【万物の声】モモの助に届いた声の主は“鬼ヶ島”!?

モモの助に声が届いた!? -ワンピース最新考察研究室.1014
突如としてモモの助が頭を抱えて苦しそうにし出しました。その効果音やモモの助のセリフからして何者かの声が聞こえているのだと思われます。ゾウでの出来事と酷似してるのです。一体“誰”が“何”をモモの助に伝えて来たのでしょうね?
ー画像はONE PIECE 第1014話より引用ー

【聞こえているのは万物の声】

なぜかモモの助には屋上のルフィの様子が分かるらしく、それは“声”として認識してる様な描写がありました(第1012話)。おそらく見聞色の覇気でしょうか。それと今回は少し違っているみたい。
ルフィとモモの助にだけ聞こえる声 -ワンピース最新考察研究室.821
キィィン!! という効果音や苦しむ様子などから、ゾウでズニーシャの声が聞こえたのと同じ事が今回起こっていると思うのです。いわゆる“万物の声”が聞こえたのでしょう。それは誰にでも聞ける声ではなくて。特殊なチカラを持つ者だけに聞こえる声。
万物の声が向こうから届くのは決まって…
海王類の声が聞こえたルフィ -ワンピース最新考察研究室.648
 
何かが危急の事態に際した時であります。
魚人島で海王類の声が届いたのは、このままではルフィが方舟ノアを壊してしまうという寸前でありました。ゾウでは、ジャックに砲撃を受けるズニーシャが声を届けて来たのです。それ以外は盗み聞きです。
今回もそういう事なんでしょうね。

【聞き覚えのない声である】

モモの助に声が届いた!? -ワンピース最新考察研究室.1014
誰でござる!?
↑こうモモの助が言っております。どうやらモモの助には聞き覚えがなく、声の主が誰なのか分からないと思われます。これによって…
・ルフィ
・おでん
・トキ
こういった人物は除外できるのではないかと考えております。唐突に誰だか分からない者からの声が届いたって事なのでしょう。急いでいるのか焦っているのか… 大音響で頭に響くからモモの助は苦しむのかも。
ここでズニーシャの声を振り返ります!!

【ズニーシャの声の秘密】

声の主は このゾウでござる…!!!
声の主は象(ズニーシャ)とされています。
しかし、ここには大きな疑問があるのです。もしも本当に象が声を発するのならチョッパーにも聞こえる筈です。何ならチョッパーなら会話ができる筈なのです。
おそらくはできない!!
ロジャーもおでんもゾウの声が聞けた
ズニーシャの方にチョッパーの声を聞く気があるかどうかの話ではなくて。ますズニーシャの声に関しては、万物の声が聞こえる者達にだけ届く声なんだと思われるのです。そういった描写になってます。ここに上乗せしてモモの助の声だけはズニーシャにも届く事に不思議があるんですよね。
この件に関してはチョッパーは部外者の筈。
そして声の発信源です!!
どうやら象(ズニーシャ)が口から声を発しているのではなさそうなのです。僕はアニメを見ておりませんので、ズニーシャが口をパクパクして喋っていたのかどうかは知りません。それでも作中には1つヒントが出ておりました。
おでんに体質が似るモモの助
くじら(=樹木)に近づくほど声が大きくなるとの証言があるのです。どうやら“くじらの樹”にズニーシャの秘密がありそうです。これはもうアレしか思い浮かびません!!
神聖な白色の木々(身縒木) -ONE PIECE最新考察研究室.291
空島編に登場した“身縒木”です!!
鐘の音に導かれたシャンディアの先祖達の魂が宿る神聖な白色の木々であります。ノーランドが切ってしまうんですよね。それでまた色々と物語がある訳ですけど… ここでは語るのを我慢します。
おそらく“くじらの樹”にも魂が宿っていると考えております。その魂が“くじらの樹”をつたって象を動かしているんだと思うのです。すでに象としては死んでいる。だからチョッパーにはズニーシャの声は聞こえない。万物の声が聞ける者ならば「死者の声」としてズニーシャの声を聞く事ができるのではないかな。
ズニーシャの声というのは“くじらの樹”に宿る魂の声ではないだろうか。そして、今回 モモの助に届いた声の主も同じかも!!
ドクロドーム入り口に突き刺さる巨大な刀 -ワンピース最新考察研究室.992
↑これじゃないの!?

【“常世の墓”の風習】

常世の墓
ワノ国の鈴後には“常世の墓”と呼ばれる風習があります。ここで重要視するのは「墓標は“刀”と決まってます」の部分です。

鈴後の人々は生まれると刀を贈られ
「刀」と共に生き…
死ねばそれを墓標とする

そして死んだ仲間の刀には…
刀に宿る魂が侍を強くする -ワンピース最新考察研究室.953
魂が宿っていて、それを手にした侍を強くするという話も出ていたのです。どうやら刀には魂が宿ると信じられているみたいなのです。これって空島編の“身縒木”に似た部分ありません?
そこで鬼ヶ島の入り口であります!!
鬼ヶ島に到着!!
巨大な刀が地面に刺さっているんですよ。
ここで1つ思い出して下さい!!

「鬼ヶ島」の入り口は“冬”だってオロチが言ってたわ

先に出した鈴後という郷は常に“冬”でしたよね!?
あの鬼ヶ島の入り口の刀というのは墓標では!?
そして何者かの魂が宿っているのかも!?

【声の主は鬼ヶ島!?】

鬼ヶ島の入り口に深く突き刺さる巨大な刀。
ゾウの背中 -ワンピース最新考察研究室.804
これって象(ズニーシャ)の背中に深く根をおろす巨大な“くじらの樹”と似た存在に見えて仕方がないのです!!
あの“くじらの樹”に何かが宿り、そこから声が聞こえている可能性がありそうなんです。ズニーシャの声というのは、実は“くじらの樹”からの声なんだ、と。
それと同じく鬼ヶ島の刀にも何かが宿っていて…
モモの助に声が届いた!? -ワンピース最新考察研究室.1014
そこからの声がモモの助に聞こえたのではないかな!? それは刀の声とは言わず… 鬼ヶ島の声、あるいはドクロの声という事になるんじゃないだろうか。
この声が何かをモモの助に伝えたのかも!!

【声の主は何を伝えて来たのか】

さぁ最後は声の内容であります。上に書いておりますが危急の要件なんだろうと考えております。あの時点で何かをモモの助に伝えねばならなかったのです。尚且つ…
モモの助「みなに… 伝えなければ…!!」 -ワンピース最新考察研究室.1014
モモの助から皆んなに伝えねばならない事!!
そのバックでは、しきりとルフィの敗北についてがメアリーズを通して聞こえて来てるのです。この状況で何者かがモモの助に何か言ってるんです。そして、それを皆んなに伝えなければならない。
何でしょうかね?
答えは1つなんじゃないかなぁと思うのです。

まだ拙者は生きておる!!

総大将たる光月モモの助は健在だとアピールしろって事を伝えたのではないだろうか。あの状況で最も大切な事とはコレの筈なのです。
鬼ヶ島から落下するルフィ -ワンピース最新考察研究室.1013
ルフィが敗北して落下するのを目の当たりにした鬼ヶ島が危惧したのは、討ち入り軍の心が折れてしまう事だったのではないだろうか。バオファンがしている事もソレなんですよね。
バオファンからルフィ敗北が伝えられる -ワンピース最新考察研究室.1014
もう負け戦だぞー って事を言ってるんです。そこにヒョウ五郎達が反応しているんですね。これをどうにかしなければならない筈なのです。

あの状況で、ルフィが生きていると伝えたトコロで負けは負けなんです。敗北した事実が変わる事はありません。何の慰めにもなりません!! ルフィを助けに行ってくれー なんて論外だと思います。
ルフィの敗北が伝えられたからといって、麦わらの一味の心が折れる事はない筈です。各幹部戦に支障をきたすとは思えない。それでも海賊王になるのはルフィと信じて疑わない筈なのです。
問題は侍達です!!
モモの助の姿に平伏す囚人達
何より今モモの助が皆んなに伝えなければならないのは、侍達の精神的支柱である自身(光月家)の健在ぶりです。今一度 侍達の士気を上げる事こそが最も優先されるのではないだろうか。戦いの先にある“夢”を見せてやらねば!!

これを鬼ヶ島の刀に宿る魂がモモの助に伝えたのではないだろうか。危急の要件としてです。
さぁ どうでしょうかね。
声の主は鬼ヶ島(ドクロ)であり、ルフィが敗北した今こそモモの助が立ち上がれって事を伝えて来たのではないかなぁと考えております!! その声の主は光月家に非常に深い繋がりがあるのだろうと考えております!!
実際にモモの助で何ができるんだって話なのですが、ここで「ルフィの声(=生命力)は消えておらぬゆえ、必ず戻ってくる。それまでの間 麦わらの一味を助けて戦うのだ!!」と言うのもアリでしょうか。まず総大将モモの助は諦めていないという事を知らせるべきかなぁと考えております。

コメント

  1. ラッキーマン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    天才かっ!
    これはもう、刀から老界王神様出てきちゃいます??

  2. ラッキーマン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    天才かっ!
    これはもう、刀から老界王神様出てきちゃいます??

  3. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ラッキーマンさん
    お久しぶりでーす♪
    これハズしたら… 天才詐欺師になっちゃいますよ(笑
    まぁ どうなるか分かりません。楽しく読んで頂けたなら嬉しいです!!
    老界王神様出るかなー ゼットソードでしたっけ。大爆笑しました(笑

  4. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ラッキーマンさん
    お久しぶりでーす♪
    これハズしたら… 天才詐欺師になっちゃいますよ(笑
    まぁ どうなるか分かりません。楽しく読んで頂けたなら嬉しいです!!
    老界王神様出るかなー ゼットソードでしたっけ。大爆笑しました(笑

  5. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございます管理人さん!
    鬼ヶ島の刀に宿る魂が…伝えた。
    象のくじらの樹からの考察。なるほどですね、奥が深い!
    私はいいのが浮かばなかったので、気絶したルフィがモモの助に〝テレパシー的な念〟が伝わったのだろうか?と…。
    「誰でござる!?」は気になりますが。汗
    あと、この国を守る信仰の対象でもある明王。
    本来の対象である〝その像〟がメッセージを伝えたとか?
    日本では富士山に神が宿るとされてます。
    ワノ国にも聳え立つ藤山があります。
    あそこから?(+o+)

  6. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございます管理人さん!
    鬼ヶ島の刀に宿る魂が…伝えた。
    象のくじらの樹からの考察。なるほどですね、奥が深い!
    私はいいのが浮かばなかったので、気絶したルフィがモモの助に〝テレパシー的な念〟が伝わったのだろうか?と…。
    「誰でござる!?」は気になりますが。汗
    あと、この国を守る信仰の対象でもある明王。
    本来の対象である〝その像〟がメッセージを伝えたとか?
    日本では富士山に神が宿るとされてます。
    ワノ国にも聳え立つ藤山があります。
    あそこから?(+o+)

  7. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    おはようございます!! お久しぶりですね♪
    僕なりに色々と考えてみました。楽しく読んで頂けたなら嬉しいです!!
    誰でござるのセリフは気になりました。あれが無かったら…ですね!!
    僕も藤山はずっと気になっております。あれは何かある筈なんですよね。
    どんな答えが待ってるんでしょうかね?

  8. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    おはようございます!! お久しぶりですね♪
    僕なりに色々と考えてみました。楽しく読んで頂けたなら嬉しいです!!
    誰でござるのセリフは気になりました。あれが無かったら…ですね!!
    僕も藤山はずっと気になっております。あれは何かある筈なんですよね。
    どんな答えが待ってるんでしょうかね?

  9. エーデルワイス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    既に予想されてた方もいますモモに届いた声はルフィ自身のものでしたね。
    そしてルフィを助けたのはローの潜水艦でした。
    しかしここで少し不思議なんですがルフィの声はモモだけじゃなく潜水艦のクルーにも聞こえたみたいですね。
    あのクルーに「万物の声を聞く力」を持つ者がいるとは考えにくいし、 近くにいれば誰にでも聞こえるという事でしょうか?
    だとするとあの声も覇王色の覇気なのかもしれませんね。
    覇王色が他者に強い影響を与える力ならば攻撃的に使えば威圧したり気絶させたりするけれど、あのように自分の意志を声にして放つという使い方もあるのかも。
    モモは何とか皆にルフィの声を伝えたものの、カイドウに追われて島から落ちてしまいました。
    しのぶは風呂敷や凧のような飛行用の忍具を持ってるでしょうから、地上まで落下する事はないでしょうが、どうなるでしょうね?
    思えばこのシチュエーションは20年前にカイドウに落とされかけた時を思わせなくもありません。
    モモはあの時出来なかった「自分の名を言う」これは既にやり遂げました。
    なら今度は高所恐怖症を克服するのかもしれません。
    ルフィがどうやって鬼ヶ島に戻るかというと、ギア4で自力で飛行する可能性もありますが、成長したモモが完全な龍になってルフィを乗せて飛ぶのかもしれないですね。

  10. エーデルワイス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    既に予想されてた方もいますモモに届いた声はルフィ自身のものでしたね。
    そしてルフィを助けたのはローの潜水艦でした。
    しかしここで少し不思議なんですがルフィの声はモモだけじゃなく潜水艦のクルーにも聞こえたみたいですね。
    あのクルーに「万物の声を聞く力」を持つ者がいるとは考えにくいし、 近くにいれば誰にでも聞こえるという事でしょうか?
    だとするとあの声も覇王色の覇気なのかもしれませんね。
    覇王色が他者に強い影響を与える力ならば攻撃的に使えば威圧したり気絶させたりするけれど、あのように自分の意志を声にして放つという使い方もあるのかも。
    モモは何とか皆にルフィの声を伝えたものの、カイドウに追われて島から落ちてしまいました。
    しのぶは風呂敷や凧のような飛行用の忍具を持ってるでしょうから、地上まで落下する事はないでしょうが、どうなるでしょうね?
    思えばこのシチュエーションは20年前にカイドウに落とされかけた時を思わせなくもありません。
    モモはあの時出来なかった「自分の名を言う」これは既にやり遂げました。
    なら今度は高所恐怖症を克服するのかもしれません。
    ルフィがどうやって鬼ヶ島に戻るかというと、ギア4で自力で飛行する可能性もありますが、成長したモモが完全な龍になってルフィを乗せて飛ぶのかもしれないですね。

  11. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます エーデルワイスさん
    僕はルフィの声とは予想できませんでしたもんね。ハズレでした。これについては更に考える必要がありそうな気がしてます。
    モモの助の役割が何であるかも色々と考えたいですね。

  12. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます エーデルワイスさん
    僕はルフィの声とは予想できませんでしたもんね。ハズレでした。これについては更に考える必要がありそうな気がしてます。
    モモの助の役割が何であるかも色々と考えたいですね。

タイトルとURLをコピーしました