
ニコ・ロビンが革命軍で過ごした2年間。そこでサボから「竜爪拳」の極意を学んでいた様子。これは後に大きな意味を持って来る可能性があると考えます!!
ー画像はONE PIECE 第1021話より引用ー
【物には必ず「核」がある】

-ONE PIECE 第743話より引用-
物には必ず… 「核」がある
ドレスローザ編、ルフィの代わりにルーシーとなってコロシアムに出場したサボが発したセリフです。リングにも「核」がある。そう言って石張りの床に両手を当てて… 「竜爪拳」“竜の息吹”で闘技場のリングを粉々に破壊したのです。
重要なのは「核」の存在であります。
いわゆる急所の部分があるよって事なんでしょう。これこそが「竜爪拳」の極意であるらしく、ロビンはサボから直々に「核」の見抜き方を教わったみたい。

-ONE PIECE 第1021話より引用-
見事に大宴会場の天井の「核」を見抜き、そこに魚人空手の掌底を叩き込んだのです。天井は粉々に砕け散ってしまいました。
さて。
物の「核」を見抜く極意を学んだのはロビンです。

-ONE PIECE 第1021話より引用-
↑そして、このシーンであります。
僕はピンと来ました!!!
1つの筋書きが頭に浮かんだのです。
【レッドラインの「核」】
この第1021話でロビンが回想してるのです。サボとコアラから打撃を教わった事が役に立ったんですよね。これまでロビンが掌底を繰り出すシーンは何回かあります。その中でピックアップされたのは敵への攻撃ではなく…

-ONE PIECE 第605話より引用-
魚人島へ向かう冒険で、海山に激突しそうになるのを止めるのに出した掌底だったのです。この時は巨大な手を咲かせて激突を防いだだけですが、あの海山にも「核」は存在する筈です。物には必ずあるんですから。
そして、もちろん…

“赤い土の大陸(レッドライン)”にも「核」がある筈!!
山肌とするのが良いのかな。とにかく岩肌に触れるシーンとサボの「相手の核を見抜くんだ!」というセリフが並んでいるのを見て、これは“レッドライン”について示唆してるのかもと思いました。
なぜなら、“レッドライン”に空いた穴に存在する魚人島への冒険のヒトコマをロビンに回想させているからです。
今後の冒険の中で、ロビンは“レッドライン”の「核」を見抜くんじゃないか。ロビンならそれが可能なんです。見抜き方を教わったからだけじゃありません。

-ONE PIECE 第170話より引用-
ハナハナの実の能力があれば、“レッドライン”の岩肌に無数の手を咲かせられるからです!! 咲かせた手で岩肌を触り、その「核」となる部分を探し当てる事が可能な筈なんです。
そこを撃ち抜くんじゃないか!?
【レッドラインを突き通す】

-ONE PIECE 第22話より引用-
絶対に“レッドライン”は壊す必要があります!! 世界の海を両断する大陸の全てを破壊するまでは必要ないとしても、例え1部分であっても突き通す必要があるんです。

-ONE PIECE 第654話より引用-
アイランドクジラの自由を阻害しているからです!! 第654話のサブタイトルである“GAM(小群)”というのは、同じ“GAM”でもカッコの中が「大群」になる時が来ると思うんです。“GAM”とはクジラの群れという意味です。

現状、アイランドクジラは“レッドライン”の穴を通れないのです。体が大き過ぎるからですよね。その為にどこかを突き通す必要がある。ここにロビンのチカラが必要なんじゃないか。
それはラブーンと仲間の再会にも絡み…

-ONE PIECE 第1005話より引用-
今回のロビンとブルックの共闘にも1つ意味が出て来るのかも知れない。そんな気がしたんです。
つまり、
ただ単に古代兵器プルトンの破壊力があれば“レッドライン”が突き通されるという訳ではなくて。ちゃんと「核」となる部分を見抜かねばならない!! それをロビンが導き出し、ウソップがその“レッドライン”の「核」に向かって砲撃する事になるんじゃないのかなぁ。
じゃあ その場所はどこか。

-ONE PIECE 第496話より引用-
聖地マリージョアと魚人島がある、あの世界の中心とされる場所なんだろうと思います。ここに大きな穴を突き通す事になるんだろうと予想します。これが魚人島が滅ぶというシャーリーの予言や“オールブルー”の秘密に関係して行くと考えております。
【まとめ】
ロビンがサボに「竜爪拳」を学んだ事。それは物の「核」を見抜くという事が大きな意味を持つのだと考えます。ありとあらゆる物には必ず「核」が存在するんだとして。

-ONE PIECE 第101話より引用-
それは“赤い土の大陸(レッドライン)”も例外ではないと考えます。あの巨大な大陸を突き通す為には、その「核」の存在を見抜かねばならないんじゃないかな。
それをロビンは可能とするんですね。見える範囲であれば、どんな場所であっても手を咲かせる事が出来るからです。実際に手で触れて探せるのはロビンだけです。
その“レッドライン”の「核」こそが、聖地マリージョアと魚人島のある世界の中心部分にあるんじゃないか。そこを撃ち抜く事で、アイランドクジラも自由に世界の海を泳ぐ事が可能になる。ラブーンと仲間達も再会できる。
こんな風に考えてます!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
物には核がある・・・・ サボ 理論派ですね(笑)
それに加えて ロビンの「ハナハナの能力」🌸
そうそう・・・忘れちゃいけない 「ハナハナの能力」は相手を関節技で倒すだけじゃない!なにか探し物とか 敵のいるアジトで どこに何人 見張りを配置してるか、どんな罠をしかけてるか、などを探索能力としても役割ができるんでしたね。
ラブーンはそのレッドラインを頭突きをしてボロボロでしたから そこから考えてロビンが核をみつけたとして 破壊したとしても それでもビルの爆破解体みたいに ズシャーン、と崩れるとまではいかなそうな気がします。
核は崩れたけど 「特別頑丈な岩盤」から「通常の岩盤」にさせるまでが精いっぱいみたいな。
そこまでさせるのも大変な事ですよ。
SECRET: 0
PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
物には核がある・・・・ サボ 理論派ですね(笑)
それに加えて ロビンの「ハナハナの能力」🌸
そうそう・・・忘れちゃいけない 「ハナハナの能力」は相手を関節技で倒すだけじゃない!なにか探し物とか 敵のいるアジトで どこに何人 見張りを配置してるか、どんな罠をしかけてるか、などを探索能力としても役割ができるんでしたね。
ラブーンはそのレッドラインを頭突きをしてボロボロでしたから そこから考えてロビンが核をみつけたとして 破壊したとしても それでもビルの爆破解体みたいに ズシャーン、と崩れるとまではいかなそうな気がします。
核は崩れたけど 「特別頑丈な岩盤」から「通常の岩盤」にさせるまでが精いっぱいみたいな。
そこまでさせるのも大変な事ですよ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
悪魔の実の能力が宿るのは「核」
生物の「核」があるところは「魂」
悪魔の実にも「核」がある。悪魔の実を食べると「核」と「核」が融合する。
だから肉体を変化させることができる(影と同じように魂の形を変える)
悪魔の実の「覚醒」は他の物質の「核」に影響を与える事。
物にも「核」はある。だから物に能力を与えることができる。ただ、その物自体に「魂」はない。だから物質自体を変化させることはできない。
だけど、ゾオン系という生物の「核」がある実を食べさせることによって、物にも「魂」が生まれる。
思いついたまま書いたんで穴はいっぱいあるとは思いますがいかかでしょうか?w
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
悪魔の実の能力が宿るのは「核」
生物の「核」があるところは「魂」
悪魔の実にも「核」がある。悪魔の実を食べると「核」と「核」が融合する。
だから肉体を変化させることができる(影と同じように魂の形を変える)
悪魔の実の「覚醒」は他の物質の「核」に影響を与える事。
物にも「核」はある。だから物に能力を与えることができる。ただ、その物自体に「魂」はない。だから物質自体を変化させることはできない。
だけど、ゾオン系という生物の「核」がある実を食べさせることによって、物にも「魂」が生まれる。
思いついたまま書いたんで穴はいっぱいあるとは思いますがいかかでしょうか?w
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます baronさん
なるほど。
もしもレッドラインに核となる場所があるとして。そこを見抜いたトコロでどうなるかは分かりませんけど… おそらく突き通す事になるとは思うんです。ドリー達のセリフにも絡みそうな気がするんですね。
ロビンが核を見抜く極意を教えられている事。何かありそうなんですけどね。見守りたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます baronさん
なるほど。
もしもレッドラインに核となる場所があるとして。そこを見抜いたトコロでどうなるかは分かりませんけど… おそらく突き通す事になるとは思うんです。ドリー達のセリフにも絡みそうな気がするんですね。
ロビンが核を見抜く極意を教えられている事。何かありそうなんですけどね。見守りたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おお、これは僕的にドンピシャな考察ですね!
僕は
・グランドライン(カームベルト含む)やレッドラインは世界政府が800年前に人工的に作ったもの
だと思っていて、これが世界政府が隠そうとしている歴史の1つだと思っています。
したがって、どこかでレッドラインをぶっ壊す展開があるはずだと思っていて、
それはしらほし姫(=古代兵器)によって成し遂げるのかなと思っていましたが、
ロビンのレッドラインの核を見抜く能力と、ウソップの正確無比な射撃力があって初めてそれがなし得るのだとすると、
ロジャーがそれをできなかった(まあしらほし姫が覚醒してないから元々無理なのですが)ことに説得力が出てすごくいいなと思います。
ちなみにぶっ壊されたレッドラインの中から「ある巨大な王国」の遺跡が出現して、隠してきた歴史がバレバレ状態になるんだと思ってます。
※進撃の巨人に似た展開がありましたが、アレです
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おお、これは僕的にドンピシャな考察ですね!
僕は
・グランドライン(カームベルト含む)やレッドラインは世界政府が800年前に人工的に作ったもの
だと思っていて、これが世界政府が隠そうとしている歴史の1つだと思っています。
したがって、どこかでレッドラインをぶっ壊す展開があるはずだと思っていて、
それはしらほし姫(=古代兵器)によって成し遂げるのかなと思っていましたが、
ロビンのレッドラインの核を見抜く能力と、ウソップの正確無比な射撃力があって初めてそれがなし得るのだとすると、
ロジャーがそれをできなかった(まあしらほし姫が覚醒してないから元々無理なのですが)ことに説得力が出てすごくいいなと思います。
ちなみにぶっ壊されたレッドラインの中から「ある巨大な王国」の遺跡が出現して、隠してきた歴史がバレバレ状態になるんだと思ってます。
※進撃の巨人に似た展開がありましたが、アレです
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 満州さん
どうなんでしょうね?
Dr.ベガパンクはカイドウの血統因子から何かを抽出して悪魔の実のコピーを作り出しました。カイドウの血統因子というのは体のどこから何をして取り出すのでしょう。ここに悪魔の実の能力の宿る場所が関係してそうな気もしますよね。
それこそ血統因子というのはDNAだとかになりそうで、細胞核というのが1つ浮かぶ訳で。ただ、それにプラスして魂なる存在を絡めるとなると… どうなるんでしょう。少し僕には難しい話です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 満州さん
どうなんでしょうね?
Dr.ベガパンクはカイドウの血統因子から何かを抽出して悪魔の実のコピーを作り出しました。カイドウの血統因子というのは体のどこから何をして取り出すのでしょう。ここに悪魔の実の能力の宿る場所が関係してそうな気もしますよね。
それこそ血統因子というのはDNAだとかになりそうで、細胞核というのが1つ浮かぶ訳で。ただ、それにプラスして魂なる存在を絡めるとなると… どうなるんでしょう。少し僕には難しい話です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 通りすがりさん
あの頭に怪我をするアイランドクジラを見るに、レッドラインを突き通す展開はあると思うんです。それこそ世界の中心に位置する場所に核なるモノがありそうで。全てを壊してしまうか一部だけなのかは見守りたいですね!!
レッドラインに遺跡が隠れているのかどうか。少なくとも陽樹イブ(太陽の恵)の秘密は出てきそう。ここもまた色々とありそうです。太陽なるワードは重要ですもんね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 通りすがりさん
あの頭に怪我をするアイランドクジラを見るに、レッドラインを突き通す展開はあると思うんです。それこそ世界の中心に位置する場所に核なるモノがありそうで。全てを壊してしまうか一部だけなのかは見守りたいですね!!
レッドラインに遺跡が隠れているのかどうか。少なくとも陽樹イブ(太陽の恵)の秘密は出てきそう。ここもまた色々とありそうです。太陽なるワードは重要ですもんね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
万物に「核」があるとしたらいかなる手段でも壊せないというポーネグリフとの関係が気になりますね。
ポーネグリフには「核」が存在しないのか。
それともポーネグリフの「核」を見出す技術はポーネグリフを加工したという光月家にのみ伝わってるのか。
またカイドウやマムはけして傷つかない強靭な肉体を持つ事で有名ですが、彼らの肉体も物質であるからには「核」は存在するはずですね。
ロビンがルフィに習得した技術を伝えるのかどうかは分かりませんが、カイドウ攻略にその辺がキーになってくるかもしれないですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
万物に「核」があるとしたらいかなる手段でも壊せないというポーネグリフとの関係が気になりますね。
ポーネグリフには「核」が存在しないのか。
それともポーネグリフの「核」を見出す技術はポーネグリフを加工したという光月家にのみ伝わってるのか。
またカイドウやマムはけして傷つかない強靭な肉体を持つ事で有名ですが、彼らの肉体も物質であるからには「核」は存在するはずですね。
ロビンがルフィに習得した技術を伝えるのかどうかは分かりませんが、カイドウ攻略にその辺がキーになってくるかもしれないですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩織さん
光月家がポーネグリフに文字を彫ったのは「核」というのを知っての事かも知れません。僕は「へき開」と呼ばれるモノなんだと考えています。ダイヤモンドの加工などで出てくるんですよね。ただ、粉々に砕く事が可能かまでは分かりません。
人体の「核」というのも気になりますね。これからルフィとロビンの接触があるのかどうか。ここは見守りたいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩織さん
光月家がポーネグリフに文字を彫ったのは「核」というのを知っての事かも知れません。僕は「へき開」と呼ばれるモノなんだと考えています。ダイヤモンドの加工などで出てくるんですよね。ただ、粉々に砕く事が可能かまでは分かりません。
人体の「核」というのも気になりますね。これからルフィとロビンの接触があるのかどうか。ここは見守りたいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
考察ありがとうございます
レッドラインの「核」!すごいこと考えつきますね!
魚人島の真上にあるマリージョア。。そこにあるんでしょうか。
ドリーとブロギーの「覇国」、エニエスロビーへ行く途中でルフィとゾロ二人で津波に穴開けたこともあるし、ロビンとウソップだけでなく、複数で協力して、核をつくのかな〜と思いました。レッドライン強力そうだし!
エルバフ行った後?傘下の麦わら一味の軍団も絡んでくるかな。
レッドラインの核を破壊すると、カームベルトにも影響するのかも。
なんかワクワクしますね!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
考察ありがとうございます
レッドラインの「核」!すごいこと考えつきますね!
魚人島の真上にあるマリージョア。。そこにあるんでしょうか。
ドリーとブロギーの「覇国」、エニエスロビーへ行く途中でルフィとゾロ二人で津波に穴開けたこともあるし、ロビンとウソップだけでなく、複数で協力して、核をつくのかな〜と思いました。レッドライン強力そうだし!
エルバフ行った後?傘下の麦わら一味の軍団も絡んでくるかな。
レッドラインの核を破壊すると、カームベルトにも影響するのかも。
なんかワクワクしますね!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます やっちさん
物には必ず核があると言いますんで、最も強固なモノとして浮かんだのがポーネグリフとレッドラインでした。レッドラインについては昔から突き通すなり崩すなりの考察がありまして。今回の事は大きなヒントなんじゃないかと考えました。そしてロビンの能力で可能な事となったんです。
まだ何も分かりませんけど… とにかく明かされる日が楽しみですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます やっちさん
物には必ず核があると言いますんで、最も強固なモノとして浮かんだのがポーネグリフとレッドラインでした。レッドラインについては昔から突き通すなり崩すなりの考察がありまして。今回の事は大きなヒントなんじゃないかと考えました。そしてロビンの能力で可能な事となったんです。
まだ何も分かりませんけど… とにかく明かされる日が楽しみですね!!