
ルフィ達が迷い込んだ世界は「魔法みてェな鏡(マジックミラー)」で囲われた容器の中である事が判明しました。マジックミラーの仕組みから考えて…
-画像はONE PIECE 第1128話より引用-
【マジックミラーの仕組み】

-ONE PIECE 第1128話より引用-
マジックミラーというのは、ただ単に一方からは鏡に見えて、もう一方からは透けて見えるという物ではないんですね。明るい場所と暗い場所を隔てる様に置いた時にこそ効果を発揮する。
容器の中(ブロックの国)と外(太陽神の神殿)とで明るさに違いがある。だからマジックミラーになっている。容器の中から外は見えない(鏡)。神殿から容器の中は見える(ガラス)。
こうなっているのではないかな?
マジックミラーとは…
・明るい場所から見ると鏡
・暗い場所から見るとガラス

-ONE PIECE 第1128話より引用-
“太陽神”の神殿の灯りは「ロウソクの炎」と「暖炉の火」と思われます。その明るさに比べて、容器の中(ブロックの国)はもっと明るいんですよ。どちらかと言うと眩しいくらいにね。
もしも明るさが逆転すれば、マジックミラーの見え方も逆転するハズです。神殿の方が明るくなれば、外からが鏡で内側からはガラスという見え方になるハズなんですよ。
【ブロックの国は不夜】
こう考えると、ブロックの国(容器の中)は常に“昼”でなければならないハズなのです。少なくとも真っ暗闇になってはならないんです。ブロックの国から外が見えてはならないハズだから。
また、“太陽神”は神殿の中を常に薄暗い状態で保って来たハズです。その秘密を知られたくなかったのならね。そして容器の中は常に明るい状態を維持していたでしょう。
ならばブロックの国は“不夜”です!!

-ONE PIECE 第375話より引用-
それはまるで“昼島”や“不夜島”とも呼ばれた「エニエス・ロビー」の様にです。つまりブロックの国というのはエニエス・ロビーと同一の状況にある可能性があるんです。
ではカラクリも同一なのか? です。
【ブロックの国の光源(太陽)】

-ONE PIECE 第1128話より引用-
常に容器の中は明るくなければならないとして、その明るさの源となるのは何なのか。何を光源とするのか。空があり雲もあるのですが“太陽”の様なものは見当たりません。
“太陽”に該当するものがあるハズです!!
ただし自然光を取り入れるのはダメです。それならば“夜”が訪れてしまう。マジックミラーの効果が失われる状態にさせてはならないハズ。
光源となるものがあったとして、“太陽神”の神殿にある「ロウソクの炎」や「暖炉の火」よりも強烈な光を発するものなんですよ。おそらくはね。ならば上部に照明の様なものが取り付けられているのかなぁ。
もしかするとですね…

-ONE PIECE 第1128話より引用-
“太陽神”という名前が関係している可能性もあるのかな。ブロックの国の人々は“太陽の神ニカ”(解放の戦士)として見ていない。その世界の光源に関わるから“太陽神”と呼ぶ?
うーん、どうだろうか。
飼育ケージの様に上部に照明があるだけの話かも知れませんが、どうもエニエス・ロビーの秘密にも関わりそうな気もするのです。エニエス・ロビーも光源が謎なのです。
【ブロックの国は“世界の縮図”】

-ONE PIECE 第1127話より引用-
ブロックの国の人々にとっては、その容器の中のジオラマこそが“世界”なんですよね。その世界を作ったのが“太陽神”ならば、“太陽神”は世界の創造主です。
おそらく人々は世界の秘密を知らない。容器の中で飼育されている事を知らないハズ。外の世界である神殿こそが世界の秘密。神殿を見れば世界の秘密が暴かれる。
世界の秘密(神殿)は闇に隠されている。それを隠すのが… 謎に包まれる“光源”(太陽)なのです。容器の中(ブロックの国)を明るく照らす事で闇の中の秘密(神殿)は隠される。
これがマジックミラーを使ったカラクリ。
これは現実の世界と同じなのかも。
・ブロックの国
・太陽神
・神殿
これらは世界政府が牛耳る世界の縮図なのではないか。まさにミニチュアですね。これを示唆するものである可能性があるんです。
ポイントはやはり“光源”なんですよ!!
それを“太陽神”が握っており、世界を照らす代わりに秘密を闇に隠しているんです。マジックミラーの仕組みを使ってね。これと同じ事を世界政府(イム)もしているのではないか。
奇しくもですね…

-ONE PIECE 第612話より引用-
世界政府のある聖地マリージョアの場所には「陽樹イブ」が植っているハズなんです。ある意味で世界政府は“太陽の恵み”をその手に握っているんです。
そしてエニエス・ロビーです。

-ONE PIECE 第375話より引用-
上に書いた様に、ブロックの国というのはエニエス・ロビーと同じく夜がない可能性があるんです。ブロックの国が夜がない事で秘密を隠しているのなら、エニエス・ロビーも同様に“光源”が何かを隠しているのかも。
見られたくない秘密を、ね。

【昼島の謎が解明!?】200mの海面上昇の“原因”と古代兵器の“実在”を示すのがエニエス・ロビー
ようやくエニエス・ロビーが“不夜島”や“昼島”と呼ばれる謎が解明できたかもです!…
バッタに乗った住人が「ここは“神々の国”」だと言っているんです。その“神”とは実は巨大な動物だったワケですが… ここら辺も何か示唆するものがありそうですよね。
さぁ何が明かされるのか。

-ONE PIECE 第1127話より引用-
世界樹(ユグドラシル)が何かを教えてくれるのかな。この巨大な樹木がキーになって来る可能性があります。これは何なのだろう。
・陽樹イブ
・宝樹アダム
どちらを模しているのか。

【世界樹】サニー号が消えたのは「宝樹アダム」で造られた船だから!?
どうしてサウザンドサニー号は消えてしまったのか!?-画像はONE PIECE 第…
注目です!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんばんは
んー、夜や中を見ていないときは、カーテンみたいに布かなんかでマジックミラー覆ってしまえば問題ないんじゃないかな?
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんばんは
んー、夜や中を見ていないときは、カーテンみたいに布かなんかでマジックミラー覆ってしまえば問題ないんじゃないかな?