【夢の果て】“太陽のニカ”とルフィのヒーロー像

ルフィ「ヒーロー!? いやだ!!!」-ワンピース最新考察研究室.634
ルフィとしてはヒーローは大好きなのだが、自分がなるのは嫌なんですね。なぜなら自分達は海賊だからという考えがあるからです。これこそルフィの海賊としての矜持(プライド)か、あるいはアンチヒーローであるべきと考えているのか。
しかし物語の最終局面で大きく変わる可能性がありそうな…
-画像はONE PIECE 第634話より引用-

【太陽の神ニカはヒーロー】

バーソロミュー・くまは子供の頃から… ヒーローになりたかった -ワンピース最新考察研究室.1095
-ONE PIECE 第1095話より引用-
バーソロミュー・くまは子供の頃から憧れの存在がいたそうです。自由になれず苦しんでいる人達を救えるヒーローになりたかった。こうボニーに話していたみたい。そのヒーローとは「“解放の戦士”ニカ」の様な存在だそうです。
太陽の神ニカ=ヒーロー
バーソロミュー・くまのセリフによって「解放の戦士」である“太陽の神ニカ”はヒーローとイコールであると考えて良いと思うんです。解放されたいと思う者にとっては紛れもないヒーローだろうからです。
この世には…
・個人から支配される者
・団体から支配される者
・国家から支配される者
そして…
・世界から支配される者
“虚の玉座”のイムに頭を下げる五老星 -ワンピース最新考察研究室.908
-ONE PIECE 第908話より引用-
イムを頂点とする世界政府による支配に苦しむ人達がいます。その人達をルフィが解放する事になると考えた場合、“太陽の神ニカ”は世界的なヒーローになるんだと思うんです。
ここで考えなければならないのは…
①あくまでも周囲がルフィをヒーローと呼ぶ(英雄視)だけで、ルフィ自身はヒーローにはならない
②ルフィは自他共に認めるヒーローとなる
↑どっち???

【ルフィのヒーロー像と“ニカ”】

もしも“太陽の神ニカ”をヒーローとしたところで、当のルフィがヒーローになるのを嫌がっているんです。これって二律背反になっているんですよ。矛盾しているんですね。
ルフィはヒーローが嫌と言うが…
ヒーローごっこするのに“麦わら帽子”を買って -ワンピース最新考察研究室.653
-ONE PIECE 第653話より引用-
すでに魚人島の子供達にとってはヒーローになっています。ルフィの被っていた“麦わら帽子(ヒーロー帽)”でヒーローごっこをするんですって。これまでにルフィが支配から解放した人達は大勢います。そんな人達にとってもルフィはすでにヒーローなのかも。
しかしながら能力を覚醒し“ニカ”となっても…
ルフィ「おれはヒーローに興味ねェけど」-ワンピース最新考察研究室.1068
-ONE PIECE 第1068話より引用-
未だにルフィはヒーローに興味ナシです。まぁ今でもヒーロー自体は大好きでなんでしょうけどね。ここの「興味ねェ」というのは、Dr.ベガパンクがしようとするヒーロー的行動に対して興味がないみたい。
そのヒーロー的行動とは…
Dr.ベガパンクの夢 -ワンピース最新考察研究室.1068
-ONE PIECE 第1068話より引用-
世界中に無償でエネルギーが行き渡る世界の実現です。至るところに満ちあふれているエネルギーを目に見える“力”に変換し、それを世界中に配ろうというんです。
ここは重要なポイントになりそう!!
ルフィはなぜヒーローが嫌だったのか。

【ヒーローが嫌な理由と作りたい世界】

ルフィがヒーローを嫌がる理由 -ワンピース最新考察研究室.634
-ONE PIECE 第634話より引用-
ルフィがヒーローを嫌がるのは、「肉を人に分け与える奴」になりたくないからと説明していました。それこそがルフィの考えるヒーロー像なんです。これならDr.ベガパンクの夢に興味がないのも納得ですよね。
Dr.ベガパンクは世界中の人々に「エネルギーを分け与え」ようと考えているのです。要は“肉”と“エネルギー”の違いであるが、その本質の部分は同じなんだと思うんですね。
しかしながらルフィはこうも言う。
「友達が腹いっぱいメシを食える“世界”」を作りたいと。カイドウに問われてそう答えているんです(第1049話)。それはつまりワノ国のお玉との約束を世界規模で実現させたいって事なんですよね!!
ルフィとお玉の約束 -ワンピース最新考察研究室.918
-ONE PIECE 第918話より引用-
世界政府に“天上金”と“物資(食糧も含まれる)”を差し出す事で、満足に食べる事ができていない人達が沢山いるんだと思うんです。これもまた世界政府に支配されていると言えそう。
それらの人達をルフィが解放するとして。
それがお玉との約束の延長にあるなら…
おこぼれ町に宝船!! -ワンピース最新考察研究室.918
-ONE PIECE 第918話より引用-
おこぼれ町でした事を世界規模でする事になると考えています。オロチ&カイドウが独占する食糧(宝船)を分け与えたのを世界規模で、です。海賊らしく天竜人から強奪し、それを世界中に分け与えるのではないか?と。
ここからもう一歩踏み込みます!!

【ルフィの夢の果て】

ルフィの作りたい世界、そして宴が好きである事。世界政府との戦いに勝利したならば… と夢は膨らむんですけどね。聖地マリージョアにはもう大量の食糧なんて望めないのです。
食糧庫の破壊 -ワンピース最新考察研究室.1083
-ONE PIECE 第1083話より引用-
サボ達が「食糧庫の破壊」を成功させているんですね。そして革命軍が聖地マリージョアへの物資の流れを止めているそうです。聖地マリージョアは兵糧攻めをされているんです。
ルフィ達が世界政府に勝利したとして。
まさか食糧庫が空っぽとは言いませんが、そこまで満足な量が残されているか分からない状況。食糧がなければサンジも腕のふるい様がありません。盛大な宴をしようにも食糧がない… となるのかも。
こう考える僕は、
ルフィ達は世界政府との戦いにおいて…
天竜人に納める天上金 -ワンピース最新考察研究室.904
-ONE PIECE 第904話より引用-
莫大な金額の“天上金”を手にする可能性があると考えます。食糧はないが金(ベリー)はある。その“天上金”を原資にして食糧を買って宴をするのではないかな?と。
宝払いで支払うから肉を持ってこーい!!
↑これです!!!
“天上金”というのは元はといえば世界中から集めたお金です。これをルフィ達が強奪するとなると少し抵抗がありますよね。少しどころか大いに抵抗アリです。ならば還元すれば良いと考えます。
そこでルフィの“夢の果”てです。
ルフィ「それがおれの“夢の果て”だ」-ワンピース最新考察研究室.1060
-ONE PIECE 第1060話より引用-
世界中の肉を買い占める!!!
ルフィと言えばコレだと思っちゃうんですよね、僕は。そして海賊の宴と言えば肉となるのなら、宴が好きなロジャーも言ってそうな気がするんです。子供の頃にね。そして何よりルフィが作りたい世界との兼ね合い。
世界中の肉という肉を全て買い占めて腹いっぱい食べたい。これをルフィはエースとサボに宣言していたと考えています。そしてルフィは天竜人から奪った“天上金”で世界中の肉を買い占める。その買い占めた肉を世界中の人々に分け与える事で世界を巻き込む宴が催される!!
肉のない島には肉のある島から運ばれる。もちろん聖地マリージョアにも。貧富の差をうめる交易が行われる。全てはルフィが払ってくれるってよ!! です。世界中が肉で繋がるのです!! 肉が島と島を“ひとつなぎ”にする!!
海賊らしく天竜人から奪うものは奪う。海賊らしく肉で宴をする。しかも今までにない世界規模の宴をね。ならば世界中の人々は何を食べて宴をするというのか。ルフィが分け与えるというのなら…
ルフィがヒーローを嫌がる理由 -ワンピース最新考察研究室.634
-ONE PIECE 第634話より引用-
最終的にルフィが嫌と言っていたヒーローになってしまうんじゃないかな?と。てめェ(自分)の肉を分け与えるんじゃないかなぁ。世界中で宴をすると言っても、貧しい国はどうするの?って話なんですよ。今日食べる物がない人々がいるっぽい(ぺぺ王国)。
分け与えてあげないと宴なんてできない国々があるハズなんです。世界中と言っても食糧がある島だけで宴をするなんて… ちょっと受け入れられないのです。
結論として、ルフィはヒーローになると考えます。「肉を人に分け与える奴」になると考えております。その上でルフィも肉を食べます。ルフィが買い占めた肉を世界中の皆んなで食べる。そんな宴になると思うのです。
よって、
太陽の神ニカ=ヒーロー
ルフィ≠ ヒーロー

↑これを僕は否定し…
ルフィ(太陽の神ニカ)=ヒーロー
↑こうなると考えています!!
こうなる為のワンステップがあるかも知れません。ルフィがヒーローについて考え方を改める様なストーリーが用意されているのかも。嫌と言ってられない… おれがヒーローにならなくちゃ!! みたいな。どこかで世界政府を倒すと決意する瞬間が待っているハズなんです。
さぁ どうなるんでしょうね?
推移を見守りたいと思います!!!

コメント

  1. taka より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ルフィが肉を始めとする食糧や酒を世界中から買い集めて宴を開き
    世界中の人には「宴に参加してもらう」
    酒席でみんなの席に料理と酒を用意するように
    ルフィが世界中の島で宴の料理と酒を用意してみんなに参加してもらう
    これならルフィが「分け与えた」ことにはならないかもしれませんね

  2. taka より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ルフィが肉を始めとする食糧や酒を世界中から買い集めて宴を開き
    世界中の人には「宴に参加してもらう」
    酒席でみんなの席に料理と酒を用意するように
    ルフィが世界中の島で宴の料理と酒を用意してみんなに参加してもらう
    これならルフィが「分け与えた」ことにはならないかもしれませんね

  3. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    宝払いと夢の果ては関係ありそうですよね!
    幼少期の回想で、代金がなく食い逃げをするシーンがありましたが…(585話)。
    「たからばらい ルフィ」の書き置きが残してあります。
    深い意味を持つのか?持たないのか?汗
    ワノ国でお玉と「約束」したことのスケールアップしたようなことなんでしょうかね。

  4. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    宝払いと夢の果ては関係ありそうですよね!
    幼少期の回想で、代金がなく食い逃げをするシーンがありましたが…(585話)。
    「たからばらい ルフィ」の書き置きが残してあります。
    深い意味を持つのか?持たないのか?汗
    ワノ国でお玉と「約束」したことのスケールアップしたようなことなんでしょうかね。

  5. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんばんは
    独断と偏見によるヒーロー論をぶちかまします
    >ヒーローっていうのは以下略
    人によって解釈は異なるのかもしれませんが、ワシはこれヒーローというのは自分は食えなくても人に肉を分け与える者と解釈しております。ヒーローというのは飢えた人がいるのなら最後の肉を自分で食べずに人に与えなけりゃならんとです。
    要するに自らを犠牲にしても人を救う者なわけですな。お題目が肉だから分かり難いのかもしれませんが、自分の命を犠牲にして世界を救うとかなら分かりやすいんじゃないでしょうか
    自分を犠牲にしてでも他人を救うヒーローは確かに立派です。確かに立派ですが、それを是とするかはまた話が変わります。
    【なんでヒーロー1人が犠牲にならなきゃならんねん】
    【ヒーロー1人に全部背負わせて明日食う飯が美味えかよ】なわけです。
    ヒーローにすべてを背負わせるのではなく皆で力を合わせるべきなんですよ。
    更に言うなら、そもそも人が飢えるような事態にならなけらばいいわけなので、ラフテルの財宝の中には世界中にいきわたる食料を生み出す何かがあるのかもしれませんな

  6. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんばんは
    独断と偏見によるヒーロー論をぶちかまします
    >ヒーローっていうのは以下略
    人によって解釈は異なるのかもしれませんが、ワシはこれヒーローというのは自分は食えなくても人に肉を分け与える者と解釈しております。ヒーローというのは飢えた人がいるのなら最後の肉を自分で食べずに人に与えなけりゃならんとです。
    要するに自らを犠牲にしても人を救う者なわけですな。お題目が肉だから分かり難いのかもしれませんが、自分の命を犠牲にして世界を救うとかなら分かりやすいんじゃないでしょうか
    自分を犠牲にしてでも他人を救うヒーローは確かに立派です。確かに立派ですが、それを是とするかはまた話が変わります。
    【なんでヒーロー1人が犠牲にならなきゃならんねん】
    【ヒーロー1人に全部背負わせて明日食う飯が美味えかよ】なわけです。
    ヒーローにすべてを背負わせるのではなく皆で力を合わせるべきなんですよ。
    更に言うなら、そもそも人が飢えるような事態にならなけらばいいわけなので、ラフテルの財宝の中には世界中にいきわたる食料を生み出す何かがあるのかもしれませんな

  7. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    >嫌と言ってられない… おれがヒーローにならなくちゃ!!
    ヒーローとしてやることが全部終わったら、トンズラこくのまでセットですな 。そしてコビーに追っかけられる(笑)

  8. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    >嫌と言ってられない… おれがヒーローにならなくちゃ!!
    ヒーローとしてやることが全部終わったら、トンズラこくのまでセットですな 。そしてコビーに追っかけられる(笑)

  9. ミスト より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ヒーローなんていらない世の中をつくるのがルフィの夢かなとおもっています。
    ヒーローは不自由だし、ヒーローがいるってことは悪が存在するんです。
    多少の喧嘩はあるにせよ、みんなが平等な世界をつくりたいのかなぁっておもいます。
    そのためには、まずは世界を買う。1つの世界にすれど、王は不要。上下関係がない、みんなが笑って暮らせる自由な世界にすること。天竜人も五老星、イムも含めて
    それが夢の果てではと予想しています^^

  10. ミスト より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ヒーローなんていらない世の中をつくるのがルフィの夢かなとおもっています。
    ヒーローは不自由だし、ヒーローがいるってことは悪が存在するんです。
    多少の喧嘩はあるにせよ、みんなが平等な世界をつくりたいのかなぁっておもいます。
    そのためには、まずは世界を買う。1つの世界にすれど、王は不要。上下関係がない、みんなが笑って暮らせる自由な世界にすること。天竜人も五老星、イムも含めて
    それが夢の果てではと予想しています^^

  11. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます takaさん
    > ルフィが世界中の島で宴の料理と酒を用意してみんなに参加してもらう
    > これならルフィが「分け与えた」ことにはならないかもしれませんね
    ↑なるほどです!!
    ルフィが分け与えた事にはならないのなら、ヒーローにもならない事になりますね。
    これなら言ってた通りで済みそうです!!

  12. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます takaさん
    > ルフィが世界中の島で宴の料理と酒を用意してみんなに参加してもらう
    > これならルフィが「分け与えた」ことにはならないかもしれませんね
    ↑なるほどです!!
    ルフィが分け与えた事にはならないのなら、ヒーローにもならない事になりますね。
    これなら言ってた通りで済みそうです!!

  13. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    こんばんは♪
    > ワノ国でお玉と「約束」したことのスケールアップしたようなことなんでしょうかね。
    ↑僕はここに注目してます!!
    子供の頃のルフィはゴミ山の人を見てて、お腹をすかせている人について頭にありそうな気がしてます。自分も食べるのに大変な思いをしてましたし。
    そして「宝払い」は後で出てきそうな気がしてます!!

  14. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    こんばんは♪
    > ワノ国でお玉と「約束」したことのスケールアップしたようなことなんでしょうかね。
    ↑僕はここに注目してます!!
    子供の頃のルフィはゴミ山の人を見てて、お腹をすかせている人について頭にありそうな気がしてます。自分も食べるのに大変な思いをしてましたし。
    そして「宝払い」は後で出てきそうな気がしてます!!

  15. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます このよのさんさん
    こんばんは♪
    > 人によって解釈は異なるのかもしれませんが、ワシはこれヒーローというのは自分は食えなくても人に肉を分け与える者と解釈しております。ヒーローというのは飢えた人がいるのなら最後の肉を自分で食べずに人に与えなけりゃならんとです。
    ↑これですよね!!
    僕もルフィは自分が肉を食べたいのであって、自分は食べなくても良いからと人に分け与えたくない。こう言ってるんだと思うんです。それをするのかどうか。
    ルフィと自己犠牲という話になるのかも。
    難しいですよね、色々と。
    “ひとつなぎの大秘宝”に何かあるかも。ここも注目なんですよね!!

  16. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます このよのさんさん
    こんばんは♪
    > 人によって解釈は異なるのかもしれませんが、ワシはこれヒーローというのは自分は食えなくても人に肉を分け与える者と解釈しております。ヒーローというのは飢えた人がいるのなら最後の肉を自分で食べずに人に与えなけりゃならんとです。
    ↑これですよね!!
    僕もルフィは自分が肉を食べたいのであって、自分は食べなくても良いからと人に分け与えたくない。こう言ってるんだと思うんです。それをするのかどうか。
    ルフィと自己犠牲という話になるのかも。
    難しいですよね、色々と。
    “ひとつなぎの大秘宝”に何かあるかも。ここも注目なんですよね!!

  17. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    続けてコメントありがとうございます このよのさんさん
    > ヒーローとしてやることが全部終わったら、トンズラこくのまでセットですな 。そしてコビーに追っかけられる(笑)
    ↑オチもついて面白いですよね!! 笑

  18. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    続けてコメントありがとうございます このよのさんさん
    > ヒーローとしてやることが全部終わったら、トンズラこくのまでセットですな 。そしてコビーに追っかけられる(笑)
    ↑オチもついて面白いですよね!! 笑

  19. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ミストさん
    > ヒーローなんていらない世の中をつくるのがルフィの夢かなとおもっています。
    > ヒーローは不自由だし、ヒーローがいるってことは悪が存在するんです。
    ↑なるほど!!
    面白い視点ですよね!!
    うーん… これは考えさせられました!!
    このヒーロー論から僕も1つ考えてみます!!

  20. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ミストさん
    > ヒーローなんていらない世の中をつくるのがルフィの夢かなとおもっています。
    > ヒーローは不自由だし、ヒーローがいるってことは悪が存在するんです。
    ↑なるほど!!
    面白い視点ですよね!!
    うーん… これは考えさせられました!!
    このヒーロー論から僕も1つ考えてみます!!

  21. アスハール より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ONEPIECEのエンディングで大宴会が行われるとしたら、やっぱりそれは全ての種族が分け隔てなく参加するものになりそうですよね。
    それを考えた場合「肉最高!!みんな肉を食え!!」という価値観を推したら基本的に肉を食べないミンク族や人魚族を疎外する事になりはしないでしょうか。
    それにルフィが夢の果てを語った際の仲間の反応に違和感があるんですよね。
    ゾロやジンベエは「は?」とか「ん?」とか言ってるしウソップが「いやいやお前」という反応です。
    規模は大きくなるにしてもルフィが宴会がしたいとか肉を食いたい(食わせたい)という夢を語ったとして、それがそんな意外な事ですか?
    ルフィなら言い出して当たり前の事じゃないですか。
    何故寝耳に水みたいな反応が返ってくるんでしょうか。
    またサンジは大笑いして「チョッパー頭診てやれ」です。
    他の事ならともかく、よりによって食べることに関してサンジが「頭おかしい」なんてバカにした反応するでしょうか?

  22. アスハール より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ONEPIECEのエンディングで大宴会が行われるとしたら、やっぱりそれは全ての種族が分け隔てなく参加するものになりそうですよね。
    それを考えた場合「肉最高!!みんな肉を食え!!」という価値観を推したら基本的に肉を食べないミンク族や人魚族を疎外する事になりはしないでしょうか。
    それにルフィが夢の果てを語った際の仲間の反応に違和感があるんですよね。
    ゾロやジンベエは「は?」とか「ん?」とか言ってるしウソップが「いやいやお前」という反応です。
    規模は大きくなるにしてもルフィが宴会がしたいとか肉を食いたい(食わせたい)という夢を語ったとして、それがそんな意外な事ですか?
    ルフィなら言い出して当たり前の事じゃないですか。
    何故寝耳に水みたいな反応が返ってくるんでしょうか。
    またサンジは大笑いして「チョッパー頭診てやれ」です。
    他の事ならともかく、よりによって食べることに関してサンジが「頭おかしい」なんてバカにした反応するでしょうか?

  23. ナナシ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ルフィの夢の果て=ヒーロー、だと思っていたのですが、作中でことごとく否定されてますからね。海賊王になって肉を分け与えてとか、今ヒーローになるのはイヤだけど海賊王になってからならいいとか、エースとサボの驚きからも海賊になりたいのにヒーロー?で笑うってのはずっと理に適ってると思っていたんですけどね。ニカがバッカニア族のヒーローとなったところで、もう違うなと。
    もう全ての予想は外れていいので毎週ワクワクしたいってのはわがままなんですよね。

  24. ナナシ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ルフィの夢の果て=ヒーロー、だと思っていたのですが、作中でことごとく否定されてますからね。海賊王になって肉を分け与えてとか、今ヒーローになるのはイヤだけど海賊王になってからならいいとか、エースとサボの驚きからも海賊になりたいのにヒーロー?で笑うってのはずっと理に適ってると思っていたんですけどね。ニカがバッカニア族のヒーローとなったところで、もう違うなと。
    もう全ての予想は外れていいので毎週ワクワクしたいってのはわがままなんですよね。

  25. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます アスハールさん
    僕は「世界中の肉を買い占める」とルフィは言ったと考えてまして。
    これなら荒唐無稽な、誰もが思いつく様な事ではない。実現なんてできるかよと。ただしルフィっぽい。海賊王にでもなれば… 可能かも?と。さらに宴にもヒーローにも繋げられる話にできると思ったんですよね。
    ミンク族は毛のない動物の肉ならOKだったのですが、人魚族の事は盲点でした!!!
    さらに考えてみます!!!

  26. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます アスハールさん
    僕は「世界中の肉を買い占める」とルフィは言ったと考えてまして。
    これなら荒唐無稽な、誰もが思いつく様な事ではない。実現なんてできるかよと。ただしルフィっぽい。海賊王にでもなれば… 可能かも?と。さらに宴にもヒーローにも繋げられる話にできると思ったんですよね。
    ミンク族は毛のない動物の肉ならOKだったのですが、人魚族の事は盲点でした!!!
    さらに考えてみます!!!

  27. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ナナシさん
    > ルフィの夢の果て=ヒーロー、だと思っていたのですが、
    ↑これで良いとも思うんですよ、僕。
    ルフィは否定するが、その行動はまさにヒーロー。ルフィもゾロもヒーローを勘違いしてるってオチもあると考えてます。
    まぁでも色々と難しいんですけどね(笑
    最終的にワクワクはさせて貰えると思いますよ!!

  28. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ナナシさん
    > ルフィの夢の果て=ヒーロー、だと思っていたのですが、
    ↑これで良いとも思うんですよ、僕。
    ルフィは否定するが、その行動はまさにヒーロー。ルフィもゾロもヒーローを勘違いしてるってオチもあると考えてます。
    まぁでも色々と難しいんですけどね(笑
    最終的にワクワクはさせて貰えると思いますよ!!

  29. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いや、ルフィは周りから見ればヒーローになるけどルフィ自身は自分をヒーローとは思っていないし、そう見做していないし、なるつもりもない。
    ただルフィの欲の結果が解放の戦士としてのつとめを果たす。
    これまでもそうだったように、最後までそのスタンスは変わらないんじゃないかな。確実に。それがDの意志です。

  30. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いや、ルフィは周りから見ればヒーローになるけどルフィ自身は自分をヒーローとは思っていないし、そう見做していないし、なるつもりもない。
    ただルフィの欲の結果が解放の戦士としてのつとめを果たす。
    これまでもそうだったように、最後までそのスタンスは変わらないんじゃないかな。確実に。それがDの意志です。

タイトルとURLをコピーしました