【生命の設計図】Dr.ベガパンクが発見した「血統因子」とは

Dr.ベガパンクの発見した“血統因子”の応用 -ワンピース最新考察研究室.698

Dr.ベガパンクが発見した「血統因子」とは何なのか。
それにより何が可能になったのか。

-画像はONE PIECE 第698話より引用-

【血統因子とは】

「血統因子」という言葉が初めて登場したのは第698話“ドフラミンゴ現る”。シーザーが作る人造悪魔の実「SMILE」と、その原料となる「SAD」の話題が出たところで登場。

人造の動物系悪魔の実「SMILE」-ワンピース最新考察研究室.698
-ONE PIECE 第698話より引用-

それらは「ベガパンクの発見した“血統因子”の応用」であると。つまり血統因子の原理・理論を利用する事で「SAD」及び「SMILE」は作り出されている。こういう話でした。

そしてサンジの弟ヨンジの説明によると…

ベガパンクが成した偉業こそ生物の「血統因子」の発見…!!
こいつは一歩間違うと神の領域に達する
いわば「生命の設計図」の発見だった

-ONE PIECE 第840話より引用-

血統因子というのは“遺伝子”の事だと思われるのですが、どうやら“DNA”も含めた遺伝情報に関する全てを包括したものと考えられます。おそらく“ゲノム”も解読してそう。

“DNA”(デオキシリボ核酸)とは遺伝情報を持った物質であり、そこに含まれる全ての遺伝情報を“ゲノム”と呼ぶ。その“ゲノム”の中のタンパク質の領域を“遺伝子”と言う。

カイドウの「血統因子」を抽出し作った“人工悪魔の実” -ワンピース最新考察研究室.1007
-ONE PIECE 第1007話より引用-

モモの助が食べた“人工悪魔の実”を作るにあたってカイドウから抽出したという血統因子というのは“DNA”に当たるものであって。

確かに「血統因子」の操作は4人共成功した筈でした… -ワンピース最新考察研究室.840
-ONE PIECE 第840話より引用-

ヴィンスモーク・ジャッジが操作した、サンジなどの子供達の血統因子というのは“遺伝子”に当たるもの。あるいはバイオテクノロジーにおける“ゲノム”の改変。

“遺伝子”も“DNA”も“ゲノム”も全てひっくるめて「血統因子」。こう解釈するのが正しい様な気がします。どれか1つに限定する事はできないと思われます。

作中において“遺伝子”なる用語は…

魚人族と人魚族の遺伝 -ワンピース最新考察研究室.616
-ONE PIECE 第616話より引用-

魚人島編にて、伝説の船大工トムの弟デンの口から出ておりまして。魚人族&人魚族は他の種族とは親子の遺伝の構造が違っている話で出ていました。これも血統因子に当てはまるものと思われます。

【血統因子の発見】

闇金王ル・フェルドの慈善事業・平和研究所・MADS -ワンピース最新考察研究室.1069
-ONE PIECE 第1069話より引用-

Dr.ベガパンクが血統因子を発見したのは「平和研究所MADS(マッズ)」の所長をしていた時であります。その研究所はヨンジによると「違法な研究チーム」と呼ばれておりまして。

・Dr.ベガパンク
・シーザー
・ジャッジ
・クイーン(サイエン)
・バッキン(居候)

これらの「有能な科学者達」が世界中から集められて結成された研究チームである(第1070話)。資金提供していたのが「闇の帝王達」の1人“闇金王”ル・フェルドだったのでしょう。

Dr.ベガパンクと黄猿の出会い -ワンピース最新考察研究室.1124
-ONE PIECE 第1124話より引用-

Dr.ベガパンクの血統因子の発見を世界政府が危険視。ボルサリーノ(黄猿)を派遣してDr.ベガパンクを逮捕するも、それは名目で実際には買収。MADSは解散される事になります。

ただしVIVRECARDの情報によると…

39年前 平和研究所MADS設立
36年前 血統因子の発見が世間に公表
26年前 MADS解散

この様な時系列になるそうです。

ミス・バッキンガム・ステューシー(ミス・バッキン)は38年前のゴッドバレー事件に、ロックス海賊団の一員として関係しています(第1096話)。

彼女は39年前の設立からMADSに参加していると思われ(第1070話)、ロックス海賊団と掛け持ちしていたのか… はたまたVIVRECARDの情報に間違いがあるのか。

まだハッキリしません。

【複製人間(クローン)】

ロックス海賊団 ミス・バッキンガム・ステューシーの“複製人間” -ワンピース最新考察研究室.1072
-ONE PIECE 第1072話より引用-

初登場は「闇の帝王達」の1人“歓楽街の女王”として、後にCP0(サイファーポール“イージス”ゼロ)の諜報部員である事が判明したステューシー。

彼女は…

元ロックス海賊団ミス・バッキンガム・ステューシー(ミス・バッキン)の“複製人間(クローン)”。更にはMADSクローン実験成功体第1号「ステューシー」である事が明かされました。

36年前 バッキンガム・ステューシーの複製人間として誕生
26年前 孤児としてCPに引き取られる

血統因子の発見が世間に公表されるのが36年前であり、その年にステューシーが“複製人間(クローン)”として誕生しています。

この事から、MADS(Dr.ベガパンク)はクローン実験の成功を受けて世間に“血統因子の発見”を公表する事にしたと考えられます。よってDr.ベガパンクが血統因子を発見したのは36年前より以前と解釈すべきかも。

Dr.ベガパンクが血統因子を発見して、まず着手したのがクローン実験だったのか、あるいは各実験の中で最初に成功したのがクローンだったのか。いずれにせよ“命のコピー”からスタートしています。

これをジャッジがジェルマ王国に持ち帰り…

ジェルマ66のクローン製造施設 -ワンピース最新考察研究室.840
-ONE PIECE 第840話より引用-

クローン兵の製造と、血統因子の改造について研究する事になります。これがレイジュ(24歳)とサンジ達4人の弟(21歳)の誕生に繋がるワケですね。

そして血統因子の操作は後述するとして、

戦桃丸とパシフィスタが登場 -ワンピース最新考察研究室.561
-ONE PIECE 第561話より引用-

世界政府に買収されたDr.ベガパンクは、バーソロミュー・くまのクローンを生み出してパシフィスタを作り出す。そして旧“七武海”の7人のクローンがセラフィム(新型パシフィスタ)である。

これらに繋がって行くのでしょうね。

【血統因子の操作・改造】

元MADSの科学者ヴィンスモーク・ジャッジは子供達の血統因子を操作・改造しています。それによって超人的な力を与えています。

サンジが得たのは「外骨格」「筋力」「移動速度」-ワンピース最新考察研究室.1034
-ONE PIECE 第1034話より引用-

・外骨格
・筋力
・移動速度
・異常な回復力(第1029話)

そして…

・氷の心

イチジ・ニジ・ヨンジの3人は「かわいそう」だとか「悲しい」という感情がない。これは血統因子の操作によるものです。レイジュはその操作をされておらず…

操作された血統因子に影響を及ぼす程の「劇薬」-ワンピース最新考察研究室.852
-ONE PIECE 第852話より引用-

サンジは、母ソラが「操作された血統因子に影響を及ぼす程の“劇薬”」を飲んだ事により“感情”を持って生まれている。レイドスーツの着用により「外骨格」などが発現するも“感情”だけは失わずにいます。

そしてまだハッキリしないが、

ポイズンピンク
スパーキングレッド 火花
デンゲキブルー 起電
ステルスブラック 透過
ウインチグリーン 巻力

弟達の体には次々と人間を超える異常が見つかった -ワンピース最新考察研究室.852
-ONE PIECE 第852話より引用-

これらも血統因子の操作・改造によるものと思われます。理由としてレイドスーツ未着用でも技の使用が見られる事、クイーンが技を出している事が挙げられます。

レイジュについてはですね…

能力はスーツの力ですが、ジャッジは計画的にそれぞれの“能力”に適した人体を作る事から始めてるので、レイジュはある程度毒に強い人ではあります。
なので、毒を吸い取るくらいは生身でもやれます。

-ONE PIECE 104巻SBSより引用-

血統因子の操作・改造+レイドスーツでしょうか。サンジが覚醒した状況から考えて、レイドスーツには体に備わった力を引き出す役割がある様子。

【人造悪魔の実「SMILE」】

「SMILE」とは動物系の“人造悪魔の実”の事 -ワンピース最新考察研究室.689
-ONE PIECE 第689話より引用-

「SMILE」とは、Dr.ベガパンクが発見した血統因子を応用して製造される動物系(ゾオン系)の人造悪魔の実。悪魔の実とは言うものの、本物とは全くの別物である。

パンクハザードにて、色々な動物の血統因子混ぜ込んだ液体である「SAD(エスエーディ)」をシーザーが製造。それをドレスローザに運び込み、「SMILE工場」の植物に「SAD」を吸わせると奇妙な柄の実がなる。これが「SMILE」である。

要は動物の血統因子が組み込まれた果実が「SMILE」であり、それを人間が食べると“本人の血統因子”と“動物の血統因子”が結合。キメラの様な姿に生まれ変わる。

どんな動物が、どういう形で発現するかは食べてみないと分からない。しかも力が得られる確率は約10%であり、10人に1人だけ。残りの9人はリスクのみを受け入れさせられるのです。

そのリスクこそが命名の由来である!!

SMILEのリスク -ワンピース最新考察研究室.943
-ONE PIECE 第943話より引用-

「SMILE」の失敗作を食べてしまった場合、不完全な薬品の副作用により「悲しみ」や「怒り」の表情を失い、ただ笑う事しかできなくなってしまうのです。

感情を失うワケではありません。「悲しみ」や「怒り」の感情は湧きます。しかし表情に出せないんです。たとえ親が死んで悲しくても大笑いしてしまうのです。

ちなみに「SMILE」を食べれば、力を得ても得なくてもカナヅチになってしまいます。「SAD製造装置」も「SMILE工場」も破壊されており、現在では「SMILE」の製造はできなくなっています。

【Dr.ベガパンクの人工悪魔の実】

Dr.ベガパンクが作った人造悪魔の実を見つけたモモの助 -ワンピース最新考察研究室.685
-ONE PIECE 第685話より引用-

パンクハザードの「秘密の部屋」(ベガパンクの「元所長室」)にあるガラスケースの中に保管されていて、空腹のモモの助が食べた果実。これはDr.ベガパンクが作り出した“人工悪魔の実”である。

それを食べてピンク色の龍に変身したモモの助。これは“ウオウオの実”幻獣種(モデル青龍)の能力者カイドウの血統因子を抽出して作り出されたものだったのです。

それは「失敗作」とされていましたが、青色であるハズの龍の色がピンク色になってしまった事が理由であります。それ以外はほぼ本物に等しいと思われます。

特殊な実も莫大な金と時間があれば再現可能 -ワンピース最新考察研究室.1070
-ONE PIECE 第1070話より引用-

Dr.ベガパンクによると、ゾオン系のみ人工の悪魔の実が製造でき、特殊な実(幻獣種・古代種)であっても莫大な金と時間があれば全てが再現可能であるとの事。

龍の能力者であるカイドウには、“龍”の血統因子(DNA)が組み込まれている。それを抽出して果実に含ませる。その果実を食べた物には“龍”の血統因子が組み込まれる。

これがDr.ベガパンクが作り出した人工悪魔の実の仕組みだと考えられます。ならばDr.ベガパンクの人工悪魔の実もシーザーの「SMILE」も原理は同じなんです!!

シーザーは動物の血統因子を抽出して人工的な悪魔の実を作り出した。Dr.ベガパンクは、ゾオン系能力者が自身の血統因子内に保有する“悪魔の実由来の動物の血統因子”を抽出して人工的な悪魔の実を作り出した。

高度なのは言うまでもなくDr.ベガパンク。

ルフィ(太陽の神ニカ) -ワンピース最新考察研究室.104
-ONE PIECE 第1130話より引用-

この世に実在しないハズの“神”や“幻獣”であっても、または現存しない“古代の生物”であっても、それらに変身できる悪魔の実を食べた能力者の体内には血統因子が存在するのでしょう。

“太陽の神ニカ”が人間が想像した神。本来なら血統因子など存在しない。しかし“ヒトヒトの実”幻獣種(モデル「ニカ」)を食べたルフィの体には“太陽の神ニカ”の血統因子が存在する!!

よってルフィの血統因子を抽出すれば、“ヒトヒトの実”幻獣種(モデル「ニカ」)の人工悪魔の実を作り出せる。Dr.ベガパンクは全て再現できると明言している。

ただし“覚醒”は未確認という話なので、その人工悪魔の実を食べたとしても“太陽の神ニカ”になれるかは分からない。少なくともゴムの体にはなれると考えています。

ちなみに「SMILE」と同じく…

モモの助もカナヅチである -ワンピース最新考察研究室.795
-ONE PIECE 第795話より引用-

Dr.ベガパンクが作り出した人工悪魔の実を食べた者も海に嫌われてカナヅチになります。それを食べたモモの助がゾウにて溺れてしまいました。ブルックと共にね。

【グリーンブラッド】

能力者の血統因子から特殊な血液を生成 -ワンピース最新考察研究室.1070
-ONE PIECE 第1070話より引用-

Dr.ベガパンクは更に「超人系(パラミシア系)」の能力においてもコピーに成功しています。これもまた血統因子が関係しています。ただし人工的に悪魔の実を作る方法ではない。それはゾオン系に限られる。

パラミシア系の場合は、その能力者の血統因子から特殊な血液を生成する。それが「グリーンブラッド」と呼ばれる血液です。それを投与された者は能力が得られると言います。

「S-ホーク」にも流れるグリーンブラッド -ワンピース最新考察研究室.1069
-ONE PIECE 第1069話より引用-

新型パシフィスタ“セラフィム”には腕から「グリーンブラッド」が通されており、それぞれパラミシア系の能力者となっています。

メロメロの実(ボア・ハンコック) S-スネーク
スイスイの実(セニョール・ピンク) S-シャーク
スパスパの実(ダズ・ボーネス) S-ホーク
ニキュニキュの実(バーソロミュー・くま) S-ベア
   
   
   

「グリーンブラッド」を投与された能力者においても、海に嫌われてしまう事が分かっています。海のエネルギーが配合された「バブルボール」に触れると力が抜けてしまいました。

この様にパラミシア系は「グリーンブラッド」、ゾオン系は「人工悪魔の実」を作り出してコピーに成功したDr.ベガパンクですが、“自然系(ロギア系)”に関してはコピーが難しいらしい。何か理由がありそう。

【まとめ】

Dr.ベガパンクによる血統因子の発見は、大きく科学を発展させたと思われます。まだ限られた科学者(MADS所属)だけの利用に限られてはいますけどね。

複製人間(クローン)
改造人間
人工悪魔の実
グリーンブラッド

今判明しているだけでも、これだけの事に血統因子が関係しています。更に何かで利用されている例が出て来るのかも知れませんね。Dr.ベガパンクを超える科学を持った者達の存在がいるのだから。

ある巨大な王国の姿 -ワンピース最新考察研究室.395
-ONE PIECE 第395話より引用-

それがジョイボーイの生まれた国である「ある巨大な王国」です。800年前にあるまじき高度な文明を築いていたと言います。その王国の人々は血統因子を発見していなかったのだろうか。

実はDr.ベガパンクが発見するよりも遥か昔に血統因子は発見されており、何かに利用されていた過去があったのかもね。その王国の秘密と共に明らかになって来るのかも。

血統因子についてでした!!

コメント

  1. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ルフィはヒトヒトの実モデルニカを覚醒させてニカの力を得た。
    800年前のジョイボーイと呼ばれる人物もおそらく同じで、先代のニカなのでしょう。
    それではジョイボーイは先代なだけじゃなく初代のニカであるのでしょうか?
    そうだとしたらニカの実は(あるいは全ての悪魔の実が)800年前に誕生した事になります。
    それとも最初のニカはジョイボーイよりもっと古代の存在なのでしょうか?
    もしかしたら「ニカ」という存在そのものがいたかもしれない。

  2. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ルフィはヒトヒトの実モデルニカを覚醒させてニカの力を得た。
    800年前のジョイボーイと呼ばれる人物もおそらく同じで、先代のニカなのでしょう。
    それではジョイボーイは先代なだけじゃなく初代のニカであるのでしょうか?
    そうだとしたらニカの実は(あるいは全ての悪魔の実が)800年前に誕生した事になります。
    それとも最初のニカはジョイボーイよりもっと古代の存在なのでしょうか?
    もしかしたら「ニカ」という存在そのものがいたかもしれない。

  3. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ルフィはヒトヒトの実モデルニカを覚醒させてニカの力を得た。
    > 800年前のジョイボーイと呼ばれる人物もおそらく同じで、先代のニカなのでしょう。
    > それではジョイボーイは先代なだけじゃなく初代のニカであるのでしょうか?
    > そうだとしたらニカの実は(あるいは全ての悪魔の実が)800年前に誕生した事になります。
    > それとも最初のニカはジョイボーイよりもっと古代の存在なのでしょうか?
    > もしかしたら「ニカ」という存在そのものがいたかもしれない。
    そもそものニカというのは奴隷達が思い描いた妄想なんだと思うんです。もちろん、ある人物(名前をニカ)というのが神とされる様になったという可能性もありますけど。
    ここはまだ色々と考えられますよね!!
    あとは悪魔の実の起源なんですよね。これは人類が夢を見る様になった時から存在するものなのかなぁと。人類の歴史と同一なんだと考えてます。つまり800年どころの話じゃなさそうな…。
    どうなんでしょうね?

  4. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ルフィはヒトヒトの実モデルニカを覚醒させてニカの力を得た。
    > 800年前のジョイボーイと呼ばれる人物もおそらく同じで、先代のニカなのでしょう。
    > それではジョイボーイは先代なだけじゃなく初代のニカであるのでしょうか?
    > そうだとしたらニカの実は(あるいは全ての悪魔の実が)800年前に誕生した事になります。
    > それとも最初のニカはジョイボーイよりもっと古代の存在なのでしょうか?
    > もしかしたら「ニカ」という存在そのものがいたかもしれない。
    そもそものニカというのは奴隷達が思い描いた妄想なんだと思うんです。もちろん、ある人物(名前をニカ)というのが神とされる様になったという可能性もありますけど。
    ここはまだ色々と考えられますよね!!
    あとは悪魔の実の起源なんですよね。これは人類が夢を見る様になった時から存在するものなのかなぁと。人類の歴史と同一なんだと考えてます。つまり800年どころの話じゃなさそうな…。
    どうなんでしょうね?

  5. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今回は個別の掘り下げ記事は無いんですか?

  6. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今回は個別の掘り下げ記事は無いんですか?

  7. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 今回は個別の掘り下げ記事は無いんですか?
    今回は無しになっちゃいました(汗

  8. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 今回は個別の掘り下げ記事は無いんですか?
    今回は無しになっちゃいました(汗

タイトルとURLをコピーしました