【太陽の神ニカ】ルフィが“魚人島”を救う事で「世界」が救われるのか!?

まさか魚人族をかばって…!? -ワンピース最新考察研究室.1102
どうも2年前のシャボンディ諸島の一件こそが「太陽の神ニカの本分」と言える。そういう描き方になっているんです。魚人島の救済=世界の救済。その為に“太陽の神ニカ”はいる。こういう事の様なのですが…。
-画像はONE PIECE 第1102話より引用-

【世界を救う男】

第1102話で描かれる過去において、バーソロミュー・くまがモンキー・D・ルフィと“麦わらの一味”を助けたいと思ったキッカケというのはシャボンディ諸島での事があったから。
まだスリラーバークの時点では「助けたい」という行動には出ていない様子。ドラゴンの息子と知り、ゴムの能力で世界政府に歯向かう「ニカ」の様な姿を見ても… ここでは“まだ”なんですよ。
ルフィの身代わりにゾロに苦痛を受けさせるバーソロミュー・くま -ワンピース最新考察研究室.1102
-ONE PIECE 第1102話より引用-
自分がボニーにしたのと同じ事を、ゾロやサンジもルフィに対してできる。身代わりに命を差し出せるという覚悟。これをバーソロミュー・くまが“麦わらの一味”に感じるシーン。これがスリラーバークなんですよね。
あくまでも、ゾロの覚悟に応えてルフィの首を取るのをやめただけ。この時点でバーソロミュー・くまはルフィを助けるつもりなどなかった。そう考えなければゾロやサンジの行動が茶番になります。
ゾロが助けたのです!!!
バーソロミュー・くま自身がルフィと“麦わらの一味”を助けたいと考えたのは“ヒューマンショップ”の一件を見たからなんだと思われます。そこでのルフィの行動を見たからこそ…
世界を救う男だ -ワンピース最新考察研究室.1102
-ONE PIECE 第1102話より引用-
ルフィこそが「世界を救う男」だと感じた。麦わらのルフィに「ニカ」の姿を見た。「ニカ」はただの伝説かも知れないが… ルフィこそがその伝説のヒーローになり得ると感じた。
こういう事っぽいんです。

【太陽の神ニカの本分】

バーソロミュー・くまがルフィに対して「ニカ」を見たのが、あの“ヒューマンショップ”での出来事なんだとすればね。その行動こそが「ニカの本分」。「ニカ」の成すべき事である。
誰一人やれなかった大逆事件だぞ!!! -ワンピース最新考察研究室.1102
-ONE PIECE 第1102話より引用-
あの時“ヒューマンショップ”で起きた事に、「ニカ」のエッセンス(本質的要素)が詰まっているんだと思うんです。そう描いているとしか思えないのです。
売られようとするケイミーと撃たれたハチをかばい、天竜人に手を上げるという行為。これこそが「太陽の神ニカ」がやらねばならない事である。こう繋がりそうなんですね。
もっと言えばですね…
世界中を巻き込む程の“巨大な戦い”を恐れている!! -ワンピース最新考察研究室.576
-ONE PIECE 第576話より引用-
世界政府との戦いを指すだろう「世界中を巻き込む程の“巨大な戦い”」というのは、ルフィが魚人族や人魚族をかばって天竜人に戦いを挑むのである。こういう事になりそうなんです。
2年前の“大逆事件”というのは、これから起こる世界政府との戦いの縮図である。ここまで繋げる事が可能だと思うんです。ルフィは魚人島の未来の為に世界政府と戦う。
これこそが「ニカの本分」である!!
なぜなら、ジョイボーイが絡むからです。

【世界を救う=魚人島を救う】

バーソロミュー・くま「大逆事件だぞ!!!」-ワンピース最新考察研究室.1102
-ONE PIECE 第1102話より引用-
“ヒューマンショップ”での出来事(大逆事件)について、「おそらく何百年もの間… 誰一人やれなかった」と話しております。フィッシャー・タイガーの事件は外れているみたいですね。
このバーソロミュー・くまの言葉は「世界政府が誕生してから800年間… 誰一人やれなかった」とするのが正しいんですよね。それ以前にはあったと思われるのです。
誰も知らない“空白の100年”において…
我々の遠い先祖達が試みて…!! 無念のまま潰えた夢 -ワンピース最新考察研究室.621
-ONE PIECE 第621話より引用-
①ジョイボーイが仲間達と
②魚人島をかばって
③20人の王達と戦った
これが800年の時を超え…
❶ルフィが仲間達と
❷魚人島をかばって
❸世界政府と戦う
こうなるんだと思うんです。
そして①と❶はどちらも…
ズニーシャ「“解放のドラム”が聞こえる」 -ワンピース最新考察研究室.1043
-ONE PIECE 第1043話より引用-
解放のドラムを鳴らした「太陽の神ニカ」なんですよね。ルフィもジョイボーイも能力を覚醒させて「太陽の神ニカ」となった者である。
つまり「太陽の神ニカ」が成すべきは…
本物の“タイヨウ”の下まで…
-ONE PIECE 第626話より引用-
魚人島を「本物の“タイヨウ”の下」へと導く事である。海底1万メートルから“解放”してあげる事である。これをルフィがジョイボーイから受け継ぐ事であって、それは「太陽の神ニカ」として受け継ぐ事である。
こういう事っぽいんです。
となると…
世界を救う男だ -ワンピース最新考察研究室.1102
-ONE PIECE 第1102話より引用-
世界を救う=魚人島を救う
魚人島を救えば世界を救える。魚人島の地上への移住が成し遂げられれば「この海を大きく変える」。こういう事になりそうなんですよ。
魚人島には何か特別なものがありそう!!

【イムは何を恐れているのか】

800年前に20人の王達が、ジョイボーイ(太陽の神ニカ)が魚人島を地上へと移住させる(本物の“タイヨウ”の下へ導く)のを阻止しようと動いたとするならば…
ジンベエ「差別体質は深く根付いて変わる事はなかった…!!」-ワンピース最新考察研究室.620
-ONE PIECE 第620話より引用-
魚人島には差別感情の他に何かがあるんだと思うんです。差別するから移住を阻止するのではなく、移住を阻止する為に差別体質を根付かせようと必死なんじゃないのかな。
地上へと出て来させなくない。
何かを恐れている様な気がするんです。そうなると思い浮かぶのは古代兵器ポセイドンの存在であって。魚人島を解放するという事は、古代兵器ポセイドンを解放する事となる。
切り裂かれたルフィとティーチの手配書としらほし姫の写真 -ワンピース最新考察研究室.908
-ONE PIECE 第908話より引用-
イムが古代兵器ポセイドンである、しらほし姫の写真に剣を突き立てていたのです。おそらくイムは“最初の20人”の1人である「ネロナ家」の「イム聖」なんですよね。
20人の王達はポセイドンを恐れている。
ただしジョイボーイがしようとしたのは、その古代兵器ポセイドンを導いて世界を沈めたかったのではないと思うんです。そんな事をしようとしたのではなくて。
オトヒメ王妃「幾千もの命を救える愛の力」-ワンピース最新考察研究室.626
-ONE PIECE 第626話より引用-
「幾千もの命を救える愛の力」として使おうとしたと思うんですね。ここで1つ繋がりましたよね。「救う」という部分です。古代兵器ポセイドンは人の命を救うチカラがあるのです。
イム達“最初の20人”は、ジョイボーイ(ニカ)が古代兵器ポセイドンを正しく導いて世界を救おうとしたのを阻止した。導かれる前に潰したんでしょうね。それでジョイボーイは謝罪文を送る。
ルフィがしらほし姫を正しく導けば世界が救える!! それは魚人島の移住の成功であって。それが成し遂げられれば世界が救える。魚人島から解放してあげ、救ってあげられれば世界が救える。
世界政府の支配の根幹に魚人島がある!!
そういう事っぽいんですが、具体的に古代兵器ポセイドンに何があるんだ?って話なんです。ここに海王類と方舟ノアが絡むんでしょうけど。いまいちピンとこない。
ただ、1つ気になっているのが…
ジンベエの血をもらうルフィ -ワンピース最新考察研究室.648
-ONE PIECE 第648話より引用-
ジンベエの血を輸血してもらうルフィというシーンに「“タイヨウ”へと続く道」とナレーションを入れているんですね。この血の交わりというのが何らかのポイントを握っているのかも。
・魚人族と人魚族を“魚類”と分類
・血を分かつ事を法律で禁止
・天竜人は「創造主の血」を重んじる
リュウグウ王国王家の血筋(しらほし姫の血筋)が他の人種と交わる事を恐れているのでしょうか。ここを恐れるからこそ差別している風な感じもするんですよね。
どうなんだろう。
ともかく海王類に方舟ノアを引っ張らせて、一体何をするつもりなのか?であります。ここが分かれば色々と謎が解けそうな気がしてます。
魚人島を本物の“タイヨウ”の下へと導く事こそが「太陽の神ニカ」が成すべき事なんだと思うんです。これを20人の王達は絶対に阻止しなければならなかった。その理由は何なのか。
古代兵器ポセイドンが握ってそうなんですが…
それを世界を滅ぼす為に使いたいワケじゃないハズ。逆に世界を滅ぼすつもりだ、とネフェルタリ家は他の19人の王達に騙されたので加担する事になったのかも。しかし途中で真相に気づいたのかな?
どうも僕としては…
まさか魚人族をかばって…!? -ワンピース最新考察研究室.1102
-ONE PIECE 第1102話より引用-
「魚人族をかばって…」という部分に「太陽の神ニカ」の本質が隠れていそうな気がしています。ここさえクリアできれば世界が救えるんだと思うんです。これはルフィが魚人島を滅ぼす事になる時にハッキリするのかも。
移住するんだから魚人島は滅ぼして良いハズ!!
これは悪い事じゃないハズなのです。
全ての種族が差別なく… というワケじゃなくて。魚人族と人魚族には特別な何かがありそう。この2つの種族を“解放”して“自由”にする事が、全ての種族にとっての“解放”と“自由”に繋がりそうな。
どうなるのか見守りたいと思います!!

コメント

  1. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんにちは。よいお年をー
    >血の交わり
    作中でも魚人・人魚との混血は何人か例があるんですが…………
    ・巨人と魚人のハーフ(フォクシー海賊団)
    ・魚人と人間のハーフ(デリンジャー)
    ・人魚と人間のハーフ(シャーロット・プラリネ)
    ・人魚と人間のクォーター(チムニー)鰓も鰭も無いし、たぶん普通に人間
    魚人・人魚の共通の特性としては
    ①肺呼吸と鰓呼吸が可能
    ②魚類と会話可能(人魚の身と思われてるようですがジンベエがジンベエザメと友達なので、たぶん魚人もできる。
    ③遺伝子に先祖の記憶を宿しているためタコの人魚の親からサメの人魚が産まれるなんてこともある
    ここで妄想なのですが、魚人・人魚との混血に③の特性が引き継がれていた場合、先祖に人間以外の種族がいた場合、その種族の子供が生まれることもあり得るのだろうか?
    クオーターのチムニーは人間にしか見えないので、魚人・人魚の血が人間に広まり、③の特性が残っていた場合、人間の両親からルナーリア人やバッカニア族の子供が生まれる可能性(先祖にいればですが)も出てくるわけですな。
    でも別に世界政府は彼ら(魚人・人魚との混血)を消そうとかはしてないんですよねぇ。

  2. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんにちは。よいお年をー
    >血の交わり
    作中でも魚人・人魚との混血は何人か例があるんですが…………
    ・巨人と魚人のハーフ(フォクシー海賊団)
    ・魚人と人間のハーフ(デリンジャー)
    ・人魚と人間のハーフ(シャーロット・プラリネ)
    ・人魚と人間のクォーター(チムニー)鰓も鰭も無いし、たぶん普通に人間
    魚人・人魚の共通の特性としては
    ①肺呼吸と鰓呼吸が可能
    ②魚類と会話可能(人魚の身と思われてるようですがジンベエがジンベエザメと友達なので、たぶん魚人もできる。
    ③遺伝子に先祖の記憶を宿しているためタコの人魚の親からサメの人魚が産まれるなんてこともある
    ここで妄想なのですが、魚人・人魚との混血に③の特性が引き継がれていた場合、先祖に人間以外の種族がいた場合、その種族の子供が生まれることもあり得るのだろうか?
    クオーターのチムニーは人間にしか見えないので、魚人・人魚の血が人間に広まり、③の特性が残っていた場合、人間の両親からルナーリア人やバッカニア族の子供が生まれる可能性(先祖にいればですが)も出てくるわけですな。
    でも別に世界政府は彼ら(魚人・人魚との混血)を消そうとかはしてないんですよねぇ。

  3. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    これは民俗学的な与太話なのだけど
    古来から人類が異世界への入口としていた場所は複数ある
    洞窟とか森で夜を越すとかいろいろあるけど海の中も異世界とされがちだった
    具体例をあげると極楽浄土は海を西に行った先とか竜宮城とか
    その考え方を流用すると魚人たちは海の中=異世界に住む我々とは異なる生物ってことになる
    日本で異世界人ってなると神や人魚(顔だけ人間の魚)も多いけど鬼ってパターンも多い
    異界は人々にとって危ない場所でそこから来るものも善いものとは限らなかった
    というのを踏まえると魚人差別にも納得がいく
    魚人となれば人間より力が強いという恐怖も付いてくるしね
    ……以上与太考察でした

  4. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    これは民俗学的な与太話なのだけど
    古来から人類が異世界への入口としていた場所は複数ある
    洞窟とか森で夜を越すとかいろいろあるけど海の中も異世界とされがちだった
    具体例をあげると極楽浄土は海を西に行った先とか竜宮城とか
    その考え方を流用すると魚人たちは海の中=異世界に住む我々とは異なる生物ってことになる
    日本で異世界人ってなると神や人魚(顔だけ人間の魚)も多いけど鬼ってパターンも多い
    異界は人々にとって危ない場所でそこから来るものも善いものとは限らなかった
    というのを踏まえると魚人差別にも納得がいく
    魚人となれば人間より力が強いという恐怖も付いてくるしね
    ……以上与太考察でした

  5. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ルフィ海賊王への道
    お膳立てリスト
    Dの一族
    モデルニカ(五老星無能ムーブアシスト機能)
    海軍英雄の孫
    革命軍首魁の息子
    海賊王の息子と義兄弟
    革命軍ナンバー2と義兄弟
    作中唯一ポーネグリフが読めるロビンが仲間
    プルトンの設計図を記憶しているフランキーが仲間
    古代兵器ポセイドンが友達
    ゾウや海王類と意思疎通できる
    四皇シャンクスと友達
    元四皇カイドウの息子と友達
    海賊王ロジャーの形見麦わら帽子を受け継ぐ
    七武海ハンコックから愛される
    麦わら傘下の大船団を擁す
    超重要人物ビビと強い絆

  6. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ルフィ海賊王への道
    お膳立てリスト
    Dの一族
    モデルニカ(五老星無能ムーブアシスト機能)
    海軍英雄の孫
    革命軍首魁の息子
    海賊王の息子と義兄弟
    革命軍ナンバー2と義兄弟
    作中唯一ポーネグリフが読めるロビンが仲間
    プルトンの設計図を記憶しているフランキーが仲間
    古代兵器ポセイドンが友達
    ゾウや海王類と意思疎通できる
    四皇シャンクスと友達
    元四皇カイドウの息子と友達
    海賊王ロジャーの形見麦わら帽子を受け継ぐ
    七武海ハンコックから愛される
    麦わら傘下の大船団を擁す
    超重要人物ビビと強い絆

タイトルとURLをコピーしました