    さらに「誰が死んでも不自然じゃない」とまるでロビンを消す指令がバレたらマズイかのような言い方なので五老星よりも上に位置するあの支配者の存在も見えてくる。
    ただイムは形だけの影の支配者でその裏に本当の黒幕がいることも考えられるので結論は出せないが、しかしイムかもしくはイムの側近がルッチにロビン連行の指令を出した可能性は実際高いだろう。
    この推測が正しいのなら政府内でも対立関係がありそうである。
    さらにロビン始末の指令を上書きして実行するのならCP0内でも派閥があることになるかもしれない。
    マスクの男達は五老星側でルッチ達は"天竜人"側で間違いない。(五老星も正確には天竜人であるがこの場合サカズキのように分けて定義した方が分かりやすいだろう)
    この予想が正しい場合なぜ"天竜人"はロビンを生け捕りにしたいのか、もしくはなぜ五老星はロビンを消すべきだと考えているのか、というのが最大の謎になるが…

  20. のりのん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「手を打つなら今だ…ニコ・ロビンはもう捕らえた頃だろう」という発言のあとすぐに「カイドウとビッグ・マムの戦いなら誰が死んでも不自然じゃない……!!消すべきだ」と言っているのでそのまま受け取ればこれはロビンの事だと思える。
    ただ消すべきならばなぜそもそも捕らえる必要があったのだろうか?最初から見つけ次第始末しろという命令だけでよさそうなものである。
    なのでこれはロビンを捕らえろとCP0に命令したのは五老星じゃない可能性が浮上してくる。
    さらに「誰が死んでも不自然じゃない」とまるでロビンを消す指令がバレたらマズイかのような言い方なので五老星よりも上に位置するあの支配者の存在も見えてくる。
    ただイムは形だけの影の支配者でその裏に本当の黒幕がいることも考えられるので結論は出せないが、しかしイムかもしくはイムの側近がルッチにロビン連行の指令を出した可能性は実際高いだろう。
    この推測が正しいのなら政府内でも対立関係がありそうである。
    さらにロビン始末の指令を上書きして実行するのならCP0内でも派閥があることになるかもしれない。
    マスクの男達は五老星側でルッチ達は"天竜人"側で間違いない。(五老星も正確には天竜人であるがこの場合サカズキのように分けて定義した方が分かりやすいだろう)
    この予想が正しい場合なぜ"天竜人"はロビンを生け捕りにしたいのか、もしくはなぜ五老星はロビンを消すべきだと考えているのか、というのが最大の謎になるが…

  21. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >ズニーシャ自体は海を歩いている事や、ジャックの艦隊を蹴散らした事で能力者の線は消えそうです。力が抜けてないと変です。
    ズニーシャは全高35000メートルという空島にも届くような巨体の上非常に足が長いので、海の深さでもズニーシャにとっては足先が浸かってる程度になります。
    能力者といえど手先や足先が浸かるだけなら完全に脱力する訳では無いのは既に描写されております。
    むしろある程度は影響を受けているからゆっくり歩く事や一瞬力を出すしか出来ないという解釈も成り立ちますね。

  22. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >ズニーシャ自体は海を歩いている事や、ジャックの艦隊を蹴散らした事で能力者の線は消えそうです。力が抜けてないと変です。
    ズニーシャは全高35000メートルという空島にも届くような巨体の上非常に足が長いので、海の深さでもズニーシャにとっては足先が浸かってる程度になります。
    能力者といえど手先や足先が浸かるだけなら完全に脱力する訳では無いのは既に描写されております。
    むしろある程度は影響を受けているからゆっくり歩く事や一瞬力を出すしか出来ないという解釈も成り立ちますね。

  23. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    消すべき=ロビン
    じゃないかな。
    自分達の手で確実に始末する為に捕らえて始末するという意味で。
    ジョジョのディアボロみたいな感じかなと。

  24. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    消すべき=ロビン
    じゃないかな。
    自分達の手で確実に始末する為に捕らえて始末するという意味で。
    ジョジョのディアボロみたいな感じかなと。

  25. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    こんばんは♪
    ん? ニカニカの実を食べるとニカになるみたいな?
    神になれる悪魔の実とは凄い事になりそうですけど。第1話で全てが決定していたりするかもですね。

  26. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    こんばんは♪
    ん? ニカニカの実を食べるとニカになるみたいな?
    神になれる悪魔の実とは凄い事になりそうですけど。第1話で全てが決定していたりするかもですね。

  27. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 雷斗さん
    なるほど、先の五老星のセリフに出た“灯”との関連ですね。あれも誰の事なのか分からないんですよね。ここからも広げられる話かもですね!!

  28. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 雷斗さん
    なるほど、先の五老星のセリフに出た“灯”との関連ですね。あれも誰の事なのか分からないんですよね。ここからも広げられる話かもですね!!

  29. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ずんさん
    ウオウオの実ってのは気になる点ですよね。龍の他にもあるのかどうか。もちろん肺のある魚もいますし、ウナギは皮膚呼吸ができたと記憶しますけども。ここは少し待ちたいですね!!
    悪魔の実と古代兵器を絡めるのは面白いですね!! これは思いつきませんでした!!

  30. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ずんさん
    ウオウオの実ってのは気になる点ですよね。龍の他にもあるのかどうか。もちろん肺のある魚もいますし、ウナギは皮膚呼吸ができたと記憶しますけども。ここは少し待ちたいですね!!
    悪魔の実と古代兵器を絡めるのは面白いですね!! これは思いつきませんでした!!

  31. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます のりのんさん
    何の為に消さねばならないのかに尽きますよね。ここも色々と考えられそうで面白いお題であります。
    僕は別で考えましたが、ロビンを指している可能性もありそうです。とにかくワノ国にいる能力者の全てが候補になりますよね!!

  32. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます のりのんさん
    何の為に消さねばならないのかに尽きますよね。ここも色々と考えられそうで面白いお題であります。
    僕は別で考えましたが、ロビンを指している可能性もありそうです。とにかくワノ国にいる能力者の全てが候補になりますよね!!

  33. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > むしろある程度は影響を受けているからゆっくり歩く事や一瞬力を出すしか出来ないという解釈も成り立ちますね。
    これまでの描写からして… 僕は少し苦しい部分があるんじゃないかと考えています。まぁでもハッキリしませんもんね。見守りたいと思います!!

  34. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > むしろある程度は影響を受けているからゆっくり歩く事や一瞬力を出すしか出来ないという解釈も成り立ちますね。
    これまでの描写からして… 僕は少し苦しい部分があるんじゃないかと考えています。まぁでもハッキリしませんもんね。見守りたいと思います!!

  35. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 消すべき=ロビン
    なるほど!!
    ロビンと考えてらっしゃる方も少なくないみたいです。これは僕も再考の余地ありですね!!
    しっかし… ディアボロ良いですね〜。ジョジョ好きなんです(笑

  36. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 消すべき=ロビン
    なるほど!!
    ロビンと考えてらっしゃる方も少なくないみたいです。これは僕も再考の余地ありですね!!
    しっかし… ディアボロ良いですね〜。ジョジョ好きなんです(笑

タイトルとURLをコピーしました