
「ジャンプフェスタ’24」のスーパーステージで発表された尾田先生の直筆メッセージには、どうにも腑に落ちない部分があるんです。おそらく“エルバフ”の事ではないんです。
-画像はONE PIECE 第820話より引用-
【行かないルート】

-ONE PIECEスタッフ(公式)ポストより引用-
尾田先生の直筆メッセージには「行かないルートも考えたんですが…」という部分があるんです。ルフィ(麦わらの一味)が冒険しない。削る可能性のあった島の存在。それを示唆するものとなっています。
【エルバフに行かないルート】
よくよく考えてみれば、エルバフに「行かないルート」なんて考えられないのです。考えてみればおかしな話なんですね。これは物語の初期、もっと言えば連載前から構想はあったと思うのです。

-ONE PIECE 第129話より引用-
エルバフについては「絶対に」だとか「必ず」といった強い言葉を使って「行く」としていたのです。強い意志を感じます。何よりウソップが「勇敢なる海の戦士」という夢を叶えるのに必要な場所と思うのです。
エルバフについては確定!!!
これを「行かないルート」なんて尾田先生の中にはなくて。エルバフ以外に削る可能性のあった島があったのだと思うんです。それについて「ルフィは止められないかな」と。
①エルバフに行くのは決まっているが
②「行かないルート」も考えた島があり
③ルフィが「行こう!!」と言い出す
こういう話っぽい。
ならば1つ浮かぶものがある!!!
【興味があるのなら行ってみればいい】

-ONE PIECE 第820話より引用-
ゾウでイヌアラシが、「興味があるのなら行ってみればいい」が「ゆガラ達はこれまでの旅で」「すでに その先の冒険を始めているのだ」と話していましたよね。
行きたいのなら行ってみれば良いが、そこへ行かなくても構わない冒険を始めていますよ。こう話していたのです。それはつまり、行っても行かなくても構わない島って事なのです。
ここでしょ?
まぁ もう行かさなくても良いかなぁと。尾田先生が「行かないルート」として想定していたのは、この時のイヌアラシが行っていた場所の事なんじゃないかな。
その島とは…

-ONE PIECE 第966話より引用-
水先星島(ロードスター島)!!!
“記録指針(ログポース)”の最終地点です。
その「行かないルート」とは…

-ONE PIECE 第966話より引用-
↑この航路(ルート)の事では!?
つまり「3本の指針が全て1つの場所を示す航路」であって。もうロードスター島に行かなくてもラフテルには行けるのです。“ロードポーネグリフ”を4つ揃えさえすればね。
しかし本来ならば、

-ONE PIECE 第820話より引用-
その“記録(ログ)”の終着点であるロードスター島に辿り着いて初めて、“ポーネグリフ”と“古代文字”の謎に気づくという話だったのです。これによりロジャーは大きく冒険をやり直したという話。
それを麦わらの一味は端折ってる!!
しかし端折っても構わないんです!!
もうロードスター島に行かなくても“ロードポーネグリフ”の話は聞けたし、そもそもロビンが仲間にいて“古代文字”を読みつつ冒険をして来ている。謎に気づくも何もない。
そういう話なんだけど…
おそらくナミの手にある“記録指針(ログポース)”の3つの指針が1つの場所を示すタイミングが来るんじゃないかな。そこがラフテルではないのは分かってる。4つ目の“ロードポーネグリフ”を集める方が大切。
行っても無駄なんだけど…
ルフィは行きたくなる!!
もう尾田先生でも止められない。ルフィならば指針が示すのなら行くだろうなと。ちゃんと双子岬から辿って来た“記録(ログ)”の冒険もやり遂げるんだろうなと。
こういう事なんじゃないのかな?

-ONE PIECE 第105話より引用-
↑この時の話を無かった事にしない!!
クロッカスの話をウソにしない為にも行かなくちゃならないのかも知れません。何かを用意しているんじゃないかな。行ったら行ったでシッカリとした冒険の意味が用意されているのかも。
ただし、
行かなくてもラフテルには辿り着ける!!
【エッグヘッドの次の島】

-ONE PIECE 第1090話より引用-
今のところエッグヘッドを脱出して向かうのはエルバフという事になっています。その場所をナミの“記録指針(ログポース)”が指しているんです。
ただし、これはワノ国で定まった1本なんですね。「まだ“記録(ログ)”はたまってないけど」と話しているんです。エッグヘッドでは“記録(ログ)”は貯まってません。
これが変わるのかどうかに注目してます!!
エルバフが先か…
ロードスター島が先か…
さすがに最終地点という事なので、エルバフに行く前に挟むというのは少し違う気がします。しかし直筆メッセージからは、考えていた「行かないルート」が次に来る様な感じなんですね。
エルバフが「行かないルート」だったなんて僕の中ではあり得ない。これ以外の場所がエッグヘッドの次に来そうなんです。つまりエルバフに行く前にどこかを挟むっぽいのです。
サボやビビの事もあれば、ガープの事もありまして。ルフィが「行こう」と言い出しそうな場所は色々とあるんですけどね。尾田先生の直筆メッセージはまだまだ先の事としての話なのかなぁ。
ひとまずエルバフは決まっていて、
その先に「行かないルート」であり…
その場所で「アレの奪い合い」かな?

-ONE PIECE 第1056話より引用-
ロードスター島に「火ノ傷の男」がいるのも面白いんだけど。どうなんだろう。ちゃんと“記録(ログ)”の最終地点に行き、そこからラフテルというのが最も綺麗な展開なんですけどね。
さてさて。
僕は「行かないルート」というのはロードスター島と考えています。これは端折る可能性のあった島なんだと感じました。それが行く事になるのだと考えます。
あとはどのタイミングであるのか。
スーパーステージのコメントは先の先の話だったりするんですよね。これまでの傾向からも。すぐ来年の話ってワケでもなかったのです。それが今回も当てはまるのかどうかです。
どうなるんでしょうね?
推移を見守りたいと思います!!!

コメント
SECRET: 1
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんばんは
ワシはエルバフとロードスター島に行かないルートはないと思ってます。
というわけで【東の海】のオイコット王国(ナミの【生まれ】故郷)に1票。なんかこの時期に再アニメ化(どこのドラゴンボール改ですか)とかいう話も出たとかで、なんでやと考えると東の海で冒険しそうな気がするんですよ。最近は観ようと思えば観れるとはいえ、今の若い子、東の海のキャラなんて知らんやろうし
SECRET: 1
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんばんは
ワシはエルバフとロードスター島に行かないルートはないと思ってます。
というわけで【東の海】のオイコット王国(ナミの【生まれ】故郷)に1票。なんかこの時期に再アニメ化(どこのドラゴンボール改ですか)とかいう話も出たとかで、なんでやと考えると東の海で冒険しそうな気がするんですよ。最近は観ようと思えば観れるとはいえ、今の若い子、東の海のキャラなんて知らんやろうし
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます管理人さん!
エルバフを目指そうと思いきや…ルフィがここへ「行くぞ!」って、言い出すこともあるかも?ですよね…。汗
うーん、ルフィが動くようなこと?
エッグヘッド出航中に何かしらの情報をキャッチするのだろうか?と。
行かないルート(ガープに関する記事)
新聞記事などを読みそうなロビンが“それ”を知りルフィに伝えるみたいな。
話すか話さないかは彼女次第で、ジィちゃんを助けに行くという展開を描かなくても物語は進むように?なってるのかもと…(コビー&「SWORD」が向かう?)。
ただ、そこへルフィ達が行っても面白いかなぁとは思うんです(^^)
あの鉄の巨人でひとっ飛び!笑
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます管理人さん!
エルバフを目指そうと思いきや…ルフィがここへ「行くぞ!」って、言い出すこともあるかも?ですよね…。汗
うーん、ルフィが動くようなこと?
エッグヘッド出航中に何かしらの情報をキャッチするのだろうか?と。
行かないルート(ガープに関する記事)
新聞記事などを読みそうなロビンが“それ”を知りルフィに伝えるみたいな。
話すか話さないかは彼女次第で、ジィちゃんを助けに行くという展開を描かなくても物語は進むように?なってるのかもと…(コビー&「SWORD」が向かう?)。
ただ、そこへルフィ達が行っても面白いかなぁとは思うんです(^^)
あの鉄の巨人でひとっ飛び!笑
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
確かに巨人で飛べればどこでも行けますね
どうせ島の位置とかほとんど全部(ラフテル以外は)ベガパンクは把握してんでしょうしね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
確かに巨人で飛べればどこでも行けますね
どうせ島の位置とかほとんど全部(ラフテル以外は)ベガパンクは把握してんでしょうしね